Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 24895件

すいーとぽてこ
2023-04-19 10:41:22  掲示板 2023年4月16日~4月22日

それ、いいですね! (*^▽^*)


すいーとぽてこ
2023-04-19 10:36:06  掲示板 2023年4月16日~4月22日

わー! 美味しそう〜〜😋

具材多め、いいですねえ
私も白和え好きだけど豆腐の水切りとか面倒で
もう何年も(何十年かも💦)作ってないけど
naykさんの美味しそうな白和えの写真見たら作ってみたくなってきたゾ(o^^o)


mama32065💐
2023-04-19 10:21:04  掲示板 2023年4月16日~4月22日

ふーちゃん

お教室のアナウンスありがとうございます🤗
現在お教室はそれぞれの体調もあり人数の変動はありますが、変わりなくコネコネ💐しています。
また一緒に楽しくお喋りしながらコネコネ💐出来たらいいですね。

今朝は早起してあの美しい公園を歩いて来ました。
新緑が眩しい季節になりましたね💐🌿

画像へのリンク


nayk🗻
2023-04-19 10:13:38  掲示板 2023年4月16日~4月22日

ふーちゃん様
ひじきイイですね!
なんならひじき煮の残りをアレンジもいいかも✨
次やってみよー🎵


mama32065💐
2023-04-19 10:03:21  掲示板 2023年4月16日~4月22日

NORIさん

初めまして💐
フラワー教室の事、気にかけて下さってありがとうございます。
お教室は現在もふーちゃんが返信して下さったように小岩図書館で継続しています。
小岩図書館はメディカルプラザからも近く、歩ける距離にあります。
one teamの方が受診の際の緊張が少しでも癒される場所になれたらと言う思いで、掲示板から誕生した樹脂粘土で手作りするお花の教室です。
これまでふーちゃんをはじめ何人かのone teamの方達が来て下さいました。

毎月第二、第四の水曜日
10:00〜13:00
小岩図書館4F 集会室第2
4月は24日
5月は10日、24日です。

ご都合良ければ遊びにいらして下さい。
お会いできたら嬉しいです🤗💐

画像へのリンク




ふーちゃん2626
2023-04-19 09:54:37  掲示板 2023年4月16日~4月22日

ぽてこさん

同意です。
何度読み返しても、涙、出ます。

リンク、だけじゃなく、動画出演も良いなと思うくらい♡
“関西マダム”で?🤭


ふーちゃん2626
2023-04-19 09:34:05  掲示板 2023年4月16日~4月22日

わー😍
デパ地下やー✨
(※小さめケースに量り売りでも結構イイお値段しますもんねー💧)

私も好物♡
ひじき、うすあげ、ささみ、、、
なんかも、アレンジしてみたりみなかったり🤭💦


ふーちゃん2626
2023-04-19 09:24:12  掲示板 2023年4月16日~4月22日

チョコレートさん

ありがとうございます。

チョコレートさんのコメントはいつも
(不安な思いを抱いておられる)患者さん目線で、温かい…。

コラム362をもう一度読み返しておりました。

先生の”パッション”は(おそらく)ココ→
「鎖骨上リンパ節再発に対して、手術を断られることは妥当なのか?」

そして、動機・裏付け・結論を、非常にわかりやすく解説されています。

動機として<コラムより抜粋>
「鎖骨上リンパ節郭清」は乳腺外科医として生涯「出会うことのない」手技であり、
その手術経験を有する者は殆どいないのに対し、それを数多く行っている
(先日は同日に2件連続で行った)その私がコメントすべきでは?
と考えるに至ったからである。

裏付けとして<コラムより抜粋>
実際に「有効である」という報告は少なくないし、「かくいう私も」おそらく
(この世の)誰よりも、その有効性を肌で感じています。

結論として<コラムより抜粋>
手技的な習熟度を理由に手術を提示しない(患者さんから求められても断られる)ことは
ほぼ必発だと思います。
そこから脱脚するのは患者さん自身の強い意志が必要です。
turning pointは自ら掴むしかないのです。

動画で発信する際には、オブラートに包んだ表現が必要な部分もあるかもしれませんが、
先生のパッションまで包んでしまっては勿体ない!

あまり収まり過ぎず、
(例えば…収まり過ぎた5分と、熱い熱い10分、視聴者はどちらを選ぶでしょう?)
あまり考え過ぎず、
先生の思いを自由にぶつけて戴けたら、戴くだけで、
きっと視聴者の心を打つに違いない!
(と、私は思うのですけれども😓)




すいーとぽてこ
2023-04-19 00:03:49  掲示板 2023年4月16日~4月22日

ここははさん、こんにちは

ここははさんの投稿、纏まりがないどころか
すごくすごく刺さりました!

提示されたのは一択のみ。
「もう一つの選択肢」を与えて貰えなかった
悲しみ、恐怖、悔しさ、
希望が持てず どん底にいる思い…
実際に体験した人ならでの 心の叫びがひしひしと伝わりました。

ここははさんと同じような状態にいて悲嘆にくれている人たちにとって
「あきらめないで!」の言葉が響くことが良くわかりました。

先生の動画がその方たちに届きますように願ってやみません。

(実際の体験者のここははさんの投稿がリンクされたら良いな、と思う程です)
 




bメロ♪
2023-04-18 22:01:30  掲示板 2023年4月16日~4月22日

ここははさん

はじめまして。bメロです🙇‍♀️
コメントに触れて頂きありがとうございます😊✨
ここははさんのコメントや添付のお写真、横から拝見して、ひそかに…ふふふっと笑顔を頂いておりました😉お声かけしたいなぁと思いながら。。ここははさんの文章、目から元気になります🙌🩷

ブログの方も拝見させて頂きまして(と掲示板で書いていいのかな?NGでしたら消してください🙇‍♀️)前医の診察室でのやり取り…悲しいやらムカムカするやらで、眠れなくなったりしてました⤵️
手術出来て本当に良かったですね🥲✨

『あきらめるには早すぎる!』
『手術可能かもしれない!』

↑こちらも、素直にストレートに、実感として入ってくる言葉ですね。タイトルに入れても良さそう。インパクトを感じました!

ここははさんや皆さんともっとやり取りしたいなぁと思いながら、新年度…仕事が立て込んで参りまして、またお邪魔出来なさそうです💦
枯れ木も山の賑わいながら、思いついたことは書けてました🙌
One teamの皆さんの様々な角度からの思いとアイデア、ほんと最強の布陣だなぁと改めて思います👏✨このメンバーで会社作ったらすごそう😆楽しくてパワフルで。笑

一人でも多くの方の胸にザスッ!と届く動画になりますように😌(フネさん、擬音拝借➰♪)
そして、希望ある明日が1日も早く訪れますように。

じゃ、みんな!
あとは頼んだ!🖐️”🩷

(偉そう。笑)