カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 25096件
2024-03-26 23:57:10 掲示板 2024年3月24日~3月30日
ふーちゃん2626🌷さん
コメント、ありがとうございます。☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
相思相愛。
思いの通ずる力が、大きいだけに、心にひずみが出来てしまうと、その破壊力も大きな事に。😖
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
まひるの、お友達 となった 屈託のない さわ。
「堪えずとも、ようございますよ。」
と、まひるの心情を察する。
女友達の有り難さ。😌
大切にしなくてはと、本当にそう思います。😌
そして、私は、
「まひる、私も付き合うから、とことん飲もう」
と、画面越しから、思いを込めるです。🥺
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
京都へ。
良き時間を、お過ごしになられ、何よりです。🥰
京都の奥深さは、計り知れないです。
どこをとっても、
【向かうところ敵なし】
です。
2024-03-26 23:33:48 掲示板 2024年3月24日~3月30日
匿名さん
私も作ってみたい、レシピ調べなくちゃ、
って思ってたけど
1日後には忘れ、まだ調べてなかったー💦
載せていただき(しかも画像付きで)
ありがとうございます。
さっそく作ってみます!
もちろん皮付きで(^^)v
> ⭐︎皮のままが栄養まんてん (←ウンウン)
(以前テレビで見たのですが、
「🥕にんじんの皮だと一般的に思われているのは、実は「内鞘細胞(ないしょうさいぼう)」と呼ばれる部分。内鞘細胞にはベータカロテンが豊富に含まれている」
とのことでした)
2024-03-26 23:01:00 掲示板 2024年3月24日~3月30日
ねね👢さん
コメント、ありがとうございます。😸
まひると道長
「妾でいい」
それが、十分に許される時代だっただけに……
ですよね。😿
私は、純愛故の痛さが、心に刺さりまくりです。
【光る君へ】
1000年前の事が、とても新鮮で、毎回、楽しみになっています。😸
追伸:
受診は、これからですね。
最近、東京は天候不順ですが、晴れると日差しが強くなってきました。
春の日差しも要注意!
お気をつけて。☺️
2024-03-26 22:09:14 掲示板 2024年3月24日~3月30日
ふーちゃん2626さん
ここから学べるのは
「患者もしっかり勉強しなけりゃならない」
ということですよね。
でも、いきなり癌かもしれないとパニくっている時に、ただでさえ訳が分からないのに、エライ先生に言われたらそこで思考はストップしてしまいますよね。
難し過ぎ。
2024-03-26 20:47:24 掲示板 2024年3月24日~3月30日
🥕 にんじんは,斜め薄切りにしてからせん切りにしたほうがやわらかく仕上がります。〜recipeより✨
斜めからのせん切りスライサーおすすめです♪
旬✨は5月まで🥕ですが,初夏辺りまで🇯🇵北海道産が出回るので,助かります。
♪朝のラジオから『GReeeeNのあの曲』が流れてきて,またまた感動の朝✨
では
2024-03-26 18:02:43 掲示板 2024年3月24日~3月30日
フネさま
私も今見てきました。
フネさまと同じところで「ん?」となりました。
「ステージ0の悪性なら手術、
そのあと(場合によっては)化学療法も必要」と。
だから、その(=化学療法の)覚悟までしてた…って😢
前回の…
「(MRIに)写っていないのでほぼ悪いものではないとは思います」とかも、ね。
なんか、ちょっと、もやもやしちゃいますけど💧
ともあれ、経過観察にはならず、「乳腺症ではないか」と確定診断がついて…
よかった😊
2024-03-26 15:54:19 掲示板 2024年3月24日~3月30日
『 乳がんの診断 』
拝見しました。
小さく見つけることこそ早期発見
まさに。
MRIで確定診断はNOというのもいつか…。
先程、堀ちえみさんのブログを見ましたら、乳腺症ではないかとの診断のこと。
「最悪悪性だったとしてもおそらくステージ0、その場合急ぎではないが手術で取り除き、その後場合によっては追加で化学療法の必要がある」と説明を受けていたという記述。
???
2024-03-26 14:39:35 掲示板 2024年3月24日~3月30日
YouTube「乳がんの診断」
ありがとうございます。
さっそく視聴させて戴きました。
先生の”デビュー作”(もう3年近く前になるんですね!)
「乳がんの早期発見と早期診断」のリバイバル
症例を絞りこみ、より解り易くなっていると思いました。
症例2での先生のコメント
「見えてるんだから針は刺せますよ」
この一言が(先生の表情は”至ってクール✨”なんですけどw)
とても温かくて…。
縋る思いで来られた患者さん(私もその一人だったわけですけど)にとって
どれほど安心で、どれほど有難いことか…。
大事なことは
どうか何度でも配信してください。
エンディング(本院玄関)いいですね。
もし躊躇してる方がおられたら
いつでもWelcomeですよ、と。
先生のそんな声が伝わってくるようです。
2024-03-27 07:13:31 掲示板 2024年3月24日~3月30日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
You Tube 乳がんの早期診断
公開、ありがとうございます。
乳がん早期発見と早期診断 から、更に要点を学べます。
お手元の 、
Celero、Mammotome
の、画像も大きくなり、
確定診断を決定付ける
説得力があります。
細胞診が、いかに脆弱な事か。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
今週のコラム 35回 と合わせてです。
(一部、引用致します。)
” 超音波ガイド針生検
ここに2つの要素が必要となります。
①左手でのエコープローブの微調整
②右手での生検針の挿入
大事なのは「微調整」なのです。”
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生の「微調整」は、
sensor そのもの。
(調整ではなく、微調整と伝える。)
それは、両手の levelに、差があってはいけない手技であり、それらを手にした時。
ぶれずに、また、重ささえ感じないと思える程の習得が必要なのだと。
あらゆる医療器具の特徴を知りつくし、思いを込め、それらが結果、最高の手技へとなり、患者の未来 = 運命に希望を与える。
篤先生。
今回のYou Tube は、
【原点回帰 】そのものが響きました。