Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 24952件

okei
2020-06-11 19:54:40  掲示板 2020年6月11日(木)

ねね👢姉さまのOne Team愛、その熱量に毎回圧倒されっぱなしです。ブラボー👏👏👏

だいぶ乗り遅れてますが、nayk🗻推薦のさわやかのげんこつハンバーグ、昨年のGWに早めのランチでしたけど漏れなく🍷←コイツと一緒に楽しみました😋 しぞーか県外に出店しない潔さが👍 清水港で生しらす、沼津港で魚河岸寿司も体験済み。S県はヒカリのもの好きのパラダイスなのです🤣


真月
2020-06-11 19:27:37  掲示板 2020年6月11日(木)

皆さん こんにちは。
コラムやブログは1話読み切りに対して掲示板は大河のようでなかなか付いていけなくなり最近はロム専で皆さんの投稿に頷いたり、笑ったり、突っ込んだりして楽しんでいましたが…ちょっとお邪魔します。。
ニックネームもみなさん進化していますね!

皆さんいろんな思いをされ、ここに集まってこられたと思います。病気になったのは辛いことも多いです。
でも、2人に1人が癌になる時代に乳がんでよかった、田澤先生に巡り合えてよかったと思います。
話す=はなす=放す
昔、英語の先生が英語は出来ると便利だからした方がいい。でも、日本語は深いぞ。と言って教えてくれました。
話す「はなす」ってことは気持ちや思いを解き放すってことらしい。自分ひとりで抱えないで直接人に話しにくいことはここに放しに来て皆で重苦しい気持ち、少しでも軽くしましょうね。
肝心の英語の授業は全然覚えてない( ゚Д゚)

江戸川移住計画、私も企んでます。なんなら、江戸川病院転職計画も ^^) _
まあ、採用されないでしょうし乳腺外科に配属されるなんて夢のまた夢だけど信頼できる医師と働けたら幸せだなあ~

ところで、以前のブログにもありましたが確かに外科系の先生は体育会系で「悪いところがある?ここ切れわんわん!」って感じで、忘年会や歓迎会などの飲み会ではっちゃけるタイプが多い印象です。対して、内科系の先生は「悪いところがある?検査データや薬はどうなってる?ああなるほどね、これがああだからこっちがこうなんだ。じゃあ、これでどうだ」みたいな感じでいろいろ調べ、飲み会では語りだすという印象です。
たつのおとしごさま、医療従事者の皆様、いかがでしょうか??
注)あくまでも個人の印象です!




ライフバード
2020-06-11 18:57:48  掲示板 2020年6月10日(水)

ふ〇〇〇〇みさん、ありがとうございます。そうなんですよ。仕事できる人ってとにかく決断早い、さささっとこなすので。。無駄な力入れてないで歩いているのかな?って最初は思いました!


みいこ
2020-06-11 18:34:54  掲示板 2020年6月11日(木)

いつも楽しく拝見させていただいております。
乳がん手術後疼痛にずっと悩まされていましたから、先週背中まで痛くなり、エッ!転移か?と。
そして、まもなく湿疹と経験したことないような痒みで、やっと気づきました。
帯状疱疹⁉️
帯状疱疹は通常発生から3日以内が抗ウイルスの決めてらしいのですが、乳がん転移妄想?にしばられ、すでに1週間が経過し、すっかり診察に出遅れてしまいました。😢
おかげで、痛みはしばらく続きそうです😫
田澤先生がいつも書かれている通り、物事はシンプルに、とつくづく思いました。
皆様もコロナ疲れや季節の変わり目、体調に十分お気をつけてお過ごし下さい。


ふ○○○○み
2020-06-11 17:38:28  掲示板 2020年6月11日(木)

jin様
たびたびスミマセン💦
追加です💦

自分は、大学病院の針生検予約日の前日にキャンセルの電話をしました。
ギリギリまで悩みました。
やっぱり失礼にならないかな?とか。
あちらの反応は軽いものでした。
担当医師に『あ、そう?』と言われました。
たくさん患者さんがいるので、こっちが気に病むほど向こうは気にしてないですよ、きっと。
直前でキャンセル大丈夫🙆


ライフバード
2020-06-11 17:18:44  掲示板 2020年6月11日(木)

naykさん、初めまして。ライフバードです。鎌倉大好きです。この紫陽花で有名なお寺知っております!古都いいですよね。梅雨の時期うっとおしいけど紫陽花の色鮮やかさに心が凛とします。毎年鎌倉は行ってました!が、長く付き合った男性と去年別れてとてもいろいろな思い出が走馬灯のように思い出します!余談でした。


ライフバード
2020-06-11 16:46:48  掲示板 2020年6月11日(木)

皆さんからいつもレス遅い浦島太郎のライフバードです。仕事の合間に書いていますw。成程!ムーンウォーカーばりの音無しはその靴だったのです。今度診察するときにがん見しますねw。

いや、今日の乳腺症のJINさんですか?QA驚きました。経過観察で細胞診?って。。なんで白黒してくれないんでしょうか?田澤先生の診療は別格だと再納得です。私達結局白黒つけて治療どうするか決まればそこの進んで行くので、やはりなんだか何年も寝かせるってそれだけでも嫌ですよね。。JINさんも田澤先生の確定診断して、白黒つけてもらったらすっきりしますよ!

いろいろ同病の方が確定診断得るまでの話聞くとえええええ!そんな風にするの?って田澤戦線目線で驚く自分が最近います。


ふ○○○○み
2020-06-11 16:39:50  掲示板 2020年6月11日(木)

jin様
私も生検依頼メールを出す時、とても緊張しました。
メールを出すまで、モジモジ何日も悩みました。
けれど、一歩だけ頑張ったら、先生がすぐ引っ張ってくれました。
そして、田澤先生・秘書の方・看護師さん達が、わかりやすくスピーディに優しくするすると進めて下さって、いっきに安心に変わりました。
病気は安心ではありませんが、精神的に全然違います。
江戸川病院やメディカル江戸川&市川、どこのスタッフの方も優しくて、辛くなる事もありませんでした。
百聞は一見に如かず!
みんなのお墨付き、大丈夫🙆行ってみて!


ねね👢
2020-06-11 16:35:05  掲示板 2020年6月11日(木)

jin さん!!申し込みされたのですね!!よかったです(*^▽^*)

結果が良いこと願っています。

いつでも掲示板でお待ちしております( ^^) _U~~


nayk🗻
2020-06-11 16:29:31  掲示板 2020年6月11日(木)

早速ありがとうございます‼️
そういう事なんですね!という事は…
この、めっさブルーなのは我が家の土がめっさ酸性という事!
これ、石灰とか撒いたら色変わりますかねぇ?実験してみたくなってきた。ワクワク✨
実は先日、水仙が咲かなくなったと投稿しましたが、このアジサイの近くに水仙がいます。

酸性が水仙の花が付かない事と関係あるのか!?調べてみます✨

ブルーをお褒めいただきありがとうございます😊嬉しい😆

ブルーで思い出した。
昔はいてたブルマって、今考えるとすごいモノですよね。
ブルマって名前で、普通にはいていたけれど、パンツonパンツ🩲