カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 24646件
2020-06-06 11:13:35 掲示板 2020年6月4日(木)
scorpio♏️さん、コメントとっても嬉しいです!🎵😍🎵happyhappy🎵😍🎵です!
人気ものなんかじゃないんです。DJ田○さんを先生だと気がつかない、勘違いBBAだから皆様かまってくだるのです(笑)ありがたいです😁
え~同じ東北出身!嬉しいです。息子がM県の大学にいます。伊達政宗もちろん大好き!もれなく、🏯青葉城跡いってきました。
弘前城にも来ていただけたんですか?桜🌸ほんとにキレイですよね。またお越しください。ご案内します。ちょっと足を伸ばし田んぼアートもいいですよ。写真は何年か前の田んぼアートの真田丸です。
もうすぐ、受診なので、白蛇🐍ちゃんに、病院🏥みてきますね!
すみません😣💦⤵️🍏お褒めいただいたのですが、勝手な理由で👢にかわりました(笑)
ひまわり🌻を見て私を思い出していただけて嬉しいです🎵😍🎵
これからも勘違いBBAをどうかよろしくお願いいたします😉
2020-06-06 11:10:30 掲示板 2020年6月4日(木)
☆okeiさん
仕事の後の🍻は自分への最高のご褒美ですネ❣️
私は実家が酒屋(現在はやっていませんが)代々飲めない家系なんですよ! なので🍻飲める人羨ましいです。「青が散る」読んだことないのでネットで調べて見たら、胸キュンキュンの青春物語なんですね!TVドラマにもなっていて、主題歌は、松田聖子の“蒼いフォトグラフ”
なんですね。これは記憶あります。
TVerの“101回のプロポーズは入院時見てました。
“白い巨塔”も。
見逃しがあっても🤭困らないですね‼︎
今は“派遣の品格”全シリーズ見て、新シリーズ早く始まらないか 首を長〜くして待ってますヽ(^o^)
2020-06-06 11:10:08 掲示板 2020年6月6日(土)
ふーちゃん2626さんに同感です。自分ではQ&Aに投稿するまでもないな〜と思っている(でも気にはなっている)ことを他の誰が質問してくれたときはラッキーと思って読んでます😆 先日の(番号忘れましたが)ホルモン療法を5年以上継続するかどうかの判断基準、そう、それ、知りたかったことでした!これだから、Q&Aから目が離せません👀 先生、ありがとうございます🙇♀️
2020-06-06 10:41:50 掲示板 2020年6月5日(金)
ねね👢さん
申し訳ありませんが、メンバー募集は締め切りました。どうしてもとおっしゃるなら先ずミスユニバースを勝ち抜いてからにして下さい。話しはそれからです。
2020-06-06 10:40:08 掲示板 2020年6月4日(木)
okeiさん、今朝のDJ田◯さんのブログを読んで、okeiさんの投稿を探して辿り着きました💦
「青が散る」懐かしいです😃
昔、石黒賢と二谷友里恵でドラマ化されましたよね?
二谷友里恵が役の雰囲気に合ってなかったので、強烈に覚えてます(笑)
あと、主題歌が聖子ちゃんの蒼いフォトグラフ🎵
当時すごく好きな曲だったけど、ふじリンゴ🍎さんはご存知かなぁ?
話がそれましたが「青が散る」久しぶりに読み返したくなりました❣️
今日も朝から暑いので🍺が美味しいですよねー
okeiさんは🍺は何派ですか?
私はプレモルが一番好きですが、お高いのでご褒美の時だけ💦
お互い飲み過ぎないように気をつけましょうね😅
2020-06-06 10:31:25 掲示板 2020年6月5日(金)
Missyさん
去年、デモ機を触らせてもらいましたが軽かったですよ。
“フネのお間抜け珍道中”とか?インドアだから無理かな。
2020-06-06 09:48:57 掲示板 2020年6月6日(土)
(たびたびの投稿…お許しを💦)
昨日(6/5)公開のQ&A(管理番号:8604)の②、
実は私も以前から少し気になっていた内容でしたので
(今更ですが💦)たいへん参考になりました❤
Dr.T…
大事なことは…「ここまでいいですか…?」と優しくゆっくり丁寧に、
気にしなくても良いことは…(※外来では「ご安心を」とは言っては戴けませんが(笑))
…そういうことなのだと思います☺
だから敢えて先生に質問させて戴くこともなかったのでしたが…
スッキリしました!(^^)! 先生、ありがとうございました♡
2020-06-06 11:24:59 掲示板 2020年6月4日(木)
ねね👢さん、こんにちは。
いつも楽しく明るい投稿拝見してます。ありがとうございます😄
神奈川のキリンビール工場見学、まだ行ったことないんですよ。そう遠くはないので、コロナ後の楽しみに取っておきます😉 恵比寿ガーデンプレイスの恵比寿ビール記念館もいいですよ。缶ビールの美味しい注ぎ方を教えてくれます🍺
「青が散る」は大学のテニス部が舞台の青春モノですね。そう書くと軽そうな物語のように聞こえてしまうかもしれませんが、宮本輝は人間をしっかり描きこんできますので読み応えバッチリ👌です。