Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25261件

ふーちゃん2626
2020-08-07 15:30:12  掲示板 2020年8月7日(金)

naykちゃんのことは…
通常の「掲示板」投稿の端々から…なんとなくは…。
だけど今朝の「夢」で…全貌が明らかになり…
naykちゃん…本当によく頑張ったな…って。
自分で自分をシッカリ褒めてあげてよね。
ご主人様やムスコちゃんたちにもアリガトウだよね。
きっと自分のためだけでなく、ご主人様やムスコちゃんたちのために
頑張れたんだと思う。
「手術や治療については不安はない!」そこは大きいよね。
だからチラ見する必要なんてないの。
私がもしチラ見してたら「アカンアカン」って”頬っぺた”引っぱたいちゃってくれていいからね(^^)/
10年後の卒業が淋しくなっちゃうくらいになろうね♡♡




北のフネ⛄️
2020-08-07 15:22:30  掲示板 2020年8月7日(金)

ホントにそうですね。
今朝は泣かされたけど、nayk🗻さんはいつも皆さんを楽しい気持ちにしてくれています。
ありがとう。


みたかっこ
2020-08-07 15:21:52  スレッド 「遠方・プチ遠方」

– [ ] プチ遠方、東京多摩地域です。初発は近所の大学病院、再発で江戸川病院に転院。親の車で2時間かけて抗がん剤治療に通っています。電車バスでも2時間ですが親がコロナ感染を心配し、車で送ってくれています。私が病院に行ってる間、親は連れてきた孫娘と近くの公園で遊んで待っています。私も娘と車で通院できるので元気をもらっています。
– [ ] 当初、家族からは、病院が遠い、医師が1人独断で治療されてしまう、という理由から転院を反対されました。しかし乳がんプラザの内容を家族に見せ、田澤先生が治療に自信のある先生だと理解してもらいました。先生の自信、豊富な経験知識、ブレない姿勢が通院距離より勝ったのです。
– [ ] 初発はどこでも同じという安易な考えから近所のA大学病院で全摘オペ抗がん剤を行いました。主治医の入れ代わりが激しい大学病院で、主治医が代わる時、地元のBクリニックに転院しました。江戸川病院へ転院も考えましたが、遠い、という理由からやめました。今思えばこの時、江戸川に行っておけばと悔やんでも悔やみきれません。
– [ ] Bクリニックで半年に1回定期検診、ある時、脇にシコリを自覚し訴えましたが、主治医はエコーに映らなかったし腫瘍マーカーは正常、という理由から異常なし、と言いました。3ヶ月後、やはりリンパ転移発覚。
– [ ] 抗がん剤終了後1年でのリンパ転移、定期検診していたのに、、死がちらつき、夜、寝ている娘のパジャマの袖で涙を拭いて泣いていました。
– [ ] 江戸川病院に転院を決め、先生にすがる思いでメールをしました。すぐ診察、新たにレベル3鎖骨下までもガンが進行しているのをエコーで発見してくださいました。今まで信頼していたBクリニック主治医も同じようにエコーしてくれていたのに。同じお医者様でもこうも違うのかと愕然としました。田澤先生のエコーが魔法のように見えました。混んでると思っていたオペも2週間後、しかも他院でなかなかできないレベル3までを見事に郭清してくださいました。
– [ ] 大学病院とは違い、主治医が一貫して治療を行なってくださるのが何より安心です。オペ当日の朝、看護師の助けもなくご自分でエコー機材をカラカラひいて病室で診てくださり、大丈夫ですよ、と声をかけてくださった時は、先生の治療に対する思いが伝わり、心から安心できました。分業制でバタバタした大学病院ではありえないことです。
– [ ] 田澤先生は命の恩人です。家族みんなで、恩返しは根治しかない、と話しています。私の親は田澤先生にお会いしたことないのに、通院2時間かけても田澤先生にお願いするべきだ、と言って、朝早く車を出してくれています。田澤先生は情報発信してくださるので、距離は遠くても身近に感じることのできる先生です。それ故、家族にも理解してもらえてます。不安で眠れない夜、DJ田澤のコラムで笑っています。次の診察まで自宅で1人孤独に怯えることもありません。先生のお考えを納得して受診できるので診察室での気持ちが全く違います。
– [ ] 治療する病院決めは、病院ではなく医師で選びたい。複数の主治医を見てきて、先生によって全く違う治療を受けてきた感想です。特に腕による治療が大きい疾患はスペシャリストに頼むべきです。欧米はホームドクターから専門医を紹介してもらうそうですが、日本は医師の情報を自分で得られず、病院の知名度で決めがちです。
– [ ] 田澤先生のように情報発信してくださるお医者様が全国に増えること切に願います。増やすには先生が論文を書いて学会で発表するしかないそうですが、先生が論文に専念してしまうと診察が減り私たちが露頭に迷います。私の息子7歳に医者を目指してもらい20年後田澤先生の弟子にさせてもらうことも考えましたが、20年後は先生がいよいよ仙人になってしまう。
– [ ] B院で紹介状を書いてもらう際、乳がんプラザを読んでる、と主治医が言ってました。江戸川病院の雰囲気変わってるし、先生お会いしたことないけど、信者が多いよね、とまるで関心ない様子でした。
– [ ] 責任を不透明にできるチームではなく単独で全責任を負ってオペや治療を行ったり、実際に診て無い患者の質問にネット上で答えたり、リスクはかなりあると思います。それは相当な自信がないと真似できないところなのかと思われます。
– [ ] 同じ乳腺外科医、エコーで私の転移を見逃していたB院の主治医にも、リスクを恐れず自信を持って、開業医として人々が真に求めている最後の砦を目指してほしいです。
– [ ] だから今、私たち患者も先生と一緒に情報を発信し、患者から口コミで田澤先生の治療方針を広めて警鐘していくしかない、と思います。1人でも多くの方に江戸川病院の門を叩いてほしいです。




nayk🗻
2020-08-07 15:21:18  掲示板 2020年8月7日(金)

すいーとぽてこ様こんにちは😃

ありがとうございます😆迷ってる方の参考になれば良いのですが…

初めましての方が参加しやすくなれば良いですね✨


nayk🗻
2020-08-07 15:19:20  掲示板 2020年8月7日(金)

Missy様
ご本人はもちろん、ムスコさんもきっと頑張っていたんですよね😊
エピソード読んで私の方こそ、涙が溢れてしまいました。
感動しました✨

9月は14日あたりいかがでしょうか?


Missy
2020-08-07 15:17:03  掲示板 2020年8月3日(月)

ライフバードさん、思った以上に自粛ムードがこの東海エリアにも感じるので、ちょっと考え中です…。でも、子供はさすがに可哀想と思うのでどこかに行こうとは思っています😃
益々ライフバードさんの職業に興味深々👀
是非、小岩か市川でランチチ、実現させたいですね✨💕
出会いにはやっぱりシャンパンかな?🥂でも、二人とも大して飲めませんね💦😅


nayk🗻
2020-08-07 15:13:54  掲示板 2020年8月6日(木)

すずらん様
こんにちは😃
猛獣nayk🗻です😁

ワタクシのしょーもない投稿で元気になっていただけているならワタクシ幸せでございました✨こちらこそ、すずらん様の投稿で楽しませております😊いつもありがとうございます😆

これから益々更年期に突入していって
ん?ん?
どよーん💦
という日々がやってくるかもしれません。そんな時、みなさんに聞いてもらいながら元気に乗り越えていきたいと思います🎵
ただ今マンボウヤシロを観ております😊
しょっぱな、ヤバイ薬やってそうな芸人て呼ばれた所で、お茶吹き出しました😁


すいーとぽてこ
2020-08-07 15:10:27  掲示板 2020年8月7日(金)

nayk🗻さん こんにちは

「初めましての方」スレ、いいですね〜
グッドアイデアだと思います❣️

あ、それから大作お疲れさまでした〜
もうね、素晴しい〜〜です💮💮


ふーちゃん2626
2020-08-07 15:06:13  掲示板 2020年8月5日(水)

匿名さま
ゴメンナサイ。匿名さんの最初のコメントだけでは正直判断がつかなかったのに…私の勝手な思い込みで。もし不愉快な思いをさせてしまっていたら、取り返しのつかないことをしてしまいました。反省しています。もう少し慎重になるべきでした。本当にゴメンナサイ。
でも同じ乳がん患者、気持ちを共有できないことはないはずです。この「掲示板」では田澤先生の患者であるないに拘わらず、交流できたらいいなぁと私も切に願っているところです。
これからもご縁がありますように…。
「何度も同じことを検索してしまう」…すごくよく解ります。
結局のところ、この病と闘い終えるまで止められないことかもしれません。それはそれでいいじゃないですか⤴⤴
新たな不安や疑問が湧いてきたら、田澤先生に「Q」すればいいじゃないですか⤴⤴必ず安心の「A」を返してきてくださると思います。
もしくは今回のように、この「掲示板」に投げてきてください。
昨日からの匿名さんへの返信数の多さに私少し嫉妬しちゃってるくらいです(笑)💦
お節介なくらい(💦)本当に優しい方ばかり♡
もし可能ならば…同じような思いをしている方の相談にもぜひ乗ってあげてください。
これからもどうぞよろしくお願いします☺




れい
2020-08-07 15:03:36  掲示板 2020年8月5日(水)

この掲示板に投稿するのにまず、ひと勇気!
でも、応援返信があると嬉しいよね☺☺☺☺
♪ありのままで~
で、いきましょう!