カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 24653件
2020-08-23 22:18:17 掲示板 2020年8月23日(日)
クイズダービー懐かしいです。。📺
よしいくぞう
いまきたぞう
・・・みたいな三択を見て笑った記憶がありますが、ちがったかな?記憶がおぼろ。笑
「ロートせーいやーくー🏢🕊🕊🕊”」
の映像はしっかり目に焼き付いてますが😊
GTR、素敵なコピーですね✨
先生にもしっくりきます😌
そう言える生き方をずっと続けていらっしゃること、ほんと尊敬します。
(ふーちゃんさんの、最新=最老にも共感を否めません😌💦だって…女の子だもん♥️by鮎原こずえ🏐✨)
2020-08-23 21:57:07 掲示板 2020年8月23日(日)
こんばんは。ドレーンなしの乳がん手術は日本ではDR.T氏だけなのでしょうか?DR.T氏が江〇川病院に着任してから始まったものなのでしょうか?乳がんSNSをしていてフォロワーさん殆どドレーン入りの手術なので。この掲示板をチラ見したり、DR.T氏の処置方法を知っている医者の方々はどうしてそんなことができるのかと先生の門を叩いて教えて欲しいという前向きな人はいるのであろうか。最近みたフォロワーさんは、術後夜中にドレーンが破裂しそうになったとか、出血が激しく再手術とかいる人もいる。こんなに手術の精度が違うと別病院の医者の方はどう思っているのだろうか。術後は病理結果聞くまで一か月も病院に行かないと伝えると皆さん驚くのが現実です。
2020-08-23 20:40:21 掲示板 2020年8月21日(金)
港のYOKOさん
秘書の小○さんのお話。
今思い返しても私はその時期が一番必死だったように思います。
私は別の方でしたが、秘書さんから届くメールに藁をも掴む思いでした。
2-3日お返事がないとメールが届いていないのかも…と不安になって再度確認のメールをしたり…。今思えば大変ご迷惑をかけたと思います。
お仕事とはいえ本当に感謝申し上げたいですね。
エビスバーというのがあるんですか。
今調べてみましたよ。
私の地域は車移動がほとんどなのでランチビール🍺自体が全く浸透していない気がします…。都会は楽しみが多くていいなぁと思います!
英語表記の件、私は抗がん剤の英語表記は今でも曖昧に読んでいます。病理の報告書、恥ずかしながらブレストキャンサーくらいしか読めませんでしたよ💧元主治医には報告書の内容について何も教えて貰えなかったので、日本語で書いてくれればいいのに…とどれほど思ったことか。
私のような方も多少はいらっしゃると思うので、先生のレポート解説は私も再勉強できるので有難いです。
とまぁまた長々とお返事書いてしまいました。
YOKOさんは明日からまたお忙しい日々ですね。
返信はお気遣いなく。出来る時に好きで勝手にしていますので。
それからくだらない話で笑うの、私大好きなので😁
こちらこそいつもお付き合い下さりありがとうございます!
2020-08-23 18:51:15 掲示板 2020年8月23日(日)
田〇先生は「ドレーンなし」でいらっしゃるから…”乳プラ”でも目にする機会が少なくて…改めてお勉強💦
<ドレーン>※地元の国立大学病院(乳腺外科)のHPから抜粋
手術の傷を閉じた後に貯まってくるリンパ液や血液を体の外に排出するためのものです。ドレーンは柔らかい材質で出来ていて、太さは直径4ミリ程度です。乳癌の手術の場合、乳腺や腋の下のリンパ節を切除した後の空洞にリンパ液などが貯溜して、なかなか治らないことがあります。そこでその空洞の中に管をいれて、外から液体を吸引することにより、皮膚が下の筋肉などと密着できるようになり、傷の治りを早くできます。手術法により1または2本留置しておきます。
***************************************************
では…
田〇先生の手術だと…
乳腺やリンパ節を切除された後に空洞ができないってことなんでしょうか…?
(私にも…)もともとあったものを切除すればそこが空洞になるであろうことくらいはイメージできます。
“一般的な”乳腺外科医だと(そのイメージどおり)空洞ができちゃうわけですね?
どうすれば空洞を作らない手術ができるのでしょう…?(”企業秘密”…ですか(笑)!?)
“傷の治りを早くする”とありますが…
ドレーンがいつまでも入っていることで少なからず傷の治りは遅くなります(退院は遅れます)。
「空洞を作らずドレーン不要の手術」…
術後18hそこそこで退院できてしまう、すぐに日常生活に戻れてしまう…
患者に最大限負担をかけない田〇先生の”スマート手術”。
(※誤解しないで!! 田〇先生の手術は「ドレーンなし」だから素晴らしいのではないです!! 長くなってしまうのでココでは敢えて省略させて戴きますが💦)
退院後一度も通院不要っていうのも驚きでした(今更ですけど💦)
(”抜歯”でさえ…翌日は必ず通院ですもんね💦)
ドレーンを入れるのが「標準手術」なのでしょう。
ドレーンがあっても…”文句”は言えません!?💦
(母の乳がん手術の時も…ドレーンが5日間入ってて…”ウーン”って思いましたけど…何も言えませんでした💦)
2020-08-23 17:14:24 掲示板 2020年8月21日(金)
この場を借りてじょっぱり組への参加申し込みをさせていただきます😉
掲示板が立ち上がった最初の頃から、先生をはじめとするOneTeamのみなさんに対して、悪いことをした訳でも隠し事をした訳でもないのですが、いまひとつ不誠実なのではなかろうかという正体のはっきりしない後ろめたさと言うかアウェー感があったのですね。
でも、仰る通り「葛藤からの吐き出し」ができて、やっとすっきりしました。
やり取りをしたことのない方たちを含めて、みなさん素晴らしい方たちばかりで、このTeamの一員であることがとても嬉しいです。どうぞこれからもよろしくお願いします。
2020-08-23 16:41:22 掲示板 2020年8月22日(土)
我が家社は、アットホームな運送会社です😉
私も、運行管理者の資格を持ち勤務💪お荷物の配送はお任せください😉
ねねさんの、きゅうり美味しそう🤤
取れたては、格別ですよね💖
2020-08-23 23:20:15 乳プラ改変
R226さん
はじめまして☺️ご投稿の内容に賛同します。
またそれへの、ねね👢さんやこんぺいとう♪さんのお返事にも賛同します。
>ER90%…HER2陰性…などの英語混じりの専門用語と病理医の所見
私もです。
乳がんの知識ゼロでこちらに来てしまって、難しい言葉がたくさん並んでいて本当になにがなにやら?でした。(正直今もまだ💦)
どうすれば初心者にわかりやすくなるのかさえイメージできないので、ひたすら皆さんの投稿に「うんうん、それっ!それです!」内心言ってるだけのポンコツ(知能が超低い😭です)ですが。
【用語の意味などはこちらをクリック】【病理結果報告書」の見本はこちら】みたいなリンクがあると、しょっぱなにくじけずに入れるかもしれません。
サグラダファミリアの例えも素敵ですね✨
もっと気の利いたご提案できるようになりたい…😭(賛同します!だけでひと枠使ってすいません🌀)