Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25144件

ねね👢
2020-09-05 14:48:12  掲示板 2020年9月4日(金)

すずらんさん
ありがとうございます。

おっちょこちょい🌸さんもおっしゃっていましたが、黄色電車内はかなり空いているみたいですね。「手袋」も新発見👀!!実践いたします。

は~い!!「安心のお薬」いただいてきま~す(^_-)
いつも心温まるコメントありがとうございます。


ねね👢
2020-09-05 14:35:45  掲示板 2020年9月4日(金)

mama32065💐 さん
ありがとうございます。
エスカレーター、エレベーターにも気をつけます。
「スティック状のクレベリン」知りませんでした。明日、購入しようと思います。

★今回はお会いしてランチができればと思っていましたが、ねね👢さんの負担になっては申し訳ないので、楽しみは先送りという事で。残念ですが😂☚とってもとってもうれしいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
『相田みつを美術館』も楽しみにしていま~す(*^▽^*)


すずらん
2020-09-05 14:26:50  掲示板 2020年9月5日(土)

早期発見&確定診断促進委員会 委員長 ライフバードさん‼︎

夏の疲れが出て来たのか少々ダウン気味の私でしたが…ライフバードさんの熱い想いに感化され
「くたばってたまるかー」根性復活です‼️

促進委員会に入会いたします‼️
★女性全てに確かな知識を身につけていただく。
(無駄な経過観察などナンセンス)
★医師には早期発見、早期治療の認識、患者はそれを求めている事、患者にとって最大の利益となる事、その技量を鍛えていただきたいこと…。

促進していきたいですね😊


bメロ
2020-09-05 13:40:03  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

[管理番号:8853]さん
お住まいの地域はわかりませんが、東京までお越しになれるなら、是非田○先生の生検をお勧めします。

私も、今年5月に前医にて「血流(血管)がある腫瘍6〜7ミリ。線維腺腫だと思うけど気になったらまた半年後に」と言われ、「血管が出来ているというのは、がんではないですか?組織を取って検査しなくてもいいんでしょうか?」と尋ねましたが、「わざわざ痛い思いする必要ないですよ。検査で色々わかるので。また半年後で」と言われ、、。

「血管」「半年後」に払拭できない不安を感じ、田○先生に生検をお願いしました。
結果、乳がんでした。

結果を聞いた時はやはりショックでしたが、自分に出来る「最速」で、がんを見つけられた(見つけて頂けた!)と思っています。
すでに手術も終え、日常に戻れています。

「毎回これは本当にあやしいけど、、、」と言いながら、結論引き延ばしにされるほど無意味で怖いことはありません。

もし東京まで遠くても、半年モヤモヤするくらいなら、お時間と交通費多少かけてでも、来てハッキリさせてしまった方が絶対にいいと思います。

私のケースと似ていたので、書き込みしてしまいました。。
良性であればよし!もし仮に悪性でも、ハッキリすれば治療がその分早く出来ます!

モヤモヤが一日も早く消えますように。お祈りしています。




Missy
2020-09-05 13:38:50  掲示板 2020年9月4日(金)

ねね👢さん

ありがとございます😃
コロナが落ち着き、次回娘さんのところへいらした時には是非みんなでお会いしたいです。
その時を楽しみにしております💕✨😘


Orange
2020-09-05 13:06:00  掲示板 2020年9月5日(土)

皆さま こんにちは、初めてコメントさせて頂きます。
先日からご縁を頂き、幸運にも田澤先生に確定診断(肉芽種性乳腺炎)+治療頂き、関西から通院させて頂くことになりました。

地元の乳腺外科ではセルフチェックで右胸にしこりを発見してから残念ながら2~3か月の間、正しい診断+治療を受けることが出来ず、繰り返す痛みと膿(切開)でその間「自分の身は自分で守る」正常な判断が出来ずにいましたが、痛みが若干収まってからは、様々な治療中の前医とのやりとりから、自分が受けている診断+治療は「ひょっとしたら間違いなんじゃないか、別の正しい治療方法があるんじゃないか」と思い始め、インターネットで情報集めするうちに、こちらの「乳プラ」の田澤先生が発信されたコラムにたどり着き、内容が全て腑に落ちる(自分の症状とあてはまっている)とともに、自分の病気について勉強させて頂きました。その学んだ内容をもとに、前医には「ステロイド治療」を希望していることを伝えましたが、取り合ってもらえず、その代わりに田澤先生宛の紹介状を書いてもらえたことがきっかけで、無事、今は田澤先生のきちんとした医療管理下のもとステロイド治療も開始して、今後の治療方針(期間)も理解した上で安心して治療を受けています。

お忙しい中、遠方からの(藁をもすがる状態の)私を快くお引き受け頂いた田澤先生には、本当に感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。そして、これからも乳プラ(先生のコラムやブログ、掲示板)での情報発信から、日本中の少しでも悩めるたくさんの患者さんが救われることを願っています。




bメロ♪
2020-09-05 12:36:20  掲示板 2020年9月5日(土)

自己レス

もし「練習グッズ」のようなものがあったとしても、それを使って「絶対に上手くなろう」と思って練習するかどうか?ですもんね。
結局、物は関係ないのかもしれない。
いきなり実践!の方が、本気で向き合うしかない分、学びも多いのかも。

“所詮その人のやる気次第”と言ってしまったら、話がお終いになってしまいますが。


Missy
2020-09-05 12:35:34  掲示板 2020年9月3日(木)

magalohaさん

magalohaさんの投稿からは、真っ直ぐなお人柄と行動力を感じます❣️
乳プラは、チチ(chichi)に関する悩みを解決できサイトですよね✨💕😃
私も色々と学ばせていただいております。
こちらこそ、どうぞ宜しくお願い致します‼️😊


ライフバード
2020-09-05 12:12:01  掲示板 2020年9月5日(土)

Missyさん、ねねさん、ありがとうございます。私、一回会社のクリスマスPartyで、社内面白い大賞で2位に入賞した記憶が!ありまする!

みなさん、おはようございます。私なぜか同じような投稿してごめんなさい(経過観察、灰色グレー、確定診断なし、小さいもの生検できない医師ぷんぷん)でも、もぐらたたき(古い!)の様にいたるところのこのようなお話があるので、言霊なので言わなくったらおしまい!なので。。し続けますね。。

方程式が必要だ!経過観察と言われ自分から白黒はっきりしたい+100%生検できる医者=良悪判断できる。この方程式を完成するには、医者だけではなくて、当事者の患者もはっきりしたいという意思、早期発見する心がけ、そして技術を磨く医者の方の高い志しかないですよね。患者も経過観察って意味がない、良性は悪性にならないという知識ももたないとだめなんでしょうね。受け身より、自分から飛び込んで行かないと。知識を増やす。医者の方は田〇道場に入門して荒行こなすw 

一回目でDR.Tの様な無敵艦隊と出会えれば、正しい方向に行くけど、その志と技術が高い医師の方と出会えるか。。医者の方も
小さくて生検できない、がんじゃないと言い切れないと言って恥ずかしくないのかな。。。患者側からしたら、すごい!!!って言われる先生になって欲しい。そうしたらつらい治療も乗り越えられるのに!!!!

今日の早期発見&確定診断促進委員会 委員長 ライフバードの投稿でした!




ねね👢
2020-09-05 11:51:39  掲示板 2020年9月4日(金)

ふーちゃん2626さんこんにちは👋😃

乳ブラトップ-ページ!ますますおしゃれになりましたね。

★“乳ブラトップ”…って💦 UNIQLOのオンラインストアかぁ~い!?(笑)💦💦⬅️ほんとだ(笑)😁笑っちゃいました(笑)

★近々…OneTeamで診察のある方~⬅️は~い!私が承ります!って…言いたいところですが…(笑)ドジな私…何かしらやらかし、素敵な写真は撮れないと思います😁どなただっか忘れましたが、写真撮影お得意な方いましたよね?😁Oneteam写真部の方にお願いいたします(笑)😁