カスタム検索 結果(テスト中)
コメントを全件表示します。 24671件
2020-09-01 13:04:53 掲示板 2020年8月31日(月)
ねね👢さん
歳なんて関係ないですよ。
そう思わないと私も気持ちを保てない~
いい歳して浮かれる、最高じゃないですか!
一緒に飛ばしましょ。
2020-09-01 13:03:40 掲示板 2020年8月29日(土)
Missyさんありがとうございます(*^^)v
サーキット走行は、GTRのような車でなくても軽自動車でも走行可能みたいですよ。私には夢のような話ですが、夢みて頑張りま~ずヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2020-09-01 13:01:28 掲示板 2020年8月31日(月)
scorpio♏さん
おーー、近くにいましたね!
同じ県にいらっしゃるからルートや寄るSAも同じで
何だか嬉しいです!
2020-09-01 12:53:00 掲示板 2020年8月31日(月)
北のフネ⛄️様
フネ様とお話ししていたら、又、ミツバチとなって北の大地にお邪魔したくなりました。
3回で色々なキャンプ場に行きましたが、
足寄の美しい湖オンネトーの野営場にはもう一度行きたいと思っています。
そうそう、何故か北海道に行くとライダーたちがすれ違いざまにチャッと片手で合図しあうんですよね。
本州ではしないのに。(最近はたまにする人がいますが)
最初はびっくりしましたが、これをすると、北海道に来たなぁ、と実感するのです。
先日、たまたまホンダのショールームでカブを見ました。
可愛いし、おばあちゃんになったらこれに乗ろうかなと丁度思ったんですよ。
初めての北海道ツーリングは1994年でした。
2020-09-01 12:27:37 掲示板 2020年8月31日(月)
bメロ♪さん、美味しそう!良く作られるのですか?市販の好きなのがないから作るということ自体素晴らしい!素人ですいません。このプリンのつぶつぶは何でしょうか?
2020-09-01 12:24:03 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
管理番号8845を見ました。”ぬかす”乳腺外科医いますか?何気に正論ストレートに言われましたね!私も素人ながら、治療法は手術、放射線、化学療法とありますが、転移があった段階でこの一つの柱に関して無視するのはMajorityの医者の間では鉄則なのでしょうか?三つの柱に対して、積極的な治療の姿勢を示してももう転移しているから。という言う風に”ぬかす”のかな。。原発をほっとくと皮膚浸潤して大変というVisionがなく、鉄則だから、やらないという方程式の乗っ取らないで、一つ一つの柱で攻めて欲しい所です。でも今回の方は手術可で安堵いたしました。
2020-09-01 12:20:25 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
「Q&A 8845 胸骨転移」拝読しました。
>『世の中には「骨転移があるから手術しない」などと、「ぬかす」乳腺外科医が居ますが、胸の腫瘍が将来的に皮膚を破ったりしたら「どれだけ大変なのか?」』
この文章に「患者の身になって考えない」乳腺外科医への、田◯先生のストレートな怒りが強く伝わってきます。
特に「ぬかす」という言葉に!!
患者としては皮膚を破ることを想像したら恐怖過ぎます。
一刻も早く悪いものを取り除いて頂きたい。
それなのに手術しない、というのは何故だかわかりません。
自分の身内だったとしても手術しないのでしょうか。
患者に寄り添い希望を与えてくださる田◯先生と決定的な違いがあります。
ふーちゃんさんと同じく、「術前に骨転移があっても手術する」がスタンダードになって欲しいです。
全ての乳腺外科医が見習って欲しいです。
(ただの感想しか書けずにすみません💦)
2020-09-01 13:08:30 掲示板 2020年9月1日(火)
9月がスタート!
ムスメも(漸く)今日から6時間授業再開です💦
全くの余談ですが…
最近…「グーグルクローム」のトップロゴが可愛い💕
☟
8/25 バーバラ・ヘップワース(英の現代彫刻女性作家)を称えて
8/28 アレクサンドル・デュマ(仏の小説家)を称えて
そして今日9/1 幸田文 (コウダアヤ 幸田露伴の娘。1904年9月1日生まれの女性作家) 生誕116周年
などなど…💕