Site Overlay

カスタム検索 結果(テスト中)

コメントを全件表示します。 25577件

ふーちゃん2626
2021-10-02 12:49:46  掲示板 2021年10月2日(土)

主治医、他お世話になるスタッフ方々へのマナー…

心掛けたいと思います。

時雨さん、ありがとうございます🌷


時雨
2021-10-02 11:57:32  掲示板 2021年10月2日(土)

先生、外来、お疲れ様です。

今週のコラム 308回
で思った事。

(私自身も、化学療法とホルモン療法中なので、東の果ての乳腺外科医の、患者の一人としての、思った事です。)

化学療法を受ける際に、化学療法室から、抗がん剤の小冊子(製薬会社作成)を、頂きます。
細胞障害薬用の、小冊子には、月経周期の乱れの説明があり、
分子標的薬の、小冊子にも、ホルモン剤を併用した場合の中に、副作用として、不正出血の説明もあります。

(初回の点滴の時は、薬剤師からの、説明もありますし、治療中に、何かあった時には、直ぐに駆け付けてくださる体制も整っています。
それに、がん化学療法看護認定看護師も、いらっしゃるので、心強いです。)

治療中の不正出血や、他の相談も、化学療法室の皆様の存在を、忘れてはいけません。
皆様、気さくな方々ばかりです。
それに、本院の薬局の、
薬剤師さんも、頼りになります。

化学療法や、ホルモン療法中で、不正出血になったのであれば、薬剤を扱う、プロフェッショナルに、相談するのも方法だと思います。

それから、化学療法を受ける際に、東の果ての乳腺外科医から、抗がん剤の、主な副作用の、説明書を頂きました。
(先生オリジナルの、A4サイズの用紙で、一回の
点滴で、起こり得る副作用と、その時の処方薬等の記載された説明書です。)

連鎖反応のように、不正出血の、問い合わせが、あったのであれば、
閉経前後の不正出血の事も、記載されれば、患者も、慌てずにすむと思うのです。
(ルミナールA B対象者用の、先生オリジナルの、説明書もあるといいですね ⇒リクエストです。)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ナースさん、主治医の立ち会い無き所での、患者への、説明に躊躇されていらっしゃる?
(看護師の、患者への説明義務の、許容範囲は、どこまでありますか?)

One Teamは、掲示板だけではなく、乳腺外科そのものも、One Teamですね。
患者も、ステージや、サブタイプを、正しく理解し、頂く小冊子や、説明書は、必ず読み、記憶をする。
主治医への、マナーだと思います。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今日は、台風の過ぎ去った後のせいか、西の23区は、暑さを感じます。
けれども、澄みきった青空が、心地いいです。
(雨だけではなく☔晴の良さも好きですよ☀️)

東の果ての乳腺外科医は、午後から、ワインと共に🍷屋上で秋晴れの空を、満喫でしょうか。

次回の今週のコラム、
楽しみに待ってます!
良き1日を✨




ふーちゃん2626
2021-10-02 10:07:08  掲示板 2021年10月1日(金)

よかった😊
回復したって”ダラダラ”👌😉

そう言われてみれば…
此方も昨日は(も)夕焼けが真っ赤でした。

風もおさまり…
秋晴れ☀
最高気温は真夏日になる…とか💦


北のフネ⛄️
2021-10-02 09:52:19  掲示板 2021年10月1日(金)

お陰様で頭痛からはすっかり回復しました。
西のハシコさん、こちらからでスミマセン。
ワタシ大丈夫です。
今シャワーも浴びてスッキリ。
掃除機かけなきゃなあ、とダラダラしております。

今日も寒いです。
呑気な事を言いますが、台風の時期って夕焼けがキレイですよね。


ふーちゃん2626
2021-10-02 09:23:35  掲示板 2021年10月1日(金)

フネさま
全く同感です。(医療現場に限った話ではないと思います。)
そうですよね、
あとは、やはり、その方が生来持っておられる”何か”なんでしょうか…♡

ところで、
フネさまの頭痛は如何ですか…


時雨
2021-10-01 23:54:10  掲示板 2021年10月1日(金)

先生、本日の手術、
お疲れ様でした。

エコーと針生検の、結果待ちの状態で、ステージのレベルを推測で、患者さんに、説明する事自体、誤りでしょう。

質問の中に、
すでに大学病院でも「脇と胸骨のリンパにも転移の可能性があるので、恐らくステージⅢかⅣでしょう」と言われました。

ステージⅣであれば、その他臓器への、転移も認められなければいけないのに、何故、ステージⅣの説明が、今の段階で出来るのか、理解できません。

質問者の方が、東の果ての乳腺外科医の、手術を受けられますように。
(手術メールの返信が、きますように)

東の果ての乳腺外科医の思いに、
「自分の家族だったら」
が、ありますね。
それに、もう1つ私から。
「医療従事者自身が、患者になったら」

東の果ての乳腺外科医は、どう、受け止められますか?




サミ
2021-10-01 21:57:03  掲示板 2021年9月29日(水)

ふーちゃん2626さん、遅くなりました💦
さっき掲示板覗いたら、ちゃんとした今のねねさんのブーツになってました。
うーん(+_+)
でもまあちゃんとなってるみたいで良かったです👍✨


西のハシコ
2021-10-01 17:28:29  掲示板 2021年10月1日(金)

フネさま⛄️
ありがとうございます😊
いつも楽しませていただいております♪
治一郎のバームクーヘン美味しくいただきました😋ちなみにプリンも美味しい😋
フネさま、ワクチンの頭痛は治まりましたでしょうか?
ダラダラしつつ、お大事になさってくださいね。


北のフネ⛄️
2021-10-01 16:59:01  掲示板 2021年10月1日(金)

職場の雰囲気って、先輩から新人への教育にかかってるんじゃ無いかと常々思っているんですが、Dr.Tがあの先輩に感化されなくて良かったですね!


北のフネ⛄️
2021-10-01 16:54:24  掲示板 2021年10月1日(金)

西のハシコさん
若干のお久しぶりです。
手術から一ヶ月。
随分過ごしやすい季節になりましたね。
バームクーヘンのリピなどされているころでしょうか。
ワタシ昨日からワクチンのせいで、ちょっとばかり調子悪くてダラダラしつつ、ダラダラするのも楽じゃ無いなと実感しているところです。

医師の言葉は本当に大事ですよね。
西から東へ辿り着いて本当に良かったですね。