掲示板 2023年9月24日~9月30日
ニックネーム欄は本名禁止です。記載したくない方は「匿名」と入力してください。
投稿は内容を確認後に公開されます。(リアルタイム更新ではありません。)
下記は掲載されません。
【NG】乳がん治療(手術・放射線・抗癌剤)や症状に関すること、治療体験談は掲載されません。
*このページはQ&Aコーナーではありません。
田澤先生への質問は下記リンクからお願いします。
「乳がんQ&A」
・10-03 09:12 ふじりんご
・10-02 10:40 北のフネ
・10-02 09:34 ふじりんご
・10-01 12:50 北のフネ
・09-30 22:10 ezo【返信】ここはは (09-29 22:05投稿 ) >読む
・09-30 19:33 R226
・09-30 16:15 ふじりんご
・09-30 16:03 ふじりんご
・09-30 12:51 ちむがなさ【返信】クマンスキー (09-29 13:57投稿 ) >読む
・09-30 11:14 ちむがなさ【返信】ここはは (09-29 22:05投稿 ) >読む
・09-30 10:36 時雨 >読む
・09-30 10:29 ちむがなさ【返信】ふーちゃん2626 (09-29 11:17投稿 ) >読む
・09-30 10:28 北のフネ
・09-30 09:51 NORI【返信】ここはは (09-29 22:05投稿 ) >読む
・09-30 09:47 ふーちゃん2626【返信】ここはは (09-29 22:05投稿 ) >読む
・09-29 22:05 ここはは >読む
・09-29 15:06 時雨 >読む
・09-29 13:57 クマンスキー【返信】ちむがなさ (09-27 14:39投稿 ) >読む
・09-29 12:35 時雨 >読む
・09-29 11:42 ふーちゃん2626【返信】ここはは (09-28 20:53投稿 ) >読む
・09-29 11:17 ふーちゃん2626【返信】ちむがなさ (09-27 14:39投稿 ) >読む
・09-29 10:26 北のフネ
・09-29 10:09 ちむがなさ【返信】ここはは (09-28 22:54投稿 ) >読む
・09-29 09:56 北のフネ
・09-29 09:43 ちむがなさ【返信】ezo (09-28 19:08投稿 ) >読む
・09-29 06:25 M【返信】ふじりんご
・09-28 22:54 ここはは【返信】ちむがなさ (09-27 14:39投稿 ) >読む
・09-28 20:53 ここはは【返信】ふーちゃん2626 (09-27 14:30投稿 ) >読む
・09-28 19:08 ezo【返信】ちむがなさ (09-27 14:39投稿 ) >読む
・09-28 16:35 ふじりんご
・09-28 16:08 ふじりんご
・09-28 13:08 時雨【返信】時雨 (09-28 00:39投稿 ) >読む
・09-28 00:39 時雨 >読む
・09-27 16:36 北のフネ
・09-27 15:47 R226
・09-27 15:35 ここはは【返信】北のフネ
・09-27 15:24 ふーちゃん2626 >読む
・09-27 15:03 北のフネ
・09-27 14:55 R226
・09-27 14:39 ちむがなさ >読む
・09-27 14:35 R226
・09-27 14:30 ふーちゃん2626【返信】ここはは (09-27 10:08投稿 ) >読む
・09-27 14:25 R226
・09-27 12:53 時雨【返信】ここはは (09-25 18:59投稿 ) >読む
・09-27 12:25 北のフネ
・09-27 12:11 北のフネ
・09-27 11:59 サンバイザーマダム麗子【返信】R226
・09-27 10:08 ここはは【返信】R226
・09-27 09:10 ふじりんご
・09-26 22:11 北のフネ
・09-26 21:27 ここはは【返信】ちむがなさ (09-25 19:51投稿 ) >読む
・09-26 20:13 R226
・09-26 19:58 R226
・09-26 19:32 R226
・09-26 16:01 M >読む
・09-26 15:52 ふーちゃん2626【返信】R226
・09-26 14:39 北のフネ
・09-26 14:35 ふーちゃん2626【返信】時雨 (09-26 12:53投稿 ) >読む
・09-26 14:24 ふーちゃん2626【返信】サンバイザーマダム麗子 (09-25 21:42投稿 ) >読む
・09-26 14:10 ふーちゃん2626【返信】ちむがなさ (09-25 14:59投稿 ) >読む
・09-26 12:53 時雨【返信】ふーちゃん2626 (09-25 14:00投稿 ) >読む
・09-25 21:42 サンバイザーマダム麗子 >読む
・09-25 19:51 ちむがなさ >読む
・09-25 19:46 ここはは >読む
・09-25 19:21 R226
・09-25 18:59 ここはは【返信】時雨 (09-24 23:53投稿 ) >読む
・09-25 14:59 ちむがなさ【返信】時雨 (09-24 23:53投稿 ) >読む
・09-25 14:00 ふーちゃん2626【返信】時雨 (09-24 22:33投稿 ) >読む
・09-25 09:29 ふーちゃん2626 >読む
・09-25 07:29 バンクシー >読む
・09-24 23:53 時雨 >読む
・09-24 22:33 時雨 >読む
・09-24 12:36 時雨 >読む
・09-24 09:00 ふーちゃん2626 >読む
・09-24 07:15 北のフネ
関西マダム
さん
ここはは
コメントを、拝読致しました。
「権利上の問題をクリア」
勇気ある投稿に、関西マダム ここはは
さんの、きちんとしたお人柄が伝わってきます
勘違いは、誰にでもありますよね。
)
勿論、私もです。
(日々、努力と修行が続く
それを、認める事が一番、人して大事な事。
これから、気をつければいいのです
管理人様は、それをお分かりになっていらっしゃいます
だから、大丈夫です
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
サンバイザーマダム
麗子
元タカラジェンヌ
もの申す マダム 忍
マダムtwins
物陰マダム 繁実ちゃん
あと一人、可愛いマダムがいましたね。
私は、皆様が大好きです♥️
イラストが、なくても、皆様には、これからもコメントができます
ずっとお友達ですよ。
改めて、私にまで気にかけて頂きました
楽しい事ばかり
♥️ありがとうございます♥️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
さんも、
関西マダム
ここはは
【乳がんプラザ】を守っていますよ
これからも、関西マダムここはは
さんらしくを、忘れずに
皆さん、
♥️
こんにちは。
アイドルグループKSM江戸川代表ここははです
皆さんに、
)
重大な(そーでもないけど
発表があります。
この度、KSM江戸川は無期限の活動中止をする事になりました。
メンバー皆で集まり、話し合った結果です。
)

普通の女の子に戻ろうと思います。(普通のオバチャーーンに戻るね
旅したり、恋したり、海外留学したり、勉強したり、自分磨きしたり、みんな夢があるみたい
(メンバーの中にフリーイラストではないメンバーがいる為、掲示板に相応しくないメンバーは私たち自ら作ったイラストに整形後
いつか…再び結成予定?です。出来ないかも?だけど…)
短い間でしたが、癖の強いマダム楽しく過ごせました♥️
もぅあの姿でここに現れる事は、ありませんが
)
時々、あのマダムたちを思い出して下さいね♥️
(思い出すか?
最後に夏おんなさん主宰、ダンスパーティーをしましたが、活動休止になった為、マダムたちの画像はお蔵入りする事にしたした。
で、かっこよかったので。
が、しかし、
田澤先生がノリノリ
最後にそちらの画像だけ
田澤先生、髪型素敵
あっ、私、飴ちゃん巾着袋忘れてきてるやん
ちゃん、降らしたから食べ下さいね。先生
麗子ちゃんは大切なサンバイザー忘れてるやん

江戸川病院の忘れ物に届けといて下さい
後日取りに行きます。
最後に宣伝ですが、
探さないでね
問い合わせしないでね
10月12日、
オバチャーーンアイドルグループKSM江戸川卓上2024年カレンダー発売予定です。
お近くの書店でお買い求め下さい。
(注)どこの書店やねん。ここははの妄想であり、どこにも売ってません
短い活動期間でしたが、ここはは、麗子の無限大の妄想にお付き合い頂き、
ありがとうございました♥️
( ऀืົཽ ˙̫̮ ऀืົཽ)

ごきげんよう
又いつか、会いましょう
サンバイザーマダム麗子
ココ\( ¨̮ )/ハハ
(管理者様、
色々ありがとうございました。)
(コメントありがとうございます。ご自身で描いたイラストは問題ありません。これからも投稿をお待ちしています。)
画像へのリンク
ここははちゃん
重大な決断・告知をありがとう♡
断腸の思いやったよな
けど「解散」ちゃうからな
これからも、よろしく♡やで❢
画像へのリンク
ココはは社長〜
いままでありがと〜
マダムたちとのお別れは
やはり寂しいよ
でも
皆やりたいこと
やりたいときにできるよう
人生悔いのないようにね
たくさん笑わせてくれて
たくさん夢見せてくれて
たくさん希望を与えて
くれて
ありがとう〜
大切な思い出になりました
たまには同窓会?
したいな〜
小岩あたりでどうかしら
人見知りおばちゃんに
泣かれちゃったやん
寂しいけど
皆の成長のため
皆ファイテン
お疲れ様でした♥️


PS
無期限休止?
てことは
再開も期待できるのかな?
ほなまたね

我がアイドル人生に一片の悔いなし!


ありがとう
ここはは
=?!麗子ちゃん、
辛い決断
今まで、面接から、舞台に、雑誌に、CDデビューまで、こんな楽しい妄想の思い出をありがとう

掲示板を楽しく盛り上げてくれて、ありがとう
ふとした思い付きで、こんな楽しい世界が描けるなんて…、ここははちゃんの、
精神と才能に、たくさん癒されたよ。
寂しいけど
、
解散したわけじゃない、これからも、ずっとマダムたちのキャラも、絆も、生き続けてるから、to be continued!ね!
メンバー、一人一人の修行を積んで、一休みして、お顔を磨いて(整形して?)、また、皆んなで集まりましょうね!
麗子ちゃん
、また、時々出てきてコメントしてなぁー、(あの顔文字で充分!)
ちむーも、、
の腕を磨いて、顔ヨガして、いつでもまた出られるようにしておくねー!
ちむー
ここははさん サンバイザーマダム麗子
さん みなさん
ワタクシは短い間でしたがお仲間に入れていただいてとーっても楽しかったです。


ありがとうございました。
再登場するときには、帯をヒョウじゃないものに替えたいと思います
ここはは代表

権利上クリアした画像の件ね…
そうね、そうよね。いけなかったわ、私。反省。
会長の私(えっ)が先に気付けずあなたに責任負わせちゃって画像だって送っちゃってごめんなさいね

クセ強マダムたちなら文字だけでも充分マダムらしさは漏れでるから大丈夫よ。
麗子、まだサンバイザーを床に置くには早いわ。
こっちこそ飴ちゃん精神やらサンバイザー道やら無限大の妄想で楽しませていただいたわ、ありがとうね。
Forever &To be continued…

また会いたいから出てきてやーー
KSM会長(←あんた…)キャロより
ここはは様
人気絶頂のうちに活動休止なんて、カッコイイ。
本当に楽しかった!
笑顔をありがとう!
東の果ての乳腺外科医、
手術のあとの、市川での外来も、お疲れ様です。
日光の自然を損なわずの空間ですね。
画像を、拝見する限りですが、部屋の照明も自然光を取り入れ、中世のヨーロッパ当時の、光の雰囲気を醸し出す。
ヨーロッパの山岳地帯(海無しの国):スイス、オーストリア、リヒテンシュタインなどの雰囲気が、きっと日光にもあるんですね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
食事も、日光の雰囲気を大事に。
枡に盛り付けの天婦羅、
手前の湯葉!(私にはそう見えます。)
私は、この画像だけで、日本酒が飲めます

奥のお手拭き

「早く食べたい!」
の思いが、伝わってきますね
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
デザート。
日光の清らかな水のイメージのお皿。
デザートは、日光の四季にある自然と、その色合い。
夏の終わりから(お皿のキラキラした粉?が夏の光)少しずつの秋を感じます。
手前は、シャーベット?
日光は、山岳地帯なのでその岩石が思い浮かびます。
一見単なる塊に見えますが、水墨画の墨の様な色合いで、調和がとれていますよね。
海外にはない色彩感覚だと思います。
デザートへの細部迄の拘り。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
浴室も充実で何よりです。
お茶目なエジプト型の右足




今回は、足袋型
足で、じゃんけんができます
私は、両足の5本指は開く事ができますが、足袋型はできません
東の果ての乳腺外科医の、何かが面白いを、
また、一つ見つけました
それと、浴室でお酒が飲める、東の果ての乳腺外科医の余裕
ワインを飲みきる迄、その時間を費やすわけでしょう。
これは特技です!






∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
「平均点が高い」
刺さるか刺さらない
本当の評価は、また訪れたくなるかどうか。
そして、「居心地がいいのです」と、東の果ての乳腺外科医の、心で感じた思いです。
東の果ての乳腺外科医、
「金属と磨かれた石」:
高層ビルと大理石にはない、hospitality :おもてなし & amenity : 魅力ある環境との出逢い
何よりでした。
誰にも邪魔をされない時間と空間。
大事にしたいですよね。
それでは
東の果ての乳腺外科医、
本日の手術。
お疲れ様です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 412回
ありがとうございます。
今週のコラム 141回 と合わせての拝読が、更に理解が深まります。
(以下、一部抜粋致します。)
141回より
3.医師の考え方
指導医のやり方を
「正しい方法」と学び、
その独自の経験から
「この検査が妥当か」と、独自の進化。
4. 医師の質
「バイトだらけのチェーン店の(マニュアル命の)店の質」
「修行を積んだ、ひとりひとりが責任を持っている職人の質」
# 繰り返しますが術後の定期検査に「絶対的なガイドライン(法律)が無い以上、その医療機関の「手落ち」とはならないのです。」
その医療機関独自の「定期診療」システムがありそれを非難する事ができません。
東の果ての乳腺外科医、
今回のコラム。
~「医師は信頼できない」
自らの意思で軌道修正して欲しい ~
その答えがここにありますね。
この事は、乳がんだけではなく、他科への病院選びにも、多いに役立ちます。
全科の、本物の生粋の医師に巡り会うために。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから、141回には、とても重要な事がありますね。
それは、視点 3 私の考え
~「予期せぬ石灰化」のためにマンモグラフィーを行う ~
勤務先の検診にて、そのマニュアルとおりで、毎年、異常無し。
結局しこりは、自分で見つけ、この時点で、乳がんと確信しました。
(指先が異物に触れたと疑いがなかった。)
今迄の乳がん検診ってなんだったの
マンモグラフィーの検査なんて形だけじゃない。検診だけなら医者もいらない。
人は当てにならない。
自分だけが頼り。
私は、そう思っていました。
当時はまだ、乳がんの仕組も知らず【乳がんプラザ】も存じ上げず…..
けれども、「予期せぬ石灰化」のおかげで、マンモグラフィーの、正しい存在意義が理解出来たのです。
(確率は低いと思われますが、私にもあり得る事。)
東の果ての乳腺外科医のおかげです
ありがとうございます。
根治を目指すためには、
自分のstage & sub type
だけを理解するだけではなく、様々な症状を知る事も、その道筋に繋がると思うのです。
多方面から見つめる事で、乳がんがより理解出来る。
次回の、今週のコラムを楽しみにしております
追伸:
シェルターガーデン日光。
東の果ての乳腺外科医、
私なりに感じた事。
別送信致します。
よろしかったら、お読み下さいませ
『一年一組
せんせいあのね』
はみがき
まつした やすゆき
はだかで
はをみがくと
ちんちんがゆれます
この本持ってた筈だと思って探したけれど見当たらない。
ヨシタケシンスケさんで衣替え。
かわゆす。
画像へのリンク
北のフネ
さん
私は「ヨシタケシンスケさんの大ファンです」と言いながら、
)。
持っている本は『あつかったら ぬげばいい』だけなんです。
『メメンとモリ』は、図書館であと46人待ち(なぜか1冊まわし
この本は、本屋さんでニヤニヤしながら立ち読みしちゃいました。
衣替えしたんですか。別のバージョンがあったんですね。
いちねんせい、って、かわいいなあ・・・、かわいかったなあ・・・(とおい目)
ふじりんご
さん
この本が最初に出たのは随分前なんです。教師で選者の鹿島和夫さんの受け持ったお子さんの中には、かなり厳しい家庭環境の子もいたようで、なんだかいろいろ想像してしまってなんとなく複雑な気持ちで読むことがありました。今回だいぶ印象が違って、読み返して良かったです。
ヨシタケさんの描く子供達はみんな本当に可愛いですよね。
自分の子供の一年生の頃の事は自分のダメさ加減ばかり思い出されてトホホです。
一冊回しの待ち遠しさ、厳しい〜。
4冊回しのリュウジの「虚無レシピ」昨日届きました。ワタシの料理レベルにまさにピッタリです。
北のフネ
さん
『虚無レシピ』おもしろそうですね。
図書館に予約しようと思ったら、わが町にはなく、「リクエスト」になりました。
買ってくれるかな。他自治体からのお取り寄せかな。
他自治体から借りた時の図書司書さんの緊張ぶりが怖いですよね。
さんなら、『至高』の方がいいと思いまーす。
ふじりんご
北のフネ
さん
そーそー。
「決して、汚さないように気を付けてください!」とか
「必ず、こちらに(別の分館ではなく)お返しください!」とか怖い顔で言われるので、
「はい!」と気合入れて返事してます。
『至高』はわが町にもありました
予約しました。
一品くらい私にも作れるヤツがあるといいなあ。
管理人様
お疲れ様です。
「権利上の問題をクリア」
拝読致しました。
著作権に関わる事ですね。
他人の作品を、無断で借りて使用は出来ない。
当たり前の事ですよね。
田澤篤先生の、イラストや写真の使用は、ご本人から許可を頂いたので、問題無しというわけですね。
インターネットや、SNSは、良かれと思った事を 気軽に掲載が出来る。
しかも、本名での必然性がない、開放的な環境です。
管理人様。
一歩でも、踏み外した行為があれば、掲示板は閉鎖になる可能性もあります。
そして、権利上の問題や著作権に反した行為の罪は重いです。
(懲役、罰金)
がん患者だからその罪が軽くなる、無くなる、わけはない。
そのような悲しい事が起らない様、これからもお力添えを、よろしくお願い致します。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様。
何が、正しいのか。
医療だけではない、日常生活を守るための、掲載を、ありがとうございます。
大事にします。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
追伸:
謎男ちゃんは、「権利上の問題」が不明。
その名のとおりだったとは。
管理人様。
謎男ちゃんの身元が分かります様に。
(コメントありがとうございます。
当サイト、YouTubeチャンネルで使用している画像は問題ありません。
時雨さんよりご投稿いただいている写真も問題ありません。)
管理人様
お疲れ様です。
返信、ありがとうございます。
今迄無かった「権利上のクリア」の掲載。
先日、この案件に関する事で、勤務先にて研修と、研修後に試験を受けたばかりのため、とてもリアルに、響いているのです。
)
(試験は、合格していますよ
報道はされなくても、
情報に関する法が、厳しくなっています。
私は【乳がんプラザ】のおかげで、今を生き、それが未来への希望に繋がっております。
そして、掲示板。
参加される皆様の、個性を感じる大事な場所。
いつまでも、この扉が開いていることを、願っております。
(コメントありがとうございます。これからもご投稿よろしくお願いいたします。)
最近、私のブログに「いいね」してくださった方のブログに
「先生のエコーは丁寧で、不快感もなかった。安心感しかなかった。」
…って❢
うんうん、よかった。
前医でがん告知を受けられてから(検索して)辿り着かれたみたい。
掲示板までご覧になっているかどうか
わからないのだけれど…
(来月の手術に向けて)エール、送らせてください。
田澤先生、こんにちは(^^)/
今日は、自分が初めてE病院を訪れた日で、勝手に江戸川記念日と称しました!
昨年の今日、不安と期待で胸いっぱいになりながら、検査前に時間があったので、河川敷の土手にのぼって、青空を仰ぎました。
少しですが、眼下に、彼岸花が咲いてるのが見えました。
今週のコラム、412回の方のように、
自分も(再三のコメント恐縮です)、石灰化初見からの、MRI、そして、ああでもない、こうでもない?ような言われて、前主治医からやみくもに細胞診を受け、半年の経過観察。
その後の会話で、
②ST-MMTがあることにはあったが、使いこなせていなかった(箪笥の肥やしとなっていた)
ことを知りました。
コラムの方のように、エコーで組織診ではなかったので、まだマシだったのかもしれません。
どういうわけか、前々医が、最初にカテゴリー4としたものを、カテゴリー3と書き換えられており・・
自分はますます混乱に陥りました。なぜ、良く分からないままの細胞診で、カテゴリー3に?良く分からないからカテゴリー3なのか?
以前先生がコラムでお書きになった、
「MRI的免罪符」という言葉どうよう、カテゴリー3的な免罪府(3としておけば、良性の可能性が強いけど、万が一悪性もあるよ~)が、存在するのかなと、今であれば、そう思うのです。
乳プラで、100%確定診断ST-MMTという、聞いたこともないような言葉に導かれるように、、、ターニングポイントをつかんだ、私の心は、不安3%、期待97%で、江戸川の土手にのぼりました。その時の光景は今でも忘れられません。
まだ初秋の日差しを浴び過ぎて、ピクニックまでして、体温が上がってしまったことは、反省(^^;)
(初めて拝見した先生の神の手は、その時も黒かった!
ことも忘れられません!)
昨年、できなかったことを、今年は色々チャレンジし、今日も元気に、これから仕事に向かいます。(^-^)
そんな日常が送れていることに、田澤先生に心から感謝しています。
先日、自分と同じ県内在住と思われる方からのQAを拝見しました。
その方、主治医の言動と現状に、かなり動揺されているご様子で、たくさんの質問をされていましたが、先生は、一つ一つ冷静にお答えされていましたね。
超遠方のために、E病院への転院手術が叶わず、、(胸中お察ししました)、それでも、その後、田澤先生に検査のみでもと希望され、快諾されていた先生のご回答に、胸が熱くなりました。
日々予約でいっぱいの、目の前の患者に寄り添うばかりでなく、QAの中で名前も顔も見えない患者さんの不安を解放し、より良い道へ導いてくださる、田澤先生のような医師は、日本中、世界中どこを探してもいないのでは?と思っています。
どうかお身体を大切に。
週末は、非日常の休息で、これからも、リフレッシュしてくださいね!!
画像から、極上のひと時、伝わってきました。
(妄想マダムたちで、一足先に楽しみましたが・・・)
ちむがなさ
ちむがなさ様
こんばんは。
江戸川記念日、いいですね!
私の記念日は、昨年の9月15日です。
入院が9月28日で、遠方のため、ちむがなささんの記念日と同じ9月27日に上京しました。
あれからお互い一年、経ったのですね!
手術申し込みメールを見返して、改めて、先生に、QAに、掲示板に、本当に感謝です。
ezoさん、
コメントありがとございます。
江戸川記念日、近かった、同期生ですね!
みなさん、周期は違えど、初めての日は忘れられないですよね、〇〇依頼メールを出した時のことも。。。
いつか、マダムたち皆んなと同窓会したいですね〜。ご当地のもの持ち寄ってワイワイと♪( ´▽`)
ちむがなさ
ちむー
江戸川記念日


おめでとう
ちむーはかなりの遠方
で、
行動に起こすには勇気いったんじゃないかなぁ?
私なんかはまだ近い方やもん
。
一年早いなぁ。
㌧㌧( ͡° ͜ʖ ͡°)
️
一年前のちむーは、きっと色んな思い、不安や期待を胸部にお江戸の扉をノックしたんやろうなぁ。
( ˙꒳˙ )ノ゙
私もそう。
けど、私は不思議と
私は絶対這い上がる!
這い上がってみせる!と思ってたし、
先生に会う前から、不思議と不安があまりなくて。
田澤先生への手術依頼メールの返信で、なんか、田澤先生の情熱?みたいなのを感じて、その文章だけで
光が射しててん。
*:.。☆..。.(´∀`人)
『私はきっと大丈夫!』
と思ってん。
ポジティブ通り越して、図太い性格してるわ
当たり前のにあった日常は決して当たり前ではなく、
日々に感謝しながら、丁寧に生きていこうね。
ちむーにも、
いつも感謝してるよ♥️
ちむーが見た江戸川河川敷の彼岸花、そろそろ咲き始めるかな。
次の診察日には行ってみるね。写真見せるな
来年も再来年も、江戸川病院に通えますように。
江戸川河川敷の青空と
彼岸花が見れますように♥️
今日は
が綺麗だから、
を
に照らして、パワーを貰ったで
ベランダに出て、頭
いつも、ありがとさん。
ここはは。
ここははちゃん、
こちらこそ、いつも
いっぱいに、皆んなを楽しませてくれて、ありがとさん
昨夜は、まんまるな同じ月
を見ていたねー
月の中で見えてたよ〜、
食べ過ぎ〜アカンやろー、、ふーちゃんも見えてたで〜。
モグモグモグここははちゃん、
彼岸花、今年は暑いからもう咲いてるかな?
写真待ってねー!
月は違うけど、江戸川同じ一年生だね!
私も不思議と、不安はあったけど、、江戸川トントンした時は、期待の方が大きくて、ポジティブだったと思う。
そこにたどり着いた、たくさんの方たちも、負けてたまるかーって、図太くターニングポイント掴んだ人なのかなと。
まだやれてないこと…(妄想では何回もしてるな
)、マダムたちと同窓会やら、旅行、実現しようね!
その前に、ちょっと働き過ぎたから、一休みしよか〜。筋肉痛まだ治らん
ちむー
ちむー
1stアニバーサリーなんやね!
ってことは…
私がちむーに(ココで)出逢ってからも1年ってことやん♡
(早いな❢)
出逢ってくれてありがとう。
ほんで。
これからも、よろしく♡やで。
ふーちゃん、
昨日は、
ふーちゃん記念日=私の掲示板デビュー日でした!(しまった、1日出遅れた)
私が掲示板に来れたのは、昨年、ふーちゃんが、私のQAを見て、、優しく2度もつぶやいてオイデオイデしてくれたから(まさに、掲示板の女神さま🩷)
もし、それに気が付かなかったら、今の私はいないかった…これも、運命ですね。
ふーちゃん、背中の後ろ辺りから、ピカーって光出てない?
)
(なんか、ひらパー姉さんの絵が浮かんじゃうのはなぜ?
私に限らず、たくさんの迷えるマダムたちを、優しく迎えてくれる、ふーちゃん、あらためて、ずっと寄り添ってくれて、ありがとう。
これからも、頼りにしてるよ〜♡
だから困ったときは、お互いさまで頼ってねー。
ちむがなさ
ちむがなさ様
初めましてクマンスキーと申します。
ちむがなささんの江戸川記念日。昨年の9月2 7日は私の術後1年目の検診日でした。もしかすると何処かでお会いしていたかもしれませんね。
先日も2年目の検診を受けて田澤先生から「問題無いですね」とお墨付きを頂いてきました。ホッとしました。
昨年の検診の日、病院へ向かう車を走らせている時、土手の斜面にずーっと彼岸花が咲いていて横目でチラチラみながら運転してました。
今年の暑さのせいかチョット遅い様な気がします、それでも所々咲いてますよ。
クマンスキーさん、
コメントありがとうございます!
私の勝手な江戸川記念日に、お付き合い頂きありがとうございます。2年目無事にクリアされて、良かったですね!
昨年の27日出会っていたかも?院内や、近隣をウロウロ歩き回っていた怪しい患者でした
待合室にいると、、掲示板のどなたかなのかな?とか、名前も顔もわかりませんが、同志のような気持ちになります。
やはり、今年は彼岸花少ないのですね?遅れてまた咲き出すと良いですね〜。
秋か深まって青空がますます濃くなる季節、土手のお散歩が気持ちよさそう!
こちら
、今年は例年になく、長い夏が続き、エアコン無しではまだ眠れません
。海の青さだけは、涼やかです。
ちむがなさ
画像へのリンク
フネさま
チャンピオンの歌詞が好きすぎて脳内再生が止まらなくなってます~
https://www.youtube.com/watch?v=dHGKRtdVEp4
ところで、夫が美容専門学校で髪を切ってもらっている(500円
)のですが、
その学校がウクライナ支援のチャリティバレエを開催するというので、
昨日、隣の堺市まで行って鑑賞してきました。
淡路島に滞在(避難)しているウクライナの方々が多く出演していました。
堺市にも8名の方が避難しているとのこと。チケット代700万円超はすべて支援に充てるそうです。
画像。ポスターを撮ったら街が写りこみました。夫が部屋を借りていた悲田院という街です。地名の由来にとても心惹かれます。。
画像へのリンク
Mさん
美しいものを見てデトックス。息抜きにもなって良かったですね。
悲田院町、知りませんでした。
聖徳太子って諸説有りが多くて何が何だかなんですが、きっととても有能な人だったんでしょうね。
ワタシは歴史がサッパリなんですが、それでも浪漫を感じます。
チャンピオンを作った時、ボクシングの歌なんか売れる訳がないと言われたって、チンペイさんがラジオで言ってましたけど、売れましたねえ。
Mさん
私はコレの出だしの「さ」で、Fall in loveでした。
https://www.youtube.com/watch?v=kdyYPx6y3EE&list=PLJAN_OfuhXRAAilRUNw56oIneovTzNDd9&index=18
ふじりんごさん。
朝から聴いています。こころが洗われます
フネさん。ありがとうございます。思い切って投稿したり、返信いただいたりすることこそが私にはデトックス。癒しになっています

バレエと言えば、小学生の頃、「父親の好み」で無理して習っていたせいか、この年齢になっても、正直、阿波踊りの方が気分があがるな~と思ってしまいましたが。。
話は変わりますが、フネさん他のやり取りを見ていたら、(文脈とは関係なく)走りたい気持ちが湧いてきちゃいました。私の住んでいる界隈、旅行中の外人さんも、おじさんも、おばさんも、老いも若きも、当たり前のように街なかでランニングしているんですよね。うらやましくて。横目で見ながら、やっぱりむりかなぁ、むりだよねぇと思うこの頃です。
Mさん
社会人になって何が良かったって、体育が無いってことくらい良いことはないってことなんですよ。ワタシの数多ある黒い歴史の中でも真っ暗な二度と見たくないところなんです。ホント。
どの口が言うって感じですけど、走るなら応援します。ワタシは走る方には無条件のリスペクトがあるのです。
阿波踊りは元気でますよね。あの興奮のルツボにいつか巻き込まれてみたい。
https://youtu.be/x1PxeG2tPpo?si=ZZheSPTttk1Hx-KR
田澤篤先生、
こんにちは
麗子よ

( ऀืົཽ ˙̫̮ ऀืົཽ)
篤先生の非日常の時間
素敵ですわ
シェルターガーデン日光
先生、偶然ですわね。

私も、行ってきましたのよ
ここははが非日常を味わいたいなんて急に言い出すから、二人で行ってきたの
と思ったら、忍も付いてきちゃって
と思ったら、マダム達、全員後から来ちゃったのよ。
もー仕方ないわね。
ここは、麗子のおごりよ
先生、あの日、怪しい全身ヒョウ柄のマダム集団見かけませんでしたか
?
フレンチ、


麗子、フレンチは食べ慣れているんだけど、格別に美味しかったですわ
ほっぺた落ちましたわ
ねー先生
先生、

又リフレッシュして、羽を伸ばしちゃって、
より肌艶が良くなりますわね
(¬∀¬)ジー(˵ ͡° ͜ʖ ͡°˵)
良かったですわ
では、


ごきげんよう
( ऀืົཽ ˙̫̮ ऀืົཽ)
画像へのリンク
画像へのリンク2
画像へのリンク3
麗子ちゃん
偶然すぎるやんー❢
もはや、総勢16名の大所帯

「点呼しまーす!」
「1、2、3、、、、15-15。」
双子マダムったら
同時に「15」って言わないのー❢
(ここはシンクロしなくていいのー❢)
麗子


もう写真できたのね
やだー、こんなステキなホテルに私お弁当持ち込みしようとして怒られる直前の写真じゃない
危うく閉め出されるところだったわよね!
でもそれもいい思い出よ。
あとデザートのアレ、美味しかったわよね。アレよ、アレ。アレはなんなの?フネさんもわからないって言ってたわ。
…先生教えてくれないかしら
早くもこの秋1番の思い出になったわ、麗子、ありがとう

キャロ



こんにちは
麗子よ( ऀืົཽ ˙̫̮ ऀืົཽ)
素敵なホテルだったわね。


麗子はリピーターなんだけど
あのホテルは、本当に落ち着くのよ。
先生が言うように、非日常を感じれるのよ
自然の木の温もり。
窓から見える景色に麗子の頬に当たる風、最高ですのよ
あのデザート
ね。
あれね、あれ
キャロ
食べといて何か解らなかったの??
あれは、あれよ
真ん中が無花果のシャーベット、その上にのって空豆。
横にあるのが、プルーンの凍らせたやつ。
そこに、ポン菓子を振りかけてるのよ
最高の味でしたわね♥️
又いつか、行きましょうね。
は置いて来てよ。
次はお弁当
びっくりするじゃない。
ふじりんご
マダムも、
箱は置いてきなさいね。重いからね
麗子、リピーターだけに詳しいわね、ありがとう


あのデザート、よくわからずいただいても最高のお味だったものね
あれがプルーンかデーツかはシェフに確認お願いするわ←アイスやろ
また来年も行きましょうね。

お弁当には気をつけるから
マダム麗子
さん
日光旅行ではたいへんお世話になりました。
今回、まだ「ふじ」には早くて「つがる」を持ってうかがいましたけれど、
田澤先生はじめみなさんがとても喜んでくださって嬉しかったです。
優しい麗子さんがおっしゃって下さったので、箱は置いてきました。
ワタクシの日光のおすすめスポット
①輪王寺大猷院(たいゆういん)
ぴかぴかの東照宮も良いですが、ワタクシはこちらの金と黒の重厚感のほうが好きです。
階段が多くてちょっとキツいですが、拝殿・本殿まで登りきるととても気持ちがいいです。
②田母沢御用邸記念公園
「旧徳川家江戸中屋敷の一部を移築」って、どんだけの労力~?っていう広さです。
豊かな自然と建造物との調和がすばらしいです。
次回、一緒に行きましょう!
みみのすけさんへ
はじめまして。
今日本番を迎えられたのですね?
きっと、きっと大丈夫でしたね!!
明日無事に退院され、帰路に着けることを、心から願っています。
1番不安で大変な時に、過去の私の長いコメントにお返事くださりありがとうございます!
拙いコメントがお役にたてたのなら、嬉しい限りです。
退院後、ゆっくり静養され、心身落ち着きましたら、、掲示板にまた遊びにいらしてくださいね
ちむがなさ
ちむー、
そうやったんやー。
麗子ちゃん、優しいよな
ちむーは、『ちむーのままで』かぁ。
ほんにそうやで。
ちむーはONLY ONEやねんから♥️
ちむーのにやけ顔、ここははは、好きやでー♥️
人生は一度やから、やりたい事やらなぁ。

私も思う。
病気になってからは特に。
会いたい人には会いに行くし、行きたい場所には行くー
まだまだやり残した事一杯。
٩(*´︶`۶♥️
まだまだ生きたいなぁ
琉球紅型のウエディングドレス
めちゃくちゃ似合ってたよー。可愛い
ちむー♥️
いつも、ありがとう。
田澤先生、
皆さん、
こんにちは。
今週のコラム、
ホテルの感想待ってました
٩(●˙▿˙●)۶ワーイ
いやーめちゃくちゃ素敵なホテルですね
好きな人はグサリと♥️に刺さるホテル、そんな印象ですね。
➸( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ズキュン
自然の木の温もりを感じれる家具やインテリア。
素敵です
私は自然の木を使った家具やインテリア、流木などには少し拘りがあり、このホテル、気になります。
(若い頃の趣味は流木集めでした
北海道、沖縄の離島でよく集めました。)
人工的な光やピカピカ、キラキラではなく、
素朴で、優しくて、
自然の木の波打つラインや
艶、くすみ感、温もりを感じる手触り、良いですよね
そーゆうの大好きです。
毎日毎日、私達患者の為に、人の何百倍も頑張ってくれてる先生だから、非日常感のある場所で、

自然の匂いや風を感じながらリラックスする先生を想像すると、私も嬉しいです。
幸せで居てください。
(˵ ͡° ͜ʖ ͡°˵)
これから良い季節だから、


是非!
週末の非日常な感想、コラムで又教えてくださーい
美味しいご飯
( •̅༥•̅。 )モグ
ŧ‹”ŧ‹”( ๑ ˙ϖ˙ ๑ )ŧ‹”ŧ‹”
コメントも
いつも、ありがとうございます。
(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ(˵ ͡° ͜ʖ ͡°˵)
今週のコラムの追記読みました。

首がもげるほどウンウンそうそうの連続でした。
おそらく世の中経過観察だらけだから乳腺外科はどこも忙しいのではないかと思うくらいに。
「経過観察」の言葉を聞くと黙っていられず出てきます
経過観察をつい良いように解釈してしまう患者心。
私もそうだったからよくわかります。
だって怖いし。
まさかね…という気持ちがどこかにあるし。
ネットで調べあげて典型的なガンの感じじゃないからきっと大丈夫に違いない!
(母も乳がんだったので)
母のと触った感じが全然違うし!
しかも3ヶ月毎に乳腺外科でちゃんと診てもらってるし!
…色んな理由を並べて経過観察を受け入れていた過去の自分にこの大バカヤローと言ってやりたいです、自己判断はホントに危険です
コラムより
問題点.2 「確定診断は100%でなくてはならない」という意志の欠如
設備がないとかあっても使いこなせないとか技術の問題とか色々あれど先生の言われるように結局は個々の医師の意識の問題なのだと思います。
「あなたが私の家族でも経過観察にします」


と言われて信じてしまった素人患者(私です)
…っていうかそこまで言うなよ~!!!
信じるじゃんか!!!
く、悔しいーーーっ!!!
今でもハンカチ食いちぎるくらい悔しいんです!
絶対絶対誰もこの思いをして欲しくない。
自らの意思での軌道修正が素人には如何にハードルが高いか…
でも、そこで疑問をもってアクションを起こすかどうかでその後が変わる(かもしれない)
本当にたくさんの人に知って欲しいです。
このコラム、埋もれないようにトップにずっと置いておいて欲しいくらいです
R226
さん
うんうん。
本当に。
でも多分その先生は本気でそう言ったんでしょうね。
経験=実力、じゃないことは患者には見抜けないし。
今は良性でもいつか悪性に変わることもあるのかも知れない、って思う人も経過観察を良いことだと受け入れるかもしれませんよね。そういうふうに言う医者もいるし。
先生のせっかくのフレンチのデザートが丸餅と干しプルーンに見えて、ほんとワタシはセンスないと思いました。
フネさん


ええ、だんだん丸餅とプルーンに見えてきました(^^♪
私がはっきりわかったのはシャインマスカットと何らかの味のアイスだという事。
周りはポン菓子かしら…?と思う時点で同類ですね
経験=実力、じゃないことは患者には見抜けないし。
これ本当にそうですよね。
判りようがないんですもん。
元主治医の、「外科医として執刀○○件おめでとう記念写真」 (乳がんの執刀は果たして何件含まれているかわからず) 的なものを見て、きっとすごい先生なんだろうと思ってしまいました。
こういうことで簡単にコロッとやられてしまうんです、素人の時は(今も素人だけど)
とにかく正確な診断がなされれば良性は生涯良性、ガンはどんなに小さくてもガンだということ。
経過観察と言われたら確定診断ができる病院を探すこと。
それだけでも全女性に知って欲しいですね。
R226
さん
あはは〜
どこからどう見てもポン菓子にしか見えなくなってしまった〜。
乳癌は増えているのにR226
さんの所では乳腺外科が減ってしまったとのこと。
んもー、ですね。
R226
さん
ついでだから愚痴らせてください。
私はどうしても針生検してもらいたかったんです。
生検もせずに「経過観察」だなんて
じゃあ、検診での「要精査」はなんだったの?って。
(生検してからの「経過観察」も問題ですけどね!)
挙げ句、「なんでもかんでも大学病院に送り込まないでよー」って…(呆れる。)
(田澤先生が仰るところの)「箪笥の肥やし」になっていないか?
それも気になっていました。
ST-MMTを(強引に)依頼すると、
主治医「結構、混んでるんだよねー」と。
ちらりと覗きこんだら確かに混んでた。一日数件は埋まってる。これなら期待していいかもしれない!(=確定診断してもらえる!)
そう思ったんですよね。
結局1か月以上待たされて…
結末は…(既出のとおり)。
「自らの意思での軌道修正が素人にはハードルが高い」
さんの仰るとおりだと思います。
…R226
やはり実状をもっともっと知ってもらうべき。
そのための乳プラでもあると思っています。
ふーちゃん2626さん
ふーちゃんの履歴を読む度に私と重なることも多いなぁといつも思っていました。
いくらでも聞けますよ。
素晴らしいことだと思いますよ!
いくじなしだったわーー
愚痴!いいじゃですか
そういう時もありますよね。
でもふーちゃんは自ら早期発見をちゃんと掴み取る力があった
私にもあの時その姿勢が欲しかった
掲示板というこの場を借りて、私たちの経験も少しでも誰かの助けになればいいですよね

キャロ
ちゃんの
ハンカチ食いちぎりそうな思い、伝わってきたよー。
にしても、
ふーちゃんは
すぐに目の前の医師に、???を持てて、行動に移せたのがすごい!!
自らの力で命を救ったんやね。
私だったら
コラー!
『経過観察って事は、きっと大丈夫なんやー、うん、信じよー。良かったー。先生が多分大丈夫って言ってるねんもん』
と呑気な事を言ってそう
多分大丈夫って、よー考えたら、100%大丈夫じゃないやーん。
(๑`•᎔•๑)σ
その経過観察中に
癌子ちゃん、スクスク伸び伸び育っちゃってたら、
私もハンカチ食いちぎるー!!そして、そのままハンカチ飲み込むー!!
キー(๑‾᷅罒‾᷄๑)ゴックン。
あなたが家族でも経過観察すます?!
やと( `Д´)/
そりゃあ、そんなん言われたら、
『じゃあ、信じます』
となるし、なんか卑怯な感じするー。
悔しい思いを発信する事で、誰かの気付きになると思う
「QA」の存在は大きかったかもなー。
住所見たら東京やし…
(けど、こんな”職人みたいな”ドクターがいるも「さすが東京やなー!」とも思った)、
躊躇がなかったと言えば嘘になる。
とりあえずQしてみよ、と。
そうしたらすぐにAが公開されて。
タイミングも大事やなと思った。
「経過観察」と言われて、
その病院が定期的に診てくれはると言うならまだしも、
「検診センター戻り」と言われたことにも
不信感しかなかった。
****************
信頼できるドクターに出逢うって…
患者は何を頼りに選んだらえぇんやろ。
近い、大きい、偉い(=そこの乳腺外科のトップという意味)は
(私の場合)完全に期待外れやった。
(母みたいに)セカンドオピニオンで訪れた先生(粒子線治療の医師)が
(外科医を)紹介してくださった例なんかもあるけどな。
…簡単でないことは確かやな。
ふーちゃん
お返事ありがとう
ふーちゃんは色々勉強家やし、目の前の医師に疑問?不信感を持って、このままではいけない!と思って、ここ
(田澤先生( ͡° ͜ʖ ͡°)のとこ)に辿り着けたことは、すごーく、幸運やし、自ら掴んだんやと思うよ
ふーちゃんのお母さんの主治医も
)
信頼出来る先生に巡り会えて、
ふーちゃんは、女神でありながら、ラッキーガール♥️(ラッキーマダム
私なんか、基本ボケーっとしてるからさ、悔しくても、不安でも、どこに良い先生がいるなんて解らず…。何を基準に、病院を選べば良い?手術件数?大きな病院?
わからーん
諦めかけてたで。
東京まで行こうなんて、
考えもしなかった。
けど、辿り着けた。
ふーちゃん達のお蔭で。 ちょっとだけ遠いけど、
通う価値は大いにある!
やっぱり、
田澤先生以上の最善はきっとないと、私は思ってる
だから、
アゲル。



先生にも、みんなにも、
感謝してるよー♥️
ありがとう。
(´・ω・)っ
私って、しつこいやろ
もーお腹一杯やろ
もーわかったから
お口チャック
ここははちゃん
やっほ(^^)/
ラッキーガールかー(笑)
ここははちゃんに出逢えたことも、なー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
早期発見に”おざなり”なドクターは
そのあともそうなんじゃないか?という気がしてなー。
(わからんで、わからんけど。私の勝手な想像でしかないけど。)
そんなことも、田澤先生に出逢ってから感じたのかもしれへんなー。
****************

見てたんやなー♡
昨夜は綺麗なお月様やったー
街灯が要らんくらいやったー
ここははちゃんと同じ
今日が満月らしい❢
みんなの不安をぜんぶ拭ってください。
みんなのささやかな願いを叶えてください。
綺麗なまんまるのお月様見てたら
そんな思いが込み上げてくる。
今夜22時。もう一度一緒に見よー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
↓小望月(こもちづき:満月の前日に出る月)画質悪くてスミマセン
画像へのリンク
ここははさん
遠くからでも江戸○病院まで来ている方たちはおそらく皆地元の病院で何らかの不信感があったからですよね。
私はQAはしておらず、乳プラを知って、一度だけT先生に会ってみよう、お会いしてみてから手術をお願いするかどうか決めようという気持ちでした(すみません)
生まれて初めて生検をしてもらいその時に不思議と安心感をいただき帰る頃には先生にお願いしようと決めていました。
信頼できる医師を探すのって本当に大変なんだと思います。
色々共感してくれてありがとうね



ちょっと救われる気持ちでした
おはようございます。
コラムの追記、楽しみにしておりました。
〇まずは、喧噪のお江戸によくぞ戻ってきてくださいました!(笑)
)
窓からの和かな自然に癒され、
それを妨げまいと細部にまで配慮に満ちた空間に非日常を覚え…
そのまま…
なんてことになったら、えらいこっちゃ!でしたから(笑)
いやーホント素敵♡
是非また行きましょう。今度はOneTeamの皆さんと(笑)
(⇦それでは”非日常”にならへんやん
〇本文(追記)
石灰化所見。ST-MMTだと、
採取後その場で(確実に採取できたかどうかを)確認できる。
(採取後のマンモ画像から石灰化が消えていればいいわけです。
田澤先生はそれをきちんと患者に伝えて検査終了とされます。)
⇨患者さんに痛い思いをさせておきながら「その結果に100%責任を負えないような医師」は
検査を行う資格がない⇦
まさにこれだったんでしょうね、私のケース。
だから、(検査)途中で断念され(経過観察送り)。
私が(半ば強引に?)検査(ST-MMT)して欲しいとお願いした結末がコレ。
主治医がST-MMTの予約を入れることに躊躇っていた
(MRIで済まそうとしていた)理由がココで明らかになったわけです。
…今の私だから言えること。
どうか辛い悔しい思いをされないために
このコラム412回目を拝読して役立てて戴きたい、
そう思います(願います)。
おはよう御座います。
私の友人も自ら軌道修正して、来月、先生のところへ超遠方から検査を受けに行きます。
先生、どうぞよろしくお願いいたします。
ちむがなさ
さん
返信、ありがとうございます
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

ピアノを弾く手も
心を映す鏡です
同じ曲を弾いても、その1音1音は毎回違い、2度と同じ音が出せないほど、ピアニストの手は繊細ですよね
それと音感のバランスは、それを聞き分ける聴力が、敏感でないとですよね
ちむがなさ
さんは、

Eテレの【クラシックTV】は、ご覧になられれておりますか
ピアニスト 清塚信也氏の、垢抜けた面白さ、
そして、分かりやすい案内で、とにかく楽しい番組です
クラシックが、ますます好きになりました
ちむがなさ
さん、
私は、楽譜が読めないので、音楽の理論はわからないのですが、とても、精密に出来ているのでしょうね
きっと、建築の設計図のように
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
オーケストラ無しの、ピアノだけの、【大河ドラマ】の曲。
どのようにして、完成できるのか。
是非とも、お聞かせ下さいませ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ゴーヤは、私も大好きです
薄く切って、茄子や胡瓜と一緒に、塩麹で漬け込んでも美味です
あの苦味がいいですよね。
これだけで、お酒が進みます
(程々にですよ
)
追伸:
お酒の休み日にて、お世話になっています。
沖縄バヤリースの、
のソーダ割りです。
シークワーサー入り四季柑
この酸味が好みです
画像へのリンク
時雨さん、
お返事ありがとうございます
まずは、
!ついさっきも、トマトジュース
炭酸で割って飲んだたところ!
シークアーサー入り四季柑!
まさに、今私がハマってるやつです
これにお酒を割るなら時雨さんは、焼酎でしょうか?
シークアーサーは、ハイボールには似合わないそうです。(夫談)
そして、ゴーヤとお豆のピクルスにも入れちゃいます。
*******♪
どうする家康
解説コメント、ありがとうございます
於愛の方…が、秀忠の母と知り、その名の通りに、愛らしい笑顔で演じ切った、アリスさん、最期はあっけなく、名残惜しかったですね。
ラストを強烈なインパクトで占めたのは、、景子茶々の、バーンでしたね
のごとく
、鮮やかな紅と、妖艶な瞳で、キャラ変した、2代目お市の方が蘇り、
思わず、時雨さーん!良かったね〜と、呟いてましたよ。
ふーちゃんの
お千代さんが、三河の家臣へ嫁入り?!史実は分からずとも?ほっこり、嬉しい展開でしたね
*****♪**
Eテレのクラシックたまに、録画で観ます
バラエティでも活躍の清塚さん、クラシック離れの、いや、元々クラシックに関心が薄い日本人に一石を投じてくださってるなぁって勝手に思ってます。
清塚さん、初めて目にしたのは、映画「さよならドビュッシー」でした。たしかメディア初出演?その時の、神秘的なキャラでは想像できなかった、、、即興演奏もオモシロトークも
ですね!
自分は、、
は、幼い頃に、自然とあまり苦労せずに読めるようになってました。
、どのような経緯で読まるようになったのか定かではないですが、分かっていたのなら、今もっと、仕事に活かせてきたのかも…
幸いにして、楽譜
暗記もの全般は苦手な方なので
楽譜は、語学よりもっとシンプルなシステムで、読むことはそう難しくはないと思うのですが、いったん脳で読んだ記号を、指に落とし込むというプロセスが、脳のどういうメカニズムなのか分かりません。そのような本が出ているようですが。
、目
からの情報を、身体から切り離せなりつつあり、困ってます。
分からないのに、弾いてるので…、最近、年齢とともに、暗譜が難しくなり
クラシックのピアニストだけが、楽譜を見ないで演奏する習慣があるとおうのが、本当に困りもので。
きっと時雨さんが音楽の世界でお仕事されてたのなら、暗譜のメカニズムを脳科学的に、解明してくださるのかなぁなんて。
私の憧れは、ハラミちゃんのような、ストリートミュージシャン…
ここははちゃん?と麗子ちゃんが、その夢をあっという間に、叶えてくれました〜
LIVEの横で、ぜひ演舞してくださいね!
家康の
長くなりましたが…
先週付けそこねた写真、ゴーヤとお豆のピクルス(シークアーサー入り)
そちらは、秋の到来、
良い1週間を
ちむがなさ
画像へのリンク
茶々=北川景子さんにそっくりやろー

(はよ誰か気付いてー)思ってたとこ
時雨さん、
ありがとうございます♥️
お手紙
東京タワーに登りながら
️
️
夜風を感じながらの乾杯
楽しすぎるー
大阪に来た時は、
通天閣が見える店で、串カツ食べませんか??
(ソースは2度つけ禁止だよ)
で、難波ミナミの忍のたこ焼
も食べに行きましょう♥️
時雨さん、
双子マダムがシンクロの日本代表って知ってたんですか?
そうなんですょ
今はアーティスティックスイミング の現役の選手です。
週末、大会を見に行ってきました
画像へのリンク
関西マダム
さん
ここはは
返信、ありがとうございます
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東京で、ご一緒に!
楽しみにしています。
そして、元タカラジェンヌ もの申すマダム 忍
の、大阪の魂 通天閣!
是非ともお連れ下さいませ
串かつ屋は、東京でも見かけますが、寄った事はないです。
まずは、原点の大阪からですね
気合いの入った
忍のたこ焼き

大阪ハイボールと共に楽しみにしています
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
は、
マダムtwins
シンクロナイズドスイミング⇒ 現 アーティスティックスイミング
を、日本代表として魅了していました
マダムtwins
は、
会話もシンクロナイズです
「あの人達、呼吸が乱れないのよ 。= あの人達、呼吸が乱れないのよ。」
「あと、あの長い手足 = あと、あの長い手足」
* 現在、ロシアの参加は認められていません。
私は、彼女達とこのような話をしていました
私は、マダムtwins
も大好きです♥️
ここはは
さん、
マダムtwins の試合を、一緒に応援しましょう♥️
ふーちゃん2626
さん
さん
さん
Little – Fu
ちむがなさ
大河ドラマをこよなく愛する皆様
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【どうする家康】
思いが現実になりました





茶々で、再登場
その再登場は、
美しき誇り高い、母君お市の方様
とそっくりでした。
景子 茶々
武器の変化が、時代を映す。
【おんな太閤記】での、茶々: 淀君を演じた、池上季実子さんの雰囲気も感じます。
松潤家康に、火縄銃を向ける手前の表情

特に目なのです。
池上季実子さん?と思わせるものがありました
豊臣と運命を共にした人。
北川景子さんに、また、注目です



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
歩き巫女 千代。
ようやく、居場所が見つかりましたよね
世の不条理を、知り尽くし、感情を押し殺した人。
本当の自分が、これから出せます様に♥️
きっと可愛い人ですよ♥️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

今回は、於愛の方が中心と思っていたのですが
2代将軍秀忠の、実母なんです
生涯の最期を、ナレーションと紀行で、終わらせてしまう…..
何だか惜しい思いです
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
けれども、そんな思いがありながらも、今夜は、どうしても北川景子さんに、思いが溢れてしまいます
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
追伸:
ふーちゃん2626
さん、551HORAY の、情報をありがとうございます
中華饅頭の呼び方が違うのは、知らなかったです。
関西地域で、「肉まん」といったら通じない事もありえますね
伊丹空港
で、出会った551HORAY !
本当に旨さが、口に広がりました
時雨さん
お待ちしておりました(いつも以上に
)♡
♡
オープニングで流れるキャスティングテロップに胸躍る
【茶々 北川景子】
(時雨さーん❢出ましたねー❢)と、思わず呟くワタシ
さすが時雨さん❢


北川景子さんのダブルキャストに”時代の流れ”を捉える…
お見事です
池上季実子さん=淀殿。わたしの記憶にも鮮明に残っております




(1983年「徳川家康」では築山殿も演じておられますね❢)
池上さんを超える「茶々」に期待!ですね
いやー。まさか、千代がー


魅力あふれる聡明な女性、ですよね。
と言えば…
もうお一方、於愛様。
慈愛に満ち、家臣や侍女からも慕われていたという…
38年の生涯。あまりに口惜しい
******************
も(ご多分に漏れず)値上がり
551豚まん
且つ(以前と比べて)サイズが~
アラフィフの胃袋にはちょうどよくなりました、
と言っておきましょう(笑)
ふーちゃん2626
さん
返信、ありがとうございます
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【おんな太閤記】
私の憧れの、夏目雅子様が、お市の方様役でした
そして、【徳川家康】では、茶々: 淀君役でした
夏目雅子様、池上季実子様。
今もなお、心に焼き付いている女優さんです。
和服で和髪の、大原麗子様も、忘れ難し

皆様、美しすぎます
近寄りがたい美しさに、憧れ憧れの10代を思い出します

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【どうする家康】も、あと、数10話です。
出演をされた俳優、されている俳優、制作スタッフの皆様の、花道になる作品と、なりますように。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
妖艶 景子 茶々

に、その思いが募ります
茶々から、淀君へと。
その生き様を、見届けます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
さん
ふーちゃん2626
大阪には、まだまだ名物がありますでしょう
伊丹空港で見かけた、
一口餃子 天天
空港で販売をしているからには、関西自慢の味でしょう
)
(私は、買いそびれました
時雨さん
ありがとうございます
そうでした❢

お市の方=夏目雅子さんでした
淀君も記憶にあります
(あの時代の姫君に私も憧れました~♡)
******************

)
「点天」
ほんとに一口です
そして、ピリ辛なんですよねー。
(帰省した折、妹が用意してくれている手土産の定番です
ビールに合わない筈がない❢
むしろ、ビールがなければ食べない(笑)
そして、時雨さんのお口に合わない筈がない(笑)
オンラインもあるようですので
是非、機会がございましたら
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 412回
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)
” と、ここで本日は
time up ! ”
途中でも、管理番号:
11331 さんに、乳腺外科の、真実と現実が、伝わりました。
“それと先週宿泊したシェルターガーデン日光の感想もお楽しみに? ”
? が、何故か意味深です
to be continue !
東の果ての乳腺外科医の、素直で飾らない感想を、お待ちしております
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
東の果ての乳腺外科医、
私は、昨日(23日)、都庁にて、5回目のコロナウィルスワクチン接種を受けました。
今回は、Novavax で、 5th shot !
接種後、約20時間経過しましたが、副反応の兆しはないです。
私は、Pfizer(3回)、Moderna (1回)Novavax (1回)と、3種類のワクチンを接種しましたが、何れも日常生活に支障なく。
また、ワクチン休暇を取り損ねました
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
【Novavax 】の特徴は、スパイクたんぱく質の感染力を無くした病原体そのものを注射。
それに、免疫の活性化を促進するための【adjuvant】が添加される【不活化ワクチン】でしょう。
接種の順番を待ちながら、概論を学びました。
(東の果ての乳腺外科医から「今頃ですか。」と、聞こえてきそうな….. )
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【adjuvant 】:補助療法
がんは、外科手術の後に、再発予防をする目的の一つに、化学療法があります。
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 411回 の、1 局所のコントロール + 2 リスクの回避
に繋がりますね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Pfizer 、Moderna 。
messenger RNA の、ウィルスを構成する、スパイクたんぱく質の遺伝情報を投与し、それに対する抗体が作られる事で、免疫を獲得する。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
医薬品の世界も、興味深いです。
そして、がんやウィルスも、たんぱく質 = 遺伝子
の解明が、鍵を握る。
医学や薬学に、関わる方々は、机上から学ぶその時点で、命という重さ = 十字架を背負う事を、意識して欲しいものです。
私は、医療に無縁で、患者です。
それでも、心に込み上げてくるものが、あるのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医、
秋分の日が過ぎた、晴れの日曜日
とても、爽やかです!
)
(季節を大事にしたい者としては、秋晴れと思いたいです
明日の手術も、心が爽やかで望めますね

おはようございます❢
朝夕急に涼しくなり(湿度が落ちて爽やかに)
久しぶりにエアコンなしで眠れました。
コラム412回目、ありがとうございます。
再三、登場しますが(私も実際に浴びましたが)「経過観察」というワードには
要注意ですよね
(あー、ガン告知ではなかったー、やれやれ。)ではなくて。
なぜ経過観察なのか?疑問を持つことはとても大事。
それが turning point に成り得るから。
経過観察=育てちゃう(むしろ、育てちゃおう!的な※)可能性は否定できない。
※「もうちょっと大きくハッキリしてからの方が検査しやすいからね、
今お胸に穴を開けちゃうのはリスクもあるし。」と。
(いやいや、ほな、”経過観察のリスク”はどないやねん?)と
言いたかったけど、
あのときの私には、それだけの知識も勇気もなかったー。
ST-MMTというデバイスを持ち合わせていない医療機関も多いですし、
持ってていも、”宝の持ち腐れ”のような
(画像でガンだとほぼ確定できるレベルでの”確定診断”でしかないような)
気もするし…。
せっかく、マンモ検診でカテゴリー3を受けたのだから
その時点で決着つけてもらいたいと(私なら)思ってしまのですけれども。
明日のコラム(追記)も楽しみにしております❢
おはようございます
マラソン…。
それは鬼門。
全く全然隠しもしませんが、ワタクシは走ることがこの世で何より大嫌い。
そんなワタクシにはマラソンについてのある物哀しい思い出があるのでございます。
あれはワタクシがまだ若かりし頃、確か二十歳より少し前の事(あー、三年位前か)。
それまで何人かで一緒に話をするくらいしか関わりの無かった男性に、食事に誘われたのでございます。
「うん、いーよー」
かなんか言ったと思います。
食事をしながらなんやかんやと話すうち、彼が、確かこのような事を言いました。
『自分は走ることが好きだ。
いつか新婚旅行でホノルルマラソンに出たいと思っている』
ふんふん、なるほどね。この人はマラソンが好きな人なのね。
そこからまたいろいろ話して、最後にこう言ったのでした。
「マラソン、出ない?」
そこでワタクシが何を言ったかといいますと
「マラソン大っ嫌い。ワタシ、何が嫌いって、この世の中でマラソンがほど嫌いなものは無いんだよねー、死んだ方がマシというくらいもうホントに嫌いなんだよね」
ワタクシはなんの思いも無く、呼吸をするように、ただただマラソンが嫌いな事を伝えたかったのでした。
彼がその時、どんな顔をしたか?それは全く覚えていない。
それから何十年も経ったある日、何故だかふっとその時のことを思い出しました(フネちゃん、あなた、いろいろ時空がオカシイですよ)。
あれっ?
ん?えーっとぉ?
いや、ちょと待って?
……。
おっ?
いや、ひょっとして…。
あれって?
ええぇぇーー!
そういや随分真っ直ぐ目を見て話された(ような気がする)(今となっては顔もあまり覚えていない)。
彼はどのような思いで、その日を迎えたのか。答えのパターンを何通り思い浮かべたか。少なくともあのように言われるとは思ってはいなかっただろう。
お気の毒としか言いようがない。
オレは馬鹿か。
いや、馬鹿だわ、ホンマもんのな。
そんなわけで、皆さま、ワタクシ走れません。
サーセン。
〜〜〜〜〜〜〜〜
コラム412回
明日の仕上げと宿泊の感想を楽しみに。
ワタクシ方、今朝はストーブ焚いてます。
北のフネ
さん
さんの3年前のやらかし、笑えました。


いつも会話の機微に敏感なフネ
これってきっと、シャルルさんがどこかで「ちょっと待ったあ~!!!」って叫んでたんですよね
ふじりんご
さん
いやー、あまりにもモテなさ過ぎてそういうシチュエーションの経験が全然無く、全く気がつきませんでしたね。付き合って欲しい、とか分かり易く言われてたなら付き合ってたと思うんですよ。良い人でしたから。
ウチの夫と知り合ったのはそれから何年も後なんですけどね〜。
いやー、ホント彼には幸せになっていて欲しいです。
北のフネさん

爆笑でした
これは…彼の戦略ミスですよ…多少
マラソンの話の直後にマラソン出ない?と言ってくれないと、ただただマラソンが嫌いだという話になる……かもしれない、この人なら

というところまで予想ができていなかった時点で彼の詰めの甘さが出たのよ
でもなんだか素敵そうな男性ですね
かも
惜しかった~
どうか彼がマラソンが大好きな素敵な女性と結ばれていますように

R226
さん
その帰り道、前方から明らかに様子のオカシイおじさんが歩いてきたんですが、そのまま真っ直ぐ歩いてたんですよ。そうしたら彼が指先で肩をツツツっと引き寄せてくれて「自分の身は自分で守らないと」って言ったんです。
キュンとなりましたねー。
惜しかったな。
今頃、家族でホノルルマラソンに出てて欲しいですわ。
えぇぇー



今でもきゅんと来るじゃあないですかぁー
甘酸っぱいとはこのこと!(久々の恋バナで興奮お許しを)
私たちの目に狂いなし!←あんたは関係ないやろ
今からでも紹介していただけるなら私は走りたいです
フネさんの運命の方ではなかったけれどお互い今幸せですよ

きっと
フネさんの三年前?のエピソード


見逃してた!
フフフ
フネさんらしい。
いやーん、ちゃっかりモテちゃってるじゃないですかー♥️
三年前のフネさん、可愛いやろうなあぁ
彼なりのおしゃれな告白。

なので、彼に同情しちゃう
なのに、フネちゃんのとぼけたお返事
彼の気持ちを考えると
私の人生、失敗ばかり、振られまくり、基本一方通行ばかり、
ε=(ノ・∀・)ツ
けど、フネさん、今の旦那さんにそれから出会った訳やから、人生ってわからないですね。
おもろエピソード、いつもありがとうございます

ここははさん
あはは〜。
いやいや、ですからコレはオモシロエピソードじゃなくてホロニガエピソードなんですって。
ぷぷぷ。
いやーホント、彼の気持ちを考えると、真面目な話、胸がズキズキ痛みます。
言うに事欠いて「大っ嫌い!」ってねえ。
でも、二人だけで話したこともないのに、いきなりいわゆるひとつのプロポーズじゃ、ワタシも気づきませんわ〜。
とーい目…。