Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24611件

北のフネ⛄️
2022-02-28 14:36:54  掲示板 2022年2月28日(月)

こんにちは

凄い風。時々雪。
今日も溶けてます。
一日中マイナスではあるんですが。
落雪による死亡事故も既に多数。

TVをつけるとずっと見入ってしまいますが、こういう時にこそ現場にいない人間は、心して平常運転ですね。

Missyさん
コッパGGI (ワタシは「いぢくそGGI」とも呼んでます)は社会の害悪。
ロシアのプーさんも。

すいーとぽてこさん
キリッとした熱いパッションで清められたい今日この頃。

落雪ってこんな感じです。
人間はひとたまりもない。
この後落ちた雪を退かすのが、また一苦労。
春に無くなるものなのに、不思議でならない。

https://youtu.be/ajExlaSe04A




ふーちゃん2626
2022-02-28 14:14:12  掲示板 2022年2月27日(日)

…”経過観察って言われてホッとする”…という表現に
違和感…ありますね(※自分で書いた文章なのに💦)

近所の乳腺クリニックで(or大きな病院でも然り?)何と診断されるか?
(一般的に)想定されるのは次の3つでしょうか…
①良性です
②経過観察しましょう
③悪性です
①か、せめて②であって欲しい…そういうニュアンスで書いたつもりでした💦

(あくまでも)患者の心理として…
③を疑う人はいても、①や②を疑う人ってなかなかいないのとちがいますか…ね?
(今だから言えることかもしれませんが)実は…
一瞬でもその主治医の言う”経過観察”に逃げようとした自分がいました。
逃げる方がラクですもん、悪い結果を即受け容れるより…ね。

そこで、冷静な判断を促してくれたのが、唯一、「夫」です。(※たまには褒めときましょ💦)

一人ででも強く立ち向かえる方も一定数おられるんだとは思いますが、
やはり、”後押し”というか…”啓発”は必要だと、
身を持って感じた次第です。

(※これでもう少しは解りやすいコメントになりましたでしょうか💦)




北のフネ⛄️
2022-02-28 13:51:49  掲示板 2022年2月27日(日)

時雨さん

「夜と霧」
心に残る箇所は沢山あるのですが、ドイツ将校がピアノを弾くシーンが、何故か強く心に残っています。
残忍な行為を平気でする人間が美しい楽音を奏でる。死と隣り合わせのギリギリのところにいても、美しいものを美しいと感じる精神。
ただ一人、誰にでも同じくスープを配る料理人に当たる幸福。

この本についてどう言い表そうとしても出来ませんが、時雨さんを支えてくれて、本当に良かった。

ヴェルコールの「海の沈黙・星への歩み」もとても良い本です。お勧めです。


時雨
2022-02-28 13:07:34  掲示板 2022年2月26日(土)

東京操り人形さん

返信、ありがとうございます。

私が、コメントをしたかったのは、
東京マリ夫さんからの、最後の部分でした。

(以下、引用させていただきますね。)

でも、ダイジョーブ🖤予防切除するって、心に決めていないなら、保険適用じゃないから、遺伝子検査しちゃいけないですよね🖤

当事者でしかわからない事もあります。そのため、遺伝子検査をしてはいけないと、決める事は、できないと思います。

東京操り人形さんの、患者さんの状況の追記がなければ、申し訳ございませんが、わからない事もありました。


すいーとぽてこ
2022-02-28 00:47:55  掲示板 2022年2月27日(日)

テレビを長々と見てしまった日曜の夜でした😅

ウクライナ問題はどの局でも毎晩放送していますね
ロシアの侵攻、そして今の情勢のことだけではなく
冷戦期のNATO対ワルシャワ条約機構から
ミンクス合意を経て今に至るまでの歴史的解説、
専門家の分析や見解、etc…
皆さんそれぞれに理解し、心配し胸を痛めていると思います。

今夜最後に観たのは「情熱大陸」
子宮がんと戦う医師の話。
「パッション」という言葉が何度も発せられていて
東の端のドクターのコラムで目にしている言葉とまさに同じ!

Dr.K「何より大切なのはパッション」
「どれだけこの患者さんを助けたいかというパッションなんですよ」
「患者の未来を思うこと」。。。。

東の端のドクターと重なりました。
(昨年のNHK「プロフェッショナル」のすい臓がんの先生の時も重なりましたが)

最後にランニングをしてるシーンが出ましたが、これも重なりました( ^∀^)

やはりDr.Tには情熱大陸かプロフェッショナルに出ていただきたいなあ。
出るに最も相応わしいですもの!




サミ
2022-02-27 23:13:46  掲示板 2022年2月27日(日)

先生こんばんは✨

私は差し入れ、疎くて、変なのばかり持ってきてすみません💦

正義は乳がんプラザや、You Tubeで充分ですよ、タバコポイ捨てとか注意して、もしホントに頭おかしい人で、怪我でもされたら、先生も、大勢の患者の方も大変ですので💦
どうぞよろしくおねがいいたします💦


Missy
2022-02-27 21:35:11  掲示板 2022年2月27日(日)

こんばんは🌟

4枚目の写真がとってもシュール(お笑い的に…)思ってしまって…
郷愁よりわたくし思わず笑ってしまいました…😆🙏🙇‍♀️

以前…、診察で先生に話しかけられない方々もいらっしゃるので…先生もっと笑ってください!!的な投稿があったと思いますが??
この“食通ブログ”で話題ができてよかった(先生がお嫌でなければ…)と…勝手に思っております👍✨😊

郷愁…ダンスダンスダンス…と言えば…竹内まりあ…と思ってしまったわたくし…😅
実は最近竹内まりあを毎日聴いて…、若かりし頃を思い出しひとり浸っている時間を楽しんでいるのですが…💦
子供からは「もう飽きた〜…」とクレームがきています😆

いえいえ先生!!正義感の塊??ですよ!!
乳腺外科医としては特に!!!
多くの方々がそう思ってらっしゃると思いますよ…😃

何かあった時に身を挺して他人を守ろうなんて今の世の中正直言って難しいのではないかな?と…私は思います…。
自身のブログに以前書きましたが…、
子供と2人で駅ビルのフードコートでハンバーガーを食べていた時にちょっとあれ?と思う男の人が来たと思ったら私たちのところに真っ直ぐ寄って来て…、私の顔を見て「俺が本気出せばおまいらなんて簡単に殺せるんだからな!!いいか!!分かっているのか!!!」と言いながら近くにあった自販機を足でバンバン蹴っ飛ばして私たちを威嚇…。私は子供が怖がらないように…、あまり目を合わせないように…、子供に手を出そうものなら体を張って守ろうと思いながら彼が過ぎ去っていくのをじっと耐えていた…と言う経験をしたことがありますが…、近くに何十人もの人たちがいましたが、誰一人近くに寄ってきてくれる方も声を上げてくれる方もいらっしゃいませんでした…。
それでいいんだと思います…。あんな感じの人は何をするか解りませんし…、誰だって自分を守りたいと思うのは当然です…。
それなのに…ちょっと頭にきたことが先日コチラで話題になったジジィさん…。
彼が過ぎ去って、警備員さん2人が慌てて来てくれた時にそのジジィが言い放った言葉が…
「遅い!!もっと早く来なくちゃダメだ!!!」
ハンバーガー屋さんのお姉さんにも…
「もっと早く連絡しなくちゃダメじゃないか!!!何をしていたんだ!!!」
と叱責!!
それに対してお姉さんも…
「しましたよ!!!」と怒鳴り…。
私はこのジジィの行動に正直頭にきました!!
後からそんな偉そうに警備員さんとお姉さんに言うのであれば…、すぐ横にいたあなた!あなたが!!何かしてくれたらよかったじゃないですか!!!
お姉さんだって…、警備員さんだって…、一生懸命やってくれたんですよ!!
それを何もしない人が怒鳴るのは私は間違っていると思い…ああ言うジジィさんたちが増えなければいいなと思っています…。

最後に周りを見渡したら…男の人がいない家族、グループはうちだけだったので、最初から狙ってきたんだなと思いました…。
子供には護身術を身につけさせようかと…、実はついこの間話したばかりです…😆

盗んだバイクで走り出す〜♬♪
盗んでないんかい!!😂
当たり前ですよね…😌

ロシアの話も書こうかと思っていましたが…、長くなってしまったのではまたの機会にしようと思います😅




時雨
2022-02-27 16:17:31  掲示板 2022年2月27日(日)

北のフネさん⛄

こんにちは。

私も、ヴィクトール=エミール=フランクル 著
【夜と霧】
大事にしている一冊です。

私は、この著書に出会っていたおかげで、乳がんの告知も、冷静に受け止められました。

また、第一波のコロナウィルスの流行中で、東京も混沌。検査は、出来ても、手術の受け入れ先がない。
その時も、私の支えは、フランクル氏の、
「誰かが、あなたを待っている。何かが、あなたを待っている。」その言葉でした。

そして、そのとおりに、
東の果ての乳腺外科医に出会い、今、私は、無事に治療を続けています。

フランクル氏は、精神科医でもあり、更に優秀な脳外科医。
東の果ての乳腺外科医と同じ医師。

私には、二人の医師のおかげで、生きています。

北のフネさん⛄
プーチン大統領の行動や言動が、アドルフ=ヒトラーと、ナチスドイツを思わせるのです。

ロシアとウクライナの、双方で、既に、犠牲者が出ています。
そして、難民。

独裁者プーチン大統領にとって何が、利益になるのか?
ロシア国民も、困惑するばかりです。

この愚かな戦争が、1日も、早く終息しますように。




東京操り人形
2022-02-27 16:05:33  掲示板 2022年2月26日(土)

ご親切に提示していただいのにたいへん申し訳ございません。BRCA1/2、HBOC、予防切除、保険適用の情報については存じ上げています。
その上でコメントさせていただきました。

🤎さんの1回目の乳がんの時、🧡さんの時は、まだ保険適用になっていない時期でした。

🤎さんの、2回目の乳がんは遠隔転移再発ですから、オラパリブが適用になるかどうかの検査で、保険適用です。

🧡さんは自費で検査しています。
💛さんは保険適用になってからの検査です。

気軽に?闇雲に?
むやみに?私にはとても抽象的な表現に感じます。
どこからどこまでが気軽といえる?尺度は?
そもそも、気軽に調べたい人なんているのでしょうか?
自分と身内が心配だし、もし陽性と出たなら全く予防切除を考えないということはないですよね?それは予防切除前提の検査と言えないのでしょうか?

もし自分が🤎🧡💛の立場だったらどう感じるのか?
保険が使えるかどうかは、心理的・経済的な障壁になりえます。

医師がどのように解釈しているかだけでなく、時雨様ご自身で考えてみてください🖤🤎🧡💛
〈運命の分水嶺〉




れい
2022-02-27 15:11:39  掲示板 2022年2月27日(日)

同感❗
私もGonさんの意見に一票です☺️