Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24883件

港のYOKO
2022-05-22 21:08:12  掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)

こんばんは。港のYOKOです。
最近のT先生のプログの写真、ヤバイです。
確かに日頃、炭水化物を控えているにしても…
バームクーヘンや美味しそうなパン、カレーからのラーメン。ダイエットには⁇ですが、やはり、日々の運動がばっちりなんですね。
食べることが大好きな私は、デパ地下で買い物する時は、前の週から準備が大変です😅
週2回のテニスごときでは⁇
今日は先生に手術して頂いて、6周年です。
明日は仕事ですが、ちょいと呑んだくれです💦
来月、お伺いします。よろしくお願い致します。


時雨
2022-05-22 16:44:49  掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)

東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 342回、
ありがとうございます。

(以下、一部引用させて頂きますね。)

“無理やり図のように切りこむと、腋窩静脈からの大出血=血の海となるのです。”

今回のコラム、277回+278回 にも繋がってきます。

277回+278回での、手術の手技。
“あらゆる角度から、少しずつ(文字通り)ミリ単位で、外していったのです。”

“血管に浸潤していて「血管の壁を破らなければ外せない」ように見えていても周辺から”

今回のコラムでの、手術も、そのようにされたのでしょう。

勝算があるから、その
手術を引き受けた、東の果ての乳腺外科医の、自己主張 = 信念 =プライドですね。

それにしても、
【20年前の手術の影響による瘢痕にての、リンパ節と血管の境界線が、不明】⇒ 当時、どのような手術をされたのか?
(再発になったとしても、本来はこうにはならない?)

東の果ての乳腺外科医の、手技は、その先の予後を見据えてのもの。
本当に、患者の運命を司っていらっしゃいます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
雲一つない空ではありませんが、東京の空も晴れています!

ハッピーアワー、楽しんでいますか🍷

最近の、【篤’S recipe】は、麺類がマイブーム!
スパゲッティや、焼きそばも、いいですよね!

炭水化物も、食べた後、罪悪感がなければ、大丈夫でしょう😉
(せっかくの、息抜きの時間です😉)

タンドリーチキンの、コメントも、楽しみにしております。

今回の、飲み物は、Tokaji ?
レモネードにも、見えます。(鬼檸檬?)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
明日の手術。
更に最高の1日を👋




ふーちゃん2626
2022-05-22 11:48:30  掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)

シルバニアさん

こんにちは。
全く、くだらない話なんかじゃないです。
実は、私も、ずーっと感じていたことです。
「対コロナ」の温度差…。
私は…(おそらく)かなり神経質な方なんだと思います。
いまだに、誰とも、外食はしていません。
いつまでコロナコロナって言ってんだーって
思われてるかもしれませんけどね💦
その代わり…
一人カフェ☕が増えました。(もともと好きなんですけどね💦)
もちろん、空いてる時間帯、空いてるお店を狙って、です。

コロナがきっかけとなって、関係が途絶えてしまうようなら、
それはそれで仕方がないのかな…とも思っています。
それはきっと、コロナのせいではなく、遅かれ早かれ、そういうご縁だったのだ…と。

コロナ禍…失うものばかりでもないです!
例えば、学校のPTA。
苦労して役員決めても、活躍の場がない。
今年度から「ボランティア制」になりました!
その時の感染状況に合わせて発案、ボランティアを募る。
集まらなければ、廃案。
興味のある企画であれば、人は自然と集まります。
ただただ前例に倣って無理矢理やろうとしてきたから、
誰も役員をやりたがらない。
漸く、本来あるべき姿を取り戻しつつあるように思います。

って、話が随分逸れてしまいました💦
私もだいぶ鬱積してたみたいで😓
私の方こそ…くだらない話で すみません😣💦⤵️




北のフネ⛄️
2022-05-22 10:11:43  掲示板 2022年5月15日~21日

ふーちゃん2626さん

若い頃の運動の貯金はやっぱり後々効いてくるんですよねー。お母さん偉い。ワタシはその貯金が無いからなあ。
今回熱を出しながら思ったんですが、なんか結構高熱なのに汗が出ないんですよね。
これはやはり老化ですかいな。

熱は出たんですが、食欲はずっとあったんですよぉ。ちょっとは痩せろ。

シャワーを浴びたいような気がしてきたので、そろそろ大丈夫。
出来ればさっさとトイレのドアを戻したいところでございます。


ふーちゃん2626
2022-05-22 09:33:41  掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)

おはようございます❢
(今日は)朝から良~いお天気です🌞
「タンドリーチキンをスパイスで一晩つけている」って👀💦先生、スゴイ♡(明日の更新、楽しみにしております♡)

今回のコラムのタイトル(前回予告)は、いつも以上に惹きつけられるものがありました。
直近のQAにあった先生の一言…
「鎖骨下郭清(レベルⅢ郭清)の再手術は、(正直言って)私にしかできないと思います。(主治医はやらないでしょう)」
…響きました。)
そうです❢先生は「色黒とはいえ日本人」(※朝からバクショウさて戴きました♡)。
しかも、それも、かなり、謙虚な部類でいらっしゃる♡
その先生が、そう仰るには、相応の根拠があるに決まってます❢
加えて、今朝の…
「術中、患者さんの運命(少なくとも数年先の予後)は我々、外科医(術者)に委ねられています。」という
先生の御言葉に、胸が熱くなってしまいました。
“second look operation”…
理解しやすくするために、黄色とブルーの、極簡単な模式図に描いてくださっていますが、
実際には… 想像を超えた世界です。
術中の…先生の、一歩も退かない強い思いに、
救われる患者は数多く…。
Youtubeに留まらず、
NHK某番組にも出演して戴きたいとさえ思ってしまう…
~乳がん外科治療の「最前線」「最後の砦」Dr.T~
タイトルまで浮かび上がってきてしまいます💦
先生の最大のパッション、此処にあり❢…ですよね♡




シルバニア
2022-05-22 09:31:00  掲示板 2022年5月22日~28日(Q&A10285、10286について田澤先生からコメントあり)

こんにちは。医療の職場なので今だに 人数に関係なく会食はおやめ下さい!と言われ いつになったら お友達ともランチができるのか と だんだんストレスになってきています。
職場には内緒で 長期の休暇をとり ディズニーランドに行ってきました。2月に 4月にはコロナ減るだろう!と娘夫婦が連れて行ってくれるとの事で 予約しました。しかし 4月はまだ 東京は1万弱の感染状況だったような・・・
ディズニーも人数制限かけているだろうし 幼稚園学校始まっているし 空いてるかと思いきや トンでもなかった!
私は15年ぶり位でしたが その時に比べれば 確かに空いてはいると思いましたが・・・若者がもちろん多いですが・・・
娘の2才の子供も行ったので人の事は言えませんが なんと!コロナなかなのに乳幼児連れが多い い。
アトラクションの出入りには 消毒が置いてもあっても ほとんど使わない‼️
私達は 常に察式手指消毒を心がけて 食事も時間をずらして人が少ない時に お店に入ったり 細心の注意をはらっては いましたが・・・
夢の世界のディズニーは まったく コロナが流行しているなんて 雰囲気ではなかった❗
しかし 私は ディズニーランド大好きで 今回思いがけず娘夫婦が一緒にと言ってくれたので 楽しみに行きましたが なんか・・・後ろめたい気持ちもあり どこで 移るかわからないコロナに びくびくした気持ちだったので 思いっきり楽しめなかったのが 残念でした。
15年前位だったから システムも変わったようで ファストパスは?と娘に言ったら ええΣ(Д゚;/)/いつの話と言われ 娘は携帯で 予約?なんだかわかりませんが  今は携帯の時代かと・・・

ディズニーから帰ってから 長男の孫達とも(隣に住んでいますが) 暫く会わず なんか びくびくした生活を送っていました。
なにより 感染はしなかっなので 良かった😃
また行ける機会があれば 思いっきり楽しみたいなと思っています。
くだらない話で すみません😣💦⤵️




北のフネ⛄️
2022-05-22 05:50:50  掲示板 2022年5月15日~21日

nayk🗻さん

おお!
それは辛かったですね。
ワタシは3回ともファイザーでした。
4回目もキョーフですねー。でも仕方ない、ガンバロー。

紫陽花キレイですね。
この間お花屋さんに行ったんですが、今は色んな種類がありますね。花びらがフリルになっていたりして可愛いかった。お庭に紫陽花とかエニシダとかあるお家憧れます。ウチは家の周り全部に砂利を敷き詰めたオトコがいるので無理ですが…。


ふーちゃん2626
2022-05-21 22:50:41  掲示板 2022年5月15日~21日

フネさま
7℃まで下がれば、食欲も少し戻ってきますか…。
何か召し上がってくださいね…。
きっと神様がフネさまに”救いの手”を差し伸べてくださったのですよー✨

夕方、母からメールが届いて
「体力ないから、しんどくて、すぐ横になってしまうし、
寝てばかりいるから、体力が落ちていく一方やし…悪循環やわ。
それでも、膝・腰に痛みは出てないのは
若い頃に運動してきたお陰かなー。
やっぱり神様は私にも一つだけは与えてくれてはるねんなー。」って💦
「いやいや…一つだけ、ってことはないよー。」と返しておきましたけどね💦😓
体重がもう元には戻らないから、膝・腰への負担が少ないであろうことは確か💦

そうですね。あっという間ですね。4年前の出来事が昨日のことの様に鮮明ですもん…。
フネさま、それは、我々、まだまだ若い証拠ですよ😉♡
母本人の4年前の記憶はだんだん薄れてきているように思います。
あれほど、苦しかったことをね。

スミマセン🙏詰まらないことをまた長々と書いてしまいました💦
明日の朝には、フネさまも復活されてるといいなー♡




ふーちゃん2626
2022-05-21 21:43:54  掲示板 2022年5月15日~21日

わー✨
この季節になると毎年、naykさんちの紫陽花が楽しみになります♡
(今年も…)真っ青の…そして、大輪の…予感デスね🥰


nayk🗻
2022-05-21 20:41:15  掲示板 2022年5月15日~21日

フネ様こんにちは

お熱はツラいですよね💦
ちなみにワタクシは
ファイザー
ファイザー
モデルナ
でしたが、3回とも
しっっっかり39.5度まで上がりまして
基礎疾患持ちの4回目などという話も出ていますが恐怖でしかありません💦

ひーっっっ💦

今年も紫陽花は
真っ青の予感デス