掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
ぽてこさま
おはようございます(^^)/
こういうものは一度送ったくらいではなかなか拾ってもらえない、というのを聞いたことがあります。
月に100件、その中から4件(週一番組ですから)採用されるわけですよね?(単純計算だと)
👧が「岐阜に来た木村拓哉に会える確立より高いやん!」って言ってました笑
先日のヤフーニュースに…
「ありがたいことに、取材を受けてくださった方が出演後、『情熱大陸』に取り上げられたことで
『人生が変わった』とおっしゃることがあります。
見てくださる人の人生も変わるような番組になればと思います」
という、プロデューサーさんの言葉がありました。
このような(推薦状を投稿するという)機会に恵まれたことだけでも光栄に思っています。
ふーちゃんさん。
うあ、素晴らしいです。
誰かが推薦すると思ったので、なにも考えず、即座に「Yahooニュースを見ました。主治医T先生の情熱大陸が見たいです」と、小学生みたいな葉書を送っちゃいました。(でも、実はTVがない。。)
それはともかく茶屋町が懐かしかったのです。
1990年代に結婚相談所のよりんくうなところに勤めていて、終電まで「縁♡」を結びまくっていました。
その頃に通い詰めた「珈琲の森」という喫茶店が閉店すると聞いて、久々に行って、懐かしさにひたっていたところでした🙇
管理者さま(アドミンさま)
いつも大変お世話になっております。
お忙しい中、T先生へのご確認ありがとうございました。
安心いたしました。
ふじりんご🍎さん
こんばんは。
私も下書きを考え始めるのですが…
メールフォームに「件名」の欄がありますよね?
このメールフォームは番組に関する様々な意見や問合せを
行うためのものですから
(リクエストばかりではないので)、
まずはそこを明確にする必要がありますか?
「情熱大陸」への推薦状だけでも月に100件とのことですから、
全体としては相当数のメールが届くんだと思われます。
担当者が仕分けをされる手間だけでもきっと大変ですよね。
OneTeam各個人からのリクエストとしても
件名だけは統一しておく、とか?!(その方がインパクトも強い!?)
送信に当たり、
何かアドバイス/アイデアありましたら
ご教示ください!よろしくお願い致します!
管理者さま
ありがとうございます。
承知しました。これで安心して推薦文を送ることができます(*^^*)
いつも乳がんプラザの管理、ありがとうございます。
田澤先生より、TV出演等について、ご依頼があれば取材を受けていただける。とのご回答をいただきました。
推薦文等送っていただいて構いません。
URLが必要でしたら、乳がんプラザ(①ホームページ、②YouTubeチャンネル)を使用してください。
①https://nyuugan.jp/ や https://nyuugan.jp/breast-surgery/doctor 等
②https://www.youtube.com/channel/UCbyUY_ru1Jvb8gghHdm7Jag
ぽてこさま
そうだったのですねー!
さすが、やる事が(私よりw)お早い!!
“茶屋町”…(元)地元ですのでねー、関西弁で💦問い合わせてみましたw
どういう御関係ですか?と問われ…
主治医と患者です、と。
そうしたら…
許可は得られていますか?と💦
先生の(そして患者さんの)ご迷惑になってはいけませんものね。
ふじりんご🍎さんのカムバックに始まり、
そこへ、ぽてこさんの熱い”不言実行”が明らかになり、、、
これは何かチャンスなのか、と💦
私にもお手伝いできることがありましたら何なりと。
よろしくお願い致しますm(__)m
ふーちゃんさん
さすが、やる事が早い!
ありがとうございます。
私も12日に掲示板に投稿した直後、毎日放送のお問い合わせフォームから再度「推薦を受け付けているかどうか」の質問メールをしました。
でも未だ返事が来ていません。
ふーちゃんさんは電話ですか?
電話の方が早いし間違いないですね。
私も先生の許可も得ずに勝手に推薦などして良いものか?…
と思っていました。
なのでその一年くらい前に問い合わせた時は、
そのままに…、でした。
(それに密着取材は負担も大きいでしょうし、患者さんが急増しても大変だと思いましたし。。。)
でもお嫌でしたら断られるでしょうから、と思い
許可も得ずに…、でした💦
ふーちゃんさんんが念のため問い合わせて下さったおかげで
許可の件がわかって良かったです。
今、念のため、毎日放送に問い合わせてみました。
まず、推薦を受ける方の許可は得られていますか?
という確認がありました。
そのうえで、
https://www.mbs.jp/kouhou/ にアクセスして、メールフォームから
番組名や、メール送信者の名前メアド、そしてその内容を記入することができます。
採用された場合のみ、まずはメール送信者に返信が届くとのこと。
ぽてこさんの仰るとおり、簡潔に!…ですね。
と、その前に!
先生、取材お断り!ってことは…ないですよね?
(田澤先生より、TV出演等について、ご依頼があれば取材を受けていただける。とのご回答をいただきました。
推薦文等送っていただいて構いません。
URLが必要でしたら、乳がんプラザ(①ホームページ、②YouTubeチャンネル)を使用してください。
①https://nyuugan.jp/ や https://nyuugan.jp/breast-surgery/doctor 等
②https://www.youtube.com/channel/UCbyUY_ru1Jvb8gghHdm7Jag)
2022-11-15 09:45:50 掲示板 2022年11月13日~11月19日
ふーちゃん2626さん
すいーとぽてこさん
おはようございます。
いったん立ち止まってくださりありがとうございました。
また暴走してしまうところでした。
「毎日放送 ちゃやまち広報室」
⇒スクロールしていって下の方「ご意見・お問い合わせ」
⇒「メールの場合」
⇒件名
⇒「情熱大陸」に江戸川病院乳腺外科田澤篤先生を推薦いたします
という、ど直球なんかは、いかがでしょうか。
ふーちゃん2626さんが考えてくださった題名、ナイスですね。
私も考えてみました。
『もしもこの患者が私の家族だったら・・・乳腺外科医の走る先には』
冬眠から覚めたばかりなのに
まさかいきなりこんなに頭を使うことになるとは思っていませんでしたが
なんだか、ワクワクします😄😄😄