掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
nayk🗻さん
こんにちゎ~٩(✿´︶`✿)۶
コメントありがとうございます。
ですよね!
前向き試験のエビデンスがないから勧める根拠がないのなら、
手術して、前向きな結果をドンドン出し、前向きなエビデンスを作ってしまえば良いのでは!と私は単純に思ってしまいます。
けど、結果、私もnayk🗻さんも、田澤先生に手術してもらえ、今こうして元気に生きている!
なんて私達はハッピーなのでしょう。
\(¯∀¯)/シアワセー♥️
それ事態が、前向きなエビデンスですよね!
白和え美味しそう♥️
( ‘༥‘ )ŧ‹”ŧ‹”タベタイナ。
今からタッパー持ってそちらに向かいます。
ノコシトイテナ≡ \( ˙-˙ )/⬜🗻
すいーとぽてこさん
ほんまにー🤣
それはふじりんご🍎さんやったかー。
私間違ってもうたわ。
ごめんごめん。
もー、うちどんくさいなー🤣 よー見てからコメントしーや!って話やな🤭
何々?
すいーとぽてこさん、関西弁ペラペラやん。関西弁スクール通ってるん?
カッコいいやん。
うち、嬉しいわ。
又しゃべってなー。
ほなまた♥️
≡ \( ˙-˙ )/
(なれなれしい言葉失礼しましたm(__)m)
北のフネさん
『かもしれない』
良い方向に行けるかもしれない!
希望がチラチラ見える瞬間ですよね🍀
フネさんの
先日のエコーでの様子。
ローガンのマナコを見開いて画面を睨む。首をグギギギーッと曲げててるフネさん、
想像しちゃいました🤣
いつも、センスある笑いありがとうございます
( ◜▿◝)ァ,、。
ここははさん
返信おおきに〜😊
難しい専門用語をシンプルに解説(変換?)は
うちとちゃうと思います。
ふじりんご🍎さんやったかな(?)
うちにはそんな芸当でけへんよって。
ここの皆んな ほんまにみんな温かいなあ
(大阪弁変換のサイトで変換してみた😅)
Mさん
こんにちは😊
「書きすぎたなあ」とちょっと反省していたのですが、コメントいただけて嬉しかったです🥰
本当にこの掲示板は「思いやりが集まる場所💕」ですね。
ここはは様
こんにちは😃
以下抜粋
鎖骨上再発手術!
つまりガイドラインで「外科的切除は基本的に勧められない」とした根拠は
①外科的切除による予後改善の「前向きランダム化試験のエビデンスが存在しない」ので、推奨する根拠がない
②術後合併症が多くなる可能性があり、(そのリスクを考えると)推奨できない。
②はまだ理解しなくもないのですが、①が理解できない私なんですよね
①の理由で勧める根拠がない→再発リンパ節手術を患者が望んで可能な状況、箇所ならば手術をしてもいい…と解釈するんじゃないのかな?
前向き試験のエビデンスがないから勧める根拠がないのなら、前向き試験のエビデンスがないから勧めない根拠もないのでは?と私は単純に考えてしまいます
私はその選択肢を選んだ者なので、(そのドクターにとっては)レアケースだとしても、何がいけないのだろうと思ってしまいますね
レアだろうが何だろうが、その選択肢こそが再発しても根治を諦めなくて受けてよかった!というオペになったなら、患者にとっては良い事なハズですよね😃
すいーとぽてこ様
こんにちは😃
ご無沙汰してます
ぜひぜひ✨
ほうれん草が美味しいです♪次回はミツバも入れてみたいです
ぽてこさん
ご無沙汰しています🤗
今日は仕事もお教室もお休みで、早朝から公園をお散歩して来ました🌿🚶
お散歩には最適の季節になりましたね。
早朝の静かな公園を鳥の囀りをBGMにして季節を感じながら歩くのはサイコーです❣️
お喋りとモグモグタイム大歓迎ですよ💐
2023-04-19 16:55:34 掲示板 2023年4月16日~4月22日
タッパー持って
いらっしゃいまし〜