Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25021件

匿名 07-2
2024-02-23 17:56:26  掲示板 2024年2月18日~2月24日

あれ?管理番号417.823.1026(同人)さんと記載したつもりが,713なる別人になっていました。
今回は掲載されて,うれしいです。
春の訪れを知らせる花といえば,私にとって桜やチューリップよりも先に「スイセン,ムスカリ,クロッカス」たちです。
昨年は,入院のためそんな花たちに会えなかったのですが,今年は今こうして会えて,うれしい休日を過ごしています。




匿名 07#3
2024-02-23 15:39:25  掲示板 2024年2月18日~2月24日

管理番号713.823.1026(同人)さんを読んで,とても分かりやすく,あらためてぶるぶるっとし,田澤先生に大事な手術をしていただいて,ほんとによかったと思いました。このようなことが巷にあること,そのためだいじょうだろうかと思う不安がないだけで,どれだけ日常が戻り,穏やかに過ごせるかに繋がるのです。
感謝




北のフネ⛄️
2024-02-23 06:40:17  掲示板 2024年2月18日~2月24日

[管理番号:11616]
真面目に治療を頑張って、副作用にも耐えて、不安を抱えながら経過観察の挙句がこの始末。
「身体の中が燃えてます」との先生お言葉。
ワタシ達は「銃後の守りを固めよう」でございます。

「乳がん治療 カードを使う」」拝見しました。
大変分かりやすくまとまっていて自然な流れ。先生の口調も滑らか。
これだけの内容が花火シーンを抜かせば約1分半にまとまっていて感心しました(アドミンさんいつもありがとうございます)。
この様なカードがあることを多くの方に知っていただきたいです。

ショート動画、ちょっと長めの動画、分けて考えるのもありなのかと思いました。
「図解しながら詳しく解説しなければ伝わらない」というのと、「概要を短くまとめる」という場合では、やはりかかる時間も変わると思いますので、短いものは思い切り短く60秒以内にしてしまう。例えば放射線なら「一度かけた場所には二度とかけることはできない」だけ、みたいな。

動画が沢山あれば届く確率も高まりそうで嬉しい。

いつも内容と関係ないことをチマチマ言ってスミマセン。
ちょっと明かりが足りないのか先生の顔が陰になっている様に見えました。




北のフネ⛄️
2024-02-23 05:47:04  掲示板 2024年2月18日~2月24日

かおりんごさん

お疲れ様でした🍏
E川病院、動物に癒されますよね。お写真ありがとうございます。


ふーちゃん2626
2024-02-22 20:14:03  掲示板 2024年2月18日~2月24日

かおりんごちゃん🍎

そうだったのですねー。
おつかれさまでした。

待合での心拍数…
わかります😓
(何年経っても慣れないもの…💧)

今宵はぐっすりおやすみなさい🌛


ふーちゃん2626
2024-02-22 19:16:55  掲示板 2024年2月18日~2月24日

本日公開されたQA(同じ方の過去のQAも併せて)を拝読していて…

2年もの間(局所再発疑いの)不安を抱えておられたのだと思うと
心が傷みます。

そして、局所再発が確定するまでの経緯について…

<一般論として>
無駄(無駄どころか、あってはならない)経過観察(=放置)を回避するには
どうしたらよいのですか?

そこで、一つ大きな疑問…
「細胞診」と「組織診」の使われ方。
“使われ方”と言うよりは
“最初からなぜ組織診してもらえない?”という疑問。

画像上、良悪の判断つかない場合は細胞診?
いよいよ怪しくなって初めて組織診?
…違う!違う!違う!

“とりあえず細胞診”、みたいな”慣習”?…

じゃあ、百歩譲って…
細胞診で”確定”できなかった場合には
組織診に進んでくださいよぉ…

ところが、
「経過観察。」
…なんで?(疑問が湧くわけです。)

“確実に組織診ができるようになるまで大きく育てる”
これが”巷の”標準なんですか?

※「どこへ行っても同じだよ」と大学病院のご立派な乳腺外科部長さんに
“太鼓判押されちゃいました”(そんな”太鼓判”は要らん!)からね💧

患者は…
不安を抱き続けながらリスクを背負いながら
主治医の技量に合わせなくちゃいけないんですか?

田澤先生!
どうか動画で発信してください!




かおりんご
2024-02-22 16:51:06  掲示板 2024年2月18日~2月24日

こんにちは🍎

今日は診察でした。
先生、ありがとうございました。

この一週間は緊張しすぎて眠りが浅く、昨日は眠れず… 待合室では緊張のあまり心拍数125を打ち出していました💦

先生の「異常なし」のお言葉を頂けて、本当にホッとしました。
先生のお姿を拝見して、お声を聞いていると、不安や心配がすうっとなくなり、肩の力が自然と抜けていきます。

あぁ、田澤先生にお会いできてよかった、One Teamのみなさんと繋がれてよかった、と多幸感に溢れる帰り道です✨

明日からまた頑張れそうです🍎

先生、みなさん、いつもありがとうございます✨
大好きです!!

放射線治療中毎日話しかけて仲良くなった(と、勝手に思っている)エミューの親子にも一ヶ月ぶりの再開♡
赤ちゃんエミューが近付いてきてくれて、嬉しかった😌




ふーちゃん2626
2024-02-22 11:56:49  掲示板 2024年2月18日~2月24日

YouTube「乳がん治療 カードを使う」
公開ありがとうございます。

さっそく視聴させて戴きました。

斬新なタイトル「カードを使う」がイラストと共に
際立っています。

(細かいことですが、タイトルに
「乳がん治療」⇨「乳がん再発治療」と、”再発”の2文字があってもよかったのかなーと少し思いました。)

4枚目のカード、ここにも”BNCT”が登場しますね。
(これまでの動画に加えて、)
「手術」「抗がん剤」「放射線」と並べる(=選択肢の一つに加える)ことで
“より”BNCTの重要性が伝わってきます。
(「放射線」とは異なる、ということも伝わってきます。)

(この症例では放射線は既治療ということですね?)

あと…
ラスト5秒で次回の予告などがあればー
という感想を持たれた方も多いかもしれません。

誠に僭越ながら…
以上です😊




ねね👢
2024-02-22 08:09:19  掲示板 2024年2月18日~2月24日

フネさん
美女とご想像してくださり光栄です!

しかし、それでは一生見つけることはできないと思います。

訛りのある、ちょっと長身の、太った、オモシロイ顔を見つけたらBonjourとお声がけくださいませ(笑)😁

その時はぜひ小岩のカフェでお茶でも😉

よろしくです(^_-)


かえる
2024-02-21 13:18:32  掲示板 2024年2月18日~2月24日

かおりんごさん

かおりんごさんの髪型も雰囲気も似てるからビックリ✨

ちょっ💦
私へのハードル上げ過ぎꉂ🤣𐤔
マスクしてたしねꉂ🤣𐤔

アドミン様。
なんか、、、コメント入力画面の幅が狭いのですが私だけですかね?笑

(多分、以前と変わっていないと思います。)