掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
匿名12さま
あらら、勘違いしてました💦
今年の目黒川の桜も素敵でしたよ✨
少し葉桜でしたけど💦
こちらこそよろしくお願いします✨
田澤先生 皆様 こんにちは☀
今週コラム441回 ありがとうございます
先週 最初の匿名で書き込んだものです(ニックネームが決まらず) 改めまして宜しくお願いします🌈
(転ばぬ先の杖と その先)
田澤先生に初めから辿り着けず
手術して頂いてないものにとっては 本当に 本当に 心強く安心感で 日々平常心で過ごせるのも 先生のおかげです
感謝でいっぱいです
(転んでも その先がある)
そう知る事により きっと 多
くの方が 救われるでしょう😊
あー💦💦
はいはい( ͡° ͜ʖ ͡°)
まずはエコーですねー
🤣🤣
あくまでも、流してしまうんやね🤣
次は
『ケロッケロッ🐸』
で入ってみて🤣
突っ込んでくれるかな?
先生🤭
かおりんごさん🍎
こんにちは👋😃
いつも丁寧で優しい言葉💌ありがとうございます🍬
かおりんごさん🍎
愛ありますやーん❤️
かおりんごさん🍎の愛が
駄々漏れる性格は、私にはお見通し🤭
私と一緒やーん♥️
( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマ
田澤先生へも、いつも感謝が溢れてますやーん。
🍎( ´∀`)人( ͡° ͜ʖ ͡°)✨
フフフ
関西が好きなんですね❤️
関西のオバチャンはお節介が行きすぎる時があるからね😂
そして、なれなれしい😂
スーパーでも隣のオバチャンとすぐ喋っちゃう🤭
玉ねぎ売り場で私が玉ねぎ選んでたら
『今日の玉ねぎは小さいなぁ、あ、あんた、これがええんちゃう?これにしー』
とか話しかけられたり
人のかごの中の見て、
『ねーちゃん、それどこにあったん?美味しそうやん』
とか聞かれたり😂
そして、他人の子供も容赦なくしかる😂
私の子供が確か3歳くらい?の時、電車で寝てしまって、着いた駅で起きず
『歩かれへん、抱っこ』
って言ってホームに降りた時
強烈な雰囲気のオバチャンが側に来て
『あんたー子供やと思って甘ったれてたらあかんで、歩きやー』
と🤣
その駅は確か、ホームにまで焼き肉の匂いがする大阪の鶴橋で。
その日からそれが娘はトラウマ?で🤭
眠くても抱っこと言わなくなり🤭
わがままを言うと
『あ、鶴橋のオバチャン来るで!』
と言うと言うこと聞くように🤣
今でも鶴橋に行くと
『鶴橋のオバチャンいるんちゃうか?』
と怯える娘。
良くも悪くも、
お節介の達人なんです😁
けどそこに相手を思う気持ちがあれば、
思いやりでしかないんですけどね❤️
気持ちよさそうな屋上(コラム441)❢
“オマール君”とほうれん草のコントラスト✨
それから先生、
ギガレモン🍋の前に”とりあえず”YEBISU🍺、ですね❔(バレてますよー🤭)
わたし、いつだったか(かなり昔)…
毎週のコラムを動画配信するのはどうですか?みたいなことを
掲示板で呟いたんだったかどうだったか
忘れてしまいましたが💧
それが、現実に!?
コラムと(ショート)動画をタイアップさせる❢
よりインパクト出ると思います👍
で、今回の本編。
「局所再発は、(そもそも)最初の手術に問題があった可能性があるので、
その病院の医師の治療方針(手術できない)に疑問を持つことが重要。」
これです!わたしがいつも思ってたこと!
“局所再発”ではなく”初発の(取り残し)再手術”と捉えてもいいんじゃない?
しかし、この”再手術”…
誰にでもできるもんじゃない?
先生の解説を拝読しながら…
その、確信に至るわけです…💧
やはり
①初発手術の”精度✨”
②再手術の”精度✨✨”
※②は①より更に高い精度が求められる(言わずもがな)。
取れるところだけ切除ではなく
見えるものはすべて切除
“外科医の神髄”に迫る動画、楽しみにしております。
窓から見える春空は、とても暖かそう。
今日も屋上行けるかな?なんて思いながら今さっきコラム 「転ばぬ先の杖 その先 コラム編」をアップロードしました。
急遽動画撮影した先週金曜日の「転ばぬ先の杖 その先」のコラムver.です。
動画は「短いのが肝」という教訓を守るべく、その補足としてのコラムの立ち位置、我ながら満足してます。
江戸川病院に赴任して4月で丸10年を迎えました。
割とすぐに乳がんプラザも開始したので、そのおかげで普通なら全く想像できない数の腋窩再発の手術を経験することができ、更に(まさか)自分が鎖骨上リンパ節再発の手術をするようになるとは、あの東〇公〇病院で10年の経験を積んで、「これが絶頂」と思っていたあの10年前には想像もつかなかった!
誰にもない武器をもってしまった?以上、それを使うのが私の使命
それを感じる時、「明日の手術が楽しみ!待ち遠しい」そう思える今日この頃です。
「毎週金曜日は動画の日」としたのも、「ガンガン行かなくては宝の持ち腐れ?」そんな思いからなのです。
ちぃさん🐻
お疲れ様です🐸
えーーー同じ時間に居た!!😳‼️
あー…お会いしたかった😭
あんなに混んでいたのを見たのは久しぶりでした💦
先生めちゃくちゃ疲れているだろうに、いつも私の話に耳を傾けてくれるので、ほんと感謝です✨
きっといつか会えますね🐻❤🐸
ここははちゃん
あら!
ここははちゃんだと思って声掛けちゃうね!🤣
間違えないようにしないと笑
かえるでーす🐸
あー、はいはい、そうでしたね〜。ではまずエコーで👨⚕️
という、いつもの流れでございます🤣
2024-04-14 21:30:17 掲示板 2024年4月14日~4月20日
田澤先生
江戸川🏥10周年
おめでとうございます
そして、ありがとうございます。
先生が江戸川に着任され
乳がんプラザを起ち上げてくださったことで
救われた命…
想像を超えます。
東北で10年研鑽を積まれ”これ以上はない”と自負を抱いて
江戸川に着任されたハズが、
更にこの10年で進化を遂げられ、”絶頂”を更新され…
更に更に…
先生の10年先には何が?
また想像もつかない何か?
最近の先生のコラム・動画には”使命感”が躍動している…
ガンガン行ってください!
一人でも多くの方に先生の思いが伝わりますように!