Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25685件

nayk
2020-05-28 11:54:14  掲示板2020年5月16日~28日

ベビーシャンプーおすすめですよ✨
ちなみに、私は19年6月にケモ終了していますが、19年の年末にベリーショートに切り揃えて脱ウィッグ(脱オランウータン)しましたよ😆もちろん個人差はあると思いますが…
今はショートボブくらいになりました。
以前はめんどくさくて仕方なかったシャンプー後のドライヤーをかけた時は感動しましたよ😊

あと、夏のウイッグ中は、中にネットみたいのしてたので、そこに熱さまシート?みたいの貼ったりしました😊結構良かったです🎵


macaron
2020-05-28 11:28:03  掲示板2020年5月16日~28日

ふーちゃん2626さん
そうそう!それそれ🤣
と、思わず口ずさんでしまいました♪♪
田澤先生のあまりにもカワイイ『ちょいや』には朝からウケつつ突っ込みましたけど(笑)

まだ私も可愛らしいJCの頃のタケノコ族に始まり😂一世風靡も、週末になるとよく見に行ってたことを思い出します😆

娘さん登校されたんですね🤗
うちはダンナも娘もまだ家でオンライン中です…
なかなか元通りとはいかないようですが、早く自分のペースで生活したいものです~😅


Missy
2020-05-28 11:13:22  掲示板2020年5月16日~28日

フネさん(でもいいですか?ニックネームのニックネームで😅)
はい。おかげさまで空腹はその日の夜に満たされました。主治医に「いきなり沢山食べるとお腹痛くなりますからね。」と言われたのにいっぱい食べました😅
腸カメラ3回もご経験があるのですね!先輩流石です👍👏
癒着があると痛いらしいですね。私、出産でお腹切ってるので先生気にしてましたが、大丈夫だったようです。それでも痛い時もあったので、フネさんの痛さはお察し致します。私は、胃カメラは約十数年振り、腸は初めてで、まず、胃カメラが私にとってはハードルが高く…、こう見えてって見えて無いですが😅小心者なんです。でも、乳がん手術も一人でこなせたし、(勿論先生がやってくれましたが)自信がついたのかな?この歳で自信がついたって言うのも可笑しいですが、でも、人間何歳になっても成長しますよね。正直、手術も怖かったのですが、先生に会える〜と思って乗り切りました💦
先生、不埒の患者でごめんなさい🙏🙇‍♀️
’耳栓‘必需品ですよね!私も大部屋で、寝付くのが送れて…、これって早い者勝ちなんだ!と思いました。
おかしな話はここまで…、
ご友人、そうですよね。きっと上で今は楽しく過ごされているんではないでしょうか?いつかきっと夢に出てきてくれると思います。私も心の中で手を合わし、ご冥福をお祈りさせていただきます。




macaron
2020-05-28 10:58:53  掲示板2020年5月16日~28日

yura ❤️さん
今週末に手術なんですね!
緊張してることと思いますが、手術自体は我らの田澤先生に全ておまかせなので、大舟…豪華客船🚢✨にでも乗ったつもりで、いらないガンをキレイさっぱりとっぱらってきてもらってくださいね~😊

私は手術は4年半前くらいになりますが、入院当日は特に何もすることがなく、娘に付き合ってもらって病院内を探検したのはなかなか楽しかったです😁
持ち物は、たくさんの好きな雑誌やパズル的な本、流行ってた大人の塗り絵まで🤣持っていきましたが、なんせあっっという間の2泊なので、ほとんど読まなかったです💦
スマホと充電ケーブルがあれば大丈夫な気がします😉

看護師さんもお世話をしてくださるスタッフさんも、ほんとにとっても優しくて感じが良いので、何の心配もいらないですよ~👍
二度とない(ことを願う✨)時間を味わってきてくださいね~
୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧FIGHT☆ͦ




ふ○○○○み
2020-05-28 10:36:24  掲示板2020年5月16日~28日

こんにちは。
yura💗さん、これから入院手術なのですね?

自分が入院時に持って行って良かったと思ったものは、
・紙コップ(何度もうがいしました)
・からだ用ウェットティッシュ(体だけでなく、テーブルなども拭ける)
・のりたまふりかけ(かなり良かった)
・大好きなフルーツとお菓子(気持ちが癒された)

です。
もちろんパン○ィもお忘れなく。
入院はきっと不安でしょうけれど、田澤先生と看護士さんがみんな良くしてくれます(*^_^*)
例のテストは、手術日の夜出ます。

頑張って下さい!


scorpio♏️
2020-05-28 10:33:47  掲示板2020年5月16日~28日

おはようございます😃
「一世風セピア」いいですね‼︎ YouTubeで見て思い出しました。
歌詞が好きです。踊りもカッコいいけど٩( ᐛ )و
柳◯敏郎、哀◯翔、勝俣◯數など今でも活躍してますよね‼︎ 昭和生まれなので、昭和の歌 こよなく愛しています。スマホに入っている曲はほとんどそうです。
情報提供ありがとうございます。(ᵔᴥᵔ)
☆管理者さま
5/26からコメントにページネーションを追加して頂きありがとうございます😊とても快適に返信できてストレス無しです❗️
p.s. スーパークラスターが増えているようです‼️
マスクは必須、手袋、眼鏡(伊達メガネでも、又はサングラス)、マイ籠🧺など。くれぐれもご注意を⁉️




Missy
2020-05-28 10:31:23  掲示板2020年5月16日~28日

yura❤️さん、こんにちは😃
私もYuraさんの投稿面白いな〜と思って読んでいる1人です👍👏😊
先生ガン見、いいですね❗️私もやってみようかな❓みんながやったら先生困っちゃいますよね💦😅
手術は2泊3日でホントあっと言う間なので、今から思うと特に準備する物はなかったかな?と思います。その時は、あれやこれやと持って行ってしまいましたが…😅
ふと思いついたのは、私は部分だったので、下着をブラトップやスポーツ系の物を持参すればよかったと言うことです。看護師さんに「持ってる?」と言われて、「無い」と答えると、「ワイヤー入りだと痛いかも」と…。お近くの方で家族の送迎等もあるようでしたら必要ないと思いますが、私は一人新幹線での帰宅だったので持参すればよかったな。と思いました。それと、手術後に水分を取りたいと思ったら病室に準備しておくのを忘れてて…、友人が1時間ぐらいお見舞いに来てくれたのですが、その時には気がつかず、彼女が帰った後失敗したと思ったので、付き添いの方がもし誰もいらっしゃらないようでしたら準備しておいた方がいいかな、と思います。勿論、看護師さんに言えば持ってきてくれますが、お忙しそうなので😊
今週の手術、頑張って下さいね❣️




nayk
2020-05-28 10:21:33  掲示板2020年5月16日~28日

こんにちは😃
今週末、入院オペとのこと。パンテ○以外でしたら、スマホのバッテリーを私は余分目に持っていきました✨
オペ朝に先生がマーキング?して下さる時や夜のテスト?の時、退院の朝テープ貼って下さる時など、ガン見のタイミングがありますね👀😆


北のフネ
2020-05-28 10:18:42  掲示板2020年5月16日~28日

yura ❤️さん
今週末手術との事。田澤先生にお任せして手術することを決めたからには手術自体の不安はあまり感じておられないだろうとはいえ、やはり心は色々と大変なこととお察しします。
持っていくと便利な物としてワタシがお勧めするのは”耳栓”です。隣のベッドの方が何とも凄い方で、夜中にお菓子を食べる、何度も何度もナースコールをする、クレーム電話を入れまくるなど結構大変でしたので。パン○ィは、お忘れなきようにノーパンは危険です。
どうかおいといくださいますように。


Missy
2020-05-28 08:42:38  掲示板2020年5月16日~28日

おはようございます😃
今日も一日いいお天気のようですね☀️

昭和の話、大好きですよ〜✨💕
勿論一世風靡セピア、覚えてます❗️
ギバちゃんカッコよかった〜😃
先生のお話を読んで、私も文化祭で部活のメンバー十数人とおニャン子の定番曲を披露したことを思い出しました。よくやったなーと今更ながら思いますが😅いい思い出です。
息子のママ友と昭和の話を出そうものなら、’お母さんが話してました…‘や、‘それ誰ですか?’と言われることしばしば…💦😆ここは先生も含め昭和の話が普通にできるので楽しいです😊
「あいつとララバイ」の友美ちゃんの話しから去年プチ同窓会をやっている友人から突然ラインと写メをもらい「誰だか分かる❓」と質問されたことを思い出しました。???直ぐ分からなかったので「誰❓」と聞きながら老眼の入った自身の目のピントを合わすこと数分、ようやく高校時代にお付き合いしていた彼とその仲間たちと言うことが判明。お〜みんな‘おじさん’になったねーと思ったのですが、同時に自分もしっかり’おばさん’になっているんですよね💦😅その写メからみなさんお元気そうにお見受けしたのでほっこりしたのを覚えています😊
50代前後になると同窓会が行われること多いようですよね。先生、みなさんも同窓会ありますか?
(先生は、あったとしてもお忙しくて参加はきっと無理?ですよね〜😃)