Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24944件

時雨
2024-05-31 06:46:08  掲示板 2024年5月26日~6月1日

江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
call & response!
ありがとうございます。

(以下、一部引用致します。)

“「針生検するからにはそれで100%決着」”
“「絶対に外さない」”

⇒ 積み重ねた経験に責任を持ち、そして、妥協なく。

「自分の手技を、一番気に入っている」

篤先生のpride 。
私には、そう心に響きます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
“針生検して良性と出ても(自信が無くて)3か月だの半年だので経過を見ていることに(自分自身)疑問に感じないのか?”

篤先生、「がん⇔癌」を「正しく恐れる」それを先頭に立って理解をしないといけないのは、主治医でしょう。
本当に情けない。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
“完全な愚痴なのは承知しています。”

人にどう思われようとも、それは、
「日本一心」から溢れ出る、正直な思い。

篤先生。
私は、受け止めておりましてよ。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
本日も、良き手術日和と次回のYou Tube への思いを祈ります。

そして、市川では「100%の確定診断」を望む患者さんが、待っていらっしゃる。

今日も尊い1日になりますね。👏

追伸:
You Tube :
fundamental.2 をより丁寧に見たくなりました。




エトランゼ🐪
2024-05-30 23:47:57  掲示板 2024年5月26日~6月1日

北のフネ⛄️さん
サミさん

『Stand Out Fit In』のMV、それぞれの解釈を教えていただきありがとうございます。

中国にルーツがある方の作品で、どういうきっかけで知ったのか思い出せないのですが、
毎回一編の映画を見たような感じで、最後に少年が自らの選択で家に戻り、母が微笑むという場面がとくに好きです。

当時、治療のことでなかなか思い通りにならなかった私は、何故かこの少年に完全に感情移入していて、
もう何度も繰り返し見ているのですが、いまだこのMVを見ると必ず泣けます。
すっかり落ち着いた今は、涙はデトックスにいいんじゃないかなぁと思ってて…

同じものを見ても・聞いても・読んでも、人の想いはそれぞれで、でもそれは個性だから尊重できたらよいなと思います。

ただ『この動画を観ながらアジア人の方が苦しそうに…』とのことだったら、
もしこれを見て辛くなる人が一人でもいるのだったら、
やはり、こういう場で紹介すべきMVではなかったかもしれません。

先日の過激動画に続いて、ほんとトホホです🙇‍♀️




匿名 12
2024-05-30 18:02:09  掲示板 2024年5月26日~6月1日

先生 さま

先生の経験を通しての確たる自信(実績✨)が,いつも回答に現れていて✨信頼と安心を感じられます。ありがとうございます。

先生のお顔を,どうゆうわけか… ずっと実際に拝見する時と,こちらで拝見するもの,文面などに,不思議にもこれまで私の中で一致することができず,そのことをずっとふしぎに感じていました。
しかし,なぜか今回のYouTubeなお顔は,あぁ先生だ! とスタンと心に落としこまれました。次にお目にかかりますのは少し先ですが,今度は一致する気がします。

今の時期が一番,暑さに身体が慣れていないことから,みなさまどうかご自愛ください。




ちむー
2024-05-30 16:08:36  掲示板 2024年5月26日~6月1日

先生のご回答、

「私は絶対に許しません、…、不安をもつなら…私が針生検しましょう」
の力強い言葉に、胸が詰まりました。

毎日の診療、予約でギュウギュウなはずなのに、1人でも救いたい想いが伝わりました😭

その言葉では足りずに、こちらでの愚痴。
本来ならその医師にこそ見て頂きたい愚痴というか、訴えですね。
1人の質問者のため、世直しになるなら、何度でも言い続けるのですね。

患者さんの認識を変えることから、医師の認識が変わるのを待つしかないのでしょうか、、もどかしいですが💧
質問者さん、どうかご回答を見て、ぜひターニングポイントになりますように。

*******
最新YouTube、fundamental2、観ました!

コンパクトで無駄がなく、全て症例をもとに説明されてて分かりやすかったです。

多くの方の、早期発見への鍵となると内容。

個人的に、今更ながら、はっきり分かったのは、嚢胞は経過観察の必要なし!
乳腺症も、放っておけば良いものかと思ってましたが、すべてがそうではない、画像できちんと精査して、必要ならば針生検査すること。悪性の場合もあるのですね。

先生、以前にもまして流暢なトーク、役者さんのような自然な笑顔☺️
ですね。
多忙な時間をさいて、ありがとうございます!

(アドミンさんも、短時間での編集・配信、、そして休日までも掲示板の更新、ありがとうございます☺️)

動画の背景に、定着しつつあるMプラザの写真、じゃなくてよく見たら、あれ?人が動いてるから背景も動画なんですね!

あらためて、病院らしからぬ素敵なインテリア✨だなぁと。

ちむー

(白を基調とし洒落た建物ですね。)




ふーちゃん2626
2024-05-30 13:41:08  掲示板 2024年5月26日~6月1日

類似するQAが後を絶ちませんね💧

(「良性」と判定されることと
「判定困難」との違いがよくわからないのですが…)
要は、”外した”ということですよね。

針生検の結果は”白”か”黒”のいずれかでなければならない。
だって、エコーやマンモで”グレー”だから要精査になったんだもの。
せっかく痛い思いをしたのに、改めて”グレー”って言われたのでは
意味がない。

3カ月や半年経過を見たって命にかかわることはない
(自身の手技で)ガンが見つかるまではガンではない
…みたいな?
そうなのかもしれない
但し、たとえ4ミリでも外さない医師が存在しなければ、ね!

命にかかわることがなければそれでいいというものではなくて
それぞれに大切な事情もあるのだから
1日でも早く確定診断を受けたいというお気持ちには
非常に共感を覚えます。




北のフネ⛄️
2024-05-30 08:40:42  掲示板 2024年5月26日~6月1日

fundamental . 2
拝見しました

乳がん関連の動画で再生回数が多いものに、実際の体験談があります。中でも「初期症状」と書かれているものは特に多く視聴されているように見受けられます。
そこから知りたいのは、まずは、どんな症状があるのか、どうやって気づいたのか、痛いのか、辛いのか、自分は癌なのか、髪が無くなるのか、すぐにしんでしまうのか、のようなことだと思われます。
難しいことは一呼吸おいた先にある。
裾野を広げるために基礎から、というのは良い方法だと思いました。

小さいから刺せません、はナンセンス。
小さいうちに見つけるのが検診。
みなさん、気をつけましょう。
本当に。




江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2024-05-30 07:47:49  掲示板 2024年5月26日~6月1日

Q&A11814 CA15-3の値について、乳腺症について 5/25」を回答していて…
何気に回答が5日遅れとなっているのがばれてしまいましたが…
1.腫瘍マーカーは乳癌の検出には全く無意味
なのはいいとして、あくまでも腫瘍マーカーは「転移再発の指標」にしかないえません。通常の乳癌(皮膚潰瘍があるなどの放置のケース以外)で腫瘍マーカーはそもそも上昇しません。
   ↑
まぁ、これはいいとして 
『エコーでしこり8㎜に血流が見られ、針生検を行い、その結果は「悪性像はみられず乳腺症の可能性はあるが本標本での詳細判定は困難」とのことで、念のため急に大きくならないかの確認のため3ヶ月後にエコー』
   ↑
その医師には「針生検するからには、それで100%決着」という感覚が全くないのだろうか?
3か月後にエコーって、「8mmのシコリに当たっていないかもしれません。自信がありません」ってそういうことか?
たとえその半分の4mmであっても「絶対に外さない」医師がいることを知ったら、そいつ(失礼!)はどう思うのだろうか?その方が患者さんにも(自分の為にも)気持ちいい診療だと思わない?
針生検して良性と出ても(自信が無くて)3か月だの半年だので経過を見ていることに(自分自身)疑問に感じないのか?
(この文章は)その医師に届くことはないわけで、完全な愚痴なのは承知しています。
でも、間接的に(今後)検査される側になるかもしれない人たちに「針生検って、本来100%確実なものなんだ」と啓蒙の場を増やす事が急がば回れでしょう。




サミ
2024-05-30 07:33:59  掲示板 2024年5月26日~6月1日

エトランゼ🐪さん

色んな見解がありますね、私もよくわかっておらず、後出しジャンケンですが😅、
いくら金髪、青い目にして無理しても状況(本質)は変わらない。
だったら今の自分を受け入れて立ち上がって行くしかないと改めて気付いた時に、母の温かい「それでいいんだよ」の、微笑み。

って感じです😆

近頃色々ありましたが、人間は色んな思うことが言葉同様に、それぞれ違うんですよね~🤔
ひとりひとりの思う事、感じる事だからどれも正解なんですよね~
人間はひとりひとり尊いし。

その人の、脳に部位に異常がなければですけどね😅


時雨
2024-05-30 06:20:47  掲示板 2024年5月26日~6月1日

ふーちゃん2626🌷さん

返信、ありがとうございます。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ファーストサマーウイカ氏。

清少納言は、このような方だったと、思わずにはいられない程の演技です。

鋭い観察力、情緒豊か、機転力など、きっとご本人もお持ちのはず。

中宮:定子と清少納言の場面が、もっともっと時間をかけて見たい、そう思わずにはいられずです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
リアル王朝絵巻 黒木華 倫子。

女院 吉田羊 詮子の、呪詛を見抜いていた。
🧐

この洞察力。🧐
まひると道長の関係も見抜く時がくるのか。

女院さえも、手のひらで牛耳る。
裏方の底力も侮れず。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
まひると道長。

誰も踏み込む事が、出来ない、お互いの魂での相思相愛なんですね。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
異常気象が、当たり前になってしまった日常です。

そのため、古典から読み取れる、日本本来の四季が、本当に貴重です。

ふーちゃん2626🌷少納言。☺️

古典は、今思った事、
その感性を大事にと、
そう教えてくれる、
先人達の声そのもの、
そんな思いにかられます。

今朝のあけぼのは、
清々しい1日になりますよと、そんな感じです。☀️

ふーちゃん2626🌷少納言との共感の思いと共に、今日1日を大事にします。💖




北のフネ⛄️
2024-05-29 19:42:25  掲示板 2024年5月26日~6月1日

エトランゼ🐪さん

自分をしっかり持って(はみだす)、現実を見きわめながら(変面)、周りと上手くやる(なじむ)。そして成長する、みたいなことを思います。

『必ずわかってくれる人はいるから、ありのままを貫いて生きていいんだよ』
うん、そうですね。

この動画を観ながらアジア人の方が苦しそうに体験を語る動画もありました。
いろいろですね。