Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24876件

江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-07-06 15:32:19  掲示板 2020年7月6日(月)

その通り!
さすが、ふじりんご🍎 さん。解っていらっしゃる。
神『何故、お前は生検するのだ?』
私『そこに(診断されるべき)シコリがあるからです。』

あれこれ「しがらみ」を考えるより、『自分は何をすべきか?』それだけをシンプルに考えてほしいのです。


すいーとぽてこ
2020-07-06 14:34:44  掲示板 2020年7月4日(土)

ふじりんご🍎さん、
あらー! 素敵なカフェ☕️❣️
西調布の南側に こんな素敵なカフェが出来ていたのは知りませんでした。
近いので今度行ってみます😊

店主さんは本がお好きなんですね。
お店のサイトを見たらビブリオバトルもたまにやるようですね。
(やったことあります。でも苦手💦 なんでチャンプ本を決めなくちゃいけないの〜?って感じで。。。)


Missy
2020-07-06 13:21:00  掲示板 2020年7月4日(土)

まりまり🎀さん、こんにちは😃
その後どうされてるかな〜と思っていました😊
気持ちがブルーになるお天気続きで気分も⤵️気圧の変化で痛みも出てメンタル弱りますよね😓私も梅雨の時期は毎回少しですが痛みを感じます。だんだんと、必ずよくなると思って過ごせて行けたらいいですね😊
私も半年振りに1日に江戸川に行ったのですが、最近またコロナが東京で増え始めているので、地方に住んでいるとちょっと躊躇する気持ちも出てきてしまいますね。うちは小学生がいるので、万が一私がなってしまったら、学校は大騒ぎとなり息子の今後が心配と変な想像もしてしまって😓前回スキップしたので今回はもうできない、したくないと思いまた来週江戸川に行ってきます😊
状況もあもりますが、まりまりさんが教えてくれたフィナンシェのお店にちょこっと寄れたらな〜と思っています💕✨
本八幡のイタリアン、一緒に行けたら楽しいだろうな〜と勝手に思ってしまいました😅
何より、田◯先生に安心できるお言葉いただけてよかったですね👍✨😊




港のYOKO
2020-07-06 13:07:22  掲示板 2020年7月4日(土)

こんにちは。
よみうりランド、けっこう好きで、学生の頃、花火の時や野外ステージの時、アルバイトをしておりました。
また、子供をプールに連れて行ったり。
私は、今でも、3年に1回くらいバンデットというジェットコースターに乗ります😅
森の中を走るので、とても気持ちがいいです。イルミネーションの中乗ると、全く違う世界でおススメです😊


港のYOKO
2020-07-06 12:51:19  掲示板 2020年7月4日(土)

こんにちは。
ごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
記憶があいまいで、確かにはなの舞の看板見た、グラッチェも、あとバーミヤンも。ごっちゃになってしまいました💦
私は、大学時代からあまり評判の良くない南武線をけっこう使っています😊


Missy
2020-07-06 12:48:14  掲示板 2020年7月6日(月)

8709さん、Jinさんへ

Jinさん、よかったですね😊Jinさんの投稿は、8709さんの心に一番近くに届くんじゃないかな?と思いました。

8709さん、私からも…、今、乳ぷらに辿り着いて、質問できた事がとってもラッキーな事だと思います。私は、前医で良性と言われて、不安に思いつつも放置し約2年程診断が遅れました。検査をまた受けるのは、痛みを考えると辛いかも知れませんが、先生の検査時の痛みは殆どありません。(個人差はあると思いますが…)
8709さんが私のようにあとから後悔することのない選択をされることを願っています。




ソメイヨシノ🌸
2020-07-06 12:32:49  乳プラ改変

ふじりんご🍎
スナフキンさん
こんにちは。ソメイヨシノ🌸と申します。

江戸川病院とは無関係の患者会や、一般的な癌(乳がん)患者向けフォローサイトのリストの掲載は、既にご提案済みで、検討してくださっているかと思います。

私の方からも患者会、勉強会のお知らせの予定をしていたのですが、コロナのため延期や規模縮小となり、こちら掲示板(及び新設していただけるかもしれない?リストページへの掲載のご依頼を止めている状況です。


ちあき
2020-07-06 12:30:48  掲示板 2020年7月6日(月)

こんにちは。ちあきです。

乳がん治療をこれからスタートする方、乳がん治療中の方に向けたオンライン患者サロンのご案内です。

乳がんのセルフヘルプグループ「紡ぎ」では、7月11日(土)に
「泣きむしカフェ@オンライン」を開催します。

「こんな時、他の人はどうしてるんだろうな…。」
そんな風に思うときはありませんか?

「話す」は、「放す」

誰かに話すことで、しんどいい気持ち、不安な気持ちを
少し手放すことができるかもしれません。

お話しする内容は、日々のたわいのないことや、
ちょっとしたグチでもOK。

各自で好きなお菓子やお茶を用意していただきながら、心をほぐすカフェタイム。
泣き虫さんも、強がりさんも、ご参加をお待ちしてます。

お申込み、お問い合わせは主催団体「紡ぎ」のWEBサイトにてご確認ください。
BBSは見てるだけ~という方にご参加頂けたら嬉しいです。
(私は田澤先生の患者でもありますが、参加者が通院する病院は限定しておりません。)
https://peraichi.com/landing_pages/view/zoom2030

皆さんのアイデアで乳ぷら改変が進んでいるようですね。
がん患者さんの就労、がんと家計、公的支援など、ご案内したい情報は色々あるものの、交流の場になりつつある掲示板へは投稿しにくいということと、投稿内容を精査管理するのも大変そうなので、悩ましいところです…。

宜しくお願いいたします。




ふじりんご🍎
2020-07-06 12:13:27  掲示板 2020年7月6日(月)

「管理番号8709さんへ」

田澤先生~!
これだけ詳細な記載があれば、現在の主治医には何も告げずに、
「紹介状なし」「画像なし」、「なんにもなし」で、OKですよね?!

乳がんプラザ
⇒メールフォーム
⇒【確定診断(生検)申込フォーム


jin
2020-07-06 12:05:07  掲示板 2020年7月6日(月)

掲示板の皆様&8709

以前掲示板で皆さまに大変お世話になりました8615のjinです。

先日、おかげ様で田澤先生に生検診断して頂き、また落ち着きましたら皆さまに掲示板の皆さまにお礼を書きこませて頂こうと思っていたのですが、今日のQ&Aを拝見して、まさに今(数日前…)、先生に助けて頂いた者の意見として質問された方の参考になれば、と投稿させて頂きました。

超音波の異常から流れで地元のがん拠点病院で生検を受ける予定でしたが、先生のこの乳がんプラザを知り、自分の中で田澤先生に生検して頂く方が良いに決まってる…とは思うものの地元の日程も迫っていたのでどうするべきか考えていた所、掲示板の皆さまがいろいろ教えて下さいました。

皆さまのおかげで自分の考えは正しく、むしろこの機会を逃してしまっては大変な事になる!と確信して、先生には大変お忙しいなか対応して頂き、生検を受けさせて頂く事ができました。

自分にとって最善の選択ができた事を感謝しました。
私はたまたま近隣県でしたが、遠方であったとしても行っていなかったら後悔する事になっていたと思います。

皆さまが仰っていた事、一つ一つがなるほど〜!と感じております(^^)
皆さまが教えて下さったように、生検から田澤先生に診て頂けて、本当によかったです。

また、皆さまにはあらためてお礼を書きこませて頂きたく思いますが、まずは本当にありがとうございました。

8709様がご自分の為に最善の選択をされますよう、私の拙い投稿がお役にたつ事を願います。