掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
すずらんさん
ウチのアレクサは今のところ、TV画面の中でのみ活動しています。
お子さん達が結婚される頃には、世の中どうなっているでしょうね。
「お母さま、肩をお揉みしましょう」と A Iが優しく言ってくれるかもですね。
今日のブログとんとこさんの、自分へのご褒美に山に登られたのフレーズに、昨年8月手術後夏休みを利用して乗鞍に登頂したことを思い出しました。
手術10日後、自分の身体・体力を確認しながらの登頂でした。
岩場を降りるときの振動に胸は少し痛むくらい。
これくらいは平気。
ステッキを持つ。
リュックを背負う。
大丈夫。できる。
変わらない身体に安心しました。
(先生のおかげです)
残念ながら天候は曇りでしたが、私の心はすっきり晴れていました。
忘れられない登山です。
今では、以前と変わらずにスポーツなど楽しめていることが何よりも嬉しい!!!!
先生、本当にありがとうございます☺☺☺☺
n-blackさん
バイクと共に車も、丁寧に整備しながら大切にされているのでしょうね。
アレクサを迎え入れるなんてことは、考えた事も無かったんですけど、何だか知らないうちに同居することに。
取り敢えずは友達になろうかと思っています。
北のフネ☃️さん
スゴイ❗️
アレクサとの生活、最先端いってますね❣️
リモコンに話しかけるんですね!
“喋る地球儀🌍に驚いていましたが、フネさんはそれ以上ですね❣️
ファッションも東京から北海道へ一足飛びと申しますよね!!
水玉さん、もちろんわかっておりますよ!QAでの先生のお言葉ですよね?私もQAでの先生がおしゃった(書かれた)言葉だろうなと、よろしくお願いいたします!
『皮膚転移に対する診療について』
→小範囲の皮膚転移があれば(すぐに)手術してしまう(そう滅多にはありませんが)ので、「皮膚転移で診療している患者さんは江戸川病院には一人もいないのです。←
先生のこのコメントに驚きを隠せません!!
術後、先生の診察を受けていれば「皮膚転移」に悩まされることもないということなのですね!!
先生の素晴らしさは重々承知しているつもりでしたけど…
私、まだまだでした。確定診断⇒手術だけで満足してました!!
お友達(と言っても…母くらいご高齢の)が、(私より先に)乳がんに。既にかなり進行していたとは思います。「ホルモン剤も抗がん剤も効かなくて…」と、全摘後、放射線にだけ通われました。術後半年で皮膚転移。初回だけ(検査も兼ねて)局麻で切除(やはり癌でした)。どんどん増えてるみたいですが、また切除したところでキリがないから…と。今は、抗がん剤を再開されました。
皮膚転移は切除しないのが「標準治療」なのでしょうか?
(皮膚転移の切除って…田澤先生にしかできないほど難易度が高いのですか?)
前回も話題になりましたが…「標準治療」って何???
…「?」だらけです。
ふーちゃん♡
お身体、だいぶ回復されたようで良かったです💕
(昨日は、大腸菌だの
バイキン飛んでけ〜だの、ハシタナイ言葉を並べてゴメンナサイ(>人<;)
去年の今頃、ワタシも泌尿器科へ🏃♀️。
先生の言葉から○○菌と言われて💦
ちゃんと最後まで、お薬飲んで、1週間後に又受診してね♡
ムスメちゃんのお手紙✉️
泣けちゃうね😭😭
子供って、大人以上にオトナなんだよね💧
優しいムスメちゃんに
育てたね💖
ふーちゃんママ♡
たつのおとしごさん、こんにちは😃
拝読させていただきました。
DJ田◯先生からも友人の旦那(消化器科の外科医)さんからもここまでのお話は聞いたことがなかったので、研修医時代は本当に大変なんだと心から思いました。
このような経験をされて皆様立派なお医者様さまになられるのですね。
(でも、こちらでは、「ん?」と思うお医者さまのお話が度々挙がりますが…💦)
たつのおとしご先生もお忙しい日々をお過ごしのことと思うので、コロナが収束したらゆっくりと旅行にでも行かれて下さいね😃
田◯先生にもそうしていただきたいですね😊
okeiさん
夜空に花開く…花火🎆
こんなにも鮮明に✨
花火を見ると何故か昔から、涙がながれる。
何故なのかな…?
ドン、ヒュールル〜〜バン🎆
一瞬の出来事。
皆を魅了させる✨
感動的すぎる💫
いつもありがとうございます💖
2020-08-18 15:33:38 掲示板 2020年8月18日(火)
すずらんちゃんの”おまじない”が効いたみたいです(笑)💕
○○菌って…(・・?
「ちゃんと最後まで、お薬飲んで、1週間後に又受診してね♡」
そう…よくご存知✨ きっちり治しておかないと慢性化しちゃう…って😥
赤ちゃんの頃から”赤ちゃん扱い”してこなかった…💦
自分本位のママで…💦
ムスメに気を遣わせてるかも!?💦💦
お詫びに!?💦これから(久しぶりに💦)ムスメの🎾スクールに付き合ってきます🚙(いつもは土曜日ダンナに行ってもらってるので💦)
まだ外暑いよね~🌞💦
すずらんちゃんの子育て術…
機会があれば是非ご教示戴きたいデス💕