Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25036件

ふーちゃん2626
2020-08-25 13:34:14  掲示板 2020年8月25日(火)

こんぺいとう様
「改変スレッド」に入れて戴くような内容(提案など)ではないので
こちらから失礼致します(^^)/

「病理結果報告書」のご意見(7/13)、改めて拝読しました。
とても的を射ておられるので私等が意見するまでもないというのが正直なところです。皆さんきっと同じ思いだと思います。(決して”スルー”などではございません🙇。)

※言い訳!?になってしまいますが…「改変スレッド」の方はどんどんレベルが高くなってきてしまって…私等にはもうついて行けず(「スレッドなし」の方での”雑談”に徹しようと💦)”手薄”になっていたことも事実です💦

OneTeamではこの「病理結果報告書」”ありき”でお話されていますが…
提示してくれない医療機関もあるのですよ💦
母が乳ガンでお世話になった地元(実家)では知名度のある私立大学病院ですが…出してもらえませんでした。
私が先に乳ガンしたからまだよかったのです。主治医から”口頭で”なんとか必要最小限のことだけは聞き出しました。
それでも「浸潤径が5ミリ」ということと、「ホルモン治療をオススメするタイプ」ということ、くらいです。
ルミナールAだかBだか…未だに知らないままです。
全摘だったこと、浸潤径5ミリだったこと、80歳という年齢から無治療を選択しました(させました)が…。

なぜ、こんなに違いがあるのでしょう?
ドクターには知らせる義務はないのでしょうか?
患者には教えてもらう権利はないのでしょうか?

生検結果も病理結果も…
いろいろ英語で書いてありますが
田〇先生なら「必要なこと」はきちんと説明してくださる、
そういう安心感がありました。
だからそれ以外のことは気にしないでおこう…という思いもありました。
今時は検索すれば大抵のことは出てきます。
だからあとはそれを(無知が故の)不安材料となってしまわないように…ということですよね?

次回コラムで取り上げて(「改変乳プラ」にも掲載して)下さるようですので、有難く…待つことに致します。




mama32065💐
2020-08-25 13:27:11  掲示板 2020年8月25日(火)

北のふね⛄️さん こんにちは💐

ありがとうございます😊
ドッシリと落ち着いてしまった重たい腰をやっと上げて完成しました。のんびりし過ぎると、クリスマスリースの時期になってしまいますから🎄🎅💦
此方では朝晩の風に秋が感じられるようになりました。
暑さももう一息かな❓


bメロ♪
2020-08-25 13:16:54  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

ライフバードさん
お返事ありがとうございます😌🍀ライフバードさんもそう思われますか。。

> 先生の診療は本当に迅速で無駄ないので行って良かったと思いますよ。大〇病院みたいに、ながーーい検査でだらだらしないので。

ほんと、これもありますね。色々な面で最短コースでモヤモヤを解決出来ると思うので。

都内のコロナ、少し減ってきてるみたいなのてま、躊躇する方も自然と減って行くかもしれませんが。
(そうなるといいですね)


mama32065💐
2020-08-25 13:11:07  掲示板 2020年8月25日(火)

すずらんさん
保存までして頂いてありがとうございます😊
本当に相手を思いやる事って大切ですよね💕
自分が病気をして、先生はじめ看護師さん、病院のスタッフの皆さん、そして家族や友人、多くの人達の優しさや思いを頂いて今の自分が在るのだとしみじみと感じています。

粘土のお教室。いつでも開催しますよ〜✌️
その後にランチなんて良いですね〜💐


すずらん
2020-08-25 12:56:17  スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】

さくらさん

お返事嬉しいです‼︎
そして…
田澤先生の受診を考え直したいと思って下さって、本当に良かったです‼︎

絶対に田澤先生しかいません。
田澤先生から、”信頼と安心”をいただけます‼︎
迷うことなく…前を向いて一日一日を過ごしていけます‼︎

遠方スレッドの皆さんの投稿も拝見されて
また、困ったことがあったらいつでも掲示板にいらして下さい。

まずは、田澤先生への連絡ですね❣️
最良の方法をご提案してくださるはずです‼︎

ターニングポイントをゲットして下さい。
さくらさんのこれからを心から応援しています‼︎
ありがとうございます😭😭😭




Missy
2020-08-25 12:47:15  掲示板 2020年8月23日(日)

ふーちゃん2626さん

お母様のようなお話、過去のQAでしばしば読んだことがあります…。お母様も大変でしたね。

ふーちゃんさんの探究心には驚かされます💦私は、「ふ〜んそうなんだー」で終わっちゃうので😅

週末コラムででしょうか?挙げていただけるようでよかったですね😊

ふーちゃんさんのおかげで、乳プラに来ている患者は勿論、こっそり見ている乳腺外科医さんたちもまたお勉強できますね❣️


mama32065💐
2020-08-25 12:46:41  掲示板 2020年8月25日(火)

ふーちゃん2626さん
ありがとうございます😊
私もプリザーブドフラワーには難儀します💦
大体1輪のお値段が高い❗️しかも力の入れ具合でお花がグシャッとしそうで神経使いますから😅
粘土は乾燥さえ完璧なら、力を入れても壊れる事は無いので
簡単なんです💐


scorpio♏️
2020-08-25 12:44:39  掲示板 2020年8月25日(火)

mama32065💐さん
お孫さんへの♡のこもった最高のプレゼント🎁ですね❣️
パステルカラーでとても明るく、気持ちまで晴れやかになります(*^◯^*)
mamaさんのお元気な姿が、お花💐のリースに現れている様です!
樹脂粘土でできているんですね!
お見事です💞
以前にも、お孫さんにお花の冠プレゼントされてましたよね。
私も写真🤳に保存させて頂きました❣️


bメロ♪
2020-08-25 12:39:56  乳プラ改変

R226🥕さん
お返事ありがとうございます🍀
建築現場を見上げて、ひたすら感嘆…😧✨している状態ですが、そのまま観光客にならないように💦なにかお手伝いを出来たらなーと思っています☺️
どうぞよろしくお願いします💓


すいーとぽてこ
2020-08-25 12:31:58  掲示板 2020年8月24日(月)

まさに「神わざ」の「凄さ」を見せて頂いてるようですよね。

その上・・・
————–
>『そんな中、全摘が必要な高齢女性がいたのです。
しかも、やや痴呆があり、(この患者さんで)「入院期間が長いと(ドレーンを入れるとどうしても入院期間が長くなります)この患者さんは寝たきりになるのでは?」
私は、そう危惧しました。』
(中略)
>『翌朝、元気に退院した、そのご高齢の患者さんを見ながら、
「(ご高齢の方ほど)無理なく早く、退院させられることは大切なことだ」』
これが契機となりました。
—————

ここを読むと、いかに田◯先生が患者のことを思って下さっているかがビシビシと伝わってきますね😊