掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
たつのおとしごさん💖こんばんは⭐️
返信は久しぶりですが、いつの投稿も素晴らしいなぁと思って読んでます😊
そして私も『My Revolution』大好きです🎵
カラオケでも何度か歌った事ありますが、唄いながら元気を貰える曲ですよね💕
研修医時代のお話、きっと辛い思い出も沢山あったでしょうに…書いてくださってありがとうございます。
人前では泣かないと決めていたけどトイレで泣いたお話、どんなに悔しくて悲しくて辛かったことでしょう。
今でこそ女医さんも珍しくありませんが、私達の時代(勝手に同世代扱いごめんなさい)まだまだ腰掛け就職が多かったので、当時のご苦労は大変なものだったと思います。
昔気質の厳しい先生のご指導から多くを学び、今もなお努力し続けているたつのおとしごさん、でも研修医には優しいなんて素敵過ぎますよ〜💖
私も病気に負けずに頑張らなきゃって改めて思いました☺️
横から失礼します。ふーちゃん、すずらんさん、もしや千疋屋のパフェですか?食べたい!美味しいですよね!マスカットの季節ですね。たまりません!
Missyさん
ふふふ、美味しいラーメン屋さんを知っているって
ポイント高いと思います。ご主人様、やるぅ!
お薦め出来る(彼女になら尚更)ラーメン屋さんって難しいと思うんですよね。
ラ・マーレも素敵ですし、日影茶屋で頂く和食も好きです。
マーロウでプリンを買うのもお馴染みのコース。
葉山から江の島にかけての湘南エリアは現実離れした気分になれますよね。
西湘バイパスで大磯ロングビーチ脇を通ると、いつも思い出すのが芸能人の水泳大会。
ヒデキがワイルドにキメていたなあ。
Missyさんは泊りがけで遊びにいらしていたとはさすがです。
実は東京から横浜に引っ越してきてすぐにとても後悔しました。
違う、思っていた生活と違う。どうしよう、ここに家を建ててしまった。帰りたい、東京に帰りたい!!!
しかし21年経った今は、東京勤務が可能で、オフはふらっと海や山に行けるここが気に入っております。
22歳のVOLVO でまだまだ走りますよ~。
ふーちゃん2626さま
こんにちは!
いつも感心しながら投稿を読ませていただいています😉
「二人三脚」と書くのはおこがましいかなーとも思ったのですが、 team mate と思いを共有できて嬉しいです💕
そうそう 私の時も「間」がありました。
こちらから言い出すのを待ってくださっているような…
乳プラ改変で先生が以前にも増してお忙しくなっておられるのは確かに心配ではありますが、何だかイキイキ楽しそうにもお見受けします。
きっと ふーちゃんさま始め one team の皆様のコメントが支えになっているのではないでしょうか😊
ふーちゃん、以心伝心だね!DR.Tは己に厳しいけど、自分の信じる道、信念がぶれない人なんだと思います。だから、乳腺外科医として頂点を極められたんだろうなと思います。いやー本当にサムライって感じです。でも先生はそいうチャラチャラしてないから偉ぶらないしね。ほんま偉い先生に手術してもらったわ!
scorpio♏さん
ルビーの指環がベストテンで新記録を樹立し、赤いソファー?が置かれた記憶。
丁度その頃でしょうか?新宿サブナードで西部警察のロケ中の寺尾聡さんに遭遇したことがあります。
丁度走って追いかけるシーンでしたが、ゼーゼーしながらもやはり都会的なイメージでした。
きっと私が昨日辿ったルート、scorpio♏さんならお馴染みかな
?と思っていたところです。
実は近いからこそ素通りしがちだった小田原。そそられる干物など魚介のお店が色々ありますね。
scorpio♏さんも必ずお買いになるのなら、やはり間違いないのでしょう。
西湘バイパスで小田原まで来ると、いつもと少し違う神奈川県が楽しめました。海もきれいですね。
ねねさん!こんばんは!ついにお江戸へ上陸ですね!本当に湿気が凄いですから。。。!これだけ感染対策しているなら大丈夫だと思います。電車も通常より空いてますから!DR.Tによろしく!
ありがとうございます🙇Orangeさん、みなさまとこちらを通してお話しできる機会ができたこと感謝しております✨
通院もこちらへの投稿も思い切って良かったです☺️
れいさん、まったくそうですよね😅
真実を掴み取るにはそれなりに知識が必要!
発信する側だって覚悟が必要!!
どこのサイトを探しても「10000%ありません」なんて言い切ってしまう先生、お目にかかったこと ありません(笑)
2020-09-07 20:00:11 掲示板 2020年9月7日(月)
ねねさま
こんにちは!
コメントありがとうございます😊
同じ気持ちの方がおられて嬉しいです😃💕
病気になったらお医者さまがすべて治してくれるのでお任せ!
という意識だと、悲しいかな自分の身は守れないことを ここで学んでしまいましたね~☝️