掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
nayk🗻さん
今日からお仕事なんですね♡
お天気も秋晴れでカラッとして、気持ちがいいです❣️
“まじめに不真面目”
とても気に入り実行してます^_^
nayk🗻さんも、スタートはコーヒーなんですね☕️
同じくです。
コーヒー大好き派😘
スタバのコーヒー☕️も久しく呑んでいないので、キャラメルマキアートが飲みたい気分です❣️
ナイク さんはアメリカンかな❓^_^
おはようございます。
休日の先生のランニングの距離、半端ないですね!
片道1時間半とは…すごいです。
焼肉も罪悪感ナシですね〜
「医師業界新人あるある」の採血と点滴…
最初は、針を刺すことにいっぱいいっぱいで、血管に入ったと思ってホッとしたら、駆血帯を外すの忘れて流血したりして、シーツを汚して、看護師さんに「先生、自分でシーツ交換して下さいね!」って、怒られたのを思い出します💦
研修医同士で採血や点滴の練習したのですが、動脈採血の練習をした時は、刺すのも刺されるのもビビリました😅
医療の専門化が進んだのは実感していましたが、イレウスの緊急手術、「(消化器)外科医が執刀しないのであれば麻酔科は受けません」は、あまりに失礼ですね…!
読んだだけで腹立たしくなってきます😤
私も「循環器内科医である前に内科医だ」と教育されてきたので、common diseaseくらいは自分で診たいなと思うのですが、機会は減りました。
「Dr.コトー診療所」みたいに離島の診療所とかに行かない限り、胃カメラとかも、もう自分ですることはないんだろうな〜って思います。
「『早期発見が大事』と言いながら、その努力を怠る風潮を私はとても残念に感じています」
→この事にやり切れない矛盾を感じながら、ずっと自分の胸にしまってきて、自分の考えがおかしいのかな…とも思い始めていたので、先生が発信して下さることにも、先生に診て頂けることにも、とても安心します。
mamaさん💐
お花のある暮らしは、気持ちに潤いをあたえてくれます。
モノトーン暮らしでも良いですが、女性ですもの、色とりどりに囲まれて、気分がup⤴️しない訳がありませんよね。
アトリエ=仕事机、私の所にも欲しいです。
素敵なリースは出来なくても、花一輪作ることは可能ですか?
根気と気力が年齢と 共にダウン⤵️です。
すずらんさん
人間ドックお疲れ様(*^-^)ノでした。
「結果異常なしでありますように!!」お祈りしていますネ。
私は12月中旬にドックを予定しています。胃カメラ予定ですので、随分先になってしまいました。
6連休の私ですが、何かと忙しい?です。
18日はカー〇ス、美容院💇で髪をカットの後、お墓参り用のお花を買いに会社の先迄行って来ました。
奥〇園です。(mamaさん💐もしかしてご存知でしょうか?)
19日は、お花と実家の手土産を携え、孫息子(荷物係)と一緒に行って来ました。
お寺さんは、日本画家で有名な後藤〇男さんのご実家です。コーヒーのCMでご存知の方がいらっしゃるかな?と思います。至って普通の古いお寺さんです。
20日はウォーキングと、お買い物でゆったり~。
夕方姉から届いた「サザエ」に悪戦苦闘😂
新米で炊き込みご飯🍚を。
上手く捌けなかったものは、火を通して味噌漬けに。🍺に👍でした。
21日朝からPCの前です。8/9以来の印刷上手くできません。反転マークがでてきません。片面印刷に戻ってしまいました。トホホです。
22日予定なし。
23日かー〇スに行きます。
PM、襖張り替えのシルバーさんが来ます。
n-blackさんのようなモダンな?粋な?柄とは、ほど遠い柄と思います。
私にもn-blackさんのような感性があったらと思いますが…。
葛〇区にお住まい?のokeiさん
会社の人事が落ち着きましたらで結構です
朝顔の後に何か植えました でしょうか?因みに、私の会社は奥〇にあります。
スナフキン様
蝉時雨~カナカナ蝉の後、今は虫の音?
スズムシや、マツムシの鳴き声を楽しんでいらっしゃるのでしょうか?
此方はコオロギ?くらいかと思いますが、とても涼やかな音色ですよ。
scorpio♏様
やはりイタリア製の革のソファーは最高なのですね!
革製品はアパレルに於いてもイタリア製がとても好きです。
まず発色が非常に美しく、滑らかで質も良いものが沢山ありますよね。
フランスのブランドでも革製品はイタリアで作っているところがいくつもありますし。
scorpio♏さんのソファー、素敵です。
ワインレッドですっぽり入る3人掛け、ロマンチックですし
とても優雅に寛げそう。
イタリア製の革のワインレッド、なかなか他にはない深い色合いなのではないでしょうか?
リラックスしてコーヒー。ゆったりとした時間が流れますね。
和風モダン、心が落ち着きます。
鎌倉あたりの古民家を好きなコーディネイトして暮らしてみたい、そんな願望もありますよ。
Missy様
昨夏は本当に不眠に悩まされ、もう効きそうなものは何でも試そうと寝室を変えて、頭寒足熱を実践したら、単純な私の心理にも合っていた様です。
息子さんも北枕の意味を知ったら、えええーー!となりますよね。私も昔はそう思っていました。
でも風水的にも良いと知ると、これは先が楽しみと淡い期待?もしています。
私の病室は丁度この川を向いていたので、とても良い眺めだったのですよ。
一旦出社して少し仕事をしてからPCをそのまま持っての入院でしたので、
ちょっと仕事も疲れたし、息抜きしてもいいよね、と脱走しました。
やはり染井吉野は格別です。
江戸川病院のお〇view、これも後の思い出話や笑いのネタになりそうですね。
今日は浜松に住む兄がバイクでひとっ走り横浜に来ました。
彼も大学を卒業後、まず東京の支社で就職し、いくつか海外赴任をした後に静岡の本社勤務となりました。
あれ?Missyさんのご主人様と似ている?ご主人様もバイクに乗っていらっしゃるし。
今日も独りご縁を感じてしまいました。
ねね👢様
佐川急便の飛脚スタイルで爆睡のおじさんを載せたら事故になります(笑)
きっと管理人様に一瞬で削除されてしまいますね。
襖紙は自分で選んで注文したのですが、張替は職人さんにお願いしました。
その職人さんも初めて見るスタイル、材質だけど面白い、やってみますと技を発揮して下さり。
妥協しなくて良かったと気に入っている部分です。
mama32065💐様
グレイのベリーショート、きっととても生き生きとした表情を引き立てる素敵なスタイルと想像します。
そんなmama32065💐さんが経験を踏まえて熱く問いかければ、それは説得力がありますよね。
誰でも罹る可能性。それを私たちは実感しました。
自覚症状がなくても元気だと思っても進行している場合もあります。
1人でも悲しい思いや苦しい経験をする人が減れば。共に伝えていきましょう!
お嬢さんの受験やご出産というとても大切な時にご自身の治療も重なって、ご心労もかなりのものだったと察します。
それに懸命に立ち向かったからこそ、mama32065💐さんの強さやしなやかさ、温かいお人柄が文面や作品に感じられるのですね。
レポート提出いたします😊
⚠️下らなく、長文なので、お時間のない方は閲覧注意です⚠️
★江戸へ迎う新幹線🚄でのプンプンレポート!😠💨
指定席は密接しないよう両端は人気なので、真ん中、しかも、三列シートの窓側を購入、1両に10人くらいしか乗っていないのでラッキー~!でしたが…仙台から乗車した三人(男性二人、女性一人、出張のようでした)が、私のすぐ後ろの席に、それだけでも嫌なのに、三人とも車両に響きわたる声で、お酒飲みながら、マスクはずしてずっとしゃべりっぱなし。あれには参りました。一度だけ後ろ振り返りにらみきかせたつもりですが(笑)気がつかなかったようです😓東京からの出張でPCR検査はしているのだとは思いますが、でも、このご時世、常識はずれだと思います。以前、マスクを拒否した方が、飛行機を下ろされたニュースを見ました。新幹線でも下ろすまではいかなくても、車掌さんが注意すべきだと思います。直接、注意しようか、車掌さんに言おうか、無言で席を移動しようか、仙台からイライラ😒💢💢小心者の私、結局、言えず、大宮で席を移動するのがやっとでした。プンプン😠
★受診レポート!👨⚕️
今回は、本院で、マンモしてからの、メディカルで診察でした。おかげさまで異常なし!🙌以上~!(笑)でした😁
つい先生にも愚痴ってしまいましたが、マンモは何回やっても痛い😵💥
以前から時短診察!と…豪語している私(笑)余計なことは話しません。いや、方言から標準語に訳すのに時間がかかり、気の聞いた返答ができないのが正しいのです(笑)😅
エコーおわり、次回の診察日確認。そしたら先生の方からブログに書かれていたように、座ってのエコー、立ってのエコーのお話をしてくださり…😄詳しい会話内容は秘密㊙️🙊にしておきます(笑)冗談です。でも、あれこれ掲示板に書いちゃって、先生も下手なこと言えないだろうし、診察しにくいだろうな~失礼かな~とか思ってみたり、そしたら先生からのレポート!というわけで、私からは、割愛させていただきます✨😌✨
先生!お元気そうではありましたが、お腹ポンポン事件のおかげで、ちょっと痩せた?お顔がほっそりされたような?こんなこと言うと「田澤girls」(笑)の皆様また心配しちゃいますね。
食中毒おこすと、限りない、ハンパナイ○痢で、体力もっていかれますよね。一時的なもの?私の気のせいだと思います😊
★シャトルバス待ちレポート!
会計待ち?タクシー待ち?暇だった?最後まで意味不明でしたが(笑)(おばあちゃんはシャトルバスを待ってるわけではないのは確かなのでした(笑))93才のしっかりしてるおばあちゃん、バスや、電車には乗れないから、足立区からタクシー使い一人で受診。アプリでタクシー呼べることも知ってました。おばあちゃんからアプリ?😨すごっ⤴️⤴️タクシー料金が一万かかったとか。ずるい運転手にあたるとバカにされ遠回りされ、高額料金になるとか。
ドクターズチョコレート🍫がおばあちゃんのマイブームらしく私にもくれた😅このご時世なのに、手から手へ😅まさか断ることもできず😅食べるのに抵抗ありましたが、口に😅あまり甘くなくておいしかったです😅私はドクターズチョコレート!知らなかった😅
★ドクターズチョコレートとは?
糖質が気になる方や食事制限をされている方に 『ドクターズチョコレート』は、最高級のベルギーチョコレートを100%使用し、当社独自の製法で日本人の嗜好にあわせた食感と風味に仕上げたプレミアムチョコレートです。
おばあちゃんオサレだ~参りました~😅それに頭も身体もしっかりしていて!つい、私はおばあちゃんの年齢までは生きられないな~なんて言っちゃいました。
で、話しかけられて、いきなり!「私は大腸がん」だと😅明るく!私は、不思議と自然に、私も乳がんで、🍎の国から来てると返答。(自分が、がんでなかったら返答に困ったと思いますが…)おばあちゃんも、そんな驚くこともなく、ネットで調べて?と…93才のおばあちゃんからネットがでてくるとはこれまたオサレ!社長さんでもやられてたの?この病院有名みたいだね。と、いっていました。おばあちゃんは、病院の名前忘れましたか、自宅から近い大きな病院に通院してたと、そこの診察結果は抗がん剤でしてからの手術。抗がん剤もしたくないし、手術は全身麻酔、お年寄りにはこたえます。もう、93才、つらい思いはしたくないと無治療選択。そんな中、江○川病院に転院、通院してトモセラピーで小さくなってきてるから手術しなくてもOKなんだそう、いつ死んでもいいんだけどね(笑)と言いながらも嬉しそうでした。長生きしてくださいね。あなたもね。お元気で。とお別れしました。お孫さんのこと、お嫁さんのことも話していました😄
★シャトルバス車内レポート!
シャトルバスを待ってるいる時に私とおばあちゃんの話を聞いていた70代くらいのお上品なご婦人。シャトルバスに乗るなり、以前からの知り合いのように、青○県からなんですか?はい!と、私。それから話がどんどん展開!とにかく、病院探し、安心して任せられるか、青○県にもないの?ありますが…手術の精度が違います。田舎の病院では後遺症が残っている方々ばかり見てきて~から始まり有名な先生で患者さんが全国からきてると!バスの中でつい熱弁を😅そうですよね~わかります!と…。
その方がおっしゃっていましたが、亡くなられたそうですが江○川病院にはやはり全国から患者さんが来ていた有名な高○先生と言う乳腺外科の先生がいらっしゃたとか。知らなかった~。
そしたらその方、大きな病院に通院されてたのに助からなかった、まおちゃんの話とか、大きな病院だからといっていいわけではないと。最後にはご自分の旦那さまが16年も透析をされて、3月になくなったばかりで、今は寂しくなってきたけど、正直亡くなった時はそれどこれではなく、旦那さまには悪いけど、ほっとされたそうです。旦那さまに付き添った16年、自分の時間はなかったそうで、今はやっとおちつき、気持ちに余裕かでき、やっと寂しさが。お子さまたちは結婚され、家には一人、息子さんが一人でボケたらいけないと、犬を買ってあげる!と言ってくれたそうですが、年寄りで世話する自信がないので、手軽なセキセイインコを買ってもらったそう。まだ、話せないけど、言ってることはわかるらしく「おいで」というときてくれて、かわいいのよ~と目を細めていました。今は時間をもてあまし、何か始めようか思案中だそう。私にいろんなこと話してくれて、なんだか嬉しかったです😊バスおりて、何年通われるの?○○です。は~頑張ってね!と。見ず知らずの方に励まされました。ほっこり。楽しかったです。ありがとうございました。お元気でね!とお別れしました😊
★長女レポート!
私事すみません😣💦⤵️簡単に言いますと、今の会社を辞め、別の会社で働くと。人間関係はばっちりなのですが、会社の体制についていけないそう。だいぶ我慢したそうですが。限界みたいで。無理して身体壊したらいけないし。本人に任せました。転職の紹介?してくれるとこがあって、一社は内定もらったそう。(面接もリモートだそうです)とりあえずもう一社これから受けるそう。今の会社は退職届、三ヶ月前提出だそうで。今、提出したとしても、12月までは働かないといけません。でも、とりあえず良かった😊
というわけで、S県に行くことも、富士スピードウェイでの体験走行も儚い夢となりました(笑)
まりまり🎀さん、nayk🗻さん、Missyさんそちらではあえなくなりました。いつの日か会えること祈っています😊
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました🙇そして大変お疲れ様でした🙇
ねね👢さん
離◯の文字を見て、思わず「えっ❗️ねねさんやる〜」と思ったのはきっと私だけです🙏🙇♀️
新幹線から常磐線の乗り継ぎ、慣れないとアタフタしちゃいますよね❗️私も初めて新幹線から総武線快速に乗り継ぐ時、地下ホームは分かってたんだけど、ちょうどラッシュの時間と重なり、下りのエスカレーターを探すのに右往左往してしまいました💦😅
右往左往してしまう東京駅より品川駅で乗り換えた方が便利だったりすることありますよね?
このコロナ禍で東京駅もまだ空いていると思うので、娘さんスムーズに乗り換えられるといいですね😃
bメロ♪さん宛の投稿での仙台駅の写真、去年、北海道から親戚がいる郡山に立ち寄るために仙台駅で新幹線の乗り換えをしました。人生初の仙台駅下車で、仙台駅大きいんだ〜と思ったことを思い出しちょっと懐かしかったです😅
洗濯機の件は、うちはドラム式なので参考になりませんね…。
どなたかからgoodなアドバイスがあるといいですね😊
2020-09-22 10:16:58 掲示板 2020年9月21日(月)
ねねさん、レポート投稿されていたので薬も効いているご様子。
安心しました!
1週間の隔離生活もう少しですね。
私も一人は怖い😢怖い😢
転職もされるとのこと。
一番は「健康」それは、心も体もね。
お忙しい環境になるかと思いますが、応援しています!