掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
匿名 さま
お返事ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
この度は本当に軽率な書き込みをしたことを反省しております。不愉快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんでした。双方のお気持ちを一切、考えることなく、感情的のみの発言でした。
「自己満足」「自画自賛」☚おっしゃる通りです。
「平常心」☚こちらもおっしゃる通りです。私には「平常心」が欠けています。「平常心」に向き合うことを肝に銘じます。
気づきをありがとうございました。
リニューアルされましたね!
管理者様・先生はお忙しかったと思いつつ、閲覧できない寂しさを感じていました。
その間考えていたことは「寄り添う」ということ。
自分自身、耳を傾ける姿勢が足りなかったのではないか。
振り返っていました。
改めて。
自分自身も勉強させていただき、大人としての「責任」「マナー」を持った投稿・発信をしていきたいと思います。
Missyさん。
半沢直樹終了してしまいましたね😢
心に沁みるセリフには、😢😢
児島さんがいい役所で、新たな一面に惹かれました☺☺☺☺
「施されたら、施し返す。恩返しです!」
ねね👢さん
最新の洗濯機❣️
CMでしか見たこと無い⁉️
我が家は、ドラム式で、15年位は使用してます。
まだ、現役で頑張って👍ます。
次は考えようかな^_^
ころぴゃんさん、ふーちゃんさん、Missyさん、コメントありがとうございます!”DR.Tチャンネル、乳がんチャンネル、早期発見しかない!”ご賛同いただきありがとうございます。(DR.Tの意中、おいおいライフバード勝手に決めるな!!とお怒りかも。。)(笑)冗談ばかり言っていますが、結構良い考えかもしれませんよね!今はあらゆるMediaで情報発信して受けてはどれが正しいか選べる時代となりました。
YOUTUBEの腫瘍内科の医師の方からは返信がありませんでした。お忙しいからしょうがないですね。でもDR.Tはどんな質問でさえも答えてくれる!!!!!!!!!!!!ますよね?
Missyさん、そうそう、乳〇学会が鬼門かも!でもある程度こちらが売り動かさないと何も変わらないですからね!そうそう、コロナの時期じゃなかったらワークショップとかもしいかもしれません!時期が時期だけに大人数集まるのは良くないですよね!
15日15:30に市川ダイエーの前OKです!!楽しみですね!
Twitterの乳がんチャンネル、乳がんプラザの掲示板でのお二人にフォローされましたww小さな力は大きな力に!まずは行動力ですね!二日の間フォロー20名ほど増えました。。お経のように毎日同じこと呟いていますが、何時か周りにあの人言って言っている事当たっているかも。。って気にとめていただけるのではないかと思っております!
昨日はハードヨガやりすぎて筋肉痛。。でも筋肉痛大好き!私どMか??
ヒヨコマメさん、こんにちは😃
ホントにそうですよね❣️
このコロナ禍で、行動が制限されるなどして全てが止まってしまったと思うところがありますが、季節はしっかりと移り変わっていますね😃
写真、楽しんでいただけたのなら嬉しいです✨💕
今年ものあと約3か月。今年は本当に一年が早いです。。🌾🌕😊
チビフネちゃんの…
せっかくの可愛いお話から逸れちゃうのですけれど…💦
“気分が悪い”時…
押せるボタンがあって…
心の底から癒してくれるようなものが不意に現れてくれるといいなぁ…なんて思ってしまいました(笑)💦
掲示板でのフネさまのお返事のように😊
ワタシ…またボタン押しちゃうかもしれないですけど💦
よろしくおねがいします(笑)🙇💦
こんにちは
フネ⛄️居住地、昨日は運動会の日だった模様。
日曜日の朝6時、ドーンと花火が鳴ったなら、それが運動会の合図。市内のあちこちから、大きな音が聞こえます。これが全国共通の合図なのかは、どうも最近自信が無い。
例年、この辺の運動会は5月の終わり頃。まあまあ寒いが、その寒さはこれから暖かくなるという予感を孕んでいる。
しかるに昨日。さっぶ!ストーブ点けようか迷う。
グランドの敷物の上で皆さん震えていたことでしょう。
今にも降り出しそうなどんよりとした空の下、ピストルの音が聞こえていました。
今もあるのか知らないが『タンポポの花の汁を塗ると足が速くなる』という運動会当日限定の謎の言い伝えがあり、皆んなでスネを黄色くしていたが、今時期タンポポは咲いていない。速度が増さずお気の毒だな。
運動会は時間差らしい。
母と草むしりに行く途中、たぶん次の時間帯出場の親子連れが歩いていました。
大変な世の中。
2020-09-29 18:52:28 掲示板 2020年9月28日(月)
北のフネさま
こんばんは😊
「秋」…ですが…
フネさまの処はもうストーブ!?
此処は…この時間になってもまだ半袖+靴下も履かずに💻に向かっております💦
ウチも今週土曜日が運動会です。
開催はされますがやはり例年どおりというわけにはゆかないようです。
2学年ずつ2時間の入れ替え制、観覧も各家庭2名まで。
騎馬戦や組体操など接触プレーや密になるものは省かれ…
応援合戦も…声出しはNG、太鼓と拍手だけで演出するんだとか💦
まだまだ自粛だらけの学校生活。
一方、経済界では「Go to xxx」が流行のようで。
気候のみならず…
いろいろ”温度差”の大きい…
日本列島です💦
p.s.
運動会の合図=花火🎆…(ウチの小学校ではやってませんが)
聞こえてくること、あります😊