Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 24950件

ふーちゃん2626
2020-10-07 15:28:20  掲示板 2020年10月7日(水)

わー✨
TOPページのイラストが変わったー✨
これは…もしかして…Dr.Tがランニングされている川原!?👟✨
Dr.Tのイメージに相応しい爽やかなTOPになりましたー✨

アドミンさま…
いろいろ試行錯誤…
本当にありがとうございます💕


mama32065💐
2020-10-07 15:19:18  掲示板 2020年10月7日(水)

scorpio♏️さん

私は十年以上前から趣味と実益(殆ど趣味かな)を兼ねて、
早朝パン屋さんで仕事をしています🥐
最初2、3年で辞めるつもりが楽しくて今も続いています。
パンの焼ける匂い🍞🥐たまりません❣️

写真はチョコクロワッサンです。焼き立てのパリッパリ‼️
今日はおまけにチビウィンナーパンまで食べちゃいました🤗
うんま〜💐

先日のサンドイッチは🥪自分で作った商品でした💐


scorpio♏️
2020-10-07 15:09:31  掲示板 2020年10月5日(月)

M issyさん
以心伝心なんて嬉しい😊😂
子猫達を病院へ(ワクチンを打つため)連れて行ったり、まだ4か月で手がかかり、バタバタして返信遅くなりました😞
子猫達を迎え入れて1か月過ぎましたが、先住猫🐱のミィーくんが意外にデリケートで、体調を崩してしまい食欲が落ちたりで病院通いをしました。
子猫達(リンは女の子、ハクは男の子)は、親しみを持ちたくて近寄るのですが…
ミィーは、9年間愛情を独り占めしてきた訳で、子猫達に奪われたと思い、そこに嫉妬心が…
最近は、ミィーも回復して、日増しに子猫達と距離が短くなって来ました。あとちょっと🤏かと思います。
ご心配頂き有難うございます^_^
スリーショットはまだ無理で、子猫達だけで
upします。




れい
2020-10-07 15:03:46  掲示板 2020年10月7日(水)

まさに、究極のリッチ❣️
カフェオレだったら、ブレンディの世界🌟
私は、金木犀で秋を味わってます☺️


ふーちゃん2626
2020-10-07 14:59:39  掲示板 2020年10月6日(火)

ライフバードさん
私も先日の「早期発見促進委員会」のご提案にもちろん大賛成で🙋…
どうすれば「100%確定診断」を伝えること(他との差別化)ができるんだろうと…無い知恵を絞りに絞り…
書いては消し、消しては書き…そして消してしまい…そのまま…(スミマセン)💦

田澤先生の手技にはそれぞれ理由(動機)があるんですよね。
もちろん動機だけではダメで…
結果を出すために…まずは全身全霊をかけての手術に挑まれる。1つ成功する、2つ成功する…その積み重ねが…
全例ドレーンなし(2泊3日)手術、躊躇のないレベルⅢ郭清など…”Tazawa流”を確立してこられたのでは…?

フォロワーさんの症例…
(余計なお節介かもしれませんが…)私も少し不安を覚えてしまいます。
再々手術も提案されているようなので2択であればまずそちらだけど…
“私なら”…田澤先生に郭清をお願いしたい…かな。




ふーちゃん2626
2020-10-07 14:18:24  掲示板 2020年10月7日(水)

mama💐さま
わ~いいなぁ~🍞☕ (近ければ…)ご一緒ししたかったなぁ~💕
此方はもう雨がパラパラし始めました💦
関東は寒くなるみたいです☂


scorpio♏️
2020-10-07 14:13:48  掲示板 2020年10月7日(水)

mama32065💐さん
こんにちは😃
クロワッサン🥐美味しそう🤤
私も、今日家でパターロールを焼きましたま。
でも、upするほどではないので…
ママ💐さんは、お昼はパン🥪が多いのですか?
(前回もサンドイッチでしたね!)^_^


れい
2020-10-07 13:00:08  掲示板 2020年10月7日(水)

今朝のブログを読んで。
私は、現在HER2タイプの治療中です。
「診断」を受けてから様々な情報を収集し、その多くは
「再発しやすいタイプ」
「脳転移に注意」
など。
目の前が真っ暗になりました。
(○○がんセ〇ターに置かれていた冊子にも書かれていました)
この「プラザ」で初めて
「サブタイプで治療法がきまる」
このアナウンスに初めて希望を持ちました。
今は、他のサイトは一切閲覧していません。
治療は、身体はもちろん心も必要としています。
(全てを医師に委ねるつもりはありませんが)
信頼して治療できているこの環境に感謝しかありません。




mama32065💐
2020-10-07 10:23:05  掲示板 2020年10月7日(水)

こんにちは💐

早朝からの仕事を終えて、いつもの公園に来ています🌲
明日から雨が続くようなので、今日のお天気を満喫中です。

メタセコイアの森でクロワッサン🥐でブランチ。
外で食べるって美味しいな♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
しまった💦
お茶じゃなくてカフェ・オ・レ☕️にすれば良かった💐


ふーちゃん2626
2020-10-07 09:50:25  掲示板 2020年10月7日(水)

田澤先生は本当にお優しい…。
先生ご自身はそんな風には思っておられないのかもしれないけれど。ただ、事実&必要なことをシンプルに&ありのままに伝えているだけ…と。

前向きに治療している患者に、(悪い)可能性など言う必要があるのか!?
「サブタイプ」とは…治療方針を決めるための分類であって、質の良し悪しを表現したものではないと理解していますが…違ってますか!?

“保身”しか頭にない物言いをするドクターは少なくないですよね。

そこは患者との信頼関係もあるのでしょうか。

それではいつまで経っても信頼関係など築けない。(築くつもりもないのかもしれませんが。)

悪循環。

ドクターの言葉一つで患者のその後の人生が変わってくることだってあるかもしれないのに…。

つい先日もダンナと話してました…
遠方からの通院も…
「田澤先生だから続けられるんだろうね。」…って。