Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25278件

らって
2020-10-28 13:21:06  掲示板 2020年10月26日(月)

まりまり🎀さま

初めてコメントさせていただきます。

リンパ浮腫おつらいですね。腕は押せば凹んだまま、その先の前腕までリンパ液が下がってきてしまうと、手の甲や指までもパンパン!ドラえもんのような手に…。
細かい手仕事をする事が多い女性には、手を握りずらくなることや、突っ張るような違和感や痺れはQOLを下げると思います。
リンパ浮腫は命に関わるものではないからと、軽視されてきた歴史があるんですよね。(センチネルリンパ節生検となり、郭清は縮小されたけれど)
弾性グローブやスリーブが保険適用になったのも比較的最近のこと。それも医師の診断が必要です。

女性は辛いと感じながらも、家族のために無理や我慢を重ね、自分を後回しにしてしまう傾向にあると思います。

まりまり🎀さん、古村比呂さんのブログ、サイトに出会うことができて、横浜の治療院に辿り着けて、本当に良かった❣️




ライフバード
2020-10-28 12:37:26  掲示板 2020年10月28日(水)

すずらんちゃん、いいね!Good Idea-!
皆で行きますか?って締め出し食らったどうしようww


ライフバード
2020-10-28 12:36:46  掲示板 2020年10月25日(日)

ありがとうございます!盗作疑惑(DR.Tの。)がありますが。。そこはご勘弁を!何かいいIdeaがあったら教えてくださいね!

ロケ地は江〇川土手を想像しております。そこでRunning中のDR.捕まえてInterview..ww


ライフバード
2020-10-28 12:33:13  掲示板 2020年10月25日(日)

フネさん、そうそう、かれは嫌なとことないですよね!私も好感度良いと思います!


すずらん
2020-10-28 11:46:40  掲示板 2020年10月28日(水)

こんにちは😊
乳癌学会…専門医、指導医を維持する為には
ポイントを保持しなければならない。(合ってますかぁ?)
論文、発表…医療の発展、教育には必要な事なのだと思う。
そこに…手技の実技発表などがあって、イイね👍の数で資格キープだったら…ダントツにDr.Tはランキング1位だよね❣️
でも、素直に”凄い”って言えない…お臍があっち向いてホイッのDr.は、イイね👍出来ないンだろうなぁ〜(個人的妄想😅)
凄い‼︎って、認められたら
楽になるのになぁ〜(個人的妄想II😅)

★「センチネル~腋窩郭清」「腋窩鎖骨下郭清」「再発としての腋窩郭清」「マージンを意識した部分切除」
田○先生の凄さを惜しみなく纏めて見せつけて(?)ください‼︎

学会は患者も参加費を払って当日登録すれば参加できるのですね。
田○先生の講演、横断幕を作ってOne TeamでGo to👨‍⚕️ うちわ、ペンライト✨
※真面目の参加です(^_^)




すずらん
2020-10-28 10:54:25  掲示板 2020年10月27日(火)

mama💐さ〜ん

思わず手を伸ばしちゃいそう💖
いただきまーす😋

クレイって何でも作れるンですね🎶
深〜い✨

ではでは…是非✨
Dr.Tの肖像を♡
あ〜っ❣️
診察室入り口のプレートなど⁉️
ニヤニヤ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)


scorpio♏️
2020-10-28 10:32:33  掲示板 2020年10月27日(火)

北のフネ⛄️さん
何をおっしゃるフネさん❣️
本心を明かさない処がまた魅力的💘
ますます謎が😆😆


北のフネ⛄️
2020-10-28 10:25:48  掲示板 2020年10月27日(火)

mama32065💐さん

可愛い!食べたい。
お菓子って見ているだけで楽しいですね。
和菓子も美しくて見るの好きです。


北のフネ⛄️
2020-10-28 10:21:57  掲示板 2020年10月27日(火)

scorpio♏️さん

さあ、顔を思い浮かべる準備をして下さい。

『ダチョウ倶楽部の上島竜兵』特に笑った顔。
笑うの止めようかな。
ゴダイゴのミッキー吉野から進化(?)しました。


北のフネ⛄️
2020-10-28 10:16:55  掲示板 2020年10月27日(火)

Missyさん

“なんでもこなせるフネさん”
そんな事をウチの家族が聞いたら、3メートル程飛び上がった後、腹を抱えて大笑い、ということになるでしょう。

夫に毒されてワタシも晩酌するようになったのですが、無ければ無いで別に〜なんですけどね。
ウチの夫は相当体力の衰えを感じているようで、休肝日の提案に割とあっさり乗りました。
謝罪があって良かったですね。無かったらこっちがいらん傷付き方をしまいますからね。
傷が治らないうちに休肝日の提案をしてみるのも手かも?