Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25240件

たつのおとしご
2020-12-28 07:10:18  掲示板 2020年12月26日(土)

そうなんですよ…
可愛げのない態度を反省してます😅


たつのおとしご
2020-12-28 07:06:04  掲示板 2020年12月27日(日)

ありがとうございます✨

まず今は、将来変形性関節症にならないように予防することが最優先だなっていうふうに思って、それが結果として長く競技を続けられることにも繋がると思うので、そのために今やるべきことをやって、スポーツをしたい気持ちはしばらく我慢しようと思います。
サポートして下さる皆さんが(落ち込んでる私を見かねて?(笑))、平泳ぎのキックを膝に負荷がかかりにくいフォームに変更することなど競技を継続できる方法やリハビリのメニューを考えてくれているので、練習が解禁されたら、相談しながら頑張っていこうと思います😊


たつのおとしご
2020-12-28 06:31:29  掲示板 2020年12月27日(日)

ありがとうございます✨

やりたい気持ちを我慢するのが、とても難しくて…(笑)
まずは将来的な関節の機能をいい状態で保てるようにすることが最優先で、その上での競技だなっていうふうには思っていて、生涯スポーツとして競技を続ける上では、そこの優先順位をちゃんとしないとおかしなことになってしまうなって理解はしているので、今は気持ちにブレーキをかけて、安静に努めたいと思います。
その上で、目標のスタート台に立てるように諦めずに考えていこうと思います😊

先日、用事があって久しぶりに大学に行きました。
全然変わってませんね…(笑)


Missy
2020-12-28 00:30:44  掲示板 2020年12月27日(日)

こでまりさん

クエ、そうみたいですね。夫に言われて知りました😅
いただき物だったので、初クエ、いただけたことに感謝しました😊
とっても美味しかったのですが、先生のブログではないですが、付いていた”タレ“が美味しかったのかな?とも思いました😅

大根のレシピはそうだったのですね❗️
12月21日ですね❗️見てみます。
細かくありがとうございました😃

「白菜豚バラ肉の重ね鍋」、ミルフィーユってやつですよね❣️こちらも美味しいですよね〜❤️🙃


こでまり
2020-12-27 20:57:29  掲示板 2020年12月27日(日)

missyさん

クエ鍋?珍しいですね。高級魚ですよね。
私も食べてみたいです‼️

大根のから揚げは、ねねさん👢のレシピの一部です。
12/21の掲示板、すずらんさんへの返信に掲載されています。他にも、沢山ありますよ😊
どちらのレシピも私的には取り組みやすく感じました。
即刻「メモ」とりました。

本日は、白菜と豚バラ肉の重ね鍋と、白菜のツナマヨ和えを作りました。
ねねさん👢ありがとうございます。美味しかったですよ‼️
さすがに、お漬物は、糠漬け(キュウリ カブ ナス)に、しました。
それに、ハタハタの干物で、今宵も一人🍺+α…。楽しみました~。


Missy
2020-12-27 20:22:13  掲示板 2020年12月27日(日)

ふーちゃん2626さん

娘さん可愛いですね💕

うちも3年生の時に同じクラスのお友達(上の学年にお兄ちゃんがいる)に教えてもらって、「サンタさんは本当はいなくて、お父さんとお母さんなんでしょう?」と言いました。
私もふーちゃんさんが言ったようにその時は答えましたが…、今年もクリスマスの前々日ぐらいに「サンタさんは本当はお父さんなんでしょう?◯◯君が昨日、プレゼントがお父さんの鞄の中に入っているのを見た!っと言ってた!!」と息子…。
「ふ〜ん。じゃあ◯◯君ちのサンタさんはお父さんなんだね!」と私…。それを聞いた息子は「…。」
自分でも“いつまでやるねん”と思いました💦😅
ふーちゃんさんが以前書いてたように、子供は実は知ってて、しょうーがないな〜的に付き合ってくれているのかも知れませんね😉
引き際をどうしたらいいかと考えてもいます。。うちは、サンタさんからしかプレゼントは来ないので💦💦
事実を話して、その年からプレゼント無しだとやっぱり子供は悲しいですよね…😅




時雨
2020-12-27 19:48:34  掲示板 2020年12月27日(日)

たつのおとしごさん、
よかったです😆😆😆

努力を、惜しまない、たつのおとしごさんに、現状維持は、似合わない、私は、そう思うのです。

現実から、目を背けず、受け入れると、新しい可能性が、希望として、見つかるんですよね。

私も、辛い時や、理不尽な事が、あった時、これが、本当に究極的なのか?
自問自答 しています🤔
そうすると、俯瞰で、捉えようと、なるのです。

例えば、乳癌は治療が、できるけれども、世の中には、治療の出来ない病気もある事を、理解できれば、乳癌も受け止められる。
癌も、元は、正常な細胞で、身体の一部と、思えてきます。

コロナウィルスも、そうですが、正しく恐れる、今、特に感じます。

たつのおとしごさん、
どこにいても、同じ空の下で、繋がっている人達がいます。

その、ご縁への、 感謝の思いが、ある限り、状況は、好転します。(既に、していました😉)

踊りを通してですが、練習を、1日でも、休めば、筋肉に影響がくる。
身に染みて、わかります。

江戸川病院に、入院中、病棟の廊下の壁に、手すりがありました。

ナースさんも、来ないので、 バレエの、バーレッスンをしていました。
(バーに、足を置いて、主に、大腿二頭筋を、伸ばしていました 。)

ナースさんが、目されたら、きっと、注意ですよね。

今、私は、化学療法中なので、レッスンに通わず、仕事が終わり、帰宅後、部屋で、ストレッチのみの、日々です。

たつのおとしごさん、思うような、🏊練習ができなくても、たつのおとしご先生の、診察を、待っていらっしゃる、大事な、患者さんがいますよ。😃

治療という、時間を味方に✨ それでは。




ふーちゃん2626
2020-12-27 18:26:26  掲示板 2020年12月27日(日)

放射線治療やホルモン治療で免疫力が下がる、重症化しやすいといったエビデンスはないようです…
以下、ご参考までに(^^)/

https://www.cancernet.jp/covid-19-qa/nyugan


ふーちゃん2626
2020-12-27 11:07:32  掲示板 2020年12月27日(日)

◆動画vol.1~早期発見◆

「早期発見」ですから、乳がんの知識を(ほぼ)持っておられない方が対象ということになりますね?

〇「組織診」の重要性。
「MRIでは診断がつかない」ということも、是非どこかで触れてあげてください。

〇「経過観察」の危険性。
”良性だったものが悪性に変わる”、”良悪の判断がつかない段階” というような曖昧な診断を受け容れることのないように
…。

先生、よろしくお願いいたします🙇💦


ふーちゃん2626
2020-12-27 10:30:21  掲示板 2020年12月27日(日)

たつのおとしご さま

お労しく、うまく言葉が見つかりません。
しかしこれだけは言えます!!
不慮のケガと向き合い競技を続けていこうとされる強いご意志は眩しいくらい素敵です!!
「意志あるところに道は開ける」(※リンカーンさんの言葉を拝借しちゃいました(笑)💦)
でも本当にそう思います!! 
何事も気持ちが大事…ですよね💕(スミマセン💦偉そうに🙇💦)

たつのおとしごさんとは”ひょんな(!?)”ご縁もあり💦💕
来年も(母の)神戸通いは続きますが…
これも”ご縁”と思い…
できるかぎり付き添ってやりたいと思っています。

いつも温かいコメント
ありがとうございます。