Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25476件

時雨
2021-02-14 17:14:18  掲示板 2021年2月14日(日)

先生、こんにちは。
今週のコラム、ありがとうございました。

地震、東京23区も、緊急速報後の、約2分後に揺れていました。
居住区の西の、内陸部でも、感度が高かったです。
(明日の、手術の患者さんが、穏やかに、過ごされていられると、いいのですが。
東北に、ご縁のある方も、いらっしゃるかもしれません。)

コロナウィルスの、ワクチンは、私も、何の躊躇もないです。
乳癌の、治療で、今までにない、薬に出会って参りました。
それを思うと、自然な流れでの、出会いです。

最近の、ニュースですが、フランスの、117歳
の女性が、高齢者施設で、コロナウィルスに感染をされたのですが、自覚症状が無く、陽性反応と、判断されただけで済み、現在も元気だという事。

この方は、修道女:シスター アンドレさんと、いう方なのですが、インタビューでの、言葉が
「(コロナウィルスについて)やって来ては、過ぎ去っていくもの」
そう、答えていらっしゃいました。

この言葉、とても響きます。
コロナウィルスだけではなく、乳癌の治療も、
こう淡々とした、思考も必要と感じました。

シスター アンドレさん
毎日昼に、グラスワインを一杯飲むのが、楽しみだそうです。
(流石、フランスの、マドモアゼル!)

それから、今日は、
バレンタインデー。

シスター アンドレさんに敬意と、この掲示板を、いつも無償で提供してくださる、東の果ての乳腺外科医と、管理人様に、愛=感謝を贈ります。
心より、「✨ありがとうございます✨」

追伸:
1の、腋窩静脈に、強固に癒着された乳癌は、どう切除されたのか?(腋窩静脈の状態は?)

来週の、コラムが気になります。




ヒヨコマメ
2021-02-14 17:06:21  掲示板 2021年2月12日(金)

今回は匿名さんへ

はじめまして😊?orこんにちは😊?

他の方が返信してくださってて、同じような内容なのですが😅
何となく新聞記事を流し読み(すみません🙇‍♀️)するような‥
気楽な感覚で掲示板を拝見しています。反対にコメントする時は
返信あってもなくても、誰かクスッと笑ってくれたら嬉しい😂
という軽い感覚です(すみません🙇‍♀️💦)
ゆっくり読めたり、読めなかったり、皆さんのコメント
うんうんと読んでるだけの時もあります。

大勢の方(海外在住の方、きっと多くの乳腺外科医さん達も)
がコメントこそされなくても、ここを時々覗いて下さっておられる
と思います。

わたし自身の事🐥💦になってしまいますが、
コメント返信したいな〜と思っても出来ない方は何人もいます。
その中には‥治療の決定や人生の決定に大きく左右しかねない⁈
内容のもの。専門職についていらっしゃり個人的に相談をしたくなってしまう場合‥や、
子供のときにしてた習い事をされてる方で自分が返信した事で
他の方が読んで❓なマニアックな内容になりそうな場合‥など(笑)かなり自制💦self-controlする事も。

うまく言えませんが‥
ただいつも思うのは、ここに来られる方の笑顔が少しでも
(クスッと😆)増えたら良いなと願っています。
今回は匿名さんにも、そして皆さんにも少しでも笑顔が😄
ふえますように🌼🌸




サミ
2021-02-14 16:30:17  掲示板 2021年2月14日(日)

先生、皆様今日は。

今日は、バレンタインデーでしたね。
先生は、沢山貰われたでしょうね😳
今月診察なら、バレンタインチョコ、受け取っていただきたかったですが、1月診察だと、賞味期限、気にしちゃいます💦😅

地震、びっくりでした😳
結構長かったです😰
こちらは震度4でした😬
震度も1違うだけでだいぶ揺れ方が変わりますね😱
余談ですが、私の弟が、国会の地震についての研究発表で、日本一になりました😃
ただ言いたかっただけです😁

「通常の」腋窩郭清⇒腋窩鎖骨下郭清、何度も見ているうちに、ようやくトントン〜と、わかるようになりました、私でも何度も読むとわかるようになりました😁

ありがとうございました👍




8787
2021-02-14 11:39:52  掲示板 2021年2月12日(金)

今回は匿名さんへ
こんにちは8787です。

今回は匿名さんの仲良しグループが出来てるや、私なんかが投稿しても…のお気持ち、私も同じだったので思わず投稿しました。

私も病気がわかってから毎日、病気の事を検索しまくって乳がんプラザにたどり着いて、掲示板を見て実際に会われたりしてるやり取りを見ています。いいなぁと羨ましい反面、自分は江戸川病院にかかっていない、大阪に住んでる、病気の状態が早期ではないという事もあり、皆さんが早期発見の重要さや予後はステージで決まる書き込みを見ると落ち込んで…の繰り返しでした。
自分に心の余裕が無い時は楽しそうなやり取りを見るのもつらくて僻んだりもしていました。

でも、昨年に初めて掲示板に投稿させてもらった時に顔も知らない私の為にご自身の経験を話してくださった人がいて本当に嬉しくて…周りに同じ病気で話せる人がいないので気持ちが楽になれました。

モヤモヤする時は正直ありますが、私にとってはお顔も知らない人が自分の投稿に返信をくれる優しさが嬉しいのでついつい見ちゃいます。

私も今回は匿名さんと同じく、掲示板は好きです!




北のフネ⛄️
2021-02-14 11:08:11  掲示板 2021年2月14日(日)

こんにちは

30gの差さえ敏感に感じ取る、研ぎ澄まされた肉体の持ち主Dr.Tも、コーヒーの砂糖にやられてしまうとは。
あはは。イノシシか牛のせいでしょうか。
先生が何気ない日常を書いてくださると、ちょっとホッとします。
仕事が終わって美味しいものを食べ、ワイン片手に(?)ネットショッピング。届いたシューズを試し履きしてニヤリ。どの服と合わせようかな、なんて考える。
絶えずキリキリと引き絞られているだけでは無く、弛緩する時間もちゃんとあるんだと思って、当たり前のことなのですが、何だか安心します。
時間配分のお上手なDr.Tのことですから、心配は無用なのでしょうが、やっぱりネ。
たまにはしっかり身体を休めてくれないだろうかと思ってしまいますが(全国からの声も聞こえる気がします)、動いてないと調子悪いという人もいますしねえ。
余計なお世話でございます。

個人的にはDr.Tには、オレンジよりグリーンの方が似合うのではと密かに思っております。
余計なお世話Part 2。

2018年の北海道胆振東部地震では道内全域で停電、断水が起こりました。日本で初のブラックアウト。我が居住地では三日間続きました。
あの時、道民誰もが思ったことは「真冬じゃ無くて良かった」でした。
1日も早く復旧されますように。




時雨
2021-02-13 19:37:17  掲示板 2021年2月13日(土)

🕊️ライフバードさん、
こんばんは。

今週は、真面目な、話です。
ライフバードさん、ご存じでしたら、恐縮なのですが、次世代の、検査装置「マイクロ波マンモグラフィー」の、治療試験が、今年中に行われるとの事。

実用化になるまでは、まだ先ですが、これで、X線の被曝・痛み・デンスブレスト、そして、一番問題の、技師のスキルに悩まされる事が無くなるのです。

検診が正確で、さらに身体に負担が無い。
早期発見に、より繋がりますね。

術者のレベルに、大きな差があるのであれば、せめて、AIの世界では、正確無比を願うばかりです。

マイクロ波マンモグラフィーには、「波動散乱の逆問題」があったのですが、それを解決するため「富岳」では、数百時間の、計算が必要。
それが、神戸大学の教授
(起業家、発明家でもある)が、5次元偏微分方程式で、しかも、短時間で解決されました。

最終的には、人智が勝ったと、改めて、認識させられました。(当然、私には、高度過ぎて、理解をするのには、異次元です。)

5次元、時間ではない空間。
数字では、成り立つ世界。
命を救うため、見えない物を透視する発明。
数字は本来、面白いのかもしれませんね。

ライフバードさん、きっと、東の果ての乳腺外科医は、ご存じなんでしょうね。

診察・手術・治療・薬の処方を、お一人で、こなす。
5次元偏微分方程式に、匹敵です。

良き週末を😉それでは




ここあ
2021-02-13 17:35:45  掲示板 2021年2月13日(土)

こんにちは

乳がんかも?と心配した時点から、治療中も、色々考えすぎたり悩んだり不安だったりしますよね。

そんな折、ここでDr.Tに相談でき、安心や覚悟、指針をいただける事が、本当にとてもありがたい事だと皆さんへの回答を読む度いつも実感しています。

深刻になりそうな時も
「物事はシンプルに」
「1000%大丈夫」と否定し、背中押してくださっていたり。

Dr.T 語録を作りたいくらい、
乳がん治療の域を超えた、私の人生訓にもなり得るたくさんのお声がけをくださっていますよね。

今回も
Dr.T のお人柄が現れるウイットに富んだ励ましに、ほっこりとしやられてしまいました!

深刻になりそうな時だからこそ、心は軽く明るくと。
思わず口ずさんでしまいましたよ〜。

「何事もステップバイステップ(にじゅーも歌っていますよ!」

Dr.T 温かいなぁ。




リリコイ
2021-02-13 14:05:50  掲示板 2021年2月11日(木)

北のフネ様
新参者にご親切にお教え下さりありがとうございました。
迷子にならずにすみそうです。
頑張って読み進めていきたいと思います。
三寒四温 お身体おいといくださいませ。


ふーちゃん2626
2021-02-13 13:50:47  掲示板 2021年2月13日(土)

先生、スゴイ👀💕
「にじゅー」までご存知とは💦
ステップバイステップ~🎵(※正しくは Step and a step~🎵ですが💦)
ムスメが毎日煩いくらい唄うので
Step and a step… 耳鳴りがしております😓
先生、もしご希望でしたら振り付けもご案内できます(笑)💕


ふーちゃん2626
2021-02-13 13:27:49  掲示板 2021年2月13日(土)

ダンナのは…WEDGWOOD「ブループラム」でした。
※備考:ブループラムが似合う👨ではございません(念のため💦)

地元には「Narumi」、そして少し足を延ばせば「Noritake」…。
欲しくなっちゃう衝動を抑えながら…
見てるだけで…癒されます😊