掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
久し振りの先生のシューズ👟
かなりの距離を走られているのに、ソールのヘリがあまり見られず???
素材の良さなのかなぁ???
十数グラムの重さが、走りにどんな影響がでるのか?
新しいことには、期待とほんの少しの不安?がありますよね。
先生の走りにマッチしますように!
土曜日の「アド街」見ましたよ~~~。
「ユニークな動物と、アートな空間が評判の病院。
そして、医師はスペシャリスト揃い!」
な~んて紹介されるかしら?と期待していました~~~☺☺☺☺
そしてコラム。
ミステリー小説のような展開。。。
いえ。
「事実は小説よりも奇なり」
ですかね。
いつも、疲れた時の投稿に暖かいお言葉ありがとうございます。
R226🥕さん。褒め過ぎです💦
お父様、大変ですね。でも、無理しないでね。自分が倒れたら…。私も気をつけます。
身体より精神的にきついかな。ですから、私はお守りとして、必ず、救心を持ちあるいています。まだ、一度も使ってないです😌
とにかく、楽しいことを考えたり、やるのが一番‼️
スポーツ観戦、食べること、本当に好きです。でも、食べすぎるから、週2回のテニスです😅
ダンナからは、負の連鎖と言われています😂
フネさん、いろいろありますよね。
母は人前ではシャキーン!です。おいおい、とツッコミどころ満載です😅
昔、私もピンクハウスやローラアシュレイに憧れていたので、フリフリは嫌いではありません😂
でも、今のテニスウェア等はシンプルです。ワンピースウェア、本当は着てみたいけど、周りの迷惑を考えると、無理かな🤣
「○○、エースをねらえ!」と言ってくれる素敵なコーチもいないし😘
naykさんありがとうございます😊
いつも、全然手抜きでなく、尊敬してます‼️
昨年、納豆レシピがはやりましたよね。勇気がなくて、書けなかったのですが、私の母から教えてもらった、我が家の定番です。
茹でて切ったオクラと納豆(ひきわり)とカニカマ(ちりめん状がベスト)をまぜて、マヨネーズてあえます。最後にお醤油で味をととのえて、オクラと納豆のサラダの出来上がり。ただ、マヨネーズで、けっこう皆んなに引かれます😅
アゲハ🦋さん
はじめまして😁
同じ話題でしたね😆
絵文字ありがとうございます🐸
おっぱいケーキはリアルすぎて笑ってしまいましたね🤣
往復4時間掛かる事もあり、毎回小岩駅から病院まで直行直帰状態なので、他の商店街も見てみたいなぁと思いました😁
池江さん、本当に凄いですね✨
応援したいと思います😊
かえる🐸さま
はじめまして。
同じ話題でしたね💧
池江さんがあのスイミングスクール出身とは全く知らず、軽く驚きました😲
病院に行く時はそばを通るので、親しみを感じますよね😍
池江さんは白血病を克服し、 また活躍されてて素晴らしいです👏
(勝手にかえるさんの絵文字付けちゃいました😆)
フネさま…
本当に”すっぴん派”でいらっしゃるのですね💦💕
“ピチャピチャ”塗りたくっておられるフネさまを想像して…
思わず🤣
“頭皮用”なんてあるんですねぇ👀💦
ウチの夫に塗りたくりたい💦
…けど、もう(手遅れ)、もったいない😓😓
お母さんは良かったですね。
今朝ドキッとしました。
昨日、顔面塗装の必要があったため、「好きに使って良いよ」と娘に言われている化粧品を借りたのですが(ほら、持ってないもので)、ちょっと変わった形状の乾燥敏感肌ローションと書いてある化粧水をピチャピチャつけた後でよくよく見たら「頭皮用」でした。
「それ高いやつだからからやめて」と言われました。
ヨボヨボ。
こんにちは❤
昨夜の「アド街ック天国」は、小岩でしたね!
オッパイタウンには、笑ってしまいました。
胸の形のケーキ?プリン🍮?
ちょっと食べてみたいかも、、😂
皆さま、こんにちは😊
昨日のアド街、小岩でしたね✨
いつも通院までに通る場所が色々出てきて面白かったです😁
途中にあるスイミングスクール、池江さんが通っていたんですね!
ずっと気になっていたケーキ屋さんも出ていて、涼しくなったら保冷バッグ持ってお土産にしてみようかなと思いました😊
とはいえ、自分にご褒美を与え過ぎて体重増加が止まらない私…
先生の40キロランニングにビックリ😳
私は紫外線アレルギーなので、家でスクワットしたいと思います💦
主治医の”感覚”…
そこはもう”神”の領域…!?
母の主治医が初診で(囁くように)仰った言葉…
「このタイプの(膵)ガンは…比較的、質(タチ)が良いんですよね…」と。
本人は…「そんなこと言わはったっけ?」と、もう記憶に残ってないようなんですけど(耳が遠くて聞き取れてなかったのかもしれませんが)、
私は間違いなく聞きました👂
その時は…(質が良いって❔どんな質なんだ❔)と、❔❔❔だらけでしたが、先生に訊き返すこともなく…今に至っております。
コトバでは説明しがたいような…
主治医の”感覚”というか…”直観”って…あるんでしょうか…
そこは、もう、やはり、研鑽を積まれた”主治医”にしか判らない領域!?なのかもしれません…。
フネさま…
大丈夫です💕
👧:「ママ、それ、ヤバいって!!」
いつもダメ出し喰らってます💦
👩:「アンタもそのうちこんなふうに”進化”するねん!!」
ウフフですわ💦”進化論”を持ち出す母(ワタシ)💦💦
2021-06-28 17:22:21 掲示板 2021年6月28日(月)
5年くらい前のアド街の小岩特集では、E病院もバッチリ紹介されたんですよ😉
ドキドキしながらDr.Tの登場を待ってたけど、残念ながら現れませんでした😅
今回の番組は観そこねちゃった💦