Site Overlay

掲示板/スレッドのコメント 検索結果 

掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。

「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)

コメントを全件表示します。 25025件

レギーちゃん
2021-06-21 15:44:02  掲示板 2021年6月21日(月)

ふーちゃん2626様
お久しぶりです。コメントありがとうございます。
本当仰る通りで”経験したものにしかわからない”
ですよね。
なんだか私の未熟さから、病気の事をだれかに打ち明けるときどこか”期待”している自分がいて
私の決断をみんながみんな応援し、賛同してくれるなんて
あるわけないのに。。
大変なのは自分が何を信じて、どう進みたいかですよね。
乳がんなって見えてきた人間関係やライフレッスンが沢山あります。


レギーちゃん
2021-06-21 15:38:50  掲示板 2021年6月21日(月)

れい様
コメントありがとうございます。
>それぞれの価値観で、決めるのは人それぞれ。
それで良いんですよね。
はい、本当にそう思います。
時々私の悪い癖で、期待してしまうのです。
10人が10人いたらみんな違って当たり前ですし
大切なのは自分が何を信じてどう進むかなのに
もしかするとそれに賛同してくれるかも、と期待して相手
話てしまう時があります。😿
今日はちょっとモヤっとしてしまいました。


れい
2021-06-21 14:52:05  掲示板 2021年6月20日(日)

ねねさん、無事に帰宅されたご様子。
お疲れ様~~。
いつも、HOTな♥のねねさんに元気いただいています☺
返信ありがとう☺


北のフネ⛄️
2021-06-21 14:35:54  掲示板 2021年6月19日(土)

すいーとぽてこさん

母はあの日結局夜の7時まで寝てました。
こんなふうに衰えていくんだなあと、いろんな動作に思わされました。
耳の遠い人と話していると喉が枯れますよね。
義母は眠剤飲んでます。

今日の投稿、実は少々(?)過激発言があった為、部分的に削除になりました。(当たり前だ。アドミンさん、ご面倒をおかけしてすみませんでした)
手術によっては患者の運命は本当に大きく変わってしまいますよね。
その例は枚挙にいとまがない。
母を見るとやはり可哀想だなあと思います。
本当にDr.Tのような先生ばかりならどんなに良いでしょうね。


ふーちゃん2626
2021-06-21 13:58:10  掲示板 2021年6月19日(土)

追伸
もといっ😓
“確信”はしちゃいかんですね
会ってどう思うかは彼女次第。
「やっぱり地元で治療した~い」
それも勿論アリです💦


ふーちゃん2626
2021-06-21 13:46:45  掲示板 2021年6月21日(月)

レギーちゃん
お久しぶりです💕

私のコトを知っているカーブス仲間のお二人からは
いまだに”変人”扱いですよ(苦笑)💦
「市内か県内でも良い医者いただろーに!?」って。
だけど、ぜーんぜん平気💕
逆に、私がその立場だったら同じこと思うだろーな、って思うもの(笑)💦

そんなオバサマお二人も…
当時はとっても心配してくださって…。
江戸川までついていってあげよーか?
〇〇ちゃん(ムスメ)、夜まで預かっててあげよーか?
…って。有難かったんだー💕

手術終えて、翌月曜日にカーブスでお二人のお顔見た時には
なんだかホッとしたのか私ウルウルでー😭

そう。経験した者にしか解らない。
それで良いのですー🤗




ふーちゃん2626
2021-06-21 13:31:06  掲示板 2021年6月19日(土)

時雨さん
時雨さんからコメント戴けること…
心のどこかでずっと待ってた私がいます…🌷
またまた深夜に…ありがとうございました。

「今は、彼女の気持ちを尊重する事が何より。
早期発見が、もちろんなのですが、心が伴わないと、彼女自身で自分を追い詰めてしまう」
うぅ…。時雨さんの仰るとおり…。

そうです!
最初から拒否してたわけじゃなく、
私と電話した日の夜遅くに自分でメールして、
翌早朝に先生からお返事が届いて、
先生のスピードの速さに吃驚して、嬉しそうに、
朝イチ、私に報告してきてくれたんです!
あの時の気持ちにもう一度戻ってくれたら…
それだけでいいのです!

そして…
“万一の時”のこと。
時雨さんの御言葉はいつも温かくて深い。
伝えてみます。
癌治療は”オーダーメイド”。
(他のドクターは存じ上げませんが)Dr.Tならそれが可能ですよね。
精密検査して「癌患者」って識別されて、
そのあと、ベルトコンベアに乗せられたみたいに、
ハイ、手術→ハイ、放射線→ハイ、抗がん剤…みたいなことにも彼女、”拒絶反応”を起こしてるように思います。

とにかく、とにかく、Dr.Tに一度でいいから会って欲しい…。
会えば彼女の気持ちはきっと変わる。そこは確信しているのです。

「生きる」ことの意味を考えなおす…
ターニングポイントなのかもしれません。




すいーとぽてこ
2021-06-21 13:24:19  掲示板 2021年6月19日(土)

フネ⛄️さん

ワクチン2回目接種後のお母様とお義母様の様子を書いて下さり、ありがとうございます。
副反応は強くはなかった模様、良かったです。

私の母も耳が遠いので、大声で話すのですが、
けっこう疲れますよね。
補聴器は何度か買い替えたけど、どうも好まないみたいで普段は使わないのです😅

高齢になるにつれ、睡眠が短くなる人の方が多いようですね。
母は眠れないと言って、時々眠剤を飲んでます。

あ、今日のフネさんの投稿、
お母様の注射待ちとのこと、そちらの方も心配ですね。
脳の手術の失敗って!?😱 Dr.Tのような先生なら良かったのに。。。
でもフネさんが付き付き添われて、お母様も心強いですね。




ふーちゃん2626
2021-06-21 13:08:05  掲示板 2021年6月21日(月)

6/20深夜(未明)にコメントくださった匿名様
ありがとうございます。
匿名様の方こそ…
私にだけでなく、私の友人にまで寄り添ってくださり…
とてもとても心強いです。
私にはこうやって”吐き出せる”場所がある、
それを聞いてくださる方がいる、
本当にありがたいです。

匿名さんの仰るとおり、
今回2か所も同時に要精査になったことが
彼女の判断を狂わせた大きな理由だと思います。
もし乳腺だけだったなら…
おそらく今週末には診断がついてた…(そう思います)。

私の身体に癌が2つも?いったいどうなってんだ…
治療したところで、また悪いところが見つかるんじゃないの?
そんな不安/恐怖から…
もう悪いところを探すのは止めよう、
今回のことも”グレー”のままでいよう、
自分を追い込むのは止めよう、
彼女の話を聞いていると…
そういうことなんだと”理解”しました。

二つとも立ち止まっているよりは、
とりあえず、まず、一つ…。
…私もそう思います。

夏休み前にもう一度会うことになっています。
彼女の気持ちに”歩調”を合わせながら…
ゆっくり話してみます。

ありがとう♡




れい
2021-06-21 13:06:22  掲示板 2021年6月21日(月)

レギーさん、雲の間から見える青空。
雲の上は、晴れているんですよね。
(当たり前ですが。。。)
そう。
それぞれの価値観で、決めるのは人それぞれ。
それで良いんですよね。
自分にとって最善の決断をする。
それだけです。
ただ、その時になってみないと実際はわからない。
そう、思っています。
こちらは、蒸し暑い気温です。