掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
北のフネ⛄️さん、携帯電話のお役立ち情報ありがとうございます🙇「らくらくスマホ教室」いかがでしたか?わかりやすい講師でしたか?(笑)マップを使おう!私も知りたい(笑)
しかし、寒いですね。最高気温19℃でした。真夏日から12、3℃の差、風邪ひいている人もいます。そこで、もう「ねね👢」に変えようかと思いましたが、現実では着れない「ねね👙」で、もう少しいかせていただきたいと思います(笑)
お母様メールできるようになったのですね👏お母様のスマホ進捗状況、また、楽しみにしております😁
こんにちは
携帯電話のバッテリーをなるべく減らさないために、必要無い時はWi-Fiに繋げないというのがあるんですが、これの弱点は繋ぐのを忘れてそのまま使ってしまうということです。
しばらく使って、さあ終わろうかという時になって、しまった忘れてた!と思い出す。ワタシのバッキャロー!となる。
あとこれは最近ネットで知ったのですが、携帯を裏返しに置くというのもあるんですね。何か届いた時に、いちいち画面が光らないのでバッテリー節約になるそう。なる程ね。
アプリをちゃんと終了させる、というのもありますね。
一見消えているように見えて、裏では次の働きをしようと、今か今かと待っている。これがバッテリーを食うそうです。
アプリ終了にはダブルタップが必要ですが、ウチの母はこれが出来ない。ゆっくり二回押す。関係ない場所に触れて更に違うアプリが出てくる。無限ループ。
母は先日ようやくメールが打てるようになりました。
本文が来る前に空メールが五通くらい届くのが難ですが。
さっき一通目が届いたので、何か用事がある模様。甘やかさないで用件が来るのを待ちます。
本日2時から「らくらくスマホ教室」です。
今日は「マップを使おう」
分かり易い講師でありますように。
すいーとぽてこさん
競歩、マラソンの日は中でも特に暑い日だったんです。
ただ立っているだけでも倒れそうなのに、本当に大変。最後まで走り切った人達は鉄人ですね。
これまで日本人にはメダルは無理だと言われていた種目の躍進が目立って、特に女子バスケは驚きでした。
ワタシは「slam dunk」が大好きなので脳内、大黒摩季が流れっぱなし。
♪ 夢のハイテンション 〜♬
ウォーキングお気を付けて。
ワタシはラジオ体操頑張ります。
みかんさん
おはようございます😊
はい!先生は勿論、親身になって対応してくださった看護師さん?事務の方?にも感謝です✨
家族もホッとしています😊
みかんさんも車での通院大変だと思いますし、感染も心配ですよね💦
本当に早くコロナ治まってほしい😫
みかんさんが少しでも穏やかに手術日を迎えられますように祈っています🍀
ふーちゃんさん、本当にどこかですれ違っているかも知れませんね?
私、N市の高畑にも住んでいたし。
ワクチン接種、副反応は大丈夫でしたか?
私は昨日が2回目だったんですが、ご多分に漏れず熱が出ました。
Dr.T のアドバイス通り対側(利き手)に打ったけど、熱発後にカロナール飲んだら痛みも収まり不自由はなさそうです!
再エコーはドキドキするに違いないけど、先生にお会いする機会が増えた❤と思って前向きにとらえます☺
フネ⛄️さん
20度の温度差ですか!? ヒェーーΣ(゚д゚lll)
私のようなBBAには体がついていけましぇ〜ん😢
オリンピックのマラソンの日にその位の温度だったら
3割もの棄権者が出なかったでしょうけど、
気候はどうにもできませんものね。
此方も明日からしばらくは雨か曇模様のようです
ちょっとは涼しくなりそうでウォーキングできるかな🚶♂️
かえるさん
こんばんは。
郵送して頂ける事になったのですね。
病院と先生に、本当に感謝ですね!
早くコロナ収まって欲しいです🙏
ふーちゃんさん
こんにちは😊
本当に難しい判断ですよね💦
検査はしなくとも、診察していただくだけでホッとする部分も有りますし😅
ワクチンが普及し始めたとはいえ、一気に増えてしまった感染者数に電車4本乗り継ぎの通院は腰が引けてしまいました😅
私、怖くて免許取ってから1度も高速に乗った事無いんです💦
なので車での通院となると夫頼みになります💦
息子は感染の不安が有りながらも修学旅行を無事に終え、楽しい思い出が残りました😊
子供達は特に制限され、本当に可哀想ですね。。
今の状況だと娘ちゃんは厳しいですかね😥
26日から新学期。
どうなる事やら…
もう本当にコロナ嫌!😭
2021-08-14 06:41:32 掲示板 2021年8月13日(金)
ねね👙さん
受講者が一人だけだったので快適でした。
講師のお嬢さんはわかり易い方の人でした。しかしこのお嬢さんは「ネットを使おう」の時に、「坂本龍馬を調べてみましょう。これは”チョウシュウハン”って読むんですか?」と言ったお嬢さんなので気を抜けません。
ググってみると、アプリ終了はバッテリー節約にはつながらないというのがいっぱい出てきてウームとなっているところです。スマホ教室では終了させた方が良いと言われるんですが。ひょっとするとギガ数節約のみなのかもしれません。スミマセン。
位置情報オンが気になったので訊いてみたところ、それほどバッテリーを食わないそうです。
ウチの娘は昨日ヒートテックを着ていました。
これからまた暑い日がありそうですが、あっという間に冬が来ますね。
👙はよくお似合いです。