掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
管理人様
返信、ありがとうございます。
参加者:ゲストへのご配慮とその的確な回答に、改めて感謝致します。
これからも、zoom初心者への、正しいお導きを、宜しくお願い致します。
ふーちゃん2626さん
指名についてはそうも思ったのですが、確か、「名乗っても名乗らなくてもどちらでもよい」になったような気がしたもので。
でもやっぱりちょっと不便に感じます。
ミュートはもー、ホントにさー、でございます。
ワタシは今日、先生のお話を聞きながら泣いてしまいそうでした。
管理人様
本日のウェビナーの配信、
ありがとうございます。
配信に支障なくでした。👌
(一部引用致します。)
当注意事項に、
“配信動画の録画・撮影・録音は禁止です。江戸川病院は録画します。”
管理人様、この注意事項に、異議申し立ては、全くないのです。
著作権が、江戸川病院にある。
当たり前で、常識です。
管理人様。
ただ、気になる事があるのです。
ホスト:江戸川病院側では、レコーディングをなされます。
その際に、参加者はその同意が必要となります。
同意後、スマートフォン(android)の左上に、【REC・】が表示されます。
この時点から、レコーディングが始まるのか、また、
ウェビナー配信開始から、レコーディング開始なのか。
それから、もう一点。
参加者が、当ウェビナーの配信中に録画した際は、ホスト側から分かりますか。
私は、勿論録画をしておりませんが【REC・】の表示を見て、ふと思いました。
管理人様、より安全にzoomを理解したいので、お手数をおかけ致しますが、ご教示を頂けますでしょうか。
(RECという文字はホストが録画中という意味です。ゲストは録画できません。
ZOOM以外の何らかのソフトを使用すれば録画・撮影は可能ですが、外に出せば江戸川病院への権利侵害になります。
ご安心ください。
レコーディングは皆様の入室前に、江戸川病院のタイミングで開始していることが多いです。)
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
本日のウェビナーの配信、
今週のコラム473回、
そして、call & response!ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)
今週のコラム 473回 から。
“「自分が最後の砦だ」という意識こそ、全ての鍵なのです。
自分が救わなくては(目の前の患者さんは)どれにも救えない。”
call & response!から。
“私の正面には「富士山」がはっきり見えていました。
成功体験のためには挑戦が必要であり、成功体験こそ自信をもって患者さんへ医療を提供する根拠となります。”
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
それぞれ引用させて頂いた言葉からくる思い。
篤先生の信念が、
synchronize になっていますね。
ご自身の目には「富士山」がはっきりと見える。
その富士山は、篤先生の
「医療に対する妥協なし、澱みなし」= “「風穴を開けたい」” への、
「内に秘めたる澄んだ心」そのものです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
私の声が、お聞き苦しい点もありますが、より声⇔声 による対面を大事にしたいのです。
お互いの温度が、よりわかる、そう思うのです。
【乳房超音波講習会試験
評価A】
この質問だけでも、乳腺の世界が広がります。
仙台から東京 江戸川区: 東小岩へと。
本物の生粋の外科医:
田澤篤先生の、この軌跡に感謝です。
そして、私は、
主治医 = 田澤篤 先生を
【患者が守る義務】もあると思います。
それは、篤先生の「医療方針」を誰よりも理解をする、その努力を続ける事。
私は、そう思っております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
✨ハッピーアワー✨
滅多にない、土曜日の祝日。 何よりでした。
今日の、この一杯二杯も、より心地よく飲めますね。
篤先生。
今週も、美しく・完璧・最高の手術日和をと祈ります。
そして、次回の今週のコラムも楽しみにしております。
追伸:
仙台での1日から、1週間が経ちましたが、ここにも行かずにはいられない、それは🍶国分町🍶
油揚げでもなく、厚揚げでもない「三角揚げ」が大好きなのです。
(奥にあるのは、鰹のたたきです。)
日本酒🍶蒼天伝と共に、
「仙台に愛を込めて」
一人行動に抵抗がないのでカウンターにて一人酒も、いとをかし。🍶
このお店、蒼天伝の一升瓶を照明にしていました。
素敵すぎます!
このお店と、また再会できます様に。✨
アドミンさま
ありがとうございます。
転記してくださってたんですね❢
(自動でそのような機能はない?💧)
であれば、その逆(YouTube⇨Zoom)も
可能ということになりますか?
アドミンさまにはお手数なことですけれども💧
追伸
ポスターも素敵でした✨
様々、ご準備並びに運営を、
本当にありがとうございます。
(江戸川病院の配信では、意図的にZOOMとYouTubeの画面を切り分けています(それぞれの画面を見えないようにしています)。そのため手作業での作業が必要になります。)
フネさま
おつかれさまでした。
ところで、
「ミュートしています」ポップアップ案件…
気になり、またしてもグーグルさんを呼んできました💦
(正しくは、助手の”アイ子”😓)
ヘッドホンなどは着けておられない?ですよね?
であれば…
設定音量が低くなっている?ってことはなかったですか?
ぜひ一度ご確認をm(_ _)m
それから、
ミュート解除してから発言開始のタイミング、ですよね💧
以前はアドミンさんが(口頭で)指名してくださっていたことも
あるように記憶しているのですが
名前(ニックネーム)が明らかになってしまうことへの
ご配慮なのかな…と。
(アーカイブ配信では編集することが可能でも。)
ミュート解除している方を探せば、発言者がどなたかは
自ずとわかってしまうわけですけれども。
追伸
アイコン、可愛かったです♡
毎回、チェンジしてみるのもいいですね✨
先生、
その「富士山」の前には多くの壁もあったに違いありませんね?
「自分が最後の砦」という”思い”で挑み続けてこられたからこそ
見える景色、ですね?
志高く…
“環境”がそうさせるのか、とも思いましたが、
先生は敢えてそのような環境を選んでこられた?
というか、気付けばそのような環境の中にいた(いる)?
というイメージでしょうか…
3.advanced(転移再発乳癌への挑戦)
…(今から)楽しみです❢
先生、スタッフの皆様、本日もウェビナーありがとうございました。
ワタシは家にいる時は我が家で一番電波の良いニ階の一室から参加しているんですが、今日はリビングで参加してみました。難なく繋がりホッ。
ちょっとばかり瑣末な質問があって、家人が居るリビングから隣の部屋に移ってミュート解除しようとしたんですが、またしても懐かしの「ミュートしています」の文字が…。
くくぅ〜。
電波のせい?
それともまたしてもワタシの設定がマズイのか?
ホントは今日は大きい画面でリアルタイムで観てみたいと、TVのYouTubeで観ようと思ってたんですが(小さい画面だと先生の表情がよく見えないもので)、やり方が分からず。
ああ、そうでした。そんな直前にやってワタシにできるわけがないんでした。
iPhoneからはいけたんですが、大きい画面でなければ意味が無い。
やれやれ。
この間思ったんですが、質問する時、指名していただかないと、自分が喋っていいものか、それとも同時に話そうとしている人がいるのか分からなくて、ちょっと困りました。少し待って誰も話し始めないのを確認しましたが、同時に誰かも同じように待ってから話し始めているのかもと、途中途中話やめて耳を澄ませてみたりしました。
ご一考を。
今日の先生のお話し、感動しました。
ありがとうございました。
動画生配信、ありがとうございました。
私の正面には「富士山」がはっきり見えていました。
成功体験のためには挑戦が必要であり、成功体験こそ自信をもって患者さんへ医療を提供する根拠となります。
セカンドオピニオンで某有名ながん専門病院の医師から『再発は何をやっても治らないから、辛い思いをする必要はない。緩和医療を勧めます』と、言われて(更に)当院へセカンドオピニオンに受診した患者さんがいました。
遠隔転移=治らない と断言していいのか?
その患者さんにも言いましたが、
当院では(そのように前医で言われた患者さんが)抗癌剤でcCR⇒その後CDK4/6inhibitor+hormone therapyで(毎年PETを撮影するたびに)cCR contineu ! と5年、6年過ぎた方も大勢いらっしゃいます。
成功体験(転移再発乳癌への挑戦)は、まさにそのような実例を紹介することで、「遠隔転移は諦めろ!」に風穴を開けたいと思っています。
そのような「成功体験」のない医師は(昔からの)教科書通りにただ「諦めろ」を繰り返し続けることでしょう。
2024-11-24 22:09:23 掲示板 2024年11月24日~11月30日
ふーちゃん2626 🌷さん
Little-Fu🌹さん
ちむー🌌さん
ねね👢さん
エトランゼ🐪さん
大河ドラマファン🎬の皆様
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
敦康親王の逝去。
道長によって、抗えない人生でした。
道長の出家。
病が原因なのですが、ドラマでは、まひるが宮中から去る。
そして、まひるから賢子が娘と知らされ、どうしたら良いのか……
まひるは、賢子を自分だと思って欲しい。
まひるも、心の何処かに未練がある。
だから、道長に打ち明けた。
権力や財産や人力など、
この世の物を全て手に入れた男の、どうにもならない事への動揺を見ました。
倫子と赤染衛門。
道長の栄華を、赤染衛門に託す。
倫子の道長への、精一杯の愛。
それが、赤染衛門の「栄花物語」の誕生のきっかけとなります。
太皇太后:彰子と賢子。
この2人の出会い。
この先も、もっともっと見たいです。
私は、彰子様に魅了されています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今回は、様々な人々の転機に焦点をあてた、そう思いました。
次回は、周明との再会です。
【光る君へ】も、あと僅かですが、本当に見逃せません。🧐