掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
乳がんは江戸川病院
掲示板・スレッドの「コメント欄」のみを対象とした検索です。
文字列一致検索です。
「乳癌」「乳がん」「乳ガン」はそれぞれ別の文字として扱います。
「は(HA)」「ば(BA)」「ぱ(PA)」はまとめて検索されます。
「ア」「ァ(小さいア)」はまとめて検索されます。
(「アプリ」で検索すると「アフリカ」「ファブリーズ」もヒットします。)
ご主人さま、優しい♡
ホント、なんも見えねーですね
そんな中の運転、こえーー😱
お気をつけてくださいね〜
すいーとぽてこさん
有名なお店だそうですね。
「ザワつく」でちさ子(高嶋)が美味いって言ってたからと、夫の東京土産です。
去年、美瑛をドライブしていた時にふらっと入った、わらび餅専門の喫茶店の物がすごーく美味しかったので、それから見直しました。
この頃はお煎餅バリバリは怖いので、江戸揚げくらいで我慢しています。
こちらはすでに根雪。
ただいまのワタクシ地方。
なんも見えねー
ふーちゃん
そのQAを探してくれてありがとう〜!
(いつも頼りになります🙏)
ほんとですね
先生のコメで更に安心しましたー😊
ぽてこさん
こんにちは😊
過去のQAより抜粋
>血管腫は(造影CTであれば)「転移とは区別」がつきます。
(内科の主治医を疑うわけではないけれど💧)
田澤先生のコメントがあると(更に)安心ですね。
ふーちゃん
私も「プリマビスト」って何だ??
状態でした😅
ふーちゃんのコメ読んで検索してみました。
ふーちゃんと同じく、
私も肝血管腫疑い😩
(3ヶ月ほど前に何年ぶりかで腹部超音波を受けたところ
腫瘤を指摘され、造影CTで血管腫と)
時雨さん
ありがとうございます🌷(お待ちしておりました✨⇦
いつも”受け身”でアイスミマセヌ🙇💦)
・12月6日(金):あさイチ
ゲスト 吉高由里子氏
⇨そうなのです💧国会中継のため「プレミアムトーク」がいつもの半分😭
乙丸の登場(サプライズ)最高😆
・12月8日(日)
「光る君へ」コンサート
⇨そこまで音楽を意識して(ドラマを)視聴してこなかったことを
後悔💧(今年は特に💧)平安絵巻を音で奏でる🎵✨
音楽に留まらず、美術も。
大河ドラマ史上初となる美術解説書「 光る君へ ART BOOK」が
先日出版されました。
思わず手に取りたくなる一冊です📕✨
・本放送「哀しくとも」
【第47話】
倫子のセリフで終わりましたけれど、
次回、まひろは何と応えのでしょう…
最終話は、(45分⇨)1時間に延長。
京都府のホームページより⇨
https://www.pref.kyoto.jp/kanko/news/2024/nhk20241215.html
収録して(後日)放送して欲しいな♥
ふーちゃん2626🌷さん
Little-Fu🌹さん
ちむー🌌さん
ねね👢さん
エトランゼ🐪さん
大河ドラマファン🎬の皆様
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
・12月6日(金):あさイチ
ゲスト 吉高由里子氏
・12月8日(日)
「光る君へ」コンサート
・12月8日(日)
本放送 「哀しくとも」
それぞれの放送当日は、所用や仕事等で見られず、全て録画でしたが、本日、仕事が終わり真っ先に帰宅後、一気に見ました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
・あさイチ
女優: 吉高由里子氏の天真爛漫さ!
感情表現 = 感受性の豊かな事!
そして、とても謙虚な方だと、画面越しからも伝わってきました。🥰
更にです。
桃井かおり氏と相通じる、
面白さが見え、
「物事はね、なる様になっているのよ。」
そんな良き開き直りの大きな度胸をも、私は感じました。
主役の吉高由里子氏の登場なのに、たった40分で終わりでした………😑
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
🎶「光る君へ」コンサート
東京フィルハーモニー交響楽団様の演奏が心地よくでした。👏👏👏
音の一つ一つが、平安時代に生きた人々の、心や会話を感じます。
部屋の中なので大きな動きはできませんが、体を動かして見たくなり、東京フィルハーモニー交響楽団様の演奏と共に、即興で私は踊ってみました。😌
感じたままに体を動かす。
紫式部も、その様な感性で
【源氏物語】を執筆したのかと思いました。☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
・本放送「哀しくとも」
周明……
本当に亡くなってしまったのか。
そんな思いが残りました。
まひろが、松浦から太宰府に戻ってきた時に、伝えたかった言葉は「一緒に暮らそう」だったのか……🥺
道長への思いとは異なるけれども、直秀と周明は、まひるにとっては、しがらみなどから解放される、心開ける大事な存在だったと思います。🥺
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
刀伊の入寇の史実と、まひると周明の別れの創作が、何の違和感もなく。
それとまひると倫子の関係もどうなるのか。
次回は、いよいよ最終回ですね。
私は、平安時代の人々に思いを馳せ、15日を待ちます。
2024-12-12 08:05:16 掲示板 2024年12月8日~12月14日
ふーちゃん2626🌷さん
返信、ありがとうございます。☺️
私の方こそ、いつも返信が遅れ、すみません。😓
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
最終回を前に、様々な所で華やかに盛り上がり、ほんとわくわくしますよね。🥰
京都でのファンミーティング!😆
素敵な情報もありがとうございます。👌
私も気になります。🧐
是非とも放送をして欲しい。👊
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626🌷さん
「哀しくとも」
どんなに取り乱しても、
泣き叫んでも、それでも、受け止めないといけない現実があり、そして、いつまでもその事から、目を背けていては、逆に、人は生きる事が出来ない。
「哀しくとも」
私の大事な言葉の一つとなりました。😌