OneTeam コメント
時雨 さん 1325件
2022-08-08 12:51:07 掲示板 2022年8月7日~8月13日
ふーちゃん2626さん🌷
返信、ありがとうございます!
京女宮沢りく⇒ 史実だと、牧の方。
都に相当な、情報網があり、もしかしたら、京香丹後局と、つながっているのかと、妄想までしてしまいます。🤔(京香丹後局の出番が、最近ないので、私は、未だに待っています。)
りくのような、事件の張本人は、現代にもいますよね😈
良くも悪くも、他人を巻き込み、自分が中心にいながら、都合が悪くなると、他人に責任転嫁を、悪びれもなく、擦り付ける。
京女宮沢りく。
幕引きがどうなるのか?
ここも、気になりますよね🧐
悲劇が続きますが、
理不尽を受け入れ、己の役目 = 使命 に、立ち向かう、小栗義時。
未来人の、私達は、行く末がわかっていても、どうなっていくのか、やはり、期待してしまいます。
追伸:
呪詛の人形を見つけ、手にとる場面。
オカルト映画の、「キャリー」を思いだしました。
三谷幸喜氏は、もしかしたら、それを意識した?
これも、私の勝手な妄想です。
とにかく、三谷幸喜氏の、アイディアは凄いに尽きます。
2022-08-07 22:29:25 掲示板 2022年8月7日~8月13日
ふーちゃん2626さん🌷
【鎌倉殿の13人】
先週の最後の、呪詛の人形の行方😱
平知康が手にしたなんて、誰も想像できません😲
蹴鞠からの発想!
冒頭から、三谷幸喜マジックです😲
阿野全成、人が良すぎです😢
(源範頼も同類 ……)
源氏一族は、容赦のない残忍な性格か、人の良さを利用されてしまう性格の、どちらかの両極端な方々のようで……
北条一族の存在がなかったら、朝廷や平家一族の手によって、既に滅んでいたと、思ってしまいます😑
それしても、比企佐藤能員。
悪運が強く、また、悪知恵が、働き過ぎで、ブラック企業の社長そのものです😈
小栗義時の、憎しみを込めた怒りを、軽くかわす一筋縄では、いかないふてぶてしさは、強欲に取り憑かれた悪しき象徴そのものです😈
そして、三浦山本義村🤩
鎌倉の、ひと騒動を楽しんでいます。
高みの見物からの、あの余裕ある表情!
惹き付けられます🤩
今週も、彼に注目してしまいますよね🤩
今回は、実衣と小池尼御台政子の、姉妹の仲が戻っただけでも、救われたと思いたいです。
姉妹の義母、宮沢りくが、比企佐藤能員に匹敵するくらいの、戦犯なだけに😡
次回、小栗義時の、眠れる獅子が、ようやく目覚めるのか?
ふーちゃん2626さん🌷
今から、わくわくしてきます🤩
2022-08-05 13:03:30 掲示板 2022年7月31日~8月6日
かえるさん🐸
診察、お疲れ様でした!
コロナウィルスの感染は、考えたらきりがなく、何処まで続くのか、
都心にいる程、未知なるものと、つくづく感じます。
私は、先日、勤務先の指示にて、抗原検査とPCR検査をし、共に、陰性でした。
自分の免疫力なんて、全く分かりませんが、感染源の最も大きい所にいても、何とかなるものです😄
手洗い、うがい、マスク、手のアルコール消毒、当たり前の事を大事にする。
この事は、自分だけでなく、大事な人を守る事にも繋がりますよね。
東の果ての乳腺外科医の受診。
また、一つクリアー😄
明日に、繋がりますね❤️
2022-08-03 12:51:41 掲示板 2022年7月31日~8月6日
ふーちゃん2626さん🌷
返信、ありがとうございます!
巾着袋の中身を見た見ない、どちらも、気になりますよね!
私は、小栗義時は、他人から譲り受けた物には、手に触れずと思っています。
梶原獅童景時と、善児の関係性を大事にしたのではと、勝手な推測です。
これが、三浦山本義村だったら、見たと思うのです。
(全ての事実を知っていた上でですが)、けれども、他言無用にする。
それは、菅田義経曰く、「あいつは、損得のわかる男だ」から、きます。
愛之助宗時の形見の巾着袋の事を、知っているのは、生存者では、畠山大志重忠だけとなりました。
ここも、目が離せずです👀
善児の、天命を握る男です。
(善児に心の同様が見えた様な🧐)
梶原獅童景時は、何故、善児を、小栗義時への、置き土産としたのか?
ふーちゃん2626さん🌷、想像が絶えませんよね。
追伸:
善児、1人でも、ドラマになり語れる、【鎌倉殿の13人】は凄い!
2022-08-02 00:18:19 掲示板 2022年7月31日~8月6日
ふーちゃん2626さん🌷
返信、ありがとうございます。
大泉源頼朝は、誰も信じていなかったけれども、御家人達は、新しい時代の象徴として、大泉源頼朝を信じていました。
その象徴が失くなってしまい、均衡が保たれていた人々の関係性が、崩されていく。
けれども、そんな場面でも、大袈裟にはせず、どこか喜劇的(滑稽)に見せる、三谷幸喜氏の脚本や演出に、目を見張ります👀
それから、お嬢様も、アサシン善児の、後継者トウの存在を、お分かりになっていたのですね。
トウ、リアルアサシンですよね👽
トウは、善児を、両親の仇をとってくれた恩人と思っているのか?
(善児は、先に、トウの両親を殺害し、その後、源範頼を殺害。
両親を殺害したのは、源範頼とする事により、暗殺の理由にも繋げやすい。だから、そのような行動をとったと、思ってしまうのです。)
想像が耐えません🤔
2022-07-31 22:57:08 掲示板 2022年7月31日~8月6日
ふーちゃん2626さん🌷
7月最後の、【鎌倉殿の13人】。
冒頭の、梶原獅童景時一族の、追悼から。
梶原獅童景時は、大泉源頼朝に、命をかけて、忠義を尽くした男であり、
頼朝亡き後、自身の運命の行方を悟っていた。
頼朝あって己の存在。
そう、伝わってくるのです。
また、一つの幕が閉じました。
今夜は、アサシン善児の後継者も登場でした。
源範頼と一緒に殺害された、農家の夫婦の娘だと思いますが、その行く末が、気になります🧐
(両親を目の前で、殺害した、アサシン善児を許せているのか???
また、その先の源実朝の暗殺にも、関わってきそうで👽)
今夜は、三浦一族にも動きがありました。
三浦山本義村が、いよいよ当主に。
時政&りく夫婦と、異なる理由で、比企一族に敵対心が、ありますよね。
飄々と生き、そして、得体の知れない、三浦山本義村。
小栗義時との、今後の関わりも見逃せません!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【鎌倉殿の13人】も、
後半になり、北条一族の人々にも、より焦点があたってきました。
頼家の、心中を理解している、小栗義時の弟:五郎(北条時連)、泰時、実衣、全成、そして政子。
見方を変えれば、ホームドラマなのですが、平氏一族や源氏一族とは、違う個性の一族。
これから益々、三谷幸喜マジックに嵌まっていきますよね🤩
2022-07-30 11:22:31 掲示板 2022年7月24日~7月30日
東の果ての乳腺外科医へ
7月最終日の外来と、昨日の手術、お疲れ様です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 350回~351回 から。
(一部引用させて、下さいね。)
【350回】
細胞の、微小管の特質に焦点をあてた、taxane の登場は、当時、画期的だったわけですね。
細胞障害性抗がん剤。
EC・AC・FEC・TC …..
何れの組み合わせに関わる、C:cyclophosphamide
(endoxan) も興味深く。
組み合わせる、抗がん剤の効果を、より高め、安定させる役割でしょうか。
患者の私にとっては、その存在も大きいです。
【351回】
術前の化学療法。
②全身を最初に叩く
今週のコラム 17回 にも、重なるところがありますね。
「早期乳がんでは、8割近くで、乳がん細胞は体を回ってはいないのです。」
それと、今回のコラムから。
「それよりも、寧ろ抗がん剤が、効果が無い間に、局所が進行して手術不能となるリスクに注意して下さい!(現実にいらっしゃいます。)」
術後の病理結果で、
luminal A だったら、尚更ということですよね。
「ゴリ押しドクターズは、自分の家族でも【賭ける】のでしょうか???」
その輩達は、自身の医療方針を、正解とされているのですから、患者同様、家族にも同じ治療をする事は、充分に想定できます。
その家族が、第三者の乳腺外科医 ⇒ 東の果ての乳腺外科医のレベルで、治療した時、初めて、【誤診】とわかり認める、或いは、【反論】になる(例:○海の怪人)、その現実も、またありえます。
そして、それは輩自身が、乳がんに罹患した時も、同じ事。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから。
東の果ての乳腺外科医の、おかげで私の、
Quality of life は、守られ、向上につながっております。
そして、もう一つ。
東の果ての乳腺外科医から、Supportive care:支持療法を、頂いております。
それは、乳がんの治療に伴う、副作用の事です。
得に化学療法にて、発熱・嘔吐・骨髄抑制などの症状を軽減させる予防の丁寧な処方と、その完璧さです。
本当に、一年間+数ヶ月の化学療法は、中断する事なく、通院も楽しく、貴重な経験でした。
東の果ての乳腺外科医、乳腺外科のナースさん、
採血担当のナースさん、
化学療法室の皆様には、
「ありがとうございます」を、何回繰り返しても足らず、けれども、それを越える言葉も、未だ見つからずの思いに、溢れます。
東の果ての乳腺外科医からの、Supportive care が、あるからこそ、Quality of life につながるのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ハッピーアワー🍻
夏空が戻り、今週は、
理想の時間となりそうですか?
【篤’S recipe】に、餃子や🥟スパゲッティも🍝登場!
そして、東の果ての乳腺外科医は、トマト好きである事もわかりました🍅
(トマト、いいですよね。
夏の日射しに負けてしまう、私の肌を守ってくれる大事な食材の一つです。)
羽田空港!!!
私の大好きな場所の一つです。
毎回では、ないのですが、東の果ての乳腺外科医の診察終了後、羽田空港:ビッグバードの展望室に行き、飛行機を眺め、楽しむ時間を過ごす事があります🛫🛬
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
次回の、今週のコラム、
楽しみにしております👋
追伸: お返しです🍻
YEBISU プレミアムホワイト。
今日も合います🍻
(明日は、マルエフに Try!)
2022-07-28 13:07:12 掲示板 2022年7月24日~7月30日
ふーちゃん2626さん🌷
返信、ありがとうございます!
娘様が、おかわりする程の美味しさ!🍝
開発した方々の、努力が実りますね☺️
(食品メーカーさんの、アイディアに感謝ですね!
前職で、食品メーカーではないのですが、取引先の、商品開発部門の方から、一つの商品が完成するためには、時間・経費・人力の、バランスが必要と、仰っていたことを、思い出します。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
アサシン善児👽
物語の、めりはりを担っていますよね。
本当に、不気味です👽
次回の展開が、気になります🧐
追伸:
東の果ての乳腺外科医は、ペペロンチーノ派と、思っていたのですが、トマト好きでしたね🍅
トマト🍅私も、年間欠かせません🥰
元気を頂いています。
2022-08-08 22:33:21 掲示板 2022年8月7日~8月13日
ふーちゃん2626さん🌷
返信、ありがとうございます!
お嬢様の、コメント、好きです😄
(前半の、影ながらの立役者!)
京香丹後局、都という恐ろしさを、彼女を通し伝わっ
てくるのです。
「優雅で雅なんて、建前なのよ。」
そんな、声が、聞こえてくる思いです。
∞∞∞∞∞∞∞∞
読書感想文📖
その、本の中にいる誰かを、また、出来事を、自分だったら、どうしたのか、どう思うのか、その本の中に自分もいる。
自分も、作品の一部。
そう想像すると、書きたい事が、沢山溢れてきます😄
読書感想文📖
高校まで、夏休みの課題でした。
懐かしいです☺️