OneTeam コメント
時雨 さん 1327件
2023-01-22 20:20:39 掲示板 2023年1月22日~1月28日
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 377回
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(一部、引用致します。)
1 手術
鎖骨上下の再発手術
~ 正直これは通常では踏み込まない(と言うよりは)むしろ「踏み込めない領域」といえます~
今週のコラム 374回 に、戻ります。
「腋窩再発」
若き日の、助手であった東の果ての乳腺外科医が、見た現場は、先輩の外科医の、腋窩静脈(青大将)の、位置関係がわからずの、手術撤退。
(結果、手術不能となった。)
その当時の外科医は、先輩をはじめ、本物 = 生粋だった。
~ あの頃の先輩と私は違う ~
その違いは何か?
東の果ての乳腺外科医、
それは、単に、手術の件数だけではないでしょう。
先輩の外科医は、情熱を持って、手術に挑まれました。
けれども、情熱だけでは、出来ない限界を悟られました。
東の果ての乳腺外科医の、領域のないその高度な手技。
それに、行き着いたのは、癌細胞の恐ろしさを誰よりも理解をしようとした姿勢と、様々な苦労や挫折を乗り越えた経験によるもの。
そして、更に斜め上を目指す志と、患者と同じ視線を持てる事。
私には、他のコラムや、掲示板のコメントから、
痛い程伝わっております。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医の、高度な手技は、確定診断・標準の手術を、一つ一つ丁寧に積み重ねた結果の証。
それらの中に、手技のレベルを上げる、その先に繋がるヒントを、常に見出しているのですね。
どんな、経験も糧にする、東の果ての乳腺外科医。
これが、大きな違いです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2 診断
下記、今週のコラムも復習です。
31回: 器具の使い方
33回: 4通りの組織診
34回: 組織診の精度
35回: 手技の精度
(32回は、テーマ変更)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理番号: 10712 さんに、いびつで、しかも血流があるのにです。
がん細胞は、大量の栄養や酸素を必要とするから、血流が顕著になる。
そして、その先には、血管新生もあるわけでしょう。
改めて、輩の経過観察の、思考回路に理解が出来ずです。
輩達。
医師免許はあります。
それは、丸暗記に長けていたから、合格できた、極めて有害な存在。
今、東の果ての乳腺外科医の環境は、乳腺外科を越える、もはや乳がん患者の救命救急センターに、なっています。
東の果ての乳腺外科医、
現実にある、大きな様々なしがらみは、そう簡単には解決できません。
けれども、この【乳がんプラザ】で、思いを分かち合うことで、絶望から希望に変わります。
前進しましょう!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ハッピーアワー✨
冬の【篤’S recipe 】!
トマトのスープが、美味しそう!
(私は、ミネストローネらしきスープを、よく作ります。 隠し味に味噌を入れます。)
僅かでも、休息がとれて何よりです。
東の果ての乳腺外科医、
今日は、旧正月。
私は、毎年恒例で、屠蘇を楽しみました。
東の果ての乳腺外科医は、Best of wine 🍾
たまには、日本酒もいいですよ🍶
江戸川病院が、1月後半から、電子カルテの、バージョンアップのためのシステム作業が、ありますが、手術はある事と思い、最高で、美しく、完璧な明日のために、祈ります。 それでは👋
2023-01-21 12:21:47 掲示板 2023年1月15日~1月21日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
昨日の手術、本日の市川での診察。
お疲れ様です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(一部、引用致します。)
~★今は、まだその域ではなく自分でエコーで(リンパ節の)血管との位置関係を見ながらそれを実際の手術に落とし込んでいる。~
今週のコラム 375回 376回から。
~このように周りから少しでも外れていくと、(今までビクともせずに嵌まりこんでいた)リンパ節が「ビクッビクッ」と動くようになります。(生き物みたいに表現しましたがあくまでも「比喩」ですよ
) ~
この比喩が、思い浮かぶのであれば、理想の手術への道のりは遠くない。
それは、心に余裕があるから。
他の者には感じない、感じる事ができない、ご自身だけの感性。
その余裕が、既に理想の域に繋がっていますね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生の、外科医としての、絶える事なき探求心。
音羽屋 6世 尾上菊五郎の、辞世の句を、贈ります。
~ まだ足りぬ
踊り踊りて あの世まで~
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
次回の、今週のコラム、楽しみにしております。
今日は、晴れの良き日!
ハッピーアワー が、楽しみになりますね。
屋上だけではなく、ベランダからの眺めの世界も、楽しめますね👋
2023-01-21 10:19:31 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ちむがなさ🌌さん
返信、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
花火🎇
花火職人さんが、一瞬のために、花火玉に精魂を込めます。
あの一瞬に、花火玉一つに、丁寧に時間をかけ、試行錯誤を繰り返しながら、打ち上げへの完成を目指します。
その、執念が凄い!
本当に、花火職人さんの魂そのものなんですね❤️
ちむがなさ🌌さんの、東京での花火大会の思い出も、色褪せず。
大事な思い出ですね❤️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ちむがなさ🌌さん、
画像も、ありがとうございます。
ご自身の目に映る
琉球の冬の季節は、
ちむがなさ🌌さんの、今、心の中にある事にも繋がっています。
トックリキワタが、それを教えてくれました。
ちむがなさ🌌さんは、人への思いやりに溢れています。
その優しい思いが、カマキリの命に、気付けるのです。
私の心の中に、とても響いています☺️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ちむがなさ🌌さん、
お互い持って生まれた、自分なりの個性や、感性を大事にしていきましょうね❤️
【どうする家康】で、
私の心に、何が生まれ、芽生えてくるのか?
今年も、楽しみができました。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
お礼にて。
実家の庭に毎年咲く
【日本水仙】です。
冬の寒さに負けない凛とした姿が美しいです。
(1月2日 撮影。
花言葉は、無視してくださいね。)
2023-01-20 12:58:26 掲示板 2023年1月15日~1月21日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
お疲れ様です。
輩の、ねたみ ⇒ そねみ ⇒ ひがみ ですね。
そして、己の患者さんが、1人1人去っていく怖さ、嫉妬、焦りも、あるんですね。
この輩は、執刀もされるのでしょうか?
篤先生、
「当院は、初診ならびに、転院の患者さんも、術前の、経過観察はせず、速やかな確定診断に徹しています。」
「なお、術後も患者さんの、再発予防の定期検診に努めております。」
⇒ ですね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生、裏を返せばです。
輩は、篤先生の執刀のレベルを知っている、だから、敵わない敗北感が、あるのかもしれませんね。
「手術だけ」
60歳以下の手術は、翌日退院を勘違い?
(ドレーン信仰者でしょうね。)
乳腺外科医と称する輩、
「誰よりも、自分を磨け」
世も末です😑
2023-01-19 13:01:00 掲示板 2023年1月15日~1月21日
scorpio ♏ さん
返信、ありがとうございます。
私は、医学と無縁の人間なのですが、誰よりも、先頭になって命を守らなくてはならない、医師達の現状を、この【乳がんプラザ】で知りました。
医学用語は、当然分からずでして、そこから自習です☺️
本当に、常に疑問だらけです🤨
そして、いくつになっても、好奇心を忘れずにです🤨
(調べる事が好きなんでしょうね。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
山茶花❤️椿❤️
素敵な、コメントをありがとうございます。
花は、日頃から大事にしなければいけない事を、私達に伝えてくれますね✨
scorpio ♏ さん、
私の方こそ、お声をかけて頂き、嬉しいです😆
この掲示板を大事にしましょう😆
2023-01-19 01:07:53 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ふーちゃん2626🌷さん
scorpio ♏さん
ちむがなさ🌌さん
コメントをありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Scorpio ♏さん、
初めまして。
改めまして、時雨でございます。
椿と山茶花の違いを気にかけて下さり、とても参考になっています。
そして、そのご親切に感謝しております。
ご自宅の山茶花。
お見事です☺️
毎年、この時期にしか出逢えないと思うと、1年1年が、貴重になりますね。
その時期でしか、出逢えない事が、どれだけ尊く貴重な事か。
何気なく咲く花達からの、メッセージですよね✨
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626 🌷さん
椿と山茶花の違いを教えて頂きまして、ありがとうございます。
とても、分かりやすいです☺️
違いがわからなかったのは、椿も山茶花も、同系列の品種だった事。
けれども、各々の個性があり、お互い見劣りをせず。
花達から、学びを頂いています。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ちむがなさ🌌さん
花火の画像🎇
私も花火好きです。
特に、神宮花火大会、隅田川花火大会が、大好きです🤩
コロナウィルスの、流行前の頃に戻るのは、いつに😑
花火は、天候によって左右されるので、二度と同じものが、見られません。
その、一瞬に賭ける命ですよね🎇
そういえば、江戸川花火大会もありますね😆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
Scorpio ♏ さん
ちむがなさ🌌さん
大河ドラマの感想は、ふーちゃん2626🌷さんと、何気ないところから始まりました。
気軽に、自由に、これからもお立ち寄り下さいね。
2023-01-18 13:00:25 掲示板 2023年1月15日~1月21日
西のハシコさん🦭
初めまして。
時雨でございます。
術後の補助療法、お疲れ様でした。
副作用は、本当に個人差がありますね。
Q&A からも、この差は何なのか?
未だにわかりません😑
けれども、それを乗り越えた経験は、大きいです。
これからの未来に、必ず繋がりますよ。
主治医は、東の果ての乳腺外科医✨
心配事は、これでおしまい!
良い事が、沢山これから待っていますよ🤩
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
それから、【鎌倉殿の13人】の、私のコメントを、お読み頂きまして、ありがとうございます。
本当に、名作でした。
ふーちゃん2626さん🌷と、また【どうする家康】への、会話を始めてみます。
いつでも、お気軽にお立ち寄りくださいね。
寒い日が続きますが、
ご自愛下さいませ。
2023-01-17 12:47:53 掲示板 2023年1月15日~1月21日
ふーちゃん2626さん🌷
返信、ありがとうございます☺️
素敵な、お花まで頂きまして、冬は冬で心和む事が、ありますね🥰
私は、未だに椿と山茶花の、見分けがつかずなので、椿の特徴もありがとうございます🥰
花には花の役目。
きちんと、次の命の架け橋をし、その命は、やがて私達に繋がっていきますね❤️
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【どうする家康】
ふーちゃん2626さん🌷と、Little – Fu さん🌹 は、
軍師官兵衛准一 改め、信長准一に、
既に虜💘
心ときめく2023年になりますね💘
私は、北川 市 景子さんに注目です。
(出番がいつなのか?)
お互いの思いをまた、綴りましょう😁
2023-01-22 23:55:26 掲示板 2023年1月22日~1月28日
ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
大河ドラマをこよなく愛する皆様📺
【どうする家康】
ふーちゃん2626🌷さんと、再び会話を復活致します。
私個人の、思い入れの、気まぐれなコメントですが、いつでも、お気軽にお立ち下さいませ。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626🌷さん、よろしくお願い致します☺️
まず、3話迄見ました。
私は、映像全体が印象的でした。
目に映るその感じが、映画:ロード・オブ・ザ・リング(原作:指輪物語) の世界のようでした。
どこか、ファンタジーなのです。
甲冑姿での、准一信長の登場が、異国の大国から来た人で、松平松潤家康とその家臣達が、ホビット族に見えてしかたがなく。
ロード・オブ・ザ・リングは、世界を滅ぼす魔力を持つ指輪を巡る物語。
その指輪の魔力を封じるためには、滅びの山の火口に、投げ捨てなければ
いけない。
2話で、松平松潤家康が、口にした【欣求浄土】を目指す事と、共通している気がします。
(戦 = 指輪を無くし、極楽浄土を、心から願い求める。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
とにかく、よく泣く松平松潤家康ですよね。
16年ぶりの、母 菜々子於大の方の、厳しくも、愛に溢れた思いが、伝わっているのか、いないのか。
若くして、織田、今川、武田に翻弄され、更に家臣達をも、まとめなければならない、松平松潤家康。
目の前にあるのは、常に、別れ道があり、選択を迫られ、その選択の積み重ねが、何れ、世界都市東京を作り出す、きっかけとなっていきます。
来週は、いよいよ、北川 市 景子 登場😆
次回の予告の、僅かな登場だけでも、華があります💖