OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3900件
2023-12-21 10:47:49 掲示板 2023年12月17日~12月23日
アドミンさま
年末年始のご案内、ありがとうございます。
更新してくださることさえ、いつも(毎年)心苦しく…。
(ワタクシのような詰まらない)投稿は控えるべきか…
いやいや…
せっかく、承認画面を開けてくださって
投稿がないのも申し訳ないような…w
…複雑な思い😆
アドミンさまも
どうか良い休暇をお過ごしくださいませ😊
(「承認」するだけなので、コメントお待ちしています。)
2023-12-19 16:47:23 掲示板 2023年12月17日~12月23日
時雨さん
こんばんは🌃
一昨日の特番で、北川景子さんが登場されていました。
一人二役というオファーに「最初はお断りしたんです」と。
(あまりにも難しぎるので)「どちらか一役でお願いしたい」と
申し出られたそうです。
が…(押し切られる形で)承諾。
「お市」がクランプアップしたのち、改めて
「茶々」がクランクイン。
台本のキャスティングにも「茶々」の欄はずっと黒塗りで、
ご本人とごく僅かな方以外には(「秀吉」にさえ)
ギリギリまで知らされてなかったそうです。
「顔は変えられませんのでね、声色を変えることで
演じ分けました」と。
茶々初登場のシーン、(銃を持ちながら)「バーン!」は
かなり稽古されたそうです。
最期の最期まで
“織田の姫”でしたね。
視聴者にそう感じさせる、北川景子さんの演技は
本当にお見事でした。
飛鳥時代にまで遡りますか❢
時雨さんが持統天皇なら…
私は…ジャンヌ・ダルクで🤭
2023-12-18 10:00:18 掲示板 2023年12月17日~12月23日
時雨さん
おはようございます🌷
【最終話】15分拡大版❢(拡大せずともよかった印象💧)
「北川景子さんの演技が、圧巻すぎて、
私自身は、今夜はここで最終回となってしまっています。」
…同じく💧
いやー素晴らしかった✨
むしろ、『どうする茶々』でした?😂
今朝起きてきて(余韻冷めやらず?)👧が
同じことを申しておりました。
👧:「茶々はようやりました。」誰に向かって言うてたんやろな?
**************
時雨さんも
一年を通して(一度たりとも欠くことなく)ようやってくださいました✨
そのお陰があって最終回まで辿り着くことができました。
また、たくさんのことを学ばせて戴きました。
Little-Fu👧ともども、心よりお礼申し上げます🌷🌷
『総集編』
12月29日(金)13:05~17:49(四章に分けて)放送されるようですが…
私のワクワクは、時雨さんの『総集編』♡
忌憚なく綴ってくださいませm(__)m
2023-12-17 10:16:21 掲示板 2023年12月17日~12月23日
おはようございます❢
昨日の”生温かさ”から一転、
(今朝は)めちゃくちゃ寒いー😆
良い子は屋上に上がらないように⚠笑
コラム424回目….
『先生と出会えて、よかった』
ぜひ、ドラマ化しましょうよ❢笑
きっと、(感動の)連ドラになります❢
『私も、そう思います。』
先生の心の呟き。
先生の日々の原点。
…ありがたいです。
(PET検査はどこで受けても同じなのだろうけれど、)
エコー検査は違う。
執刀医の👀で、そこでは既に”オペ”が始まっている…
先生のコラム等を拝読しながらいつも感じていることです。
「鎖骨上=手術不能」(と判断する医師は)
“たじろぐ”ことなどないのでしょうね。
いや、そもそも、エコーしないか。
続きが気になります…
2023-12-16 18:57:15 掲示板 2023年12月10日~12月16日
(全く気付いておらず😆)
吾妻鏡は、確か…
三谷幸喜さんが脚本を手がける上で、
かなり参考にされていた…とか。
御成敗式目は、あの泰時様ですね❢
懐かしい♡
解説付きで、ありがとうございます🌷
2023-12-16 13:13:09 掲示板 2023年12月10日~12月16日
時雨さん
2つもコメントを頂戴してしまい
たいへんキョシュクです💧💧
うんうんと頷きながら
とても喜んでおりました👧❤
(ありがとうございます🌷✨)
学校でも「歴史」をやっているようなのですが、
教科書がまだ半分近く残っているらしく
(「天保の改革」あたり…)
ここにきて一気に加速され始めたようで💦
「も~何を言ってるのかわから~ん😰」と。
“社会の授業あるある”ですけど…
確かに無理があると思います。
原始時代から、日本史・世界史の現代までを
限られた時間に収めるというのは💧
「大河ドラマ」にはハマるのに
“教科”となると、いまひとつ…💧
なんかもったいない気がしてなりません🤔
(教科書より)時雨さんの解説の方が
よっぽど興味深いですもの🌷✨
致し方なし😆❤
2023-12-15 19:08:08 掲示板 2023年12月10日~12月16日
議論になるんですねー^_^;
そして、見解は分かれるんですねー^_^;
田澤先生は…どっち派かしらー❔🤔
2023-12-15 10:44:00 掲示板 2023年12月10日~12月16日
時雨さん
ありがとうございます🌷🌷
「えい、えい、おー!」
もう退くに退けない…
たとえそれが無益なものだと(頭の中では)わかっていても?
その愚かさに気付いていたとしても?
寧々の祈り・願いも虚しく…。
*****************
(時雨さんのコメント、心待ちにしていたようです👧)
時雨さんの”分析”…なるほど❢お見事です✨
最後(最期)まできちんと演出されていれば…
ここまでの喪失感はなかった💧
それを補うかのように回想シーンが多い、
しかしそれが喪失感に拍車をかけている。
そういうことですね?
まー、そこは感性の違いで
賛否分かれるところなのかもしれませんがねー。
***************
『家康』の最終回を前に、
『鎌倉殿』の最終回を思い起こしていたようです👧
(衝撃的な最期でしたもんね。)
さて、ラスト❢ どうする❓(どうなる❓)
2023-12-24 10:06:19 掲示板 2023年12月24日~12月30日
おはよーございます。
(昨日よりはややマシ)とはいえ、
冷えます(>_<)
朝から
夫の年賀状、作ってる最中(-_-;)
(自分の分くらい自分で作れよぉ!)
一昨日のこと…
夫が会社帰りの京都駅でプリンを買ってきてくれた。
好物のモ〇ゾフ🍮♡(しかもクリスマスバージョン🎅♡)
(へー❢たまには気が利くやん❢)
ははーん🤔
そういうことか!
プリンぽっちで買収された気の毒なふーちゃん💧
***************
クリスマスイブ🎄コラム(425回目)
ありがとうございます🔔
『自信が確信に変わりました』
…そんな名言もありましたね❢
『私も、そう思います。』
先生のこの言葉には(私が想像していた以上に)
重いものがあったんですね❢
「確信」「絶対」…
江戸川の患者さんの術後フォローをしているだけでは
到達できない"領域"なのですね?
"one of a kind"(唯一無二)
…大谷選手を形容した言葉(昨日のNHK番組で)だったのですが、
きっと、田澤先生のオペもそういうことなんだろう、と。
『私も、そう思います。』
…名言ですね。