OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3899件
2024-01-15 15:31:54 掲示板 2024年1月14日~2024年1月20日 *BNCTについて田澤先生からコメントあり。
時雨さん
こんにちは🌷
いつも”受け身”でスミマセン💧
(『光る君へ』ますます”受け身”です💧)
【第2話】も有難うございますm(__)m
想像していた以上にドロドロしております😂
>吉高由里子さん。
>桃井かおり氏が、ふと浮かびます😄
⇦コレ!わかりますww
第3話以降も、時雨さん解説🌷📝が頼りー😆
*****************
なんとも気品漂う🌸花びら餅🌸。
そういう由来があったのですね❢
ありがとうございますm(__)m
「花びら餅」は新年の”季語”だそうです❢
ここで一句……
……とは参りません🤣
月桂冠の「にごり酒」でしょうか❔
和菓子に合わせてこられる時雨さん…素敵🌷♡
2024-01-14 11:48:31 掲示板 2024年1月14日~2024年1月20日 *BNCTについて田澤先生からコメントあり。
コラム428回目(構想第1弾❢)ありがとうございます。
⇦(YOUTUBEなのか?お楽しみに)というのは?気になります🤭
話が逸れますm(__)m…
母も(乳がんではないガン治療で)
“drop out”しかけて。
転院先で、救われました。
現医の…手術に対する誠意と、(術後)抗がん剤は”強要”はしないスタンスに
“治りたい”という思いが湧いてきたのだと思います。
渾身の手術をしてくださった主治医に対して
(主治医も”推奨”される)術後補助をやらないことは
申し訳ないんじゃないか…
私はそんな気持ちにもなりましたが、
まずは本人が治療に前向きになることが最優先であることを
理解してくださった主治医には
やはり感謝…ですね。
(まったくやらないよりは…と、母の希望する量・スケジュールで
処方してくださって。)
母の主治医も、
「目に見えるもの(”現実”)は責任もってすべて取り切る、
そのあとの(余計な)”占い事”はしない」
そういうことだったんでしょうね。
田澤先生のコラムには
(乳がんであるとないとにかかわらず)
改めて気づかされることが多々…
ありがとうございます。
2024-01-14 09:54:19 掲示板 2024年1月7日~2024年1月13日
ちぃ🐻さん
おはようございます。
(こちらも)今朝は穏やかに晴れましたが
(それでもめちゃくちゃ冷たいです😫)
昨日は夕方から”冬の嵐”でした❢
先生は常に患者の一歩も二歩も先回りされているように感じること、
ないですか?
ナニモカモが初めての此方と、
百戦錬磨(”百戦”どころではなく(^^;))の先生とでは、
此方に”勝ち目”がないのは当然なのだけど(^^;)
ちぃ🐻さん
こちらこそ♡
今年もよろしくお願いします😊
2024-01-09 18:41:17 掲示板 2024年1月7日~2024年1月13日
時雨さん
こんばんは。
【第一話】にもありましたが、
父の「女性なのに勉強ができるのは残念なことだ」という言葉に
影響を受け、
自分の賢さを隠すことにひたすら注力していた、らしいのです。
あー、切ない💧
そういう時代背景も理解しつつ
続きを楽しみに✨
***************
実家の山茶花、写して残しておいてよかったです😊
例年はスルーしてたんですけどね💧
今年ばかりは、なんとなく…💡
時雨さんご実家とコラボ♡♡(山茶花も喜んでおります😁)
関東平野の”空っ風”が感じられる貴重な一枚。
ありがとうございますm(__)m
この地で…
時雨お嬢様が生まれお育ちになったのですねー✨
故郷…
いつまでも大切になさってくださいね。
2024-01-08 08:59:31 掲示板 2024年1月7日~2024年1月13日
時雨さん
始まりました❢
『光る君へ』
【第一話】ありがとうございます🌷
(今年もよろしくお願い致します♡)
そうなんですよねー。
話の中心は「源氏物語」ではなく?
【摂関政治】と【源氏物語】の関係性?
(鎌倉時代や戦国時代ほど)多く知られていない(謎の多い)時代、世界。
故に、第一話からシッカリ見ておかないと
(おそらく)ついていけなくなる。
とにかく”藤原さん”だらけですからねw
まひろちゃん演じる 落井 実結子さん(9歳)…
どこかで見覚えのある…
そうです!『鎌倉殿』で「大姫」の幼少期も演じておられました。
可愛らしくて演技が素晴らしく、ラストでは思わず貰い泣き💧
次回からは吉高由里子さんの登場ですね❢
楽しみです。
*****************
時雨さんも帰省されていたのですね。
大輪の見事な白山茶花✨
ウチの実家の赤を添えさせてください♡
(手入れの行き届かない庭でキョシュクです😓)…
令和六年元旦
2024-01-07 15:19:49 掲示板 2024年1月7日~2024年1月13日
正月明け、すぐの3連休(の方も多い)…(ありがたい)。
そして、この3連休が明ければ漸く冬休み👧も明けるー❢
先生にとっては”貴重な2連休”初日のコラム427回目、
ありがとうございます。
コラム242回目も覗いてみました。
(覚えておりますとも❢
この回を拝読して、先生と”同学年”であることの確信に至ったのであります🤫笑)
レベル2リンパ節の細胞診。パーフェクト。
言葉で(手術を)促すのではなく、きっちり証明。
(医師にとっては)その難しさ。
(患者にとっては)その有難さ。
前回コラム(426回目)『あー、それ言っちゃった!』とも少し重なりますね。
“医師のプライド”など(患者にとっては)どうでもよくて。
できないものは「できない」と言って貰えた方がむしろ有難い
(そこにはまだ僅かでも誠意を感じる)。
此方も、できない医師に「やってください」とは言いません。
最悪なのは…
(コラム427にもあるような)主治医の心無い余計な言葉(言い訳?)。
その類の”無責任な”言葉によって、後々、患者さんがどれほど
(その恐怖に)苦しめられているか…
想像できてますか?
田澤先生の…
成功体験が、次の成功体験へと繋がる。
「あれから4年」ぜひシリーズ化してください❢
2024-01-02 22:10:55 掲示板 2023年12月31日~2024年1月6日
2泊3日の帰省から戻りました🏠
昨日(元日)夕刻…
(大阪でさえ)大きく長く揺れました。
思わず、リビングにあった本棚を、妹と二人で抑えにかかりました。
(抑えにかかれる程度の揺れであったとも言えますが。)
本当に…
新年早々、被害に遭われた方を思うと心が傷みます。
***************
連日のコラム、ありがとうございます。
先生からの(ささやかな?)お年玉?😁
先生…
ついに…
(「辰」ではなくw)「達」!
ふと…
コラム268回目「鎖骨上郭清」 を思い返しておりました。
<一部抜粋です>
⇨今年(=2020年)の後半、急激に展開された(私の中の)ニュージャンルです。
(今年前半までは、よもや私が「その領域」に踏み出すとは
想像もしていませんでした)
⇨鎖骨上郭清は(未だかつて)存在していないからです。
⇨私の中で「鎖骨上郭清もありだな」となっていったのです。
それから3年…
<今回コラムより抜粋です>
⇨鎖骨「下」にしろ、(前回登場した)鎖骨「上」にしろ
今や私に怖いものはなくなりました。
世の中に未だかつて存在していなかった”領域”が
ついに、一人の乳腺外科医によって確立された!
「当院では手術できる医師はいません。」
同じ乳腺外科医が言い切っちゃうほど…
スーパーマン的領域なんだろな✨
2024-01-01 07:51:41 掲示板 2023年12月31日~2024年1月6日
明けました❣️
2024年元日も
私の朝イチは乳プラ😆
私が目にしたのは
早朝コラム❣️
先生、ちょっとしたサプライズ❓
ありがとうございます❤️
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍
「良い意味で潔い」
…私もそう思います😓、が
医師(外科医)としては
どうなのでしょう❓
何が正解❓
続きが気になりつつ…
🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍
これから、お節とお雑煮…
準備してきますね👋
2024-01-16 15:08:43 掲示板 2024年1月7日~2024年1月13日
Mさん
こっそり横から失礼します。
もう大丈夫なのですか?
どこかお怪我をされたのではありませんか?
誰も疲れたくて疲れているわけではないのだけれど
仕方のないこと、仕方のないとき、ありますよね。
それでも、ご自身のお身体も
どうか大事になさってくださいね。
***************
そして、明日は…。
29年前。地震で起こされました。
揺れというより大きなガスタンクか何か爆発したかのような衝撃でした。
神戸の伯父の家は全壊でした。
伯父夫婦は(「見知らぬ恩人」により)瓦礫の中から救い出され搬送されました。
人生…
恩人だらけ。
せめて、感謝の気持ちだけは忘れずにいたいと思う日々です。