Site Overlay

OneTeam コメント

北のフネ⛄️ さん 2949件

北のフネ⛄️
2023-08-10 17:36:29  掲示板 2023年8月6日~8月12日

ふーちゃん2626さん

まさか「実」だったとはねえ。まんまとフェイント。
ウチの娘が「フグリ」と言う言葉を知っていたことに驚きました。
腐女子って…。

ちょっとばかり、の匙加減。
なかなか難しいですよね。
ファイトぉ〜!

倍速視聴はホント便利。


北のフネ⛄️
2023-08-10 11:03:45  掲示板 2023年8月6日~8月12日

本日の学び

オオイヌノフグリ
お花ではなく、実からつけられた名前であったこと
「星の瞳」、なんぞという素敵な名前もある
ちゃんと調べろ、俺

画像へのリンク


北のフネ⛄️
2023-08-08 13:19:58  掲示板 2023年8月6日~8月12日

ふーちゃん2626さん

いやー、ホント、つまらない。つまらないったらつまらない。
このつまらなさはこの頃のテレビのつまらなさに通ずる。昔はワタシだってテレビは観ていたんですけども。衰えゆくのみ。
はあ〜あ〜。
コロナ前は毎年やってたんですけどねー。
MSの上の方でも外からの歌声があちらこちらから聞こえてきてたんですよ。ああ、やってるなーって。
ホント、一時的なものであります様に。

この記事書いてる人の言ってること分かります。ワタシもそんな風にお菓子食べてました。
豊富温泉って黒くて、ちょっと油の浮いてるような感じのお湯なんです。牛乳が自慢なんですけど、牛乳ってそんなに飲めないですよねー。

前に住んでたMSからの眺め。

画像へのリンク




北のフネ⛄️
2023-08-08 08:27:51  掲示板 2023年8月6日~8月12日

ワタクシは今、割と日本の将来を憂えている。
どうする日本。いやさ北海道。
学校で禁止だったのかなあ。
コロナ以降、七夕に子供達の歌は聞こえなかった。今年も無。全くの無。nothing。
ヘルパンギーナ、インフル、おかしなノロも流行ってるって言うし。お菓子の手渡しだしなあ。
土曜日曜と天気は荒れていて彼方此方のお祭りは散々。今年こそはといろいろ準備していただろう人達もガッカリ。だからこそ雨のあがった月曜は、ってさー。
でももしかして、子供達自身が、そんなツマンナイことするよりゲームの方がいいし、シャトレーゼのケーキ昨日食べたし、だったりしたらぐったり。
つまらない。


北のフネ⛄️
2023-08-08 06:33:20  掲示板 2023年8月6日~8月12日

ここははさん

この時期はこちらでも浴衣で大丈夫です。
蒸すわねえ、でございます。

ここははさんが何だか楽しく無くなったわー、しんどいわー、と感じたら、そ〜っとフェイドアウトで良いんじゃないでしょうか。
モーソーは大事ですからね。皆んながついてるし。勿論Dr.Tも。


北のフネ⛄️
2023-08-07 15:51:19  掲示板 2023年8月6日~8月12日

ふーちゃん2626さん

あはは。
いや、ピンポーンじゃなくて歌が聞こえるわけですよ。玄関の外で。脅しの。すると、「何人いるのー?」とか言って、そこのおばさんがお菓子を配ってくれるんです。
すご〜く薄い紙で出来た提灯が燃えやすくてねえ、大体一人くらいは燃えちゃってベソかいたりして。
問題はウチの近所に子供がいるのかってことなんですけど、見掛けないんですよねえ。それにスーパーで提灯売っているのは10年以上は見たことないような。
ゼロってこともありうるんですよ。
余ったお菓子はウチの娘が職場に持ってってくれると話しはついてるんですけどね。
ワタシも「何人いるのー?」と言いたいんです。


北のフネ⛄️
2023-08-07 14:28:44  掲示板 2023年8月6日~8月12日

ワタクシはただいま、若干の緊張とともに過ごしております。
何となれば本日八月七日は、フネ居住地では「七夕」であるからであります。
昨日までの雨は止み、曇り空。
うーぬ。
来るの、か…?
準備は万端、おさおさ怠りなし。
ワタクシはここ二十年ほどはオートロックのマンション暮らしであったため、そしてその後はご存知コロナのため、参加することができなかった。
「ろうそく出せ」
近所の子供達が三々五々集まって「ろうそく出ぁ〜せぇ〜〜」と言いながら、各家庭を襲撃するのである(おい)。
襲われたい、のである。
個包装のお菓子を用意し、じっと待つのである。
ワタシが子供の頃は、この日が大変な楽しみであった。普段、お菓子なんか買ってもらえないのである。浴衣を着て提灯を持って夕方を待ち、町内を練り歩く。玄関の前で「ろうそく出ぁ〜せぇ〜出ぁ〜せぇ〜よぉ〜、出ぁ〜さぁ〜ないとぉ〜かっちゃくぞぉ〜、お〜ま〜け〜に〜、食いつくぞ!」という恐ろしい歌を歌うと、お菓子をくれるのである。嬉しい。たまにホントにろうそくをくれるお婆さんなんかがいてガッカリ。
お菓子をあげたい。なんとなく。
子供が少なくなっている。昔は子供のいる家庭の玄関先に大抵飾られていた七夕飾りが全く見当たらない(笹は無いので柳に飾る)。
来ますかねえ。




北のフネ⛄️
2023-08-07 13:25:24  掲示板 2023年7月30日~8月5日

Mさん

院長先生可愛い。
密かに萌えます。

ワタシ、この間から小野瀬雅生さんのブログ「世界の涯で天丼を食らうの逆襲」を読んでいるのですが、食べ物と横浜DeNAベイスターズへの愛が楽しいです。
たまにライブのお知らせなど。

阿波踊りの装束カッコいいですよね。あの斜めの笠がたまらない。
そーそー、日本は良い国ですね。


北のフネ⛄️
2023-08-06 10:31:50  掲示板 2023年8月6日~8月12日

おはようございます

コラム405回、ありがとうございます。
いまだにリムパーザだっけ?、リパムーザだっけ?、から全く前に進まなくてトホホ。
嗚呼、もう本当に、この薬さえ一粒飲めば、何の副作用も無く、どんな癌でもたちどころに治ってしまうと言う薬が出来てくれればなあ、でございます。
先ずは”あるあるQ”から勉強し直しです。

ここははさん
いつも楽しい写真UP、ありがとうございます。
着物姿って女っぷりが三割り増しですよね。これ以上上がったらどうなっちゃうんでしょ。
マダム🥕キャロットもステキ❤︎




北のフネ⛄️
2023-08-05 11:07:01  掲示板 2023年7月30日~8月5日

おはようございます
こちらは本日、寒いくらいです。

何度見ても可愛い”ゆうま君”
日本は良い国だなあ

https://youtu.be/AuTTOVY4nLg