OneTeam コメント
ふーちゃん2626 さん 3892件
2025-06-05 14:32:51 掲示板 2025年6月1日~6月7日
フー。ただいまー🏠
先日の成人検診で
「心電図」もひっかかり(要精査)💧
本日はその循環器内科へ。
(スマホ忘れて、長い待ち時間の退屈なこと😂)
(余談になりますが
わたくし、江戸川病院での術前検査でもひっかかり💧
お手数をお掛けしてしまいました🙇
しかし、さすが江戸川様!
直ちに心エコー、即日、田澤先生の「手術可能」の診断が下り✨)
本日は負荷心電図のみ。
改めて、心エコーの検査予約、
その更に2週間後に診断、となるようでございます😓
院内は今日も高齢の方が目立ち…
診察室🚪横の電光掲示板の数字が次々と入れ替わるのですが
お気づきになれない方もおられ
先生が🚪から出てこられてお名前を呼ばれることも💦
そんな中、常連な患者さんだったのでしょうか…
車椅子で一人でお待ちだった高齢ご婦人(付き添いの方は何処へ?)。
先生自ら、その方のお姿を見つけると歩み寄り
車椅子を押して診察室の中へ🚪✨
初診の私の緊張はみるみる解れ…
「優しい」にもいろいろなタイプの先生がおられるんだなと🤭
一つ一つクリアしていきたいと思います💦
2025-06-04 18:57:26 掲示板 2025年6月1日~6月7日
QA12766
拝読しました
>私は素人なため、主治医の見解を受け入れるべきだと思います。
素人だからこそ、学びは必要だと(私は)思います!
乳プラに辿り着かれてよかった!
「今週のコラム499回目」もタイムリーでした!
ぜひ理解と納得を得た上で
最善の治療に進まれますように…✨
2025-06-04 13:14:20 掲示板 2025年6月1日~6月7日
(梅雨入り前の貴重な晴れ☀)
メールでのやりとり📲
私:やっぱり独りで帰省するのが一番えぇわ~。
父:〇〇ちゃんも高校生になったんやから
親は自分自身の行動が可能になり楽しむことや。
(子どもの頃から私には厳しい父だったので)
そんな父の口からこんな言葉が出るなんて
記念に?!スクショしてしまいました笑
父なりに何か察するものがあったんかな…
それから、
もう少し頻繁に帰省してあげなくちゃな…
諸々な思い💧
********************
匿名12さんのコメント拝読して✨
神戸~大阪間は
(山側から)阪急、JR、阪神と
3本が東西に走っております
駅名も微妙に違っていて
関西人でもときどき混乱します笑
実家近くを走るラッピングカー(画像)
いま、関西が熱い!笑
2025-06-01 18:43:06 掲示板 2025年6月1日~6月7日
今週のコラム(ついに)500回目❕
先生、本当にありがとうございます
“連携”…
“共通する思い”がなければ成り立たず
江戸川病院っていいな
正直な感想です。
それから…
>患者さんと私の癌に対する闘い
>患者さんにとってこれだけ臨機応変に対応してくれることが
ありがたい事か。
先生、
何気なく書かれたコメントなのかもしれないですけれど
そういうところに宿るんですね…「真心」。
※真心:偽りや飾りのない心。真剣につくす心。
(患者の前では言葉少なめな先生だけど?だから?)
(言わなくったって)いつも患者と一緒に闘ってる、
(言わなくったって)患者の気持ちを共有してる、
そんな先生の思いが伝わってくるようです。
********************
独り帰省しておりました🏠
春風のJK🍓は…
奥飛騨(林間学舎)
2025-05-30 06:30:36 掲示板 2025年5月25日~5月31日
おはようございます❣️
あとは空腹との闘い(のみ)😆
先生
よろしくお願いします✨
実家に咲いてるアマリリス
贈ります💐
2025-05-25 11:13:53 掲示板 2025年5月25日~5月31日
本日のウェビナー
ありがとうございました❕
患者の希望が通らず、
担当医に押し切られてしまようなことがあってはいけない❕
まずは
患者がきちんと学ぶこと
そのための、今回のウェビナー✨
“Advanced編”ではありましたが
臨床試験なども含め理解を深め、
いざとなれば、根拠を持って(担当医に)意思を伝える
それが重要ということですね❕
また、これは個人的な感想になりますが…
化学療法の進歩によって外科医の技量が下がってしまう⇨
そのために化学療法に偏ってしまう⇨
みたいなことにはなって欲しくないな…
田澤先生の本日の講義を視聴しながら感じたことです。
〇化学療法の使いどころ(使い方)
〇精度の高い手技
その両方によって
守られたい命、守られるべき命がある筈だと思っております。
2025-05-20 08:30:30 掲示板 2025年5月18日~5月24日
QA12660 質問2・回答2 拝読しました。
(トリプルネガティブ、化生癌に対する術前補助療法について)
>癌と戦う前に何故主治医と戦わなければならないのでしょうか。
…悲痛な叫びに胸が傷みます。
一度目も二度目も主治医からの説明に
(”何やかや”とか”あれやこれや”と表現されている)
まったく納得のいくものではなかったことがうかがえますね。
なぜ、押し切られてしまうんでしょう?
正しい情報と、それから覚悟や意思。
覚悟や意思を持つには情報が必要とも言えると思います。
それも強烈なインパクトのある情報が❕
乳プラにおける
QA、コラム、だけに留まらず、動画、ライブ配信は
その大きな役割を担っているんじゃないかと。
(先日も書きましたが)
わたしもこのQAに出逢ってなければ
一歩踏み出せていなかった、言い切れます❕
25日(日曜日)
楽しみにしております✨
2025-05-18 19:12:26 掲示板 2025年5月18日~5月24日
日曜日、恒例としてくださっている「今週のコラム」投稿が
8時を少し過ぎた頃(先生、早っ🐔❕)…
そのあとは先生のプライベートなお時間かと思いきや…💧
わたしも…
QAに救われた一人。
感謝の思いが尽きることはありません✨
QA12660質問1・回答1
改めて拝読しました。
田澤先生からの回答も得て、患者さんが希望されたにもかかわらず…
ということになりますね?
(田澤先生のような)KEYNOTE-522や
術前抗がん剤のリスクについての説明が
きちんと行われたのでしょうか?
それでも押し切られた?(それもなしに押し切られた?)
続き(詳説)は…
QA回答2、
25日(日曜日)のウェビナーを
待つことに致します…
2025-05-18 18:09:20 掲示板 2025年5月18日~5月24日
>(499回目は25日ではなく、早めに掲載するようにして
25日を迎える前に、皆さんが「どういう方向で議論すべきか?」
予め考える時間ができるように配慮したいと思います)
⇨ご配慮をありがとうございます✨
たいへん重要且つ興味深いテーマ、
十分な理解に努めたく存じます❕
2025-06-05 14:51:19 掲示板 2025年6月1日~6月7日
匿名12さま
わたしは(🚄帰省のときには)京都で降りるのですけれど
一気に”空気”が変わるのがわかります笑
そして、
新大阪、新神戸
それぞれ少~しずつ違います笑笑
匿名12さんも是非🤭
山と海に挟まれた神戸の夕日は
また格別ですよね🌇✨
ありがとうございます(望郷)♡