OneTeam コメント
M さん 176件
2024-09-14 09:33:54 掲示板 2024年9月8日~9月14日
ふじりんごさん、通院、帰省、諸々おつかれさまです。
この前は、「せかいいちのねこ」をおしえてくださってありがとうございました。切手は買ったけど絵本のことは知らなかったので、ふじりんごさんに聞いてすぐにvaluebooksで注文しました。すごくよかった。励まされました。絵本の力でもなんでも借りて少しでも元気に生きていきたい。そう思うこの頃です。よい週末を💕
2024-09-07 04:58:38 掲示板 2024年9月1日~9月7日 *田澤先生からライブ配信に関するコメントあり。
ありがとうございます。
『自分の意志で踏み出す一歩を信じて私に辿りついてほしい。その願いが届くように』と先生が舵を切ってくださってからのスピード感、管理者さまの仕事量、きめ細かな心遣いに、感動してしまいました。🍬💕
リアルタイムで参加と視聴できないのが心苦しいですが、いっぱい学ばせていただきます!
(機会があれば、是非ライブでのご参加お待ちしています。)
2024-08-31 11:18:59 掲示板 2024年8月25日~8月31日
いつもありがとうございます。
初期治療の時から、Q&Aを、1番から順に読ませていただいています。
気になることは調べたりしながら、私なりに、少しずつ、自分の癌の理解に近づいている気がします。最近では11994さんの乳管拡張のQ&Aが有意義でした(長年の疑問が解けました!)
画像。フネさんやふじりんごさんの投稿を読んで図書館に行きたくなり、昨日、大阪府立中之島図書館📚に行ってきました。ホールは撮影可だそうです
2024-08-24 12:41:12 掲示板 2024年8月18日~8月24日
いつもありがとうございます。
ふじりんごさんの畳のポストカード素敵ですね💌
私も、今年は、暑中見舞いを出しました。
不義理を重ねている友人や親戚へ、近況のカミングアウトと、
夫の命を助けてくださった上に、胃癌をみつけてくださった後期研修医の先生にも術後2年の報告をかねて。
画像。もうすぐ郵便が値上げですね
2024-08-14 13:18:37 掲示板 2024年8月11日~8月17日
フネさま
お返事の内容が、いつも、周回遅れで恐縮です
少しずつ、近づいてます
https://www.youtube.com/watch?v=W_u_lf4RtGk&t=24s
画像。ジムノペディの件で読みたくなった本が届きました📚
2024-08-09 09:46:38 掲示板 2024年8月4日~8月10日
おはようございます。
スネークマンショーとは、、という初歩的なところから検索してたら、
有名作家さんの「ジムノペディを聴くと自動的に伊武雅刀さんの声が脳内再生される」という発言がヒットし、「フネさんと一緒かも」と感動して、その作家さんのことを検索してたら、その人の本が読みたくなり、Amazonで注文してしまい、勢いで他の人の本も注文してしまい(※) なかなかたどりつきませんが、
楽しみです♡
(※)佐伯美智子さんの「向かい風を乗りこなせ」という本です。この方も、たしか乳癌経験者だったと思います
2024-08-07 17:18:06 掲示板 2024年8月4日~8月10日
フネさま
もう1年経ったとは、月日が経つのが早いです。
昨年、そちらの七夕を検索したのを思い出します。
1年間、フネさまも、皆さまも、いろいろおつかれさまでした。
私は、今日、夫の胃癌手術2年目の受診で病院へ行ってきました。
つきそいは、自分のこと以上に疲れますね。私にもおつかれさま。
画像。なんとなく江戸川病院を思い出すような、知る人ぞ知るアパレルのお店の前を通って帰ってきました💕
2024-08-04 09:05:48 掲示板 2024年8月4日~8月10日
いつもありがとうございます。コラムだけでなく動画でも「画像」を見れるようにしてくださっていることが、私にはとてもありがたいです。自分の癌についての理解が深まる気がします。
昨日、区民センターで、樹木希林さんの最後の主演作「あん」を見てきました。女優さん(樹木希林さんのお孫さん)のまなざしに心を奪われました。
思えば、映画を見るのは久しぶり。実家で両親の介護や乳癌の治療をしていた頃には、逗子の小さな映画館(シネマアミーゴ)によく行きました。すごく素敵な場所なので紹介します↓
https://youtu.be/S306Ltlzfpo?si=Oc0y_QhtG8O_SdwX
https://youtu.be/-KPWI0k8rFE?si=7P4TajrbkyX3QnxB
2024-09-20 17:38:36 掲示板 2024年9月15日~9月21日 *本日のウェビナーについて田澤先生からコメントあり。
ここははさん、いつもげんきをありがとう。
(画像)応援してます 。OSAKAだいすき🍬