Site Overlay

OneTeam コメント

江戸川病院乳腺センター長 田澤篤 さん 199件

江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:27:20  乳プラ改変

田澤先生の御言葉…
『今、この瞬間のベストを尽くす
自分の身体に「替え」はありません。
「診断」「手術」「術後の治療」
「先の先」まで考えすぎて、「この瞬間の大切さ」を見失わないように。』をキャッチコピーにして…
先生のイケメン画像(※できれば最新のDr.Tに模様替えして戴く!?♡)とプロフィール。
そこから
⇒「江戸川病院乳腺センターの実績」のページ
⇒「当院での受診を検討している方へ」のぺージ
にリンク。」
⇒イケメンではありませんが、(ふ○○…さんの提案のように)「エコーしている画像」がいいように思っています。

あと…大きな「項目」を6つ程度並べる。
1.乳腺疾患を知りたい方へ
 ・乳腺疾患の種類
2.乳腺の検査について知りたい方へ
 ・生検(細胞診・CNB・CELERO・MMTE
 ・石灰化の生検(ST-MMT)
3.乳癌の治療を知りたい方へ
4.抗がん剤の種類と副作用を知りたい方へ
5.診断が不安な方へ
 ・他院で経過観察と言われ当院で確定診断/乳ガン例
6.治療(手術を含む)が不安な方へ
 ・再発や遠隔転移して当院で手術を受けた例
⇒ここは、ただ並べるだけでなく、「入口を絞る」たとえば
(具体的には文言は決まっていませんが)「乳腺疾患の初心者はこちら」「乳がんと診断された方はこちら」「再発と診断された方はこちら」みたいな「利用者別の入り口」から、上記項目へリンクはどうでしょうか?




江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:12:44  乳プラ改変

地図については要望多いですね。
NCD(癌登録)のために、手術所見に「都道府県」を記載しているので、(江戸川に来てから)2000を超えたので「ちょっと」大変ですが、手術患者さんの日本地図は対応できます。(大勢の意見だから採用ですね)
ただ外来患者はちょっとご勘弁を(そもそも古いものの記録は消去されてしまっています)
また、「その地図の都道府県をクリックすると、その地方からの方はどんな風に江戸川を訪れているのかわかれば」
⇒これも難しいので(私のキャパを超えている)私の記憶に残っているものを「具体的に例示」することでご勘弁を(笑)


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:08:00  乳プラ改変

写真付き&熱いメッセージ で まずご対面。

ここは 1ではなく トップページ に出された方が 安心&親近感がわくかなぁ⁉︎

それでいきましょう。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 16:05:20  乳プラ改変

検索についてのご意見、参考になります。
特に掲示板の「ある発言者のまとめ読み」というのは強く同意します。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 07:05:25  乳プラ改変

今、この瞬間のベストを尽くす
自分の身体に「替え」はありません。
「診断」「手術」「術後の治療」
「先の先」まで考えすぎて、「この瞬間の大切さ」を見失わないように。
病院間は地域連携というシステムがあるので、どの段階でも(希望があれば)転院はできます。

みなさん、おはようございます。
要約すれば、こんな感じでしょうか?(冒頭の文章)
そこからリンクを貼って、「診断だけ当院で行って、手術から転院するパターン」「手術を当院で行って、術後の照射は他院で行い、その後のホルモン療法+経過観察は当院で行うパターン」「手術も術後の治療も他院で行っているが(こっそり)当院で術後の診察エコーしているパターン」などの詳細を説明する。
どうでしょうか?(乳プラ改変にも載せておきます。屈託のないご意見を)




江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-29 07:04:47  掲示板 2020年6月29日(月)

今、この瞬間のベストを尽くす
自分の身体に「替え」はありません。
「診断」「手術」「術後の治療」
「先の先」まで考えすぎて、「この瞬間の大切さ」を見失わないように。
病院間は地域連携というシステムがあるので、どの段階でも(希望があれば)転院はできます。

みなさん、おはようございます。
要約すれば、こんな感じでしょうか?(冒頭の文章)
そこからリンクを貼って、「診断だけ当院で行って、手術から転院するパターン」「手術を当院で行って、術後の照射は他院で行い、その後のホルモン療法+経過観察は当院で行うパターン」「手術も術後の治療も他院で行っているが(こっそり)当院で術後の診察エコーしているパターン」などの詳細を説明する。
どうでしょうか?(乳プラ改変にも載せておきます。屈託のないご意見を)




江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-27 09:03:36  乳プラ改変

「画像あり、苦手な方は注意」等と出して頂けたらありがたいです。
⇒なるほど。私に無かった概念。教えてもらってありがとうございます。
震災後にTVで「これから津波の画像が流れます」というアレに近いものですね。
了解しました。
写真を出す際には、標識するようにします。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-27 09:01:44  乳プラ改変

このように「レイアウト」の意見も重要ですね。
実際に改変したら、その観点からの意見も参考にして「理想的なレイアウト」目指しましょう。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-27 09:00:12  乳プラ改変

「予約したら、だいたい何カ月後に手術してもらえるのか?
それと、手術相談メールをしたら、何日以内に折り返しいただけるか?
乳ガンプラザを見て分かれば私はありがたいと思います。」
⇒最近皆さんから提案のある「見える化」ですよね。
「見える化」してほしい項目(「手術までの日数」や「メールの返信までの日数」など)いろいろ提案引き続きお願いします。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-06-27 08:56:51  乳プラ改変

“体験談”として載せることはできないので…
投稿を、管理者さん⇒先生に転送して戴いて…
先生のご判断で可能なものは(可能な部分だけでも)
「副作用例」として載せて戴くということは…できますか?
⇒これだと思います。
 「乳癌手術のブログ」で(そのまま)出して「○○を参照」よりは、「副作用例」として(体験談とならないようにな体裁に)少々書き直す方が(閲覧者にとって)見やすいですよね?