Site Overlay

OneTeam コメント

ふーちゃん2626 さん 3905件

ふーちゃん2626
2023-02-28 10:12:09  掲示板 2023年2月26日~3月4日

わー✨素敵ですね♡
クロード・モネの「睡蓮」?ですよね?
(私が最も愛する印象派画家です❢)


ふーちゃん2626
2023-02-28 10:09:43  掲示板 2023年2月26日~3月4日

時雨さん🌷

ちょっと淋しい”月曜日の朝”、でした😥

【第8話】
ありがとうございます♡

元信=(改め)元康)=(改め)家康が、
(人質だったとはいえ)あれほどにまで今川義元を慕っていたというのは…
初めて知りました❢
元信や元康の「元」は、今川義元の「元」ですね。
そして、妻(瀬名)は、今川義元の姪に当たりますね。

「過去を振り返る事で、登場人物を印象付けている、そんな事を思います。
また、それを活かす事によって、松平松潤家康の立ち位置を、徐々に浮き彫りにしていく。」
…確かに!時雨さんのご推察どおりだと思います!
(だから毎回ちゃんと観てないと解りづらい!?💦)

信長(岡田准一)が登場すると、目が釘付けになっちゃいます😍w
(いやいや、今回は”脇役”💧)

ま・さ・かー❢本多正信(松山ケンイチ)❢
(※本多は「正信」と「忠勝(山田裕貴)」と二人いるのでややこしい💦
どうやら遠縁のようですが。)
どうする家康!?…個性派揃いの家臣たちに”育てられてる!?”
そんな印象も受けますね。

えぇえぇ。「歴史」の時間、先生の脱線(話)で授業が1時間まるまる潰れちゃったり、ね。
本当の興味・学びはそういうところにあるんじゃないかと
思うんですけどね。
相変わらず、👧の月曜朝は(もw)、お友達の教室廊下で”大河トーク”だそうです(笑)

**************
「今日もこの一杯のために生きている🍾🍶」…そうですね(笑)
そういう、”ユーモアのセンス”も、ですかねー♡
共通してらっしゃる…
私が尊敬して止まないところ♡

**************
「家康」を置いてw「結弦」さんでしたかー♡
スケートショーの基本はクラシックバレエ、ですもんね✨
彼の”表現力”は唯一無二かもしれません❢




ふーちゃん2626
2023-02-26 15:22:11  掲示板 2023年2月26日~3月4日

くらげさん

はじめまして❢

わー♡”朝食情報”ありがとうございます(#^.^#)

“先生の食卓に「白いごはん」”からコラムにリンクw
アドミンさんの”粋な”計らいにも感謝です♡


ふーちゃん2626
2023-02-26 09:35:11  掲示板 2023年2月26日~3月4日

おはようございます❢

今日も(昨日ほどではないですが)風強めですが
良いお天気です😊

“Warm30”:
「コミュニケーション・タイプの投票」「感想の投稿」「サンキューレターの投函」を
イシュラン独自の観点でポイント換算したランキング上位30名の
「コミュニケーションの名医」です。
(と記載があります。)
…だそうだけど、
この数字(投票数、投稿数、投函数)…
ここ何年もの間、田澤先生のも、他の先生のも、変わってないことに今気付きました❢
(毎年、その1年間の集計数の筈なのに❢)
但し、イシュラン独自の観点で換算されたという「ポイント数」は毎年変わってます❢
ということは…
イシュラン独自の観点がランキングを左右している❔
まぁ、いずれにしても…
「Warm30」より「乳がんプラザ」を見てください😊(ですね♡)

それより驚いたのが❢
先生の食卓に白い「ごはん」👀👀👀♡
初~❢
(先生、いつもその質問にはスルーだったのでw)
先生も「ごはん」召し上がるんだ~❢ってw
なんだか、ちょっと、ほっとしました(笑)
(…なんの安堵?!w)




ふーちゃん2626
2023-02-22 12:46:08  掲示板 2023年2月19日~2月25日

かえるさん

こんにちは(^^)/

うんうん💧
この時期…
花粉は飛ぶ🤧は、寒い🥶は、
えぇとこなし…💧

そうなんですよね~
あれこれ”消去法”で残ったのが…💧
🐸さんの応援があれば🚅頑張れると思います💪😆


ふーちゃん2626
2023-02-22 10:57:58  掲示板 2023年2月19日~2月25日

ちむがなさ さん

つまらない話題に乗っかって戴いて恐縮😓

えー💦夫が素敵なんじゃなくて
嫁と娘が、夫(パパ)に”権限”握らせてへんだけー🤣

せやなー。夫元気で○○がえぇねんけどなー。
究極の選択、ってやつよ(笑)

封印なんてしてへんよ🤭
出てこーへんだけ(笑)

ほんま。サラリーマンって大変。
いずれ、東京か再び関西か、ある程度覚悟はしてたんやけど。
それでも、こうやっていつも突然やからなー。
実際、動きようがないー(T_T)


ふーちゃん2626
2023-02-22 09:29:15  掲示板 2023年2月19日~2月25日

おはようございます(#^.^#)
陽射しはあっても冷たい朝です。

2週間ほど前のこと。
夫に関西転勤の内示が出まして💦
まー。いろいろあれこれぐるぐる…。
1.マイホーム手放して、新居を探す。
2.マイホーム手放さず、社宅暮らし。
3.実家を改築して同居。
4.単身赴任。
5.新幹線通勤。

関西に戻れる♡一瞬はそう思ったんですけどね。
同じなら、両親健在の間に。
でも、いざとなると、簡単ではなくて…。
父…「👧ちゃんのこと中心に考えてやってな」と。
ありがたかった…。
関西に戻れるチャンスなのに戻らない(戻れない)ことが
親不孝みたいに思えてしまっていた私にとって
ありがたい一言でした。
(いや、メールでよかった…
もし顔合わせて話してたら更に迷いが出るところだった…。)

そうなると…
「4.」か「5.」
幸い、新幹線で通えなくはない。
雪とか台風とか、そういうことが気にはなるけれど。
帰り、居眠っちゃったりして、気付いたら「新横浜」だったり?!
いや、それは、居眠らなきゃいい話であってw

うんうん!
「離れるのが淋しい~」ってことにしてw「5」で決まり😉

そうだよね~
「1」~「3」は、ないわ~
だって、江戸川からこれ以上遠くなっちゃうのもヤだもんね♡
w




ふーちゃん2626
2023-02-20 09:48:03  掲示板 2023年2月19日~2月25日

時雨さん🌷

おはようございます!

【第7話】
久しぶりの信長に…ズキュン♡w
カッコよすぎやろーww

昨夜登場した巫女 千代。
望月 千代女(もちづき ちよじょ)ではないか?と
(※👧の”不確かな”情報です。)

検索⇨
望月千代女:甲斐の虎「武田信玄」の命で、身寄りのない子供を引き取り、
歩き巫女として育成した「望月千代女」(もちづきちよじょ)。
一説では甲賀流の「くノ一」、いわゆる女忍者だったのではないかと言われていますが、
真相は分かっていません。
戦乱の時代に翻弄されながらも武田家に尽くし、
歩き巫女の育成に携わる。⇦

鎌倉殿の歩き巫女(大竹しのぶ)もそうでしたけれど、
あの時代を描くドラマには(必ずと言っていいほど)登場しますね。
架空なんだろうけど”実在した”…そんなふうに捉えています(私)💧

*****************
ふ菓子『ふーちゃん』www
ありがとうございます♡
(”ふ菓子”なれど)よく噛んでお召し上がりください🤭
(噛めば噛むほどに…www)

時雨さんと田澤先生…
どことなーく似てらっしゃいます❔♡
どちらも…大すーきー♡(笑)




ふーちゃん2626
2023-02-19 10:14:39  掲示板 2023年2月19日~2月25日

コラム381

拝読した感想を、
私などがつらつらコメントさせて戴くのも烏滸がましい。
言えることは一つ…381ある中で私が最も心打たれたコラム。

前人未踏の仕事をやり遂げたあとの…
「(閉創前の)正常復帰した術野」は
先生にとって「好き」を超えた格別のものだったに違いありませんね。

プレッシャーがあってこそ、成せるものってありますね。

引用させて戴きたい箇所ばかりなのですが、とりわけ
「自らエコーして術者の目で(現在の自分の実力で)
手術が可能なのか判断するわけです。」
(現在の自分の実力で)…この一言に、
“田澤先生”を感じてしまったのは私だけではないですよね?
前人未踏の仕事を手掛け、やり遂げた方の、その根底にあるものは
この 謙虚な心 なのだと。

(またかいな?)…先生の関西弁も(すーきー♡)(笑)

先生、なんだか(いつも以上に)感謝の気持ちでいっぱいです。




ふーちゃん2626
2023-02-18 09:47:20  掲示板 2023年2月12日~2月18日

ここははちゃん

おはよーさん(^^)/

うんうん。
鏡見た👀
中年のオバチャンしか映ってへんかったー🤣🤣🤣