掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24577件
2024-05-07 12:57:52 掲示板 2024年5月5日~5月11日
ふーちゃん2626🌷さん
返信、ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
役者さんの演技の拘りが、本当に伝わってきますよね。
その都度の別れの場面が、皆秀逸です。
別れが、人の成長に繋がる。
その意味を教えて下さいます。
そして、そうは取り上げられない、源平前の平安時代ですが、
どの時代も変わらぬ、
人の心の喜怒哀楽。
私は、心理が更に、興味深くなっています。
🧐
次回から、また大きく時代が動きますね。
私の注目、花山院の再登場です。
花山院はタイプではありませんが、面白き存在です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ふーちゃん2626🌷さん。
不馴れな自分の手で、茶筅を動かす。
その僅かな時間に集中です。
(精神が鍛えられるようで。😌)
ふーちゃん2626🌷さん。
お国は、茶道の歴史に深く関わっていますね。
これからも、きっとご縁がありますよ。🥰
2024-05-07 12:56:15 掲示板 2024年4月28日~5月4日
ふーちゃ2626さん
ファイナルアンサー🎊正解でーす❣️
ついこの間まで知りませんでした😅わたしも…。新しい発見💡幾つになってもたのしいですね✨✨
2024-05-07 12:32:52 掲示板 2024年5月5日~5月11日
Mさん
ありがとうございます。
難波八阪神社「絵馬殿」のご利益も
きっとあったんだと思います!
********************
今朝、その母からメール。
「菖蒲と紫蘭が満開です」
…ほんで?
程なく(案の定)電話が鳴る。
「写真の添付の仕方忘れてしもてん💧」
…またかいな😂
👇脳トレ🤣
2024-05-06 22:22:57 掲示板 2024年5月5日~5月11日
2回でいいかと思えた森の中🌳✨
なら… 11月末と5月末かな
こんなところに住んでいるのに,どうしてだろう… ふしぎに思った森の中(罹患のこと)
トレッキンググッズも検索したGw✨
東京にいくこの際に,富士山がみえる山歩きして帰ろうかな。
3-40年前まで?乳がんなど少なかった日本🇯🇵(らしい) 食の欧米化して?増えたなら,それはやっぱり食に理由あり! 添加物ゆるいのかな… やっぱり。国をあげて,そのあたり食の予防に力を入れなくては…たいへんだ。
おやすみなさい🌙
(youtubeとコラム拝見しました。わたしのこの手のコメントはほぼいつもなぜか削除されて?未掲載のため,割愛いたします。…あわせて治療体験を細かくのせちゃうためかも。)
2024-05-06 19:03:25 掲示板 2024年4月28日~5月4日
ヒヨコマメ🐣さん
ニアピン賞😂😂😂(自信あったんだけどなー🤣)
セカンドチャンス、戴けますか🙏♡
…「〇ケ池公園」ですね🏞
スマートICからも入れる、ハイウェイオアシス✨
(さすがモータウン❢)
わたし、こういうところでぷらっとするの
大好きなんです🌲☕🐴
なのにーうぅぅ💦なんで今まで知らなかったんだろー😭
(当然知ってるよね?)って思われてた可能性、ありますね💧
(元は関西人なんやからー知らんのよー😂)
県内、歴史の宝庫でもありますものね✨
出向きましたら画像アップさせて戴きますので
今度はヒヨコマメさんが当ててくださいませね🤭
GWスペシャルクイズ
ありがとうございました🐣♡
2024-05-06 15:21:02 掲示板 2024年5月5日~5月11日
フネ様
nayk🗻です
チキンタツタ
油淋鶏チーズをゲットです
ついつい期間限定✨
今ケンタッキーの
和風チキンカツサンド
七味ゆずマヨもラブです
ウヒヒ
2024-05-06 14:12:35 掲示板 2024年5月5日~5月11日
時雨さん
【第18話】ありがとうございます。
藤原道兼(玉置玲央さん)…
脇役でありながら
第1話から存在感ありましたね。
ずっと”汚れ役”…
ところが第15話で「兄上は変われます」と道長に声を掛けられ…
第16話では「汚れ仕事は俺の役目」と自らが悲田院に向かう…
視聴者を(良い意味で)”裏切る”演出に
ドラマの面白さが増しました。
そして昨日(第18話)…
疫病に罹った道兼が、見舞いに来た道長に
「お前はこれからの人間だから。家を守るために入って来るな。」と告げ、
二人は御簾越しに見合って..という(台本では)シーンだったらしいのですが、
道長(柄本佑さん)が「入ってくるなと言われても、
道長は御簾をバーンとはねあげて入っていきますよ。
兄に寄り添いますよ。」と本番で変更になったんだそうです❢
“道兼”は(最後の最期で)”道長”に救われましたね。
道兼の人生は…
“汚れ役を演じていただけ”で、
本当は本来は温かな人間味のある人だったのではないか、と(思いたいです)。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
帰省されていたのですね。
ご両親ご親族の皆さまと
良い時間を過ごされたことと思います。
とっても素敵な茶器ですね✨✨
わたしも嗜んでいたころには
(収集してみたいと)思ったものです。
茶道…
いいですね。またやってみたくなりました😊
貴重なものを見せていただき
ありがとうございます🌷
2024-05-06 11:47:45 掲示板 2024年5月5日~5月11日
こんにちは
ゴールデンウィーク最終日
雨 ☂️
焼肉でも?と思っていたがやめる。寒いし。
一昨日、ぶらっと車を走らせる途中でMcDonaldに寄る。
駐車場でウチの夫が言った。
「あれ?食べないの?」
すぐそこに緑の綺麗な公園がある。
コレがヤツの不思議なところだ。
いつだったか海まで走ってコンビニの駐車場でも同じことを言った。
すぐそこに海があるのに。
解らん。
ハンバーガーを出すと同時に小鳥がやってきた。
当然貰えるものという顔でこちらを見ている。
悪いな小鳥。ワタシは野生の世界にちょっかいを出すのは嫌なのだ。
しばらくあちこちにとまったりしていたが諦めて飛び去る。
すると今度はリスが全速力で駆けてきた。ベンチの周りをぐるぐる走る。しまいには椅子の上まで乗ってきた。
可愛らしい姿に一瞬ぐらっとするが、なんの負けてなるものか。野生を乱してはならん。
しかし実際は大勢が餌をやっているからこんなに近くに寄って餌をねだるのだろう。
やれやれ。
朝からアメブロの
『婦人科備忘録』
というブログに泣かされる。
婦人科便り 249
ねちゃねちゃベトベトしない切れ味の鋭さと、愛情深さ。
「まるぽこ。先生」
好きだ。
一生ついていきます。
いろんなところでいろんな先生が頑張っていてくれて嬉しい。
ハンバーガーが邪魔をして、あんまり上手く撮れませんでした
2024-05-06 07:58:27 掲示板 2024年4月28日~5月4日
ふーちゃん2626さん
おはようございます🍃
(すごい)ニアピン賞🏆✨👏です😁
緑化センター🌳🌳広大で(およそ48ha)いい所ですねー✨行ってみたいです!!
本当に近くですよ💡センターより規模は小さめですが‥
🌲🌲(およそ7ha)スタバ☕️併設してます。屋内植物園や他にも小動物園🐰🐑🦩もありましたー😊(SAからも入れるそうです)休日は混みそうですけど💧近場にも良い所沢山有りますね💡
中馬の〜と言う所行かれたのですね✨三河方面歴史ある和庭園もあり、ふーちゃんさんのように歴女の方は楽しめるかもです💡
貴重な休日。
クイズ❓におつきあい下さり⁉️🤣ありがとうございました😊♡
2024-05-06 07:55:58 掲示板 2024年5月5日~5月11日
ふーちゃん2626🌷さん
Little – Fu 🌹 さん
ちむ-🌌さん
ねね👢さん
エトランゼ🐪さん
大河ドラマファン🎬の皆様
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【光る君へ】
藤原道兼。
【7日関白】の演出が、
あっけなくでしたが、それがかえって、道兼の生涯を理解できる事に繋がりました。
人には各々の立場がある。
(ドラマでの道兼にて)
道兼も早くそれを理解していたら、(疫病は別として)生涯も変わっていただろうにと、思うのです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
女院: 吉田羊 詮子。
この時代を思うがままにできる存在です。
その都度の登場に注目です。
詮子 の、叫び ⇒ 慟哭 が歴史を動かす。👊
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
まひろ。
母君の仇、道兼への言葉。
「罪も無念も天に昇っていく」
どのような相手であっても、必ず寿命がある。
琵琶の音色と共に、まひろの心も、浄化されたと思いたいです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
連休は、上州の実家に帰郷です。
端午の節句🎏
叔母の茶室にて、私のお点前です。
良き時間を過ごす事ができました。 🥰
2024-05-05 21:19:56 掲示板 2024年4月28日~5月4日
ヒヨコマメ🐣さん
こんばんは🌃
素敵なところですね🌲🌲✨
コメントをヒントに…
探しましたー👀♡
「緑化センター」かしらー?(合ってますか?)
そちら方面には一度「中馬のお雛様」を見に行ったことはあるのですが🎎
まだまだ知らないところだらけー😂
わざわざ遠出しなくても
近場で楽しめるところいっぱいありそうですね❢
ヒヨコマメさん
ありがとうございます🐣♡
2024-05-05 19:37:13 掲示板 2024年5月5日~5月11日
東の果ての乳腺外科医、
今週のコラム 444回
幸先良くのぞろ目!
ありがとうございます。
(今週のコラム 443回
生検の精度
の題名も、ありがとうございます。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
(以下、一部引用致します。)
○術後7年
” 定期健診のエコーで指摘された4mm の腋窩リンパ節”
けれども前医では、どうする事もできず……
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医の手術にて、その患者さんのリンパ節は、
” 実際に手術してみると(術前エコーで想像するより)多い”
” # この症例に限らず、多くの症例で明らかに上記が見られます。”
そして、絶対なる豊富な臨床経験に基づき、
” 何故か? あくまで想像ですが(初発時のリンパ節転移とは異なり)見つかるまでに 「長期間のために」リンパ節構造が失われ「ベター」として(エコー画像として)認識しずらくなるのではないか?”
⇒ 東の果ての乳腺外科医!
想像が、あまりにも
real です。
それから、再発のリンパ節。
“「長期間のために」
リンパ節構造が失われ”
まずリンパ節構造とは?
それを失う?
(思わず、私が、謎雄ちゃん。
リンパ節の秩序や調和が乱れ、見えるべきものが見えなくなる?)
東の果ての乳腺外科医、
私は、気になります。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
焦点1
“腋窩再発では(術前画像検査でレベルⅢに転移所見がなくとも)腋窩鎖骨下郭清すべき”
⇒ 目に見えない がん細胞が必ずある。
化学療法や、ホルモン療法だけではなく、
外科手術からも、その意識を持たなければならない。
そう思うのです。
東の果ての乳腺外科医。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
あとがき
” 術後には(節外浸潤もあったので)照射
⇒ 術後 抗がん剤
(初発時 pTla であり術後療法が一切省略されていた) 行っています”
初発時 pTla ……
” 腫瘍の最大径が 1mm ~5mm以下 ”
であっても、明らかに浸潤がんでしょう。
何故に、何故に、
“術後療法が一切省略”
私は、医療ミスとしか思えず。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
” 感謝するのは私の方こそなのです。”
お互いの思いやりが、
本当に尊いです。
そして、私は学びを頂いた東の果ての乳腺外科医と、今週のコラム444回
の患者さんに感謝です。
ありがとうございます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
東の果ての乳腺外科医。
今日は端午の節句です。🎏
今年も、上州の叔母の茶室にて。
抹茶は、私のお点前です。
休日もあと僅かですが、
屋上にて、素敵な
【篤’S recipe 】となりますように。
次回の、今週のコラムと
You Tube を楽しみにしております。👋
2024-05-05 19:06:21 掲示板 2024年4月28日~5月4日
麗子もちむーもここのみんなはやっぱり優しいわ。
なんにも言わなくても元気になる言葉をくれる💋✨
麗子、めちゃくちゃ満喫してるわね😂
相合い傘の隣の名前が波で消えてるところがミステリアスね🌹
サンバイザーも先生のお守り写真も忘れずに持っていってるのね、さすが麗子出来る女ね💋
貴重な1枚をありがとう💓
今日は麗子の言う通り朝仕事前に空を見上げたわ🌈きれいな青空だったわ。
空はつながっているからね🥹
麗子も無理せずにね💋
ごきげんよう🌹
2024-05-05 18:53:54 掲示板 2024年5月5日~5月11日
森のドライブ日和✨
この連休で気づいたのは,人は2日でリセットされるということ✨
2日目リセットされた昨夜は,また明日も休みかと思うと✨テンションが上がってわくわくでした♪
そして,休暇の醍醐味✨もう一つ✨それは,お洗濯もの干し✨
時間を気にせず,外で風と太陽のした✨洗濯ものを干していると,何とも気分爽快なのです✨
(掃除以外の家のこと)家事が好きですが,夕方ウォーキングしていたら,仕事のことばかり(笑)考えていました✨
今夜は,エビと春菊のスパイスカレーのできあがり✨
2024-05-05 13:39:20 掲示板 2024年5月5日~5月11日
#「ハイリハイリフレハイリホ~♪」…ですね🤣
(やだぁ~先生💦わたしの歳までバレちゃう😂)
貴重な連休なのに💧コラム444回目ありがとうございます。
そう❢私が検索魔になっていたときのキーワードは
「ST-MMT 確定診断」
今ならすぐにこの頁がヒットしますね❢
https://nyuugan.jp/kensa/seimitsu/st-mmt
問題はそこから。
まだ会ったこともない、しかも遠方となれば
なかなか”次の一歩”が踏み出せない。
そのための「動画配信」でもありますね?
当時は、唯一、「QA」。
やはり先生の”生の声”や”直々のコメント”はとても大きいですよ。
私も先生からの早々の回答がなければ
おそらく踏み出せずだったと思います。
本題。
>手術病理では レベルⅠ+Ⅱ(3/8), Ⅲ(1/4)
>術前エコーでレベルⅢに転移所見などありませんでしたが、
⇧”焦点”となりますね❢
それから先日の動画『乳がん 転ばぬ先の杖、とその先 前編』も
大いに参考になります❢
******************
自慢しちゃっていいじゃないですか♡
先日、母の主治医も母に(電カルを6年前まで遡りながら)
「だけどよく助かったね~笑」と(初めて)自画自賛?!🤭
いや本当に。
「100% 先生のお陰」に違いないのですから。
2024-05-05 09:21:24 掲示板 2024年4月28日~5月4日
ふーちゃん2626さん
ありがとうございます😊
季節のお花は🌹時期がすぎると、また来年にとなったりしますね💧😆
この一年に行った所で割と一年通して良さそうな所、そう言えばありました💡
県内の子供達は遠足でもよく行くようなのでご存知かも⁇ですが…
(モータウンの街)
無料で入園できて初夏は新緑、秋は紅葉のメタセコイヤ並木が美しいです🌲🌲
お天気の良い日は木曽馬やポニーも丘にいて癒されますね🫏
2024-05-05 06:34:56 掲示板 2024年4月28日~5月4日
あら、
ちむー♥️
麗子もちむーに会えて嬉しかったですわ💋
一緒に食べた豚足そば美味しかったわね❤️
🐖コラーゲンで麗子、ツヤツヤょ✨
麗子はアイドル辞めてからは、
ほら、モデル活動に
女優活動でしょ?
美ボディー🌹を心かけてるのょ。
ここはは、失礼よね。
麗子がぽっちゃりだなんて。
麗子は
ボンボンボーンの
わがままボディなのにね。
解ってないわね。
麗子の魅力を🌹
そして、
ちむー✨
ダーリンと海辺のデート💑素敵じゃない♥️
エンダーね❤️
ルートビアは今でもおかわり自由なのかしら?
麗子は、あのクセが好きょ🍺。
浜辺のデート🍔🌊
こーゆうのが一番良いのょ✨
好きな人と二人並んでハンバーガーかぶりつくのよね♥️
『口にケチャップついてるぞ』
(σ*´∀`)『えへっ』
とか言って、笑い合うのよね♥️
麗子も良くデートで
海辺でタコスや
ジューシーばくだんを食べたわ♥️
彼が、いつも言うの。
『食べてる君がすき』
って🥰
もー、麗子、嬉しいわ。
あ、
ホタテビキニ👙はもちろん持参してるわょ🤣
今から八重山諸島ょ。
いつかマダム達で
同窓会しましょうね。
オリオンビール片手に乾杯✨🍻🎶しましょうね。
し、し、時雨にも、久しぶりに会いたいわ♥️
じゃあね。
麗子、もぅしばらく旅を続けるわ✨
またね。
愛しのちむー🌹➰💋
2024-05-04 21:34:58 掲示板 2024年4月28日~5月4日
キャロ🥕
三線の音、
麗子も大好きなの。
何処か懐かしく、優しくもあり、少し切なくもあり。
キュンキュンしちゃうのょね。
キャロ🥕、三線の花聴いて
泣いちゃったの?
そうね、
人って、時々わんわん泣く事って必要なのょ。
毎日頑張ったり、我慢したり、知らず知らずの内に悲しい気持ちや、辛さを溜め込んでいるのね。
麗子もそぅなの。
無理して笑ったり、平気な顔してみたり。
涙は人に見せまいと。
麗子の場合、泣いたら厚化粧やつけまつ毛が取れて、恐ろしい顔になるからね🤣
けどね、泣く事で、心の辛さから解放される事があるのょ。
だから、感じたままに涙も流していいのょ。
だって、人間だもの。
女の子だもん❤️🌹💋
頑張りすぎたら、ダメょ。キャロ🥕。
辛い時は、美味しいもの食べて、口角を上げて、空を見上げなさいね🍀
麗子、
おじーのひく三線に合わせて、海でエイサーを踊ってきたわ。
ちむーに教えてもらったの。
イーヤーサーサー
⊂(・∀・⊂*)🌊
ハーイーヤ🌹
明日からは八重山諸島に行ってくるわね❤️
石垣島、竹富島、小浜島、石垣島、波照間島、与那国島に行く予定ょ♥️
長旅になりそうだわ。
じゃあね🌹
キャロ🥕
(フリー画像、風景を選んで作成しました
m(__)m)
2024-05-04 21:25:52 掲示板 2024年4月28日~5月4日
GW✨ラストスパート✨
あと2日! と思うと,わくわく
(明日とあさってこそは,なんにもしないぞと思うとわくわく。)
うなぎ✨
温泉の帰りにいただきました✨
(豚牛をやめて早一年5ヶ月。うなぎは(お肉のかわりの栄養補給)元々とくいではなく,2〜3切れで十分ですが,こちらはさすが✨おいしかったです。)
リフレッシュ✨
森のドウダンツツジを飾って,
リラックス✨
Gwに新しいカップも仲間入り✨
2024-05-04 20:24:38 掲示板 2024年4月28日~5月4日
ちむー🥹
こんな美しい夕陽は内地ではなかなか見られないよ😭スクショしたよ✨
色々心配してくれてありがとう🍀
そう、三線の花で号泣よ😆少し心が疲れてるのかもね😂
ちむがなさ節、初めて聞いたよ。愛の歌だね💓
カチャーシーって喜びや悲しみをすべてかき混ぜて、みんなで分かち合いましょうって意味があるのね。沖縄の人々の気持ちや歴史、、いろんな意味が含まれているのかな😭
沖縄には妹がいるからいつか…できれば近いうちに行きたいなと思ってるの😊
ちむーとカチャーシー踊りたいな~😆願いが叶いますように💋
私も今回からキャロに改名〜🥕😆💓
2024-05-04 19:28:46 掲示板 2024年4月28日~5月4日
絶好の行楽日和☀
…心行くまでお昼寝🤣
そのあとは…
ちむーの海の景色✨を見ながら…
おうち🏠deフラッペ😂
2024-05-04 15:07:27 掲示板 2024年4月28日~5月4日
キャロ🥕ちゃん、
呼んでくれて、ありがとう😊
三線の花で号泣しちゃうなんて…何か辛いこともあったんかな?元気にしてたのかな?野菜がめちゃくちゃ値上がりして、お弁当作りも大変だろうなーって思ってました。
いーやーさーさー!♪を、私が初めて口にしたのは、9年前、高齢者施設で、おじぃおばぁたちと一緒に、民謡で、カチャーシー(手で空をかき混ぜるように踊る振り付け)を習ったとき。当時は阿波踊りみたいになっちゃって、ずいぶんみんなに笑われたけど。
一声かければ、みんな心が繋がって溶け込む力があるみたい☺️
そのころ、民謡のちむ(肝)がなさ節に出会ったの
こんな曲ね、
https://youtu.be/yuGQutVKjKE?si=aJuaNNwZiEDJr2NN
歌詞が方言で意味分からないけど、知ればみんな笑顔になれる歌詞で、、
名前、改名しちゃった😂けど、今でも大好きな歌、言葉です。
ぜひ、キャロ🥕も遊びにきてね、帆立ビキニ👙お忘れなく😆
連休は今日までお天気悪かったけど、雨上がりの綺麗な夕暮れの日もありました☺️
ちむー
2024-05-04 14:46:33 掲示板 2024年4月28日~5月4日
麗子🌹ちゃん、
今日の沖縄はこの連休で1番の晴天☀️ね!こんな時に、麗子ちゃんに会えてちむー嬉しいなぁ🩷
渡嘉敷島で癒されてきたのね、なんか、またお肌ツヤツヤになったじゃない?
今が旬の生モズクをたくさん食べたから?
美容に良いからね〜✨
また少しでも寂しくなったら遊びに来てね!
次は懐かしのホタテビキニ👙待ってくるのよ〜
アイドルやめてから、私すっかり肥えちゃったから、今絞ってるところなんだけど💪…
でも、ランチはこんなもの食べちゃった〜😂
海辺にAWバーガー🍔サイコー!ルートビアはちょっと苦手💧
独りも良いけど、次回はここははちゃん🍬と来てね!あ、ふーちゃんも、キャロ🥕ちゃんも、NORIちゃんも、、皆んな呼んで同窓会したいわねー
ほな、ごきげんよう🩷
ちむー
2024-05-04 10:04:39 掲示板 2024年4月28日~5月4日
GWも✨にんじんサラダ✨
ゆっくりと地元の朝市に✨いけるのも休暇の醍醐味
歩いて5分のところ✨
無農薬栽培にんじん🥕
4本で180円✨
だいたいのお野菜は,100円です。
(江戸川で暫く滞在して暮らした時も,千葉のお野菜が充実してるなぁ✨と思いました。bio)
贅沢なくらし✨
お昼からは,車で10分の森の奥まで✨森林浴へ✨
あと… 温泉に入ればメンテ完了✨
2024-05-04 08:08:07 掲示板 2024年4月28日~5月4日
本日の(笑)
ゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしでしょうか
ワタシはいつものように予定ゼロでございます
なのでちょっとだけ長めに参ります
ギャハハ🤣
https://www.youtube.com/live/HRyzqsh-BEw?si=SG7Ths2Wfw__uvj4
2024-05-03 21:11:31 掲示板 2024年4月28日~5月4日
麗子ちゃん🌹
三線の音色を聞くと何故か懐かしさとともに切なさもあり、でも心があたたかくなるのはなぜかしらね😭
仕事終わりに聞いて泣いちゃったわ、それも号泣😂😭💦
いーやーさーさー!って一緒に歌いたいわ。ちむーに習わなくっちゃ💦
渡嘉敷島…どんなところだろう。
きっと麗子ちゃんの楽しい想い出がたくさん詰まった場所なのね。次はここははちゃんも連れて行ってあげてね😊
素敵な歌教えてくれてありがとう💋
2024-05-03 14:58:31 掲示板 2024年4月28日~5月4日
休暇リスタート✨
気持ちの安らぐプライベート。余暇は,連休の中でせわしく過ごすより,生活圏でのんびり楽しむ方が,今はちょうど合っています✨
(GWの混雑を避けて,5月後半に旅プランをたてて◎)
4月ちょうどお祝い月✨に通院できたことは(ささやかながら治一郎もお届けできたし)幸運ながら,本来は,年度末・年始は避けて,5月にしたいところです。
先生から,年2回の観察をいわれて,ここは地元と合わせて4回にしたところ,ちょっと…(💦)色々あって(😥)またまた東京へ通院も全てに。
その色々の一つに,地元主治医のリタイア(3年前の罹患から昨年末,再発されてのリタイアで,心がいたみます。)もありますので,先生もくれぐれも(毎週末?youtube配信とみて…驚! )無理のないよう,お願いしたいと思います。
先生がいなくなったら,困ります。
″家族サービス“ このことばはほぼ死語となり,普段使うこともない中思い出しましたが,先生におかれましては,ありがたいことなのですが,久しぶりに思い出されたワードでした。
ご自愛ください✨
***
こちらは,20年前から好きな曲で,久しぶりに聴いたら✨なんだかギターでも習おうという気がしました♪
https://youtu.be/UnFxJUeL-ns?si=zEVmihpV0ARmETWK
https://m.youtube.com/watch?v=pA1ne1Ry5pI
よい休日を✨✨
2024-05-03 12:55:14 掲示板 2024年4月28日~5月4日
管理人様。
お疲れ様です。
(連休となりましたが、
恐らく、お仕事だと思います。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
You Tube
「乳がん生検の精度」
の公開を、ありがとうございます。
いつものような、撮影の時間が本当にとれない、
Take 3 での、現場の様子と、篤先生の飾らないお人柄も伝わって参ります。
(篤先生の表情に注目です。)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
管理人様の、お力も大きい、この You Tube 。
篤先生と、患者へのご縁を大事に繋いで下さり、いつもありがとうございます。
管理人様。
良き連休をお過ごし下さいませ。✨
(今回の収録は時間的にギリギリでした。先生は小走りで会場に到着すると、落ち着いて収録にのぞみ、MP市川へ向かわれました。)
2024-05-03 12:22:38 掲示板 2024年4月28日~5月4日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
You Tube
「乳がん 生検の精度」
公開をありがとうございます。
篤先生。
Take 3 での撮影も、
いとをかし。
乳腺外科の現状 = 問題を、患者にも分け隔てなく下さる。
しかも、豊富な臨床に基づいた、篤先生自身の言葉⇔ 声を戴くことができる。
ありがとうございます
に尽きます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
You Tube も、作品の一つです。
私は、踊りをとおして、
自分が、(著作物にあたる)被写体や映像に残る経験もしているので、
より良い作品にするためへの労力は、本当によくわかります。
あらゆる制約を受け入れなければならない事も、ありますよね。
それは、現場にいる者のみ知る事です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生の You Tube は、いつも、ご自身の拘りがあり、枠にとらわれない面白さがあります。
私には、それらが十分に響いておりますのよ。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 443回
から改めて。
(一部、引用致します。)
” この世の中に「絶対」はないのか?
いえ、あるんです。
某「東京の東の果て」に、それ(絶対)はあるのです。”
” だから(世の中から不幸を減らすために)
私は毎週金曜日、動画撮影に勤しむのです。”
篤先生の、
【祈りや願い】。
私は、これからも戴くだけではなく、きちんと自分の頭で考え、そして、心で受け止めます。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
目の前での現実や、心に思った事を、分かち合い綴る。
これからも、大事にしていきましょう。
良き、連休をお過ごし下さいませ。👋
2024-05-02 23:28:16 掲示板 2024年4月28日~5月4日
あらまあ! キャロットさん!
お久しぶり〜〜♪
返信ありがとう〜!!
うん、そうか。感想なので
感じたままを書いてオッケーということで😊
YouTubeを見て「解った」ってなって
概要欄を開かないままだったら(普段の私みたいに😅)
せっかくのリンクをクリックして貰えない
先生が睡眠時間を削って書いて下さってる
「魂のコラム」が読んで貰えないのは
勿体なさすぎると思い…
本当に、ぜひともコラムまで辿り着いて欲しいですよね🏃♂️🏃♀️
2024-05-02 19:14:38 掲示板 2024年4月28日~5月4日
あら、
キャロ🥕じゃない💋
あまりこちらに来ないから、心配してたのょ。
麗子🌹
もー
どこ行ってたの??
一人舞台🤣!!
あなた、勘違いしてるの?
ここははと麗子は別人各よ。
あんなとぼけた性格してないわ🤣
麗子は今日は慶良間諸島の渡嘉敷島に来てるの。
綺麗な海、
おじーがひく三線の音。
癒されるわね✨
心の辛さやしんどさが溶けていくわ。
麗子、涙が出ちゃう✨
麗子が昔良く沖縄で聴いた歌ょ。
https://youtu.be/76-U4b5MKHg?feature=shared
田澤先生、
アドミンさん、
ONE TEAM皆の心も癒されます様に✨
田澤先生も
是非沖縄にいらしてね✨
ちむーにも会いに行くわね❤️
じゃあね。
ごきげんよう💋
2024-05-02 18:02:49 掲示板 2024年4月28日~5月4日
ぽてこさん、私も同じように思いましたよ😊
より良くなるように考えられた意見ですので余計なことだなんて、そんなことないと思います🥰
ぜひともYouTubeからコラムまでたどり着いてほしいですよね🍀🥹
2024-05-02 16:35:39 掲示板 2024年4月28日~5月4日
麗子ちゃん💋お久しぶりね。
ここははちゃんとのやり取り面白く拝見したわ。
あなたすごいわよ!脚本とか書けそうだもの😂独り舞台とかあるじゃない?そういうの絶対いけるわ💓
麗子ちゃんの夢が叶いますように🌹
ここははちゃんの夢も叶いますように🍬
また旅から帰ってきたらこちらにいらしてね🍀🍀🍀
2024-05-02 15:29:53 掲示板 2024年4月28日~5月4日
『 乳がん 生検の精度 』
拝見しました
Q&Aの中から気になったものを動画にする、その中で乳がんプラザを紹介、いい流れだと思いました。
何も分からず混乱の中で初めて視聴する人のために、大事なことは何度でも、ということで、「細胞診で取れるのは僅か」、「針生検なら十分な量」というひと言が都度入るとより分かりやすいのではと思いました。
今週のコラム443回
専門医といってもこの程度なんだと思うと、何だか弟の手術も心配になってしまいます。
2024-05-02 11:16:24 掲示板 2024年4月28日~5月4日
YouTube 「生検の精度」拝見しました
いつもながらとても解りやすかったです
(字幕が付いたことで、より一層)
ただ、終わり方がちょっとあっさりしているように感じました。
「正しい生検をしてもらいたい」(←トテモ ジュウヨウナコト)
の次に、「そのためには当院での受診を」
と言えれば良いのですが、
それをYouTubeで言ったら宣伝になってしまう…
なので、やはりコラム443を見てもらいたい
(ふーちゃんも書いていましたが)
コラムを読むと、
絶対的自信を持って正しい生検をするドクターが
東京の東の果てにいることが分かります。
動画の最後に
「概要欄に貼ってある『コラム』に詳しい解説が書いてありますので、ぜひお読みください」
と、言葉でも言った方が良いのでは、と思います。
(動画だけ見て、概要欄の方は開かない人がいるかもしれない…
いろんな動画を見る時、私がそのクチなので…💦)
短い時間のYouTubeでは言い足りないので
都度都度でなくても、動画の最後に
言葉で概要欄の紹介をして終わるのはどうだろうか?
なんて思いました。
(なんか、余計なこと…すみません😰)
2024-05-02 11:11:56 掲示板 2024年4月28日~5月4日
江戸川病院
乳腺センター長
田澤篤先生
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
本日の外来、お疲れ様です。
call & response!
ありがとうございます。
今日も変わらぬ、energetic な篤先生へ。
(以下、一部引用致します。)
“乳管内乳頭腫の手術は
(コラムでも紹介したような気がしますが)”
篤先生。
今週のコラム 12回
ですね。
“① 無用な心配を与えられているケースと、
(真逆に)
②「診療されるべきが異常無しとして放置されるケース」”
” 「この乳管系を完全に切除」することでそれ(後で周囲に癌が発生する事)も予防できるのです。”
全くもって、「乳頭の切除」不要でした。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
篤先生。
その恩師の木村先生の、意志を受け継ぐ者が、
田澤篤先生で、本当に良かったです。
” 我々からみると大したことの無い手術ですが”
その手術も、輩の執刀で
患者は「大したこと」になってしまいます。
大したことのない手術も、今後の You Tube
へと、繋がりますね。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
私は、篤先生からの、恩師の話に、いつも【心洗われる】思いになります。
ありがとうございます。
次回の、今週のコラムも
楽しみにしております。
👋
2024-05-02 10:22:57 掲示板 2024年4月28日~5月4日
関連コラムを読み返す機会となりました。
ありがとうございます。
今週のコラム 241回目 この主治医(乳腺外科医)は「乳頭腫=乳頭に腫瘍がある」と思っている??(まさかね。乳腺外科医だろ??)
今週のコラム 109回目 これは、「どちらが正しいのか?」という問題ではなく「どちらの診療を支持するのか?」患者さん自身に(その判断を)委ねます。
2024-05-02 07:36:37 掲示板 2024年4月28日~5月4日
Q&A 乳管内乳頭腫を回答していて…
愚痴です。
(メール内容からは)とんでもない手術が行われそうなことに寒気がします。
乳管内乳頭腫の手術は(木村先生から教わった)我々からみると大したことの無い手術ですが、巷では「乳頭を一部切る」など「全く論外な手術」が行われているようです。
★思い出しましたが、癌○○○の医師は「乳管内乳頭腫の手術は乳頭も切除するから、手術はしない方が良い」などとコメントしていたことを思いだしました。
あー、この世は恐ろしい!
乳管内乳頭腫の手術は(コラムでも紹介したような気がしますが)乳輪に沿った皮膚切開だけで、中の(乳管内乳頭腫が存在する)乳管だけを乳頭の皮膚の裏まで完璧に切除する手術です。
♯乳頭自体は「皮膚」なので、無論切除する理由が全くないのです。
2024-05-01 22:36:56 掲示板 2024年4月28日~5月4日
麗子ちゃん🌹
麗子ちゃん、急に旅に出るとか言い出すから…
関西空港まで見送りしてきたけど
無事着いたかな?
いつも派手な服なのに
黒の細身のニットなんて着て
なんだか麗子ちゃんらしくなかったけど🤭
麗子ちゃん
ポッチャリさんやから
細身のニットは、ちょっと無理があったょ🤣
お腹やばかったょ。
旅先で食べすぎには注意ね!
それに、麗子ちゃん、
田澤先生をあまり
( ´∀`)σツンツンしたらあかんょ😂
先生はクールを常に通しはるからね。
先生を困らせたらあかんょ。
麗子ちゃんの質問には100%スルーやからね💔
麗子ちゃん、
今頃どこかな?
又旅の話きかせてね。
南の島は日差しが強いから、サンバイザーは忘れたらあかんょ。
気を付けてね。
麗子ちゃんの
心の友♥️ここははより🍬
2024-05-01 14:30:20 掲示板 2024年4月28日~5月4日
緊張の糸が緩むひととき…
厚さ5ミリの冷たいトンカツくん
ファインプレー❢
そういうことは
ほら、その、あの…
リピートしたくなっちゃっても困るわけですし、ね😂
大丈夫だとはわかっていても
落ち着かないことと思います。
フネさまの心身もお大事に…。
2024-05-01 13:55:24 掲示板 2024年4月28日~5月4日
皆さん、お気遣いありがとうございます。
全くもって癌ってヤツは、あっちでもこっちでも図々しいったらないですね。
昨日は胃カメラの為に朝から何も食べていない弟と、検査と説明の合間に病院のレストラン(という名の食堂)でお昼を食べました。
ワタシは日替わり定食、弟は天ぷら蕎麦。
「??? う、うぅん?確かトンカツと書いてあったけどね🤣」
「ハムカツだな。それにコレは天ぷらじゃない。スーパーに売ってるかき揚げだな😂」
「おぉっ?、!!!!? つ、冷たい!この肉冷たい! えっ? いつ作ったんだコレ。せめてチンしてくれないか。コンビニ弁当の方が遥かに優れている」
「全くだ」
「ちょっと、写真撮るから箸で持ってて」
「はぁ…😂」
声を殺して大笑い。
🤣🤣🤣
初めて見た。厚さ5ミリの肉を揚げたトンカツ。しかも冷たい。
ちょっとE川病院唯一の弱点を連想してしまった。
まっ、笑えるうちは大丈夫、ってことで。
頑張ります。
2024-05-01 13:52:12 掲示板 2024年4月28日~5月4日
ヒヨコマメ🐣さん
ご丁寧にありがとうございます♡
そうなのですねー💧
きっとお手入れも大変なのでしょうねー🌹
(前回は店内でしたので)次はテラス席で☕✨🌹と
思っているのですけれど♡
「🐤⇨🐣」は”打ち間違え”だったんですね🤣
いや、わかります💧
顔絵文字などはホント使いづらくなってきました😂
わー♡
『Cafe🐣』…
時間がとても穏やかに流れているようで…
癒されます♡
ありがとうございます😊
2024-05-01 12:17:46 掲示板 2024年4月21日~4月27日
ここはは🍬さん
こんにちは🙋♀️
ご丁寧にコメントくださり、ありがとうございます♪
はい😊豹柄の服に薔薇をくわえて飴ちゃん袋を持たれた、ここははさんは、はじめまして👋と思います!
またどこかで見かけたら、声を掛けますね😆
良きGWをお過ごしくださいね🌸
2024-05-01 11:58:36 掲示板 2024年4月28日~5月4日
ふーちゃん2626さん
わぁー🍓🍮🍪これはおいしそう✨おもてなし感一杯のカフェで良いですね、素敵な写真をご馳走さま&ありがとうです😋♡
🌹☕️お店も(美味しいですが)私も中々行けてません😢近くの知人が言うには、コロナ禍前より🌹も大分小じんまりとした造りにされてる…そうで☺️
🐤⇨🐣流石!気づかれましたか⁈実は変えたのでなく、久々のコメントで間違えました🤭スマホの第一候補のをよく見ずタップした結果です😆
🐣⇦ 殻に戻ってますけど💦カワイイのでこのまま使わせていただきまーす!
コメントの漢字も後で見ると間違えている(スマホの第一漢字候補を選択して😅)のがあったりして〜そろそろお手元グラス👓が要るかも😂
ご親切に声を掛けてくださったお礼に🤭徒歩0分、
某キッチンcafe⁇のお茶の写真を🫖☕︎🤣
南国の果物、実芭蕉(バナナ)をおともに♡
(管理人様や先生 GW中もここを開けて下さり感謝です🙇♀️)
2024-05-07 19:16:00 掲示板 2024年5月5日~5月11日
ゴールデンウィーク真っ最中の中、
今週のコラムありがとうございます。
ゴールデンウィーク後半はゆったり過ごされましたか?
屋上のご飯🍚達✨
又々てんこ盛り🤭
スタミナ飯ですね❤️
バームクーヘンもなんだか太陽の下嬉しそう🥰
本題へ。
治療のためには「診断」が先にあり、それ(診断)無くして先(治療)へは進めない。
ホントにそれですよね。
正しい診断があってこそ、正しい治療、根治を目指す治療が出来るんだと思います。
そこにいる
『あなた』
に呼び掛ける田澤先生の熱い思い。
この患者さんが行動に移せた事、
田澤先生に辿り着けた事、まさにターニングポイントですね。
アンテナを張って、
あれ?それでいいのか?
と疑問に思うが大切なんだと感じました。
わざわざ癌を大きくてから?
すくすく大きくなーれ🌱
じゃないですか。
そんな恐ろしい。
何の為の早期発見?
再発の可能性があるのに、3ヶ月待てと言われた患者さんの不安な地獄の様な気持ちを理解出来ないのでしょうか。
先生の言葉
「遅れ」は初発以上に「再発」でより深刻と、言えます。
この言葉を聞いて、
思い出した事がありました。
地元医師に言われた言葉
『再発乳ガンは発見が遅れても、予後は大して変わらない』
というのは本当なのでしょうか?
そんな呑気な…。
言い訳か?
その患者が家族でも、そぅ言うのか?
3ヶ月後でも、
予後は変わらないんだから、
焦らず、
癌が大きくなってから、僕が検査すやすくなるまで育ててから、
ちゃんと検査してあげるね。
と言う意味なのでしょうか
((( ;゚Д゚)))?
先生の成功体験が、自信となり、目の前の患者さんを救える。
泣ける😭
この病気は常に再発、再々発が頭を過り、先の事は見えません。わかりません。
けど願いは
いつか、10年後、20年後、
自分が元気でいる事が、
先生への恩返しだと思っています。
元気なおばあちゃんになって、生きて…。
そして…
私が先生の沢山の成功体験の一つになる事、
それ以上の喜びはないんです
🍬🍀