掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24875件
2020-10-05 09:18:38 掲示板 2020年10月3日(土)
bメロ♪さんはじめまして♪
言葉の選び方の件、ヘッドバンギング並みにご共感していただき嬉しいです😁
これからもよろしくお願いします👍
2020-10-05 08:56:03 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
さくらさん
おはようございます😃
念願の田◯先生の受診できて本当に良かったです。^_^
これからの治療も明瞭になってどれだけ安心された事かと思います。
現病院の小さな疑いと疑問も、田◯先生の解説で明らかになった事も、さくらさんを前向きな気持ちにさせて下さったのかと思います♡
やはり、これから治療が始まりますが、今の少しホッとした気持ちを大切に前に進んで頂きたいと思います。
大変な中、ご報告を頂きとても嬉しく思います♡
2020-10-05 06:23:25 掲示板 2020年10月5日(月)
おはようございます。
秋の夜長に、村上春樹とムルソー…お洒落すぎます😊
ノーベル文学賞の発表時期が近づき(今週ですね)、今年も高校の同窓生達にとってはソワソワする季節がやってきました。
「辺境・近境」にも登場し、村上春樹が学生時代にデートで訪れていた地元のイタリアンのお店が、毎年必ずテレビで中継される季節です。
このお店、ピザに創業当時から1枚ずつシリアルナンバーがついてるのが特徴なんですよね。
神◯にいらっしゃる機会があれば、ぜひ、港町の村上春樹作品ゆかりの場所を辿ってみて下さい✨
腋窩再発手術のコラム、イラストがすごくきれいで分かりやすいですね!!
2020-10-05 02:11:16 掲示板 2020年10月5日(月)
お久しぶりです。ソメイヨシノ🌸です。
乳プラ トップ構成案を投稿します。
既に提案されている内容かもしれませんが、
ご容赦くださいませ。
★ねね👢さまへ💕
メッセージをありがとうございました。
こちらにはあまりお邪魔できず、ご返信もできなかったりで
申し訳ないです。気まぐれに出没🐻しますが、
今後もよろしくお願いいたします。
2020-10-04 22:19:46 掲示板 2020年10月4日(日)
みなさん、こんばんは。
昨日はドキドキしながらの初投稿(小心者です😅)でしたが、好意的な感想を頂いて嬉しかったです!
こちらでまとめてのお礼となり失礼します。
Missyさん、scorpio♏️さん、nayk🗻さん、ねね👢さん、bメロ♪さん、ふ○○○○みさん、れいさん、サミさん、返信やコメントありがとうございました♪
女性脳、男性脳のお話、興味深く拝見しました。
私自身はどちらかというと男性脳=左脳(?)タイプと言われますが、乳がんプラザのターゲットの属性が女性(大多数が)であるということは、考慮した方がよさそうですね。
人間関係においても、人は会って数秒の印象が残り続けると言われるように「第一印象」の重要性がよく語られますよね。
ホームページも同様で、人はサイトを開いて「3秒」でそのサイトに留まるか、離れるか判断するそうです。
そういう意味でも、トップページはとても大切なのだと思います。
「3秒」で惹きつけるには、”視覚的な印象”と、”メッセージのインパクト”、”メッセージのボリューム”がキーかなと思いました。
訪れた人が欲しいと思う情報があるかどうか、滞在したいと思えるかどうか、数秒で判断できるようなトップページ。
多分、ここに集まる方は「乳プラ愛💗」「田澤愛💗」がとっても大きいので、伝えたいことが山ほどあるけれど、それをトップページにどれだけそぎ落として凝縮できるかがポイントになりそうですね。
私自身、何も知らず、初めてここを訪れたときのまっさらな気持ちの自分を、もう一度思い返してみたいと思っています。
「できること(閲覧スピードとの兼ね合い)」が提示されれば、意見を出しやすいと思うので、ひとまず先生からの続報を待ちたいと思います。
2020-10-04 22:08:27 掲示板 2020年10月4日(日)
今日のコラム。
インパクトあり、正直びっくりしました。
ただ、私達患者は切って取れるものなら全て取ってほしい。
先生の向上心と努力の賜物の技術に、救われた方が大勢いらっしゃる。
本当に先生は素晴らしい。
真実です。
2020-10-04 20:42:07 掲示板 2020年10月3日(土)
サミさん
はじめまして☘️たしかに言葉の選び方ありますね。。
みなさんの着眼点、隅々までの心配り、素敵なアイディア、ほんとすごいです。。☺️🌸
心の中でヘッドバンギング並みに、うんうんうなずいてます。笑
2020-10-04 20:32:04 掲示板 2020年10月3日(土)
nayk🗻さん
イクラー♪
美味しそう。。😍♥️
昨夜イクラ鮭丼の夢見たんですよ。ある意味正夢🙌💕ごちそうさまです。笑
2020-10-04 20:27:32 掲示板 2020年10月3日(土)
ボルドーさん
はじめまして♪素敵なアイディアですね😊
2ページ目のような、開いたら全体を見渡せる「サイトマップ」的なページあったらいいかもなぁ?おぼろに考えていました☺️
サイトの重たさなどの兼ね合いもあると思いますが、みなさんの意見の良いトコ取り♪が出来たら素敵ですね♥️
2020-10-04 19:26:08 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
さくらさん、田澤先生の。受診が出来て本当に良かったと思います。先生がGuideされた治療方法、今後の対策は本当に現実的で冷静な判断だと思います。本当にRealsticです。なのでまずは正しい方向へ修正されたということで本当に良かったと思います。
先生は積極的な方法を打診されていくと思いますので!後、One Team皆応援してますので!こちらでお話ししましょう!
2020-10-04 19:24:29 掲示板 2020年10月3日(土)
bメロ♪さん、またまたすみません😅
写真ほんとお上手だですぅ~😉
★ほんのちょっと建物とか入れると空との距離感がわかる気がして
↑
ほんとそう🙌すごい⤴️⤴️頭に入れて…真似できるかわかりませんが(笑)…写真撮るとき真似します😁
放射線!入院だと毎日時間はまちまちですが、通院だと同じ時間だと思いますから…同じ顔ぶれが…😁
★顔見知りの方が出来るのも😌💓今のところ、同じお時間帯にはおじいちゃまがいらっしゃってますが、まだ目が合わないです😅…合わせてみようかな!😳ジッ💓
↑
ぜひおじいちゃまに熱視線を(笑)😁お友達に(笑)😁
ちなみに私は入院放射線仲間の方とお友達になり、病室いったり来たり、楽しい入院生活を過ごすことができました😊
放射線治療のスタッフさんおっしゃるようにみなさま親切でした~スタッフさんの中に🍎の国、しかも私よりさらに、田舎(笑)隣町の方がいて、盛り上がり!もう嬉しいやら、びっくりやらで、親近感からつい、いつも長話しちゃってました~😁
痒くなったり、日焼けのようにカサカサになったり、脱皮(笑)しますが、大丈夫😁
2020-10-04 19:22:21 掲示板 2020年10月4日(日)
ねね👢さん
纏めをお疲れさまでした😊カボチャrecipeやコロナ対策は秋から冬に役立ちます✨ありがとうございます❣️
2020-10-04 18:41:05 掲示板 2020年10月3日(土)
nayk🗻さんこんばんは。
今更ながら、北海道出身のご近所さんに、手作りの、まさにnayk🗻さんの手作りのイクラと同じものいただきました❣
ご近所さんのも、出汁が効いててとても美味しかったですよ❣️
レシピは、聞きませんでした💦
写真、殆ど同じです😁
2020-10-04 18:27:28 掲示板 2020年10月4日(日)
すずらんさんいつもみなさまに”LOVe”❤️あふれるコメント素敵です。お人柄が文面に滲み出てます😊
QAスレのコメントも👏”LOVe””LOVe”❤️
返信無用!と書いておきながら返信いただくと嬉しいものです🎵😍🎵ありがとうございます🙇
乳プラのトップページ!みなさまのご提案ほんと素晴らしい👏ですよね。私もギブアップ😓
みなさまの”LOVe”❤️が伝わります😉
こんな素敵な場所を作ってくださった先生に改めて感謝申し上げます🙇
2020-10-04 17:50:51 掲示板 2020年10月4日(日)
フネさんの…
★「竹鶴、有りますか?」
「竹鶴、今入らないんですよねー。山崎なら少し有ります」
山崎ちょびっと舐めてきました。
↑
コメントに反応😁ウイスキーについてちょっとだけ…🥃
朝ドラ「マッサン」で火が点いた国産ウイスキーブーム!さらに、ハイボールブームなどでウイスキー需要が高まり、原酒不足に…😓
なぜ原酒不足に?
ウイスキーの場合、熟成にかかる期間は最低3年。年代物をつくるとなると、さらに長い期間が必要になる。そのため、需要に合わせた生産や対応が困難なのだ。←ネット引用
年代物ウイスキー「竹鶴」のうち「17年」「21年」「25年」の3種類はもうお口にはできないよう😓(ご存知の通り、「17年」「21年」「25年」とは熟成年数)
「竹鶴」の25年の「空き瓶」がな、なんと、1万8000円でフリマアプリで売りに出されているそう😲
いつの日か余市にいってみたいなぁ~😁
フネさん「山崎」舐めれて(笑)良かったですね😉「山崎」もいずれお口にできなくなるみたいです😓
先生!『腋窩再発の癒着』の大作、ほんとにお疲れ様でした。どこにこんなお時間があるのでしょう?先生だけ1日26時間なのでしょうか?😁時間配分がお上手なのですね。ありがとうございました🙇
北のフネ⛄さまこと、助けフネさま、尊敬、感謝申し上げます。いつもありがとうございます🙇フネさんのとこに関係ないコメントもすみません😣
P.S今日は集団検診で、大腸、胃、肺の検査してきました。みなさま検診しましょうね~😊
言われなくてもわかってるって!…ですよね😉
2020-10-04 17:42:33 掲示板 2020年10月3日(土)
港のYOKOさん、こんにちは!大丈夫ですねが、ききたくてというフレーズ爆笑しました!おもしろすぎです!
定期健診お疲れさまでした。本当ですね。先生一人で多くのいろいろな患者の方を抱えて、むっとすることもあると思います。それこそ先生だって人間ですから!感情ださないようにしてほんまえらい先生です。たまには先生に私の受診くらいは吐き出して下さいって思うときがあります。
その分、毎日のランニングで先生メンタルバランス取っているんだろうなって思います。本当に脱帽です。。
2020-10-04 17:27:08 掲示板 2020年10月3日(土)
ボルドーさん、こんにちは♪
はぬまるさんや、皆様のアイデアも含まれ、素す晴らしいトップ画面ですね、凄いですうぅ〜(尊敬😍)
2020-10-04 17:01:00 掲示板 2020年10月3日(土)
ボルドー様
こんにちは、はじめまして。
完璧なトップ画面ですね!!すごいです!!
田澤先生のメッセージやプロフィールはしっかり書いてあるのに、ゴチャゴチャ感がない!!
写真もバッチリ🙆
『あぁ~、この先生に診てもらえるんだ~⤴️✨』
って気持ちになります。
これは〔Dr.田澤 診察室 〕クリックしちゃう~🎶
イラストの扉がまたMP江戸川をイメージさせます!
開けたら先生居そう~😆
2020-10-04 15:04:52 掲示板 2020年10月4日(日)
ねね👢さん
☆第6弾one teamおすすめ情報掲載ありがとうございます😊
いくらコピペでも簡単にできる事では無いと思っています❣️
皆様の数ある情報の中に少ない私の情報まで…
皆様の後をついて行けるだけでも幸せと思っています(^ν^)
🍎の美味しい季節になりましたね!
つがるのりんごは酸味が少なく、甘くて美味しかったです🤗♡
2020-10-04 15:01:40 掲示板 2020年10月4日(日)
フネさま
ご主人さまも…
お風邪は召されていませんか…?
なぜ車で行かれなかったのか…
なるほど💡
フネさまも。
発酵でも蒸留でも…選ばず…(カッコイイ✨)
私も今週…
久~しぶりに(昼懐石)予約お誘い戴いたので、行ってきます🚙(←呑めませんが💦)
2020-10-04 14:48:25 掲示板 2020年10月4日(日)
ねね様
そうです。今年4月(上旬)から解説された「掲示板」。もうすぐ半年です。
ねね様の💝オススメ情報💝も第6弾ということに✨
ねね様のこの投稿を拝読する毎に、
(あっ!もう1カ月が経ったんだー)と思うようになりました😊💦
欠かすことなく…
本当にありがたいです。
ねねさんのストレス、ご負担になってやしないかと…
そればかりが気掛かりです。
ご無理のないように…。💝今月は臨時休業💝もアリですからね😊
そして…
この、ねね様の💝オススメ情報💝にピックアップして戴けるようなネタを…
また今月もがんばりたいと思うのです(笑)
だんだんハードルが上がってまいりましたので…
気合いだ、気合いだ、気合いだー💦💦💦
2020-10-04 14:39:54 掲示板 2020年10月4日(日)
コラム257…
『レベルⅢリンパ節は(そもそも)非常に小さいので、正常リンパ節はエコーで見ることはできません。(エコーで見える時点で「転移」と考えます)』
…そうなんですね。また一つ勉強になりました😊
まずは…
「実際に私がエコーすると(エコーで)明らかに「RotterやレベルⅢ」に転移所見を認めたり、」
→田澤先生のエコー精度の高さ※。
それから…
「(エコーでは解らなかったが)(←※田澤先生でさえ)鎖骨下まで郭清してみると実際に転移リンパ節があったり…」
→画像診断だけで郭清レベルを決めるのではなく、(温存手術の際にもマージンをしっかり取ってくださるのと同様)躊躇のないレベルⅢまでの郭清。
これらの差が予後を左右する。
(あー。New(乳)プラTOPのcatchにしたい💦)
そしてそして、本編。腋窩画像📷(←私は案外平気なのですが、ダメな方もいらっしゃるかも!?😣💦)
1.☞2.☞3.
レベルⅢの見え方が全く違うのが解ります👀✨
(以前「視野を作れて一人前」と仰っていたのは…この画像3.の状態を意味されているのでしょうか…。)
腋窩再発手術の”腕”とは…
初発手術での癒着を上手く剥がせるかどうかではなく、
“アプローチが異なる”ということなのですね。
じゃあ、「”田澤流アプローチ”でお願します」と言ったところで…
レベルⅢ郭清ができないドクターでは、そのアプローチが選択肢にない…ということなのですね。
「最近は(レベルⅢ郭清)しない傾向です。」というような、何の”トレンド”なんだかよく解らないような言葉で誤魔化され…
放射線+化学療法を提案される。
結果…
田澤先生の腋窩再発手術件数が増加”傾向”に…。
手術実績(うち、腋窩再発〇件)と明記してもいいくらい💦
2020-10-04 14:34:29 掲示板 2020年10月3日(土)
ねねさん😘
SUUMO化したコキアの写真が、紛らわしかったんですね💦
ごめんなさい🙏
運送🚚会社に勤務しています💦
どなたか、不動産関係の方いらしたら、ねねさんにナイスアドバイスよろしくお願いいたします❗
2020-10-04 14:29:47 掲示板 2020年10月4日(日)
先生!癒着の解説ありがとうございます‼️崖からつきとばしてすいません笑笑😂
お写真と図解で、私は
骨折すると…の所が、とても分かりやすくイメージできました😃
そして、もしかしたら(こっそり)覗いているドクターの参考になる解説だったと思います。
局所再発でも手術はできる!と希望になるコラムになれば、呟いた甲斐があります✨
局所再発で手術できないの?と思っているみなさん!ここに手術して下さるドクターがいらっしゃいますよ✨
先生大変にありがとうございました😊
2020-10-04 14:15:52 掲示板 2020年10月3日(土)
scorpio♏️さん
横っちょからすみません🙏
ハクくん♡リンちゃん♡
チョット大きくなりましたね❣️
べったり〜仲良しで気持ち良さそうにネンネ💤ですね〜。
たまらなく可愛い😍ですねぇ💕
はっこり癒されます🥰
2020-10-04 14:06:04 掲示板 2020年10月3日(土)
丁寧な、返信。
反対に、ありがとうございます💖
文面から明るさが伝わり、少し安心もしています。
音楽🎶も心に沁みますよね。
私もうるうる💧したりしていました。
以前、涙の効果にストレス発散があると聞きました。
無理せず、泣きたいときに泣き、笑えたら、笑いしましょう🙂
ねっ❣️
2020-10-04 14:04:13 掲示板 2020年10月3日(土)
nayk🗻さん
ありがとうございます😊
>動かない!って思っていると、あっちやこっちが痒く感じたり、セキがしたくなったり…
ほんとそれ!笑 普段ちっとも痒くないのに、なんで痒くなるんですかね。笑
1ミリ単位で位置を合わせてるんだ…と思うと、限りなくミクロの世界にハマっていくんですよ😣うぶ毛の世界。
今5回受けてみて、これは座禅なんだ…と思って受けてみてます。目指せ無の境地。。笑
がんばります。。
かすみ草に見えますよね😊嬉しいです。
本当に綺麗だったんですよ。。
nayk🗻さん、富士山のお近くなら、吊るし雲(ラピュタ雲、竜の巣)ご覧になったことありますか?もし見かけたら、良かったら撮って欲しいなぁ📸一度は見たい雲なんです。。
2020-10-04 13:49:58 掲示板 2020年10月3日(土)
すずらんさん
ありがとうございます😊北のフネ☃️さんからも「最近放射線治療のご不安の話題がのぼっていた」とのことで、遡って見ました。。🙇🏻♀️私だけが妙に不安がってるのか?と思いましたが、そうではなかったですね。すずらんさん、ふーちゃんはじめ、皆さん色々な角度からのご不安、やっぱりあったんですね。。
掲示板では治療の詳細は書けないと思って、ここで不安や疑問を口にしてもなぁと思ってたのですが(その分もちろんスタッフの皆さんには色々ご相談させて頂いてます。。皆さんとてもご親切&ご親身🍀ありがたいし心強いです😌!)なのですが、なんでしょう?やっぱり同じ立場だった経験者さんから生の声を聞きたくなるのですかね。。🤔
例えばなにか適切な場所で、私(や、差支えない皆さん)の経験談?レポート?とか、書ける範囲でご紹介できたら、この先同じような気持ちになる方のお役に立つのかなぁ、そしたらこの不安感にもなにか意味があるのかな、、などと思ったりもしました。
でもそれは放射線科の範疇になるのかな。(独り言ぶつぶつ言ってます。笑)
写真へも感想ありがとうございます。😉雲、、気づけば良く撮ってるのと、その時のことも良く覚えてるので、やっぱり好きなんだなぁと思います。
最近自覚が芽生えました。笑
>好きなものがあるって
人生が豊かになりますよね。
>秋の空、雲…
bメロ♪さんを優しく包んでくれます💕
ありがとうございます😌💕秋は空の見どころ満載なので、楽しみです。治療もがんばりますね。。いつも優しいお返事。感謝です🌟
2020-10-04 13:39:42 掲示板 2020年9月30日(水)
R226🥕さん
エヘヘ〜😁
「私もいつか絶対お会いしたいです❤で、直接謝りまーす!😁」
本気にしちゃってますよー💕
楽しみが増えました♡
2020-10-04 13:18:02 掲示板 2020年10月3日(土)
nayk🗻様!
こんにちは!
気になる〜
気になる〜とても!
学校行こう!
かなり流行ったと思うのですが、見ていた人少ないんでしょうか?
不思議。
当時、はちゃめちゃ生活謳歌していましたから私!
貴重な情報
ありがとうございます😊
2020-10-04 13:08:00 掲示板 2020年10月3日(土)
ヒヨコマメさん
ありがとうございます😊カスミソウ雲←呼び方いいですね♪
専門的な呼び方は(響きが似てるの多くて)私も混乱してしまうのですが、覚えると少し楽しくなるんですよね😉
またいいのが撮れたらUPしてみますね☘️
治療がんばります。。
ありがとうございます♪
2020-10-04 13:02:04 掲示板 2020年10月3日(土)
ねね👢様
こんにちは😃
残念ながら、私の出すレシピは、手抜き祭りレシピなので、参考にならないですよねー😆
お料理嫌いではありませんが、食べる方が好きです😁
2020-10-04 13:01:19 掲示板 2020年10月3日(土)
ねね👢さん
ありがとうございます😊プチごぶです🙇🏻♀️💦
写真の構図、ありがとうございます♪♪すごく嬉しいです😉ほんのちょっと建物とか入れると空との距離感がわかる気がして、そんな風に撮ってます。この日は、目に写ってる全部を撮りたいくらい綺麗だったんですが、斜めでなんとか精一杯撮ってみました📸
ねねさんもご入院での治療だったのですね。。皆さんそれぞれのご状況の中頑張って来られたんですもんね😌
肌の回復力が遅い方なので、その辺どうなるか心配ではあるのですが、それもこれもやってみないとわからないことだな、と。
私も達成感目指してがんばります🙌💕いつもありがとうございます😊
2020-10-04 13:00:33 掲示板 2020年10月3日(土)
すずらん様
こんにちは😃
もう、毎年秋が楽しみです✨サーモンと親子丼で楽しんで、冷凍庫。
何もない時もぶーぶー言われない手抜きができます。うふふ✨
2020-10-04 12:57:10 掲示板 2020年10月4日(日)
ねね👢さん
※返信無用と言われても…
文字打つ指が勝手に動いちゃう♡
のでご勘弁を😅
第6弾”Oneteam”オススメ情報✨
をありがとうございます❣️
ホントに冊子にでもしたい位だし…(イヤ、してしまおう💕)
何弾までになるのかも
楽しみです🤩🥰
ねねさん、いつもありがとうございます‼️
乳プラのトップページ、
様々な方が色々な案が出されて…楽しみ💕
(ワタシはギブアップ状態😅💦)
何か嬉しいなぁ〜と。
こんなにも…乳プラ”愛されている💖”=Dr.Tも❣️ネ😉
素敵な場所✨ですね♡
2020-10-04 12:54:14 掲示板 2020年10月4日(日)
こんにちは
昨夜は雷雨でした。ドバーーーッ!と土砂降り。
そこでウチの夫が考えた事。
外食のチャーンス!
コロナ以来、初の夜の外食。
近くのお店まで徒歩。ぐっちょぐちょのべっちゃべちゃ。全身ずぶ濡れ。
貸し切りでした。
「竹鶴、有りますか?」
「竹鶴、今入らないんですよねー。山崎なら少し有ります」
山崎ちょびっと舐めてきました。
日本酒の次は日本のウィスキーが狙われてます。手に入らないそうです。
しまった、写真撮れば良かった、と思った時には、何もかもがお腹の中。
美味しゅうございました。
濡れてくっついたお札を剥がしてお支払い。
ひっくぅ。
『腋窩再発の癒着』の大作ありがとうございます。
ワタシは子供の頃の手術が原因で、腸がガッツリ癒着していて何度も入院している為、『癒着』という言葉は聞き捨てなりません。
多くの乳腺の先生達が今日のコラムを参考にしてくれたらと思います。
図書館予約が出遅れて67番目。村上春樹の新刊が読めるのは来年かなあ。くぅ。
ねね👢さん、お疲れ様でした。
2020-10-04 12:51:24 掲示板 2020年10月3日(土)
正直に。
皆さんの才能に、感動です❗
ボルドーさん、勝手にふっておいてごめんなさい🙏
素直に、はぬまるさんもボルドーさんも素晴らしい❣️
もう、コメントなんて出来る立場ではありません🙏が💦
ページを分けるのはシンプルで先生らしさが出ていると。
「キャッチあるトップページ」
次に、入り口。
シンプル❗
先生。
Oneteamの力、偉大ですね☺️
2020-10-04 12:43:16 掲示板 2020年10月3日(土)
scorpio♏️さん
こんにちは😊プチご無沙汰です🙇🏻♀️お返事ありがとうございます。
ね…ね…猫ちゃんっ😣💕かわいいっ♥️
私、一緒に暮らしたことはないのですが、これまで何度も何度も迷っています。。保護して間に合わずお空に帰ってしまった子猫もいました😢🌈インスタもブログもほぼ猫さん関連のフォロー(あとプリン画像のフォロー🍮)なくらいの猫好きです。ワンちゃんも好きですよ😘♪皆さんの猫ちゃん写真に絡みたいと思いながら、絡みがウザく止まらなくなりそうで控えてました💦…が本日決壊🌊🌊🌊
ハクちゃん、リンちゃん。。かわいい。。😍お名前もかわいい🌸🌸寝顔だけで癒されますね。。兄妹一緒だと遊びたい相手もいていいですよね〜💕私のぶんもナデナデしておいてくださいっ👋♥️(いきなり猫愛スパークしててウザいですよね😣ご容赦!)
放射線治療、ご入院で受けられたんですね😌☘ 外出は出来ないとなると、それはそれできっとお時間の使い方も難しそう。。
でも皆さん無事に治療終えられてますもんね😊経験談とても励みになります🌸
残りの回数がんばります🙌ありがとうございます。。
2020-10-04 12:04:40 掲示板 2020年10月3日(土)
れいさん
栗🌰ご飯いただきましたか?
今年は雨の影響で、こちらは栗🌰不作です😓
突然ですがお聞きしたいことが…
記憶が正しけれは確かれいさん、○ー○お勤め?引っ越し専門でしたっけ?😅
アパート探しでここに注意!…とか、アパート探しのアドバイス的なことありましたらご教授お願いいたします🙇(女子独り暮らしです)
専門外でしたら返信無用です😊失礼いたしました🙇
2020-10-04 11:53:49 スレッド 「Q&Aに関すること」 【メンテナンス中です。】
さくら様
田澤先生を受診されて…
少しお気持ちがラクになられたのではないでしょうか…
私だったら…どうするかな…。
一つ言えることは…
田澤先生になら、正直な気持ち/事情を何でも相談できるということ。
(もし)やっぱり(途中で無理)となってしまっても…
先生なら理解してくださるだろうし、その時点でベストな提案をしてくださるように思うのです。
あまり先の先のことまで考えず(私もつい考えちゃう質なので💦)、
今のご自分のお気持ちを最優先に…。
そうしていくうちに…
不思議と…なんとなかったり…
なんとなく道が拓けてくるようにも思うのです😊
(先生…診察中はブログみたいな冗談はないし、笑われることもないけれど💦)
ワタシのときにも一度だけ…
告知のあと、(ワタシが)気持ちを切り替え、「先生に見つけて戴けてよかったです(←先生に出逢えてよかったですという思いも込めて)」って言ったら(って言うのが精一杯だったんだけど💦)…
「そうね、放っておくとよくなかったね。」と少し笑みを零されたかな…。
先生のあの笑みは…(私にとっては)一生忘れることができないかも。
私も遠方(実家は大阪)、完全なる関西人💦
さくらさんのこと、他人事とは思えなくて…。
こちらこそ…
これからもよろしくお願い致します😊
2020-10-04 11:35:56 掲示板 2020年10月4日(日)
❇️第6弾”Oneteam“オススメ情報😉
💮ヒヨコマメsays/8/29
はるか昔の古い書物の中にこんな言葉が書かれていました。
『知恵を得る人、識別力を身につける人は幸せだ。知恵を得ることは銀を得ることに勝り、それを手にするのは、金を手にするよりも価値がある。』
💮R226🥕says/9/3
「菩薩のような女性」
『人の苦しみを自分の苦しみとして受け止める。困っている人を助ける。世の中の役に立ちたいと願い、それを実行する。こんな生き方ができる人は皆、一人ひとりが菩薩なのです』
💮ふーちゃん2626says/9/11
虹が出る条件…ご存知ですか!?
☟コピペです💦
虹とは、太陽の光が雨粒の中で屈折・反射して七色に分かれているもの。
天気が「晴れ→雨→晴れ」と急変するような場合に虹が出やすい。
虹が現れるのは必ず、太陽がある方向の反対側の空。絶好のチャンスである夕立後は、東の空に虹が出る。移動中に、まさかの夕立。土砂降りの雨…。「最悪だ!」とついついブルーになってしまいます。そんな時は、雨が上がった後に、晴れた空を見上げて、太陽を見つけてください。そしてそっと振り返ってみると…🌈
💮北のフネ⛄️says/9/10
★ミシン情報!
70歳のYOUTUBERで手作り倉庫さんという方がいるのですが、その方のお勧めは、JUKI のF-400というシリーズです。ちなみにフネさまお使いのミシンはbrother
★ミシン選び!
どっちか迷ったら重い方を選ぶが鉄則。軽いミシンは駄目なミシンです。
💮北のフネ⛄️says/9/19
信濃なる 千曲の川の さざれ石も 君し踏みてば 玉と拾はむ
詠み人知らず
①信濃にある千曲川の小石だって、あなたが踏んだ石なら玉として拾いましょう。
②信濃の千曲の川の細れ石も、いとしい君が踏んだ石なら、玉と思って拾いましょう。
③信濃国 千曲の川の 小石でも あんた踏んだら もう宝石や
④信濃の千曲川の小石でさえ、あなたが踏まれた石ならば、玉と思って拾います。
どの訳が好きかと聞かれたら、ワタシは④です。いや②かな。
💮mama32065💐&すずらんさん
水元公園(涼亭)
第一回
『mama💐‘s クレイフラワー教室』開催地😁
💮R226🥕says/9/20
どうしてもご紹介したい油汚れ用洗剤があったので。その名も油汚れ用強力洗浄剤『ヨゴレトレール』真面目に命名されたものだと思います 笑
ご存知の方もいらっしゃるかも。SARAYAというメーカーで、お風呂用洗剤とかと同じようなスプレー容器に入っています。厨房でも使っていて、これに出会ってコンロ掃除と換気扇掃除がなんと楽になった事か!!
以前はナイフで削り取っていた頑固な油汚れもキッチンペーパー&ラップの湿布で絶対と言っていいほど綺麗になります。かさぶたがポロッと取れる感じ?店頭では見かけた事がないのですがネットでも買えますし、私はサニクリーンで買っております。確か900円位で安いのに凄いんです!
周りのみんなに勧めております。
💮n-blacksays/9/19
夏水組さんという女性デザイナーが手掛けるブランド
(n-blackさん家、和室の襖=Pinterestで紅い地に月と鶴が描かれた襖紙使用)
●mama32065💐さん
クレイフラワーリース作り方
◯手順は?
まずパーツを作ります。全てのお花が花びら1枚1枚別々です。
始めに大体のイメージは有りますが、パーツが揃ってからアレンジしながらイメージに近づける感じだと思います。
◯色について
今回はバラ以外は全てアクリル絵具で着色しました。私の苦手なところです(-。-;💦
でも色付けすると、お花に深みがでて素敵なんです。
◯制作時間
今回は家にあったアーティフィシャルのベースと拾ってきた楓の実、ピンクのツブツブはプリザーブドを使ったので作ったお花はアネモネとバラです。モカラは以前に作った物を使いました。
クレイの良いところは何年経ってもリメイク出来るんです。
なので実際仕上げるまで乾燥も入れて3日くらいだと思います。
以前先生のスタジオに通っていた時は、9月になると焦ってクリスマスリースの準備を始めていました。大きいものだと2ヶ月以上かかっていたかも⁉️
● コロナウィルス感染予防対策 案件😷●
💮n-blacksays/9/4
「消毒、手洗い、うがい!」私はもうこれを徹底するに尽きます。あとは、帰宅したら即シャワー。着たものはすぐに洗濯🌀👕
💮びーちゃんsays/9/4
マスクしている人、していない人見かけます。総武線🚋は混むし、遅延で有名。コロナも怖いですが、こちらは日中まだまだ暑い💦熱中症にもご注意を‼️
💮scorpio♏️says/9/4
スーパーでも、食事をするところでも、やはりソーシャルディスタンス。
消毒は何処にでも置いてありますが、私は携帯用をいつも持ち歩き、事あるごとにシュッ!
マスク(ユニクロのAIRリズム)にもシュッ!冷んやりして、熱中症🥵予防にもなります!
電車🚆は、ドアの入り口付近にいる様にしてました。後は、食事をしっかりとって。自分は、感染しない強い気持ちを持って。
💮こんぺいとう♪says/9/4
エレベーターには極力乗らないようにしていますが、後から他の人が乗り込んできたら息を止めてしまいます。ボタンを押すのは人差し指か中指の第二関節と決めています。エスカレーターの手すりに触れざるを得ない時などもこの第二関節を活用しています。バッグやポケットにトイレットーペーパーの10センチ角くらいのものを常備していて、ドアノブやつり革などに触れるときには手との間に挟んで使い捨てにしています。専用のジップロックに一時的に入れておいて、帰宅後トイレに流しています。
💮おっちょこちょい🌸says/9/4
時間帯にもよるのでしょうが、10時ごろの電車(総武線千葉行き)は混んでいませんでしたよ。ただ乗る場所によって窓が開いていないところが・・窓が開いているか確認して下さいね。
基本的には手洗い、消毒、マスク😷(暑いので替えのマスクもお忘れなく)なのですが、小岩駅のトイレにはハンドソープが置いてありません。
いつでも手洗い出来るようにミニ石鹸を持参すると安心です👌し、気になった時は携帯用の消毒液で手指にシュシュッとすればなお安心かと(^。^)
💮ライフバードsays/9/4
マスクして、おしゃべりししなければ大丈夫だと思います!後は気合で行きましょう!
💮mama32065💐says/9/4
私はマスク以外に何時もスティック状のクレベリンを胸に挿しています。
あとは携帯用の除菌スプレーとウェットティッシュ。エスカレーターの手摺りには極力触らない。ソーシャルディスタンスが保てなそうであれば、階段を使います。エレベーターでは、自然と下を向いて息を止めているかも。
💮すずらんsays/9/4
午後受診との事なので、黄色電車内はかなり空いていると思いますよ。
あと、手袋をしていると
多少、手すりなどを触った時でも安心かも⁉︎です。使い捨てなどでも。
私は、水分をよく摂ったり飴を舐めてたり…喉を潤しています。あとはscorpio♏️さんが、言われたように”自分は感染しない‼︎気合い‼︎”は必要です。🍎のお国と気温差があるので…洋服も調整しやすいのが良いかも⁉︎です。
💮ふ○○○○みsays/9/4
マスク😷をしていない人には近寄らないもしも“咳してる・マスク無し”みたいな人が居た場合、車両を変えると良いと思います。マスクは、一層の物ではなく、三層以上の物をきっちり着ける。そして、アルコールウェットティッシュを持ち歩いてます。(一日30枚くらい使うかな?)
手はもちろん、顔や髪の毛、座る椅子やテーブル等拭きます。(ごめんなさい💦お化粧してないので、顔拭けちゃいます💦)そしてとにかく触らないようにしています。
ドアなどは、アルコールウェットティッシュで掴んで開けてます。トイレでは便座を除菌した後、ペーパーを敷いて座っています。エレベーターよりもエスカレーター(もちろんベルトは触らない)MP市川なら9階までエスカレーターでも行けます。MP江戸川は階段はスタッフ用なので使ってはいけないという事で、エレベーターですが…マスク・手指の消毒をし、3密をできるだけ避ければ大丈夫と思います。密閉は避けられない事ありますが、短時間なら大丈夫と思います。
💮bメロ♪says/9/4
私は仕事が基本新宿で、地下鉄移動。朝のラッシュにはかぶらないのですが、帰りはそこそこ混んでるのに乗ってます。
コロナのメッカ?みたいなところで仕事してますが、今のところ罹患してませんよ😉♪
1️⃣洗ってない(消毒してない)手で、顔や粘膜を触らない。
2️⃣飛沫を出来るだけ浴びない。
ほんと当たり前の対策ですが、これをちゃんと気をつければなんとか大丈夫なのではないかと…(完全に個人の感覚ですが)思っています。
1️⃣と2️⃣を気をつければ、きっと大丈夫では?と。
◆外出時
マスク、手洗い、アルコールスプレー持参など、基本の対策の心がけ(私はメガネもしてます)
◆帰宅したら
着ていた服は、洗濯機へ。すぐ全身シャワー(すぐ出来ない時は、とにかく手と顔はしっかり洗って、髪はなるべくまとめて触らない。)
たくさん手で触れたもの(カギやメガネなど)石鹸で洗えるものは洗う。
特にスマホ、スマホケースはアルコールでしっかり拭き取り。画面はさらに念入りに。
◆外出中(食事、トイレ)なるべく人と会食しない。しなくてはならない時は食事中は会話しない(寂しいけど😢)
一人で入店して食べるときは、出来れば壁向きの一人席を選ぶなど。
コンビニで買ったもの(おにぎりやパン)は、まわりのビニールが口に当たらないように気を付けで食べてます。ペットボトルのドリンクも、キャップ開け閉めのときに、飲み口に手が触れないように。
おトイレする時は前後に石鹸で手洗いorアルコールスプレー。(ペーパーで拭くとかあるので、念のため手を洗っておきたい😓)座る前に便座にアルコールスプレー。
ついでに便座の中もサッとスプレー💦トイレットペーパーを大雑把に中に敷いて、はね返りがなるべくないように用を足してました。←これ言うと引かれるかも😭💦
潔癖症でもなんでもなく、普段はむしろズボラです、、。
◆電車、駅構内
車内は、ほとんどの皆さんがマスクして無言で乗ってます。中には喋ってる人もいますが、気になったら車両を移動する。
また、今は車両の窓を開けて走ってる(はず)ので、空気が中に溜まっている感じはありません。
(その分地下鉄は、走行音うるさいです😓)
座席に座れそうでも、隣の人と密着して座る感じの時は立ってます。なるべくドア向きに(人の顔に向かないように)立つようにしてます。
主要駅はやはり混んでます。私は電車の車両より、駅構内の方が人の動線が入り乱れていて苦手。。夜は酔っ払って上機嫌なサラリーマンがマスク無しで騒いでたりもするので、人多いな!と思ったらとにかくササッと通過してます。
◆その他
・栄養バランス
・出来るだけしっかり睡眠を取る
💮R226🥕says/9/4
電車では手すりやつり革を触らないために座ったのですが常に両隣に人がいる状態でしたので目をつむってました、気休めかもですが、一応花粉症用メガネも持っていき飛行機ではかけてました。CAさんも皆さんかけていらっしゃいました。
一応接触確認アプリCocoaを入れて行きました。ホテルの部屋の消毒は念入りにしました。後は皆さん言われてるように髪や顔に触らない、自宅に帰ったら服はすぐに洗濯して即お風呂に入りました。
●かぼちゃ案件●
★nayk🗻says:2020年9月16日
🎃さて、みなさん質問です。丸々1コのカボチャどーん‼️何作ります?
煮物、天ぷら以外でオススメあったら教えてほしいです。
★びーちゃんさん
🎃よくレストランででる、かぼちゃのサラダ最高に大好き❤生クリームいれるみたいなんですが。うまくいかないんです。残念。裏ごしするのかしら?煮て潰すのか?でもやっぱり天ぷら最高❗️思い切ってハロウィン🎃になるとか👍
★サミさん
🎃かぼちゃのポタージュスープ作りました😊レシピは…
クックパッドやデリッシュキッチン頼りです💦
★北のフネ⛄️さん
🎃かぼちゃ団子
ワタシはテキトーに切ってチンして、柔らかくなったら片栗粉をテキトーに入れてバターなどで焼きます。冷凍も出来て便利です。
🎃あとは種ですかね。
ワタを取ってバラバラにしたら、乾かして炒る。ワタシは剥きますが、クックパッドを見たら皮ごとイケるみたいです。塩をかけて出きあがり!
ちゃんとした分量はクックパッドなどを見る事をお勧めします。
🎃汁物にも良いですねー。お汁粉とかも。冷凍は棒状に形成してすると後から楽です。そのまま輪切り。
🎃フネさんとこの団子汁はこれかな?
かぼちゃの団子汁
https://cookpad.com/recipe/922044
★まりまり🎀さん
🎃蒸し暑い日だと冷静スープでもいいし❣️あと、やる気ない日は残り野菜と共にグリルで焼いてお肉さっと炒めて綺麗に盛り付け←ココ重要😅薄く切ってレンチンした玉ねぎにポン酢入れたのと一緒に頂きます😋コレだけじゃボリューム無いから、炊き込みご飯か炊き込みピラフ、勿論レトルトで手抜きでーす😅今夜はオイシックスのキットにお世話になります💦
★火事場のクソ力さん
🎃かぼちゃですが、私なら半身は薄くスライスし、塩振ってオリーブオイルでじっくり焼いて食べます。残りはワタを取って、適当にレンチンして無糖ヨーグルトと和えてサラダ風にします。
お好みで干しぶどうとか、ダイスアーモンドを加えるといいかもです❤
✉️↩️返信nayk🗻さん
🎃オリーブオイルでじっくり…めちゃんこ美味しそう✨ズッキーニもあったから、やってみようかな!こういうお料理ってシンプルだから、岩塩とか良い塩を使うと良さそうですね🎵
ありがとうございます😊
★ヒヨコマメさん
🎃カボチャのメニュー、栄養面でも免疫upにもいいですね💡答えになって無いですが😅煮物、天ぷら以外なら‥simple is best で😆
温サラダ🥗カボチャ薄めにスライスして、モヤシ、豆の水煮等と蒸してポン酢をかけて
御味噌汁🥢玉ねぎ、アゲ、きのこ等の具と一緒に。もちろんカボチャのみでも◎
★n-blackさん
🎃丸ごとカボチャグラタン。
種とワタを抜き、ベシャメルで合わせたチキンとキノコ類、玉ねぎを詰めて、オーブンでそのまま焼きました。私はベシャメルをバターではなくグレープシードオイルで作ります。あっさり目の仕上がりですが、どんな素材にもよく合いますよ。
★Missyさん
🎃友人のお宅にお招きいただいた時、いきなり彼女がカボチャ1個を調理しだした簡単レシピをご紹介しますね😃
分量は分かりません🙏🙇♀️
材料
カボチャ、ハム、チーズ、生クリーム、バター
作り方
カボチャを1cm弱ぐらいにスライスして、薄くバターを塗って耐熱容器に並べレンジでチンする。一旦取り出し、食べやすい大きさに切ったハム、その上にチーズ、生クリームをかけ再度レンジでチン。出来上がりです❣️
うちで作る時は、玉ねぎのスライスを入れたり、最後にレーズンやナッツをトッピングしたりしています。
★ねね
🎃サラダ、コロッケ、スープ
🎃かぼちゃ餅
ゆでたかぼちゃに片栗粉、砂糖を混ぜ焼く、片栗粉を混ぜるとツルツルしておいしい、あったかいうちに食べないと固くなるのが難点。固くなたらレンチン!また、米粉、上新粉、だと、やわらかいけど、粉っぼい😅お好みでマーガリンや、バター、ホイップクリームなどをのせていただきます🍴🙏
北○道では「かぼちゃ団子」
青○県では「かぼちゃ餅」
https://cookpad.com/recipe
🎃じゃがいもすいとん
かぼちゃと同じです。
汁に入れたらこちらでは★じゃがいもすいとんと言いますが、★じゃがいもの団子汁、汁にいれないで、焼くと★じゃがいも餅、茹でて砂糖や、あんこなどトッピングしていただいても!
(*棒状にして包丁で切りながら鍋に投入です。冷凍もOKですが、前日作っておくと包丁にくっつかずサクサクきれます。)
じゃがいもすいとん
https://s.recipe-blog.jp/profile/202403/recipe/1037558
※返信無用!😄
乳プラ改変にご尽力(笑)くださいませ😁
2020-10-04 10:42:54 掲示板 2020年10月3日(土)
bメロ♪様
こんにちは😃
雲のお写真ステキですね!空を見上げるって良いですよね✨本当にかすみ草みたいです😍
放射線治療始まったとの事。私も最初戸惑いました💦動かない!って思っていると、あっちやこっちが痒く感じたり、セキがしたくなったり…何とか私も終える事ができました😊
あ!これは注意しようがないかもしれませんが、私寝ている間に掻いてしまったらしくて、大変でした💦
ともかく、慣れてくると思います✨応援してます📣
2020-10-04 10:21:59 掲示板 2020年10月3日(土)
ボルドーさん
ほんと素晴らしい👏尊敬いたします😊
私も案がうかばずえらそうに意見しか言えなくて申し訳ありませんが😓
トップページはボルドーさんと、はぬまるさんのご提案を足して2で割る(笑)と完成しちゃいそう😁
まとめる方は大変そうですが…😅もう、わからなくなったら、多数決とるとか?(笑)😅
私は正直、どのご提案も素晴らしくて、どうまとめたらいいのかわからなくなっています(笑)😅
まとめ役失格です(笑)
あっ、そろそろオススメ情報まとめないと~(笑)😁
ボルドーさん、ささっと作成素晴らしい👏またご提案うかんだらよろしくお願いいたします😉
ボルドーさんに関係ないコメントも…あり…😓
失礼いたしました🙇
2020-10-04 10:07:42 掲示板 2020年10月3日(土)
びーちゃん様
こんにちは😃
KOIKEがいなくて休止中だったのを
御本家マークパンサーが、
ウチの娘は…?
と声をかけて実現したらしいですよ😃
残念ながら、学校へ行こうは復活ではありませんが、軟式globeが復活というニュースでした✨
何かしらで活動なさるでしょうから、YouTubeの配信をするんじゃないかと、楽しみにしております😆
2020-10-04 10:06:58 掲示板 2020年10月3日(土)
ボルドーさん
おはようございます😃
全ての人のご意見が反映されて、初めての方にも入りやすい入り口だと思います♡
先生のお写真、熱いメッセージ❣️
先生のイメージ(案)もこんなだったかと想像します。
2020-10-04 09:57:54 掲示板 2020年10月3日(土)
nayk🗻さん
おはようございます😊
も〜お(牛🐄じゃない‼︎)
美味しそう😍😋😋
ご飯持ってきまーす🍚
写真でご飯が食べられそう😋😋
あー
やっぱり、実物が食べたい‼️
キラキラ✨宝石みたいだね💎((o(^∇^)o))
2020-10-04 09:55:58 掲示板 2020年10月3日(土)
YOKOさま
おはようございます😊
昨日は終日(ほぼ)曇っていて”運動会日和”でした☁
YOKOさんのご次男ぼっちゃま…
紅白リレーの”ヒーロー”でいらしたのですね✨
(ということは…YOKOママも以前は…運動会のヒロイン👧✨でいらっしゃったのでは~😍)
いやいや…「モテない」と思ってたのはママだけで(笑)💦
スポーツのできる男子って…プレー中は人が変わっちゃうんだけど…普段はいつもどこか優しいんですよね…💕(だからモテる✨)
ウチのムスメも…
2年生からはリレー選手に選ばれるようになりました。
不思議です❔
だって幼稚園の頃なんて…「よーいどん!」って合図が鳴って、みんなが走り出したのを確認してからスタート💦…もちろんダントツのビリ😭
(誰に似たのか…)と、隣で一生懸命ムスメをカメラで追ってる👨を凝視👀💦
だってワタシも毎年(小学生時代は)紅白リレーの選手だったので!!
今年も楽しみにしていたのですが…
リレーは種目から外されてしまい💦
「接触プレー」でもなければ「密」でもないと思うのですけれど…ね。
「一つ」のバトンを学年から学年へ「繋ぐ」という行為が、感染対策の観点からは認められなかったということでしょうか…。
少々盛り上がりには欠けた運動会になってしまいましたが、それでも、限られた時間/種目の中で子供たちも(親たちも)競技に集中して楽しめたように思います。
2020-10-05 09:33:17 掲示板 2020年10月5日(月)
おはようございます。先生、ムルソーしゃれおつすぎますわ!秋の夜長飲み過ぎないようにしてくださいね!
ところで、皆さんいろいろレイアウト実際に提示されてすごいなーって思います。どんどん乳ブラ進化しますね!
あと。。。どうしても検討していただきたいのですが。。やはり早期発見や最初の一歩を間違わないフレーズ勿論 Totally Agreeなのですが、他の乳腺クリニックももちろん早期発見をかかげてやっていると思いますのがDR.Tとの早期発見の意味合いが全く違うので(育ててあくまで早期と言える時期に生検で命中でOKしている)、そこを区別化したいのです。全く初心者だと”同じ文句だね”と思われかねないので。”経過観察をしていて、良悪不明な方、他院で良性と言われ経過観察をしている方Etc…100%確定診断できることお任せください。。。確定診断で早期発見にまさるものはないのです。。Etc….”と言うような他院を区別したいです。だって、DR.Tの確定診断はグレー診断一切ないですから!!
早期発見促進委員会からのお願いでした。。(笑)