掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 24870件
2020-10-16 11:44:45 掲示板 2020年10月16日(金)
M issyさん
昨日ライフバードさんと無事お会いできて良かったですね♡
しかも、悪天候の中。
でも楽しいお喋りに花が咲いて💐
と言うか、此れからの戦略会議も兼ねて…
見事なリーダーシップに期待します^_^
2020-10-16 11:40:29 掲示板 2020年10月15日(木)
北のフネ⛄️さん
ブラウスは可愛いけれど、しっかりとローガン鏡も写ってる💦
もう👓イヤだわ(๑˃̵ᴗ˂̵)
リースの、完成と共に
私達の体重も増加してしまうかも⁉️
いけない、いけない💐
2020-10-16 10:56:35 掲示板 2020年10月15日(木)
ライフバードさん、ねねさん
ズームで会議?意見交換?いいと思います❣️
ねねさんがお江戸の時に都合が合えば参上したいです✨💕
ライフバードさんはホント面白い方で…、私も負けてはいませんので、お店にいた他のお客さんはいい迷惑だったかな?😉
お隣席のお兄さんさんはイヤフォン付けて動画観てたのでよかったけど…😅
黒木瞳案件は、残念‼️
今、ワカメちゃんですの。後ろちょっと刈り上げ😉
2020-10-16 10:51:13 掲示板 2020年10月15日(木)
mama32065💐さん
美味しそうなパフェだあ。
mama32065💐さんのブラウス可愛い。ポコポコした花柄好きです。
2020-10-16 10:49:18 掲示板 2020年10月16日(金)
こんにちは😃
昨日の東京、寒くてびっくり❗️
午後はどっぷり☔️に降られました💦💦
今日はこちらも寒いです。。
ライフバードさんにお会いするから緊張していたのか?、突然、友人からこの夏離◯しましたのラインが入ったからか?、今までこんなこと一度もなかったのにお薬を受け取り忘れてバスに乗ってしまい😱小岩駅に到着後直ぐまたタクシーでMD江戸川に戻りました😢
でも、無事、ラインバードさんには会えました👍😊
ライフバードさん、昨日はありがとうございました😊
掲示板での方どなたともそうなんですが、あった瞬間旧友に会った気分で、初対面と言う感じが全くなくて(私だけかな?)色々脱線しつつ、色々お話しできてとっても楽しかったです❣️
先生、昨日夕方、くしゃみ連発しませんでした?😉
次にステップアップするための意見交換、戦略会議ができたので、この勢いを止めずに煮詰めて前に進んで行けたらいいなと思います。
委員長、よろしく&頑張りましょう‼️😃
2020-10-16 10:26:29 掲示板 2020年10月15日(木)
北のフネ⛄️さん
おはようございます😃
“ギヤマン”ステキです♡
今は“バカラ”が人気⁉️
我が家に一個だけ有ります。
“切子”もステキですよね♡
2020-10-16 10:11:38 掲示板 2020年10月15日(木)
すずらんさん
第2回目mama💐クレイ教室。クリスマスリースですね♡
気持ちだけでも参加^_^
mama💐さんの横顔ステキ💕和室なんですね❣️
GODIVAのチョコ🍫も🤤
掲示板も復活した事ですし😌
何回かに分けての教室、大作なんですね♡
楽しみです♡♡♡
2020-10-16 10:04:20 掲示板 2020年10月15日(木)
scorpio♏️さん
この先の展開気になりますね。
多分、南蛮渡来の”ぎやまん”が登場する事でしょう。
ここで勉強出来る事は本当に素敵です。
なにせ教師がサイコーですからね。
2020-10-16 06:38:19 掲示板 2020年10月16日(金)
おはようございます。
学会のweb開催…IT音痴の私は、先日、なぜかweb会場に入れず、昨年、放射線治療で学会に参加できなくて単位が逼迫しているので、焦りました💦
先生のブログを拝読して、先生に指導して貰える若い先生方は贅沢だなぁと羨ましくなるとともに、研修医の頃を思い出していました。
(糸結び、助手ではなく先生がされているのですね…少し驚きました)
先生が「術野から目線を離すな」と指導しておられるように、私も、カテ中に「透視画面から絶対に視線を離すな」と、指導医から(最初が肝心だからと)口うるさく言われました。
特に、緊急カテでは、患者さんのバイタルが気になって、心電図モニターに目をやりたくなるのですが、心電図モニターは音を鳴らしているので、耳に集中すれば、心拍数も不整脈も把握できるのだから、目は透視画面に、耳だけ心電図モニターに集中するようにと、繰り返し言われたのを思い出します。
目を離すとカテ台の下で足を蹴られることも…怖っ💦
心エコーを専門にするようになった時には、当時のボスから、「エコー中は瞬きするな」って言われました(笑)
レベル3郭清、知れば知るほど、怖くなってきてしまって、自分が、習熟していない医師から、この手術を受けることを想像すると、背筋が凍ります…呑気に全身麻酔で寝てる場合ではありません💧
この狭い視野のなか、腋窩静脈を損傷したらと思うと、目眩がします😵
血管外科を呼ばないといけない事態になるなら、この手術自体、どの施設でもできる手術ではなくなりますし、そもそも、術前のエコーで、レベル3 を評価できない施設で、安全に手術できるとも思えず…
主治医が先生で本当に良かった…と、最終的に、いつもそこに行き着きます(笑)
遠距離通院する理由を、同僚や友人からよく聞かれるのですが(とても気になるみたいです)、「医師としても人としても、先生をとても尊敬しているから」と、都度答えていたら、いつの間にか、同僚や友人は皆、先生のファンに(笑)
2020-10-15 22:40:43 掲示板 2020年10月15日(木)
今日は2回目の
“mama’s💐クレイフラワー教室”でした。
時々雨が降り寒い一日だったので、公園は人もまばら。静かでしっとりとした雰囲気もいいものでした🌲
すずらんさん、いよいよクリスマスリースに挑戦です❣️🎅🎄
お喋りしながら数種類のお花をコネコネ💐
3時間はあっと言う間です。宿題も頑張って〜🌺
コネコネ💐の後は、お楽しみのランチ🍴
近くのファミレスで女子トークに花が咲き3時間❗️お腹いっぱい❣️デザートは勿論別腹です🍰
こでまりさん
受診日が近いのですね。
お気持ちお察しします。
先生から良い結果が頂けるようにお祈りしています。
コネコネ💐教室は
“無理をせず、楽しく、長く” とすずらんとも話しています。
体調がお互い第一です。
こでまりさんのご都合の良い日にいつでもいらして下さいね。
お待ちしています💐
2020-10-15 22:36:00 掲示板 2020年10月15日(木)
「掲示板」何度アクセスしたことか…。
ヤバイです💦
中毒依存です😱笑
QAスレッドも…私の投稿に問題が無かったかな?
と…。返り見て考えたり…。
クールダウン🥶が必要かな。
今日は、ライフバードさんとMissyさんとの会合✨
明日、掲示板を見るのが楽しみです🎶
私はmama💐さんのクレイフラワー教室でした💖
クリスマスリースのピース作りです🎵
mama💐さんが、ハロウィン🎃仕様のGODIVAのチョコレートを持ってきて下さいました💕
おいちぃー😍
オサレな箱はクレイの細かな材料入れに変身✨
お教室の雰囲気が伝わると良いなぁ〜💖
こでまりさん
次回、お気持ちが向いたらお待ちしていまーす💕
2020-10-15 22:02:31 掲示板 2020年10月14日(水)
ふーちゃん♡
Dr.Tへの✂️渡しは…
皆んなで1回ずつ順番こ❣️
行列になっちゃうね💖
p.s.そう言ってもらえて良かった♡
ワタシの投稿でトラブル発生したのかと…😥
2020-10-15 21:56:42 掲示板 2020年10月15日(木)
エースを狙えは
あったのは知っていて、アニメ特番ランキングみたいので見た事はあって、テニスの話というのは知っていて…
でも、高校生の話なのは、フネさんの投稿で驚いた‼️
というレベルです。
アタックNo.1は再放送で見た事あります!
よし、わたくしも主語は今日からワタクシです‼️
ムリだ😆
お代官様と越後屋で生娘の帯をぐるぐる…で盛り上がっているワタシにはムリだ‼️
2020-10-15 20:48:05 掲示板 2020年10月15日(木)
北のフネ⛄️さん
“越後屋”に反応して❗️
悪人の代表、誰が?
今日は、お2人の第1回目の会談ですね❣️
この先の展開が気になります。
掲示板がリメイクして再びご登場を願うばかりです。
フネ⛄️さんの疑問案件を田澤先生がシリーズで取り上げて下さって大変勉強になりました♡
幾つになっても勉強できる場があることは、幸せな事ですね❣️
心から感謝です♡♡♡
2020-10-15 19:26:31 掲示板 2020年10月15日(木)
ねねさん!こんばんは!会合終わりました!後ろ髪を引かれて帰宅するぐらい楽しかったです!とても賢く明るく楽しかった!で話していて誰かに似ていると思ったのですが。。。黒木瞳に似ていると思いました。話が尽きなくまたの再会約束しました!ねねさんともお会いしたいとおしゃっていましたよ!
いろいろ戦略会議練りました。練り練り。。。今度ズームとかで皆で会いましょう!!
2020-10-15 16:32:43 掲示板 2020年10月15日(木)
ライフバードさま
会合(笑)終わりましたか?(*^▽^*)
私もふーちゃん2626さまのご提案に、大・大・大賛成!!でございます!!ふーちゃん2626さま流石です!!👏👏👏
2020-10-15 16:19:51 掲示板 2020年10月15日(木)
そ、そうかー。
『エースを狙え!』を知らない世代かぁ…。とーい目。
全巻持ってるから貸してあげたいところだわー。残念。
お蝶夫人はとってもテニスが上手くて美人で大金持ちのお嬢様で、頭も良くて気品溢れる、もうサイコーな女子高生なんです。彼女がプレイするとキラキラとした効果音と共に蝶が舞います。自分の事は勿論「わたくし」と言います。
うっふっふ。
2020-10-15 15:17:28 掲示板 2020年10月15日(木)
リュープリンとインフルエンザワクチン
<省略>
乳癌に関する質問は下記ページからお願いします。
step3のフォームを開いてください。
*木曜日の質問受付は18時からです。
2020-10-15 15:14:34 掲示板 2020年10月15日(木)
フネ様
お!
そうなんですか!?
では、Missy様はお蝶夫人?
実はお蝶夫人名前しか知りません。エースを狙えを知りません💦まぁジャンヌダルクについても、大して詳しくはないのですが💦
あーれー
おやめください
帯をぐるぐる 笑
ホント誰😂
でも、帯をぐるぐるやってみたい笑笑
2020-10-15 14:02:24 掲示板 2020年10月15日(木)
nayk🗻さん
ぐははは。
良いではないか、良いではないか(またしても誰?)
ごめん。
ジャンヌダルクはライフバードさんね。
2020-10-15 13:41:08 掲示板 2020年10月15日(木)
フネ様
グヒヒヒ て…😂
でも、Missy様はジャンヌダルク合ってますよね!実際もとっても素敵な方でした✨
いえいえ、お代官様こそ…(袖の下スッ)😂😂
2020-10-15 12:57:11 掲示板 2020年10月13日(火)
bメロ♪さん
良かれと思っての悪循環と言うか何と言うか。
そこまでに到達する前の患者さんは本当にお気の毒だけれど、目指さないより、下手なままよりはずっと良いですよね。
2020-10-15 12:42:31 掲示板 2020年10月12日(月)
すいーとぽてこさん
わーい。
お久しぶりです。
そうです。進歩しました。
すいーとぽてこさんの所も凄いじゃないですか。以前は確か5枚位だったかと。
R226🥕さんに教わった、トイレットペーパー作戦やりたいんですけど、ウチの夫が備蓄したティッシュを数えてみたら100箱位あって、まだ出来ていません。
土屋賢二氏、気に入っていただけて良かったです。
ああいう風な心持ちで生活出来ればなあと思います。
2020-10-15 12:15:34 掲示板 2020年10月15日(木)
ふーちゃん、ありがとう!ふーちゃんのコメント見ました。そうか。。新たに患者HPを立ち上げるか、先生独自のブログに分けてそっちで発言ってことです。。ね!さすがふーちゃん冴えてる!
笑!先生!ごめんなさいね!掲示板でお笑いも取った方がいいかと!。そうだよね。普通はそんな事言えないよね!あくまでも清潔感溢れてアスリートだって言いたかったんだww 先生すんませーーん!愛がこめられてますからw
そうだったの?先生の白衣って見たことないかも。。どうしたんだろうww
仕事は午前中で終わり!乳ブラのお蝶婦人に会えるから楽しみ!
2020-10-15 10:49:03 掲示板 2020年10月15日(木)
ライフバードさん
今日はよろしくお願いします。OneTeamきっての”知恵者”の”密会”…どんな展開になるのか…楽しみです💕
真っ直ぐな気持ちが真っ直ぐ伝わるというのは…
嬉しいものですよね。
こっち(発信側)だって…勇気要るんだから💦
ライフバードさんみたいに…
“加齢臭がしない”…とかは、なかなか言えないけど(笑)💦
先日は先生…白衣お姿で…
私の好きな”二の腕”が見れなくて…💔
もしかしたら…前日の予習で「ふーちゃん」カルテを見つけられて…白衣にされちゃったかもね!?(笑)💔(←深読みしすぎ💦💦)
ではでは~お気をつけて~(^^)/
2020-10-15 10:34:46 掲示板 2020年10月14日(水)
すずらんちゃん♡
ワタシだって…✂渡してみたいわよ💕
順番ね😜
すずらんちゃん:オペ看1
ふーちゃん:オペ看2
他には…いらっしゃいませんかぁ…!?😍
p.s.
「QAスレ」での私のミス、教えてくれてありがとね。
すずらんちゃんの投稿に気付いて直ぐ訂正投稿しました。まるごとお蔵入りになっちゃったね💦😢
2020-10-15 10:27:07 掲示板 2020年10月15日(木)
おはようさんです。Missyさんご対面DAYはこちらは雨どす!でもいろいろお話しましょうね!
昨日掲示板Updateされていなかったのでどうしたのかと思っておりましたがこいう理由だったのです。私が先生の”加齢臭がない!!発言で締め出しかかったのかと思い心配していました(笑)
QAスレッドは熱くなってついつい。。。わかります。。ちょっと知恵を絞って考えてみますね。。
TWでフォロワーさん二名から相談を受けて感謝されました!
私なりの知識でしかお助けできませんでしたが、良い事して凄い嬉しいです!!私利私欲で何かをやるって純粋な気持ちでできないけど、これらを省いて何かを行うと気持ちが良いですね。小さなことから始めましたが、潮流になってWorkshopとか開けるようになったら嬉しいかも。。しゃべるの好きだからw
2020-10-15 10:00:56 掲示板 2020年10月15日(木)
おはようございます。
こちらは台風🌀のあと5日連続の秋晴れ(暑いくらい💦)でしたが、それも今日までとなるようです😢
「QAスレのメンテナンス」とは…
そういうことだったのですね…。
「遠スレ」も消滅…!?
申し訳ありません。抵触しないように…言葉は選んだつもりでいましたが…。
言葉の問題ではなく、「QAスレ」の運用自体に問題がある…ということなのでしょうか(ね)?
病院のHP内だからNGということなのでしたら…
※アドミン様 ****************************************
貼付リンクは恐らくNGだと思いますので
編集して戴き、田澤先生にだけ送って戴けると有難いです。
例えば…↓(私が以前お世話になったクリニックのHPです)
<編集>
「ブログ」をクリック…
「クリニック便り」をクリックすると…
【アメブロ】に飛びます。
そこでならOneTeamメンバーも(フォロワーになれば)自由に投稿できるのではないか…と?
※ちなみに…
新しくフォロワーになった「chakimama26」とは私のことです。試しにやってみました💦
****************************************************
… just idea です!! 却下されちゃうことを恐れず投稿してみました💦失礼しました🙇💦
2020-10-15 09:52:10 掲示板 2020年10月15日(木)
おはようございます😃
今日の先生のブログを読んで…、色々難しいんですね。。
何か良い案が見つかるといいなーと思うので、知恵のが無い頭ですが、考えてみようと思います🧐😊
昨日のブログ『術野から視野をはなさない』では、
「術野から目を離した途端左手の緊張は微妙に変化し、視野を戻すたびに展開を調整するもとになり、結果ずれた“切り取り線”になる。
んーん、私も何かで経験したことがあるような…🧐
外科医でもないのに…、なんだったんだろう??
と考えて思い出しました❗️
息子の園バッグとお給食用の巾着袋を作る時の”裁断“でした😉
生地を裁断する時、目を一瞬ちょこっと離しただけで毎回ずれていました。
“生地”と”手術“を一緒に考えるなんて論外ですが…💦💦でも、「なんかわかる〜」と思ってしまいました💦😅
ふーちゃん2626さんも書かれていたので、お裁縫がお得意の北のフネさんも思われたかな?と思いました😃
東京、ライフバードさんの予報通り、今日はなんとか持ちそうですね👍
2020-10-15 09:19:29 掲示板 2020年10月10日(土)
bメロ♪さん
今週までなんですね❣️
週末はお祝いですね💕✨
因みに治療は午前ですか?午後ですか?
わた雲って言うんですね😃
勉強になります。
うん、子供の頃に乗りたかった雲です👍😆
2020-10-14 14:46:09 掲示板 2020年10月14日(水)
掲示板メンテナス、お疲れ様です。
最近の先生の熱い投稿を読ませていただいて思うことは、第二の田澤医師は育成されているの?
私たちは田澤先生に出会い救われていますが、次の世代・また次の世代は?と、懸念してしまう。
期待しているんです!
この病気がある以上、娘は?その先の子供の時は?と。
先生の理念・技術が世の中に広く浸透し、更に進化している未来を今の、これからの若い先生達に切に望みます!
2020-10-14 14:03:54 掲示板 2020年10月10日(土)
bメロ♪さん
通院の帰り道の、素敵なお写真をありがとうございます✨
こんな所を散歩したら🚶♀️🍀良い気分転換ができそう♬💚
ぼちぼち治療もすすんでおられるようでよかったです😊
〈ヨコから失礼致しました💦〉😅
2020-10-14 13:02:47 掲示板 2020年10月14日(水)
こんにちは
やってみせ、言ってきかせて、させてみて
ほめてやらねば、人は動かじ
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず
山本五十六
後半が有るのを初めて知りました。カッコいい言葉だなあ。しかしこれを実践するには、よほど自分がガッシリしていなければ無理だ。
何だかこの頃ウンチクBBAみたいでスミマセン。
患者さんが絶対納得しないですから「させてみて」は無理ですが、「やってみせ、言ってきかせて」のところを何とか。
「術野から目を離さない」ことが何故大切なのか、何のためなのか、「言ってきかせて」あげたら教科書より上の本当の理解が訪れるのではないか、看護師の方を向いて鋏を受け取る事より、術野から目を離さない事が重要なのだと『ちゃんと』知れば、そうするのではと思えます。
ワタシのような者でさえ理解は嬉しく、楽しいものです。
毎日解説ありがとうございます。
2020-10-14 12:18:02 掲示板 2020年10月14日(水)
今日は曇り☁️暫くはお日様が見えないようで💧
Dr.Tのランニング中は雨になりませんように…🍀
「術野から目線を離さない事」
やはり繊細且つ、集中力がいる作業なのですね。
術後から目を離さなくても良い=オペ看との信頼関係、阿吽の呼吸…も必須ですね。
手のひらへの位置、渡し方、リズムが微妙にズレると術者にストレスがかかりそう。
田○先生の手術がNOストレスなのは、オペ看さまも素晴らしいのですね✨
(ワタシも先生にハイ✂︎って渡してみたい♡
先生のストレス倍増になっちゃう😅🙏)
助手でこられている先生方は(確か東京医科歯科大⁉︎) 華麗なる田○先生の手術に驚きと感動と噂で持ちきりですね❣️
助手の先生方の感想もお聞きしてみたいな‼︎
田○先生の心技を継承して下さる先生がたくさん生まれますように…💫
2020-10-14 11:26:45 掲示板 2020年10月14日(水)
mama32065💐様
こんにちは。
スケジュールの案内をありがとうございました。
受診日が近くなり少々⤵️⤵️⤵️な私です。
結果次第ということにして下さい。
10/21 (水) 9:30~(3時間) 水元公園内 涼亭 メモとりました‼️
2020-10-14 11:15:38 掲示板 2020年10月14日(水)
一連の「出血のない手術」について
コラムやブログでとても解り易く解説してくださり
先生、ありがとうございます!
うっかり包丁で指を切っても血がなかなか止まらないのに、
手術で出血しない!? って謎でした。
でも一連の先生の説明で納得し、驚きと共に改めて先生の凄さに感嘆しました。
(感嘆しっぱなしですが💦…)
助手の先生は、Dr.Tと大学病院での手術の「違い」を目の当たりにしているのですね。
もう絶対に絶対にDr.Tを目指して欲しいです。
皆さまがたくさんコメを書かれていて全て同意で、表現力のない私なんぞが
今さら周回遅れで書くのも憚られますがひとこと感想を、と思い送信します😅
2020-10-14 08:51:23 掲示板 2020年10月14日(水)
おはようございます😊
早朝より…「あるあるQ」、そしてブログ。ありがとうございます。
やはりそうなんですね!!
先週の木曜日だったかな…日経(夕刊)の一面を使って、愛〇県がんセンター岩〇先生の顔写真+メッセージ入りの広告(「日本乳癌学会学術総会」WEB開催)が掲載されていて…
(田〇先生も参加されるのかなぁ…)って独り呟いていたのでした💦
「専門医を維持(点数制です)するために」…って??
学会に出なければ専門医を維持できない!?
点数って?? 田〇先生が100点でなきゃ何方が100点なの?? (100点満点じゃないのかもしれませんが💦)
学会の採点より患者の採点の方が”確か”ですから~😍
***************************************************
「すると、視線を術野に戻すたびに、展開を再調整するということになります。」
…わかる気がします💦
例えば…
布を裁断していて…
「ママ~」と話しかけられたとする。
「なに~?」と言ってそちらに気を取られて✂が止まる。
もう一度戻ってきて切り始めたところ✂はもう二度と同じ角度、同じ位置ではなくなっている。
あとから見ても「あっ。ココ、微妙にズレてる!」ってわかりますもんね。
…(喩えが稚拙でスミマセン🙇💦)
「(本来糸結びは助手の役目なのですが、実は私が1人2役しています。その方が「結果」早くて正確なので)」
…そうなのですね。田〇先生…手術室の中でも2~3人分の仕事されてるんですね。我々患者としては大変ありがたい話ですけれど、「だったら助手なんて要らんやん?」(←言っちゃった💦)
****************************************************
次回名古屋にお越しの際には…是非ご案内させて戴きます💕
…って💦 実は私…名古屋にもあまり詳しくないのです(笑)💦
2020-10-14 07:41:30 掲示板 2020年10月13日(火)
北のフネ☃️さん
おはようございます。共感しながら読みました。
出血のない手術によって、術後の治療スケジュールも最短に出来るというメリット。(初めて知りましたが、納得です)
医師にも患者にとっても「手術は負担が大きい」という”認識の根本”を変えることに繋がるのであれば、なおさら
『出血させない手術』が、手術の基本(定番)となりますことを切に願ってやみません。
田澤先生が研鑽を積み重ねて得た技術…、重みも価値も計り知れませんが、
言葉は不適切かもしれませんが、出来るだけ「早く」、そしてコツやポイントが「正確に」一人でも多くの先生に広まりますように。。
[管理番号:8921]はじめ、QAされている皆様(ご状況が可能であるならばぜひ!)田◯先生に診て頂けますように。
2020-10-14 00:26:17 掲示板 2020年10月12日(月)
北のフネ⛄️さん、
急に横からスミマセン
> ウチは鼻をかむときはティッシュ一枚しか使えないという事を、やっと覚えてもらいました。
↑
笑笑🤣
すごい進歩ですね!
うちはご飯の時使うティッシュをやっと3枚までに減らさせました。まだ努力が足りない(;´д`)
ところでフネさんに紹介して頂いた
『土屋賢二、日日是口実』、順番が回ってきて読みましたー。
面白かった〜!! 読みながら何回笑ったことか!
ありがとうございました
ほかの予約の『無理難題が多すぎる』と『お金の減らし方』はまだですが、待つのも楽しみです❣️
2020-10-16 12:01:37 掲示板 2020年10月15日(木)
scorpio♏️さん
ありがとうございます😊
水辺を眺めながら…落ち着いた穏やかな空気の中のコネコネ💐
難しいと…「mama💐さ〜ん❣️」って言って甘えております😅
昨日作ったピースです‼︎
さて⁉︎これは何に変身するのか…な、ものもあり⁇