Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 25304件

ライフバード
2020-11-16 18:54:01  掲示板 2020年11月16日(月)

Vineyardさん、初めまして!屋久島という言葉に食らいつきましたwいいですね!マイナスイオンとか感じれる空間なんでしょうね!旅行私も行きたいです!


ライフバード
2020-11-16 18:51:43  掲示板 2020年11月15日(日)

フネさん、写真ってまさに北海道ですよね。。すごいわかる!何を隠そう、去年の12月まで付き合っていた彼は北海道の人だったのでこの風景馴染みあります!!!!

野生の勘わかります!私もどちらかと言えばそちらの勘かなり優れて言いますww


ふーちゃん2626
2020-11-16 17:06:30  掲示板 2020年11月15日(日)

mama💐さん…
「親も高齢になると、娘に対してどこか遠慮する所があるようで、」…同感です。

コ〇ナだから来てほしくないのか
コ〇ナだけど来てほしいのか
解らず… 腹の探り合い(!?)みたいになったことあります(笑)💦

解ります…
私も甘いもの(も)大好きで😍

ムスメと半分にするつもりで買ってきたものを
ムスメが帰ってくるまでに全部食べちゃって
買ってきたことそのものをナイショにしちゃうとか(笑)💦

ストックしておこうと思って多めに買っておいたはいいけれど…
“存在”そのものが気になって苛々…
結局ぜんぶ食べちゃってスッキリ~したり(笑)💦

あるから食べちゃうんだ!買わなきゃいいんだ!と
何度も同じことを、自分の中で初めて気づいたようなフリしてみたり(笑)💦

まぁ~。👩あるあるですね(笑)💦

p.s.
生姜ごぼう茶…気に入って戴けて良かったです😊
以前、母にも送ったことがあるのですけれど、
“お気に召さなかった”ようで…🤣
ワガママなんだから~😫




時雨
2020-11-16 16:59:04  掲示板 2020年11月15日(日)

たつのおとしごさん、こんにちは❗️

半月板、その後いかがですか。
アスリートが、練習できない状況、お察しします。今は、お辛いと、思いますが、たつのおとしごさんでしたら、乗り切れますよ!

私も、16歳の時、高校のスキー教室で、転倒し、右膝と左足首を、捻挫しました。
3ヶ月後に、踊りの舞台 を控えており、痛み止とテーピングで、乗り切った経験があります。
(あとは、気力と根性と集中力のみが、たよりでした❗️)
16歳の、痛い思い出です。それ以降、スキーは、していません。足を固定されるのが、苦手です。

たつのおとしごさん、自由に、泳げる日が、必ずきます✨その日を待ちましょう🏊


ねね👢
2020-11-16 16:51:07  掲示板 2020年11月14日(土)

れいさん
ボンジョビおじさん動画、チャンネル登録しました(*^^)v

同じく、みなさまからたくさんの”パワー”いただいております(*^▽^*)

★年末に向けてお忙しくなるんですよね。
くれぐれも、無理せずにお過ごしくださいね。←覚えていてくださったのですね。ありがとうございます。実は、こうしてこうしてこうなって、話せば長くなるので(笑)先生の真似して(笑)シンプルに言いますと、娘、引っ越さなくなりました。ご心配おかけいたしました(*^-^*)
富士スピードウェイ走行も夢ではないかもしれません(笑)


mama32065💐
2020-11-16 16:03:29  掲示板 2020年11月15日(日)

ふーちゃん
お母様「わざわざ・・・」の言葉の後に
「来てくれてありがとう。」と思っていらっしゃいますよ。
親も高齢になると、娘に対してどこか遠慮する所があるようで、
今日の公園への散歩も、行きたそうにしているのを感じて私から誘いました。
ふーちゃん、コロナの事や離れて暮らしてる事で大変とは思いますが、お母様待ってられますよ。
気をつけて行って来て下さいね🚗

先日の🍰食べ放題ですが、母が1個、私が4個(๑>◡<๑)❗️
(流石に一度でじゃないよ💦)
暫くケーキ屋さんの前通るのやめておきます。
反省💐

P.S “生姜ごぼう茶” 届きました。美味しい〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))




ふーちゃん2626
2020-11-16 15:43:26  掲示板 2020年11月15日(日)

こんぶさん
はじめまして。
こんぶさんの文面がとても明るいので”ガーン”告知された方とは思えない💦
だけど、こんぶさんの心の奥までは見えない。
ここでは無理しなくていいのだよ。
みんな同じような思いを経験した人ばかりなのだから。

私もムスメ第一に考え、一人で上京するしかなかった。
手術を終え”這ってでも帰らねば”という思いだった(笑)。
こんなこと言ったら先生に(大袈裟な…)って笑われちゃう💦

先生はいつも爽やか。(告知の時に患者と一緒に暗い顏したり泣きだしたりしたら..エライコッチャ💦)
術前も術後も、颯爽と病室に入ってこられて、颯爽と去って行かれるわ💘こんぶさんもぜひ”検証”してみてね😉

“ぼやき”…welcomeです😉




mama32065💐
2020-11-16 15:33:17  掲示板 2020年11月16日(月)

すいーとぽてこさん

この公園、今日は母と一緒だったので車で行きましたが
自宅からの徒歩圏内にあります🚶‍♀️
私は地元なので、子供の頃は徒歩遠足の場所でした。
そして私の子供達が幼稚園の頃は、ドングリ拾い遠足の場所でした。
余りにも近いので、その良さが分かったのはかなり大人❓になってからです😅
今年はコロナで外出も控えていたので、平日は人も少くウォーキングで以前より公園を訪れる事が多くなりました。
ただ広過ぎて、まだ知らない場所が沢山あるんです💦
徐々にウォーキングの距離を延ばして、制覇しようと思っています💐


ふーちゃん2626
2020-11-16 15:25:07  掲示板 2020年11月16日(月)

コラム263「センチネルリンパ節生検」の補足解説…

SN(と思われるリンパ節)の上流を(確実に)確認されているということ、

そしてやはりココでも”出血のない手術”が”肝”になるのだということ、

増してや、リンパ管とその先に連続するSNを青く染色するにも”技”が要るということなど

全く想像できていませんでした。

田澤先生の手術はきっと相当に美しいんだろうなぁ…と勝手なイメージを描いてしまいました。
田澤先生に綺麗な術野を作ってもらって「ココ掘れ(採れ)ワンワン」って言って貰えたらラクなんだろうけれど…
それではいつまでたっても…。
外科の先生お一人お一人がご自分で体得されるしかない…手術に王道などない…ということですね。

明快なご解説にスッキリです!
ありがとうございました。




北のフネ⛄️
2020-11-16 15:06:22  掲示板 2020年11月15日(日)

ふーちゃん2626さん

結局最後に選ぶのは自分。やれる事をやることだよね〜。


北のフネ⛄️
2020-11-16 15:02:41  掲示板 2020年11月15日(日)

すずらんさん

そうそう、これこれ。
有り難いよね〜!


ふーちゃん2626
2020-11-16 14:42:55  掲示板 2020年11月14日(土)

アドミン様
ご指摘くださりありがとうございます😊

★「トリプルネガティブ乳がんの再発を防ぐ治療薬確率のための臨床試験」プロジェクトです。


れい
2020-11-16 14:42:28  掲示板 2020年11月15日(日)

ロッティー さん。
少し前にnayk🗻さんが、
「何も無いことを祈っているけど、何かあっても大丈夫だから」
と、声をかけられたことを書き込みされていました。

どうしようもない迷路に入ってしまう時もあります。
私もこの言葉、お守りのひとつにさせていただきました。
T先生もいらっしやいます。

春の海のように穏やかでありたいですね。


ふーちゃん2626
2020-11-16 14:34:39  掲示板 2020年11月15日(日)

すずらんちゃん♡
やっぱり前世で姉妹!?💕
でも💦私の方が30分遅れだから
私がすずらんちゃんの真似をしたことになるね(笑)ウフフ😅

一生、通わせて戴きますよ、先生💕


scorpio♏️
2020-11-16 14:34:20  掲示板 2020年11月15日(日)

こんぶさん
はじめまして😃
勇気ある投稿、拝見しました。
手術も決まり、後は田◯先生にお任せして穏やかな気持ちで、日々を過ごされます様に!
と言っても小さなお子さんの事とかお家の事が気になるのは仕方のないことですが、二泊三日は、あっという間です。
(その前にPCR検査があるのですね)
one teamの皆さんは、どんな事でも相談にのってくれます💟
もちろんぼやきでもOK!
応援📣してます💟


ふーちゃん2626
2020-11-16 14:24:13  掲示板 2020年11月15日(日)

フネさま
コレ(画像)ですね。
私も初診受付でこれを戴いたとき、
「元気になりま証」「有効期限は一生涯」という言葉に目を奪われてしまいました。
こんな粋な診察券…さすが江〇川🏥さん。

それぞれにご事情があります。
私の母も(私の手術から3か月後に)地元で全適手術を受けました。母が選んだ道です。それでいいのです。

田澤先生のQAでも感じますが、先生は全国すべての乳がん患者さんをご自分で診ようなんて(まさか)思っておられないと思います。患者さんお一人お一人がそれぞれのドクターのもと、納得のいく治療が受けられているのであれば、ご自分の出番ではない…と。(納得がいかない、何か不安要因がある)…もしそうであるなら、且つ、ご希望ならば、私を選択肢に加えてください…と。
先生が確定診断希望✉や手術相談✉のリンクを貼付されるのは、そういう場合のみだと思います。

だからロッティーさんも…
今後、万一、そういう思いが生じた場合には、この診察券を引き出しから取り出してみてもいいのかもしれません。

主治医がどなたであっても…
一度罹患してしまった以上、不安がゼロになることはありません。そこは”神のみぞ知る”の領域でもあるからです。

「フネさまへの返信」をお借りしてしまいスミマセン💦
ロッティーさんの必要以上に不安を抱かれることのないようにと思い…

うまく伝えることができたでしょうか…(不安です)。




すいーとぽてこ
2020-11-16 14:17:03  掲示板 2020年11月16日(月)

mama💐さん、

今日はお散歩日和。お母さまとの の〜んびり公園散策いいですね〜
時間がゆったり流れる感じがしますね。
お母さまも気分転換できて喜ばれたと思います。

作品の写真にいつも感嘆していますが、
折々に貼って下さる公園の写真もとっても素敵です❣️
広々として、木も水もあって素晴らしい公園ですね。
こんな良い所が近くにあっていいな〜なんて羨ましく思いながら
拝見しています。
いつか行ってみたいです。
(出不精の私は腰が重くて…、コロナのせいにしてます😅💦)


れい
2020-11-16 14:14:22  掲示板 2020年11月16日(月)

vineyardさん。
屋久島いいですね!
「もののけ姫」を見ていつかは行きたい!と思い何年過ぎてんの~💦
若い時は「山???」でしたが、年齢を重ねると変わってくることもありますよね。
黙々と歩き自分自身と向き合う。
頭を空っぽにできる時間が私は好きです。
そして広がる山の稜線!
「やった~~~!」

くれぐれも、お帰りまで気をつけて!!!


北のフネ⛄️
2020-11-16 14:00:43  掲示板 2020年11月15日(日)

こんぶさん

こんにちは。
ワタシも結構爽やかに告知されました。
お若くて全摘だと、余計に色々な思いがおありだと思います。
でもいざとなれば再建もありますし、手術の事はDr.Tにお任せすれば、何の心配もありません。
「ガーン!!」は逃しましたが、まだ「激おこプンプン丸」のチャンスがあります。
「ミルミル」を冷蔵庫に忍ばせておくのも良いかもしれません。
応援しています。


すずらん
2020-11-16 13:49:25  掲示板 2020年11月15日(日)

フネ⛄️さん
こんにちは!
この診察券、いただいた時に笑みになりました。
凄く守ってくれる気がしています‼︎


れい
2020-11-16 13:47:44  掲示板 2020年11月15日(日)

こんぶさん、私もそのネタ頭に浮かびました。
ただ、告知直後は家族も複雑な様子なので言えませんでした。

文章から明るく逞しい(母は強し)方なんだろうなと、思えますが。
実感として捉えられるようになると、また変わってくるかもしれません。

何かあれば・なくても、この掲示板でお喋りしましょう!
ね。


ふーちゃん2626
2020-11-16 13:40:57  掲示板 2020年11月15日(日)

…少食でしょ!?😉
じ、じ、実は…
👧はベーコンバジルパンを
👩はクワトロチーズパンを
食べたあと(笑)💦

mama💐さん…
今日は暖かくてイイお天気ですもんね(ちょっと動くと暑いくらい💦)。
自然の中で食べるソフトクリーム…
しかもお母様(※mama💐さんのお母様だからmamamama💐💐さんですね(笑))と…
最高ですね💕
お母様と🍰食べ放題されたり(笑)…
mama💐さんとお母様の温かさが伝わってきます…😊

私も金曜日、久しぶりに帰ります。
神戸まで🏥付き添い。
母は「わざわざ…」って言うけれど
何かなければ…なかなか帰れないものです😢




れい
2020-11-16 13:36:11  掲示板 2020年11月14日(土)

ねねさんも見ていただけましたか!
嬉しい♡
そう!パワーなんだ!
見た人を温めてくれる。
それは結局「人」なんだよね。
ここでもたくさんのパワーいただいています!
感謝♥感謝♥
ねねさん、年末に向けてお忙しくなるんですよね。
くれぐれも、無理せずにお過ごしくださいね。


nayk🗻
2020-11-16 13:24:44  掲示板 2020年11月16日(月)

ミスチルいいなぁ
今週はミスチルにしようかなぁ🎵
水金が楽しみだなぁ


nayk🗻
2020-11-16 13:21:47  掲示板 2020年11月16日(月)

mama様
こんにちは😃
ホントですね。
いつもの普通の生活程ありがたいモノはありません。
お散歩楽しまれた様でなにより✨

昨日モンブランを見てmamaさん思い出しました🧁


れい
2020-11-16 13:16:56  掲示板 2020年11月13日(金)

こちらこそ嬉しい~~♥
薔薇🌹一輪も素敵~~♥


mama32065💐
2020-11-16 13:12:11  掲示板 2020年11月15日(日)

ふーちゃん2626さん

メロンパン🍈にクロワッサン🥐
う〜〜ん😍 たまりませ〜ん💕
まして娘ちゃんと一緒なら更に美味しさUPですね❣️

私は今日母と二人、公園でソフトクリーム🍦食べました💐


mama32065💐
2020-11-16 13:01:07  掲示板 2020年11月16日(月)

M issyさん

来年年女となる母との公園散策は、の〜んびりと途中ベンチでソフトクリーム🍦を食べて休憩しながら、歩くと言うよりも座っていた時間の方が長いような散策でした🚶‍♂️
でも母にとっては久しぶりの公園だったので、気分転換にはなったようです🤗

公園内の紅葉🍁も、今はラクウショウが色付いて綺麗です。
道路一本隔てたメタセコイアは、次回12月4日のコネコネ💐教室の頃が見頃かな❓と思っています💐




すずらん
2020-11-16 12:59:42  掲示板 2020年11月16日(月)

nayk🗻さん

こんにちは。
『開業医』試験的なものが必要な気がしてきました。
開業=スペシャリスト
って思ってしまう。

『早期発見こそが、最善の治療。しかしながら、それが案外難しいのが現状なのかもしれません。』
早期発見を患者が心掛けていても…Dr.の腕までわからないもんね。

でも、信頼とご尊敬以上の田○先生に辿り着いた‼︎

“リサイタルin my car”
(初めリサイタルをリサイクル♻️に書いちゃたよ😅)

野外フェス、ミスチル♫ に決まりだなーワタシ
ドリカムもいいかなぁ〜
エレファントカシマシも妙に好き。

運転、気をつけてね‼︎




北のフネ⛄️
2020-11-16 12:56:40  掲示板 2020年11月15日(日)

ロッティーさん

手術が終われば終わったで、何だか次々と色んな思いに振り回されますよね。何となく落ち着くまでにワタシは二年くらいかかりました。ましてロッティーさんは、せっかく落ち着いたところだったのに、もっと大変な思いをされたことと思います。
ロッティーさんの投稿を読む限り、ドレーンは入りましたが全摘でも早く退院出来ていますし、ちゃんとした先生なのだと思われます。ワタシの時は今と違って年齢に関係なくDr.Tでも全摘は三泊四日でした。ウチの義母の地元手術は温存なのに9日入院でした。ネット上にもリンパ液を抜きに何回も通う等溢れています。
落ち着かない時ワタシは『江戸○病院の診察券』を眺めました。今、手元に無くて正確に覚えていないのですが、期限が無い、いつまでも江戸○病院の患者である、いざとなればDr.Tに見て貰えるんだから大丈夫と言い聞かせます。
ロッティーさんの前回手術時の診察券にも書かれていると思います。
お互い遠距離組。色々不安はありますが何とか乗り切りましょうね。




mama32065💐
2020-11-16 12:35:01  掲示板 2020年11月16日(月)

nayk🗻さん

通常の生活が出来る事って、病気をしてみて初めて
一番幸せな事なんだと知らされますよね。

母との公園散歩は少し歩くと汗ばむくらいでした🚶‍♀️🍁
のんびり歩いて2人でソフトクリームを食べて🍦
あ〜〜💦 今日も消費カロリーよりも摂取カロリーの方が多かったかしら⁉️
取り敢えず、骨粗しょう症予防の日光浴☀️と言う事にしましょう。
こんな何気ない日常も良いわよね🤗💕

公園までの車の中のBGMは“クリス・ハート”のクリスマスソング♪
ハロウィンが過ぎると何故か毎年聴きたくなります💐


すずらん
2020-11-16 12:23:12  掲示板 2020年11月13日(金)

R226🥕さん

ありがとうございます😊
🥕さんを拝見すると何故か元気が出ます💪

🥕って、万能選手ですよね♪
サラダよし🥗スープよし、煮物よし、炒め物よし、ジュース🍹よし…。
好きだなぁ〜♡🤗


ふーちゃん2626
2020-11-16 11:24:39  掲示板 2020年11月14日(土)

ねねさま
実は私も知らなかったんです💦
あと39日しかありません。
今まで寄付された方の希望が消えないよう…
願いますよね。

****************************************************
毎年10万人の方が乳がんに罹患。
単純計算で…この一年間に罹患された方だけでもお一人100円で達成できることに。

こちらに掲載してもよいのかな?(※アドミン様、不可でしたら削除してくださって構いません。)
(直接のリンクははれません)

目標金額に達しない場合は全額返金されます。
(「クレジット払い」であれば、目標金額に達した時点で決済されます。)

決して無理強いするものではありません。
こんなプロジェクトもあるんだということを
みなさんに知って戴けるだけでも価値あることなのかな…と思います。




江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-11-16 11:09:35  掲示板 2020年11月15日(日)

補足
センチネルリンパ節生検は単純操作なのですが、奥が深いのです。
当院に「はじめて」大学から助手で来る医師が「まず最初に」驚くことは、「リンパ管がきれいに染まっている」こと、更に(その先に連続する)「SN自体が見事に真っ青に染まっている」ことです。
裏を返せば一般的には、それほど綺麗に染色できない。
それは何故か?
色素を注射する層が重要です。
「皮膚(表皮)」でもなく「皮下」でもなく「皮膚(真皮)」の微妙な隙間です。
ここに入らないと(そもそも)リンパ管自体が嫌いに染色されない。
リンパ管を見つけられない医師はどうやってセンチネルリンパ節生検を行うのか?
⇒「リンパ節って、この辺だよね」(嘘の様で本当にある話です) ★QAでも「SNが見つけられずに」みたいな話が時々ありますよね。

「たかがセンチネル、されどセンチネル」
手術とは、経験がものをいう世界なのです。




北のフネ⛄️
2020-11-16 11:09:20  掲示板 2020年11月15日(日)

あはは〜。
何の自慢にもなりません。
ハスカップアイス、ワタシも食べたことありません。


江戸川病院乳腺センター長 田澤篤
2020-11-16 11:00:48  掲示板 2020年11月15日(日)

では田澤先生はどうやって「本物のSNである」と確信されるのですか?
⇒これは、「単純明快」です。
「SN」より上流側を「きちんと追いかけてリンパ節が上州に無い事」を確認しています。
★ それでは(SN失敗する医師が)「上流に(真の)SNが無い事を確認しないのか?
⇒これは「汚い手術をするから」が正解でしょう。
出血しながら手術していると「あの微妙なリンパ管の青」が(出血で)見えなくなるし、(そもそも)リンパ管を綺麗に探せずに、「やみくもに潜り込む」ような手術をしている場合にはどうしようもありませんね。


Missy
2020-11-16 10:46:27  掲示板 2020年11月15日(日)

こんぶさん、はじめまして。

こんぶさんの不安の中にある明るさ、自分ががん告知を受けた時を思い出しました。
私は「癌だけにガーン」と実際に親友や夫には言いっていました😅

家族のこと、特にお子様がまだ小さいと色々不安ですよね。私も癌と解った時は息子はまだ7歳、遠方だったし色んな事を考え、短い間で決断しなくてはならなくて頭の中が常に🌀でしが、今思えば、手術は2泊3日だったのであっと言う間に終わってしまったと言うのが私の感想です。

ここで不安を呟けば、ここに集う素敵な皆さんがアドバイスや励ましをしてくれると思います。
一緒に闘っていきましょう❣️😃


nayk🗻
2020-11-16 10:06:39  掲示板 2020年11月16日(月)

おはようございます
今朝のブログ

そんな気概の開業医ばからでしたら、どんなにか良いでしょうか。

しかしながら、生検すらできないまま大病院へ紹介状というドクターで溢れているのが現状です。
つまり、エコーやマンモは見るけどオペはしないから、いつになっても経験は積まれない。
悪循環ですね。
私は経過観察すらされず、良性判断からのステージ3でした。
何の為に毎年検診をしていたのか、未だに頭をよぎってしまいます。

早期発見こそが、最善の治療。しかしながら、それが案外難しいのが現状なのかもしれません。

これからの患者さんが1人でも多く早期発見を勝ち取れる事を、そして正しい治療を受けられる事を願うばかりです。




Missy
2020-11-16 10:05:03  掲示板 2020年11月16日(月)

mama32065💐さん
naky🗻さん
こんにちは😃

mamaさん、お友達のお話素敵ですね❣️
お母様と散策される色づく公園も素敵なんだろうな〜と想像します。
私も近所の山々の紅葉を見ながら風の匂いや柔らかさ、硬さなどを感じて走るのが好きです。
何も考えず自分との闘いだけで走り、最後は気分爽快になる。お散歩同様、体で自然を感じることっていいですよね✨💞
作品も毎回楽しませていただいています❤️

nayk さん、私も揚げ銀杏好きです❣️
お暇な時間がありましたらよかったらわたくしの相手でも💦😅


かえる
2020-11-16 09:54:08  掲示板 2020年11月15日(日)

こんぶさん

初めまして。
私も今月癌と分かり、来月手術します。

まず心配なのは子供の事ですよね。
私はなるべく離れる時間が少なくなるように、手術日を金曜日にしていただき(手術が月曜日だと土曜日入院になるので三泊四日です)、前日は息子を送り出してから入院出来るように14時入院にしてもらいました。
息子優先で考え、主人の手術付き添いも希望しません。

自分の事だけ考える訳にいかないので、色々頭が痛いですよね💦
私もまだ頭が痛い事ばかりです💦

こちらの掲示板で ぼやかせていただきながら、そして元気を貰いながら、一緒に乗り切りましょう!


かえる
2020-11-16 09:34:23  掲示板 2020年11月14日(土)

ふーちゃん2626さん

お母様の 複雑な心境では有るけれど、救いを求めている方の為にとの想い 素敵ですね☺️

一人一人のパワーが集まり、大きな前進を遂げ、1人でも多くの方が希望を捨てる事無く治療出来る、そんな風になったら良いですね🍀


nayk🗻
2020-11-16 09:33:01  掲示板 2020年11月15日(日)

フネさんさすが

ハスカップのアイス
食べてみたい


nayk🗻
2020-11-16 09:17:35  掲示板 2020年11月16日(月)

こんにちは😃
色づく公園楽しみですね
今日は先週よりも暖かいそうです。
私は揚げ銀杏がいいなぁ

私はバチコリ忙しかった日々から少し解放され、通常の、のんびりお仕事ライフに戻りました。
水金はちょい忙しライフで、それはそれで楽しいのです✨
ジャイアンリサイタルin my car今週は何をお供にしようかなぁ💕


mama32065💐
2020-11-16 08:13:09  掲示板 2020年11月16日(月)

おはようございます💐
11月も半ばを過ぎて、何と無く気忙しく感じ始めました。
昨年の手術後からの3週間に一度の治療を一年間終えて
先日初めての3ヶ月後の検診。瞬く間に一年が過ぎて行った気がします。

我が家のカレンダーは12月から始まります🗓
娘が小学生の頃からのお付き合いの親友が届けてくれます。
親友って本当に良いですよね❣️
家族に言えない辛さや悩みを全て受け止めてくれます。
(多分主人よりも❓) アハハ(๑˃̵ᴗ˂̵)
近くに住んでいても、コロナで以前の様にランチに行く事も
ないけれど、いつも私を気遣ってくれています。
この関係はずっと大切にしていきたいです🤗💕
そして彼女が届けてくれるカレンダーも、此れから何年先も変わりなく我が家の定位置に掛けられるようでありたいと思います。

今日は暖かくなりそうなので、色付く公園を見たいと言う母を連れて散歩に行こうと思います🚶‍♀️🍁
チョットだけ親孝行して来ますね💐




vineyard
2020-11-16 01:30:02  掲示板 2020年11月16日(月)

この秋久々に走り始めました。といってもほんの少しですが・・・
なまけものの私は、マラソン大会にエントリー、などの切羽詰まった理由がなければ行動できません💦
今回は絶賛運動不足の中、今度行く屋久島での縄文杉トレッキングでへばらない為に😉

急に始めたわりには、季節のせいか意外と快適に走れることに嬉しさを感じています。あと、ちょっとした達成感もいいですね。

コロナ第3波と言われる中での旅行に戸惑いもあります。自分の感染より持ち込んでしまってはという懸念の方が大きいです。対策は万全に、観光地の経済活性にも協力しつつ楽しみたいと思っています✨


時雨
2020-11-16 00:52:52  掲示板 2020年11月15日(日)

先生、こんばんは。

センチネルリンパ節生検の、正しい皮膚切開は、【経験しか、それを克服できない】、非常に明解な回答でありながら、とても、重く響きます。

生身の、人間を、扱うわけです。
経験を積むためには、やはり、優れた指導医との、出会いも、先生、必要ですよね。
(術者と助手の二人で、手術を行う、その方法を、先生に指導された、恩師の方との、出会いの様に。)

それから、患者である私の、できる事は、センチネルリンパ節の、皮膚切開 の場所を、大事に 守る事。(もちろん、手術をして、頂いた所もです。)

現在は、放射線治療中ですが、手術側の左手は、今も、ストレッチを続けています。
先生への、感謝を忘れず、今、私ができる、精一杯の事をしています。(受け身ではなく、患者も、治療に参加する、
意志と行動を、持つ事です。)

月曜日は、手術日。
退院日は、患者の皆様が、笑顔ですね!

来週のコラムも、楽しみにしております!
それでは。




れい
2020-11-15 23:00:57  掲示板 2020年11月15日(日)

たつのおとしごさん。
いつも、お仕事とスポーツの両立凄いな。と、思っています。
お怪我、大変でしたね。
リハビリが必要なのでしょうか?
知識もなく失礼にあたるかもしれませんが。
回復されますように。

早朝の投稿が多いのは、ランニングされた後なのでしょうか?
爽やかが伝わってきます☺️


ライフバード
2020-11-15 22:51:10  掲示板 2020年11月15日(日)

センチネルリンパ節生検の失敗について図解ありがとうございます。皮切の位置を下の方にすることが大切なのですね。それを間違えると、Nonセンチネルをセンチネルとすることがある。。。怖いことですね。ネットでNonセンチネルが陽性で、センチネルが陰性ということもあるんだよっていう説明って。。なんだんったんですかね。。

あと!先生って走る前ってストレッチとかしないんですか?驚きました。肉離れとかしないんだろうか。。。タイムが短縮それほどする靴って買って正解ですね。マンゴ、ブラック君の次は何色でしょうかw?


れい
2020-11-15 22:32:38  掲示板 2020年11月14日(土)

すずらんさん。
見ていただけましたか❗
あのおじさんの雰囲気も良いのよね~💖

青空の下、大きな声で歌い・笑いあいたいよ~❗


れい
2020-11-15 22:22:37  掲示板 2020年11月14日(土)

なんでもないことだけど
「ひとつになる」

素敵ですよね❣️

共感していただけて嬉しい😊