掲示板一覧表示
コメントを全件表示します。 25278件
2022-03-08 15:12:57 掲示板 2022年3月7日(月) 田澤先生からのコメントあり「10129」 注)一般の方は、掲示板に、治療に関する具体的な投稿をしないでください。
scorpio♏ さん
ありがとうございます💜
新幹線や飛行機通院方もいるから、もしも「遠い」が受診を迷う理由のひとつなら是非一歩踏み出して頂けたらと思います☺
2022-03-08 14:27:52 掲示板 2022年3月8日(火)
<独り言です>
親しい人と会ってゆっくりお喋りすることもままならない状態が続いています…。
今朝、久しぶりに彼女からLINE…
「お元気ですか?👧ちゃん卒業おめでとう。」と。
「ありがとう。体調はどう?私はまた来月市川です。」と(さり気無~く)返信。
「色々気にすると心配になるので、なるべく前向きな気持ちで過ごしています。」と。
あれからもうすぐ一年。
私からはもう言わないと決めていて…。
彼女の方から求めてきてくれたら、もちろんその時は応じるつもりだけど…。
検診をうけて要精査といわれるのは、およそ20人に1人、
精密検査を受けて乳がんと診断されるのは、さらにその20人に1人、
検診を受けて乳がんと診断されるのは1/20×1/20で400人に1人…らしい。
彼女がその”400人に1人”じゃなければそれでいい。
ただ…
“前向き”ってそういうことなのかな…って。
向く方向も人それぞれってことなんだね…。
2022-03-08 13:56:24 掲示板 2022年3月8日(火)
フネさま
鉄vsステンレス❢
まとめたものがありましたのでコピペします😓
↓
■フライパン素材別特性
〈ステンレス〉
・お手入れ簡単
・熱伝導が悪いから温まりにくい
・炭水化物には向かない
・重い
〈鉄〉
・高温調理OK
・保温性が高い
・お手入れを怠ると錆びる
・NG食材がある※
・重い
※
■ごぼう、レンコン、お茶
上記の素材は、タンニンという物質が含まれています。
タンニンを含む食材を鉄製のフライパンで調理すると黒くくすんでしまいます。
食べられないことはありませんが、食欲をそそる見た目ではなくなります。
■トマト
トマトは酸性の食品なので、鉄のフライパンで調理すると鉄を溶かしてしまいます。
せっかく鉄製のフライパンを育てて油膜ができているところが剥げて、またくっつきやすくなります。
■酢
トマトと同じで酸性の食品です。
↑
昔(子どもの頃)母は、プロが使うような鉄の中華鍋でチャーハンを作ってくれました。(今私がステンレスで作っているものより)断然美味しいと思います❢
ただ、やはり、錆びます💦
用途に応じて両方あれば良いんだろうけど嵩張りますもんね😓
私も楽天スーパーSALE大好き♡(笑)
2022-03-08 11:16:01 掲示板 2022年3月8日(火)
鉄 or ステンレス
フライパンどっちにする問題
(何にでも”問題”を付けるのがマイブーム)
意識低い系ズボラ奥さんのワタクシ。
今使っているのは勿論テフロン加工のフライパンなのですが、前々から健康の為には、鉄かステンレスに変えたほうが良いんだよなあ、と思っていました。楽天がバーゲンをやっている今がチャンスか?
でも、どっち? どっちの方が良いんでしょう? どちらも一度買えば一生ものというのがうたい文句。失敗はしたくない。
ワタシは
「強火をやめると、誰でも料理がうまくなる!
美味しさの常識を疑え!」
水島弘史 著
という本を読んでから、トンカツも常温の油から揚げているのですが、ガッチリ熱くしてからでなければ焦げ付くというステンレスでそれが出来るのか?一旦熱くしておいて表面だけ冷ませばいいのか?
それが 出来るならステンレスにしたい。洗うのも簡単そうだし。
鉄のフライパンを育てる自信は全くない。
ガチガチに焦げ付いた炒飯なんかをへらでこそげ落とす自分の姿が目に浮かぶ。
だいぶステンレスに傾いているのですが、どんなものでしょう?
2022-03-08 08:24:31 掲示板 2022年3月6日(日)
フネさま
ありがとうございます❢
私がイメージしていたのとちょっと違う👀♡
“背が低く”なるというよりは”痩せちゃう”んですね❢
……。全部溶けた跡のアップもお待ちしております😓💦
そうですね…
年々、花粉症の対象が広がってくることも…😖💦
この時期限定、ボックスティッシュはちょっと割高なもの、選びます(笑)
カーペンターフネさま…
お怪我のないように…♡
2022-03-08 08:19:52 掲示板 2022年3月7日(月) 田澤先生からのコメントあり「10129」 注)一般の方は、掲示板に、治療に関する具体的な投稿をしないでください。
受診気をつけていってらっしゃ~い🤗✨
2022-03-08 08:01:21 掲示板 2022年3月7日(月) 田澤先生からのコメントあり「10129」 注)一般の方は、掲示板に、治療に関する具体的な投稿をしないでください。
是非、田澤先生のエコーを受けて頂きたい…と心から思います。
私も同じ経緯で転院して→田澤先生の手術を受けました。(今では何の不安もなく毎日が過ごせています)
先生の動画を見ていらっしゃるのなら間違いなく100%信じて!!
後で後悔が無いようにと願うばかりです✨
2022-03-07 18:03:11 掲示板 2022年3月7日(月) 田澤先生からのコメントあり「10129」 注)一般の方は、掲示板に、治療に関する具体的な投稿をしないでください。
えっ!?「こっそり」で大丈夫なの!?
それも出来るんだ!と気付かされた方がご本人以外にもいるでしょうね😊
セカンドオピニオンとなると色々ハードルが高く感じてしまうので、先生からのアドバイス(裏ワザ?)ありがたいですね😊
多くの方のターニングポイントになりますように🍀
2022-03-07 17:31:56 掲示板 2022年3月7日(月) 田澤先生からのコメントあり「10129」 注)一般の方は、掲示板に、治療に関する具体的な投稿をしないでください。
QA10129さん
どちらにお住いか分かりませんがせっかくたどり着いた乳がんプラザ。
先生の患者さんは全国にいらっしゃいます。
田澤先生にまず診察して頂いてから今後のことを決めたら良いのではと個人的には思います。
そのうえでどこでどういう治療を受けるかは10129さんご自身が決めれば良いのです。
差し出がましくてすみません。たまたま私自身が明日の定期検査の為空港で読んで返信せずにいられませんでした。
時間になりました💦
是非あと一歩踏み出されますように🙏🙏
2022-03-07 16:32:17 掲示板 2022年3月7日(月) 田澤先生からのコメントあり「10129」 注)一般の方は、掲示板に、治療に関する具体的な投稿をしないでください。
先生の回答からは(医師に対する)青白い怒りの炎がチラチラと見えるようです。
動画からQAに辿り着き、秘書メールまで示されていますから、本当にあともう一息です。
ここを訪れる者にとって、再発は全くもって他人事ではなく自分事です。
心からのエールを。
2022-03-07 16:18:23 掲示板 2022年3月7日(月) 田澤先生からのコメントあり「10129」 注)一般の方は、掲示板に、治療に関する具体的な投稿をしないでください。
私もれいさん同様、約4年前にドキドキしながら…
絶対に悔いは残したくないと言う想いと共に手術依頼メールを送ったことを思い出しました…。
私も応援しています❣️
📣📣📣📣📣📣📣📣
2022-03-07 16:02:54 掲示板 2022年3月6日(日)
ふーちゃん2626さん
ただ今、嫌々リフォームから帰宅。
おんなじ所を何回もぶつけて泣。
ワタシは違うのですが、ウチの夫はいろんな種類の花粉症で、常に目が痒いと言ってますね。
気の毒。
氷筍はだいぶホッソリ。
昼間解けて、夜のうちにまた積もるってのが、何日か続いています。
写真の下の方に鳥の羽が見えますかね?
ここで狩りがあったのは間違いなし。全部解けるのが怖い〜。
2022-03-07 14:33:43 掲示板 2022年3月6日(日)
フネさま
昨日は此方でも午後(一瞬)、霙混じりの雨が降りました。
天気予報にはなかったことです。
夫は(張り切って)朝から洗車。
この時期は黄砂やら?花粉やら?
見事に、あっという間に、ほら”元どおり”😖💦
「日頃の…xxx」と言いかけて止めておきました(笑)
フネさまは花粉症に悩まれることはないのですよねー❢
毎朝、鼻に噴霧(シュッシュッ)、目に滴(ポタポタ)…
今年はこれでなんとか乗り切りたいと思います😓
「氷筍」…少し背が縮んてきました❔気になっております♡
2022-03-07 14:21:27 掲示板 2022年3月7日(月) 田澤先生からのコメントあり「10129」 注)一般の方は、掲示板に、治療に関する具体的な投稿をしないでください。
“セカンドオピニオン”という形を取ってしまうと、
却って、診察(エコー)して貰えなくなってしまうのですね❢
(あくまでも客観的な”オピニオン”に留まってしまうということ💦)
先生の動画やQAが、一人でも多くの患者さんの希望となりますように…✨
2022-03-07 13:50:13 掲示板 2022年3月7日(月) 田澤先生からのコメントあり「10129」 注)一般の方は、掲示板に、治療に関する具体的な投稿をしないでください。
応援しています。
私も不安と希望を持って「手術メール」をした一人です。
もう一歩の勇気を信じています!!!
2022-03-07 12:30:48 掲示板 2022年3月7日(月) 田澤先生からのコメントあり「10129」 注)一般の方は、掲示板に、治療に関する具体的な投稿をしないでください。
昨日来たQA
『乳がん晩期再発 鎖骨下リンパの手術適応について 投稿日:2022年3月6日』についてコメント
「鎖骨下リンパ節単独の晩期再発(術後22年)」
全身検索のCTでは他に異常無し。
担当医は(おそらく)最初から「鎖骨下リンパ節再発の手術を、するつもりもない」
こんな時、あなたはどうする??(竹野内豊ばりに「GOする?」)
ここがターニングポイントとなるかもしれません。
そのリンパ節は(一時的には)薬物療法で抑えられたとしても、節外浸潤⇒手術不能+(間質浸潤からの)遠隔転移の可能性は長期的にはあります。
「鎖骨下郭清の動画」から、せっかく江戸川に辿りついたのだから、ここは「あと一歩!」
★懐かしの「染之助・染太郎」ではないですが、リスクを背負ってまで手術をしても『これで、ギャラは同じなの』ではありますが(笑) それが私の宿命なのです。(カッコつけてみました)
★★ 因みに「リスクを背負って」と記載しましたが、毎週のように「鎖骨下郭清をしている(事実なのです)」私にとっては、もはやリスクではありませんが。
2022-03-06 18:50:28 掲示板 2022年3月5日(土)
ふーちゃん♡
バウムクーヘンの日のルーツまで、ありがとうございます💕🙇♀️
ユーハイムさんに、治一郎くん❤︎
偉大なお方は、後世に名を残すのですね!
素晴らしいです👏
きっとドクターTのお名前も、、、
2022-03-06 10:26:04 掲示板 2022年3月6日(日)
コラム331、ありがとうございます。
「診断手段を(そもそも)持っていないのに経過観察する医師」
…思わず(勝手に)持っていないのに⇒持っていないから と読み替えてしまいそうになりました💦
『(画像上)癌とは断定できないから、紹介するにはあたらない。もう少し「明らかに癌」と確信できるまで経過をみよう』
…これが一番ひっかかりました💦
画像上、癌と確信できるまで経過観察するのが乳腺クリニック医の役割とでも!?
(患者一人一人は「一症例」にしか過ぎないわけですけれど)それを何万と診てこられたドクターには、
自ずと明らかに見えてくるものがあるんですね❢
しかも、”想像”で仰っているわけではなく”現実”。
良性所見のものに針を刺すことを嫌う(避けたがる)医療機関(医師)があります(むしろそれが多いように思います)。
「こんな所見が癌?」というのは…
“確定診断の最前線”で日々闘ってくださっているドクターにしか得られない衝撃なんでしょうね、きっと♡
2022-03-06 09:41:29 掲示板 2022年3月5日(土)
アゲハ🦋さん
3月4日=バウムクーヘンの日♡
…私も知りませんでした~❢
『1919年のこの日、広島県で行われたドイツ展示会で、ドイツ人のカール・ユーハイムが日本で初めてバウムクーヘンの製造販売を行ったことにちなんで制定されたそうです。』…❢
「ユーハイム」が人の名前であったことも初めて❢💦
因みに「治一郎」も(もちろん)人の名前❢
開発当時の職人さんのお名前…だそうです❢
自分の名前が後世にまで残るってスゴイことですよね✨✨
(”悪名”ではなくね⚠)
2022-03-05 23:12:49 掲示板 2022年3月5日(土)
こんにちは〜♡
昨日は、「バウムクーヘンの日」だったのですね‼️
召し上がった方いますか〜?
わたくし偶然にも食べました😋
よく行くスーパーのブランドでしたが🤣
2022-03-05 20:04:08 掲示板 2022年3月4日(金)
そうなんですね👀❢
のぞみ🚅の本数も一気に増えますもんね✨
それに駅ナカも充実してますし✨✨
私…大倉山へ行くときはいつも新神戸で降りるんですけど、
確かに(降りる人も乗る人も)疎ら~😓
あっ❢だけど一度だけ、ヴィッセル神戸⚽の選手が集合しているのに遭遇したことあったっけ~👀♡
…とにかく神戸love💗笑
2022-03-05 16:56:40 掲示板 2022年3月4日(金)
新神戸駅の乗り換え、時間かかるんですよね〜
私は、東京方面に行く時は、新大阪駅を利用してます。
新大阪〜三ノ宮は在来線で30分なので、時間的には似たり寄ったりですかね〜🤔
2022-03-05 13:53:36 掲示板 2022年3月5日(土)
先生、お疲れ様です。
今週のコラム 330回は、前編なので、明日の後編を、拝読してからコメントをさせてください。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今週のコラム 329回にて
(一部引用させていただきます。)
★★★capecitabine
「平気」で保険適応外診療を行っているが、私はそれは「絶対に許さない」立場なので、そのような記載のあるQAには回答しません。
本当に、一番辛い回答ですよね。
既に、服用してしまった薬はどうする事もできません。
それに、何かの回答をなされたら、誤診を、その医師の治療を認める事になります。
では、患者はどうなるのか?
それは、患者自身が決める事だと思います。
(管理番号10102 さんの案件は、お母様が患者さんでしたが、転院を拒否された、また、主治医が消化器専門。乳腺外科医ではないのに、主治医と認められています。)
回答ができない事を貫く、その姿勢があるが故の、辛さと悲しみが、やり場の無い怒りを越えて、苦しい程に、私にはそう伝わっていますよ。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ロシアへの、
SWIFT:国際銀行間金融通信協会の、経済制裁。
前職は、銀行勤務だったので、CIPS(シップス):
Crass Border Inter Bank Payments
System:中国人民元の国際銀行間決済
も、見逃せません。
SWIFT 以外にも、ロシアでは、外国の通過を受け取れる手段がまだ残っています。
ロシアと、中国の関係図も気になりませんか?
チェルノブイリ原子力発電所の被害。本当に、重いです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
ここからは、ハッピーアワー!
アヒージョの、トッピングの、ふきのとうが、気になります!
あの、えぐ味が、お酒の一杯をひきたたせます。
たらの芽も、いいですよね!
私は、日本酒や焼酎が浮かびますが🍶東の果ての乳腺外科医は、やはりワインでしょう🍷
(えぐ味に合うワイン🍷何でしょう?)
それにしても、アヒージョ!
そのうち、お手製の天ぷらや、フライを揚げそうで🤣🤣🤣
東京の空は、晴れてはいますが、何故か透明感を感じず。黄砂のせいでしょうか?
明日の、今週のコラム、
楽しみにしております。
それでは👋
2022-03-05 13:14:06 掲示板 2022年3月4日(金)
たつのおとしご さん
そうなのですねー❢
三宮でDr.Tとバウムクーヘン巡り💕
…いいなー👍♡
新幹線だと微妙に面倒なんですよね💦
新神戸下車、地下鉄乗り換え1駅2分。
…私は招待されてないっつーの❢笑
2022-03-05 10:56:55 掲示板 2022年3月5日(土)
ここ何日か朝起きると前も見えない吹雪でした。本日朝は雪無し。午後から降る予報。
「最高」気温が1度か2度くらいという暖かさ。
夫の散髪day。
前回は我が家に囚人が爆誕してしまった。
同じ轍は踏むまじ。
いつもは全行程0ミリで行くところを、付属の12、9、6、3ミリの4段階の全ての下駄を駆使。
前回よりはマシ。と言うかかなり良い感じではありませんか(自画自賛)。
所々トラになっていますが。
素人さんの精一杯。
面倒です。
2022-03-05 10:53:29 掲示板 2022年3月5日(土)
東京操り人形さん
返信、ありがとうございます。(時間が、経過してすみません。)
今週のコラム 329回 や、2月26日の私のコメント、東京マリ夫さん、東京操り人形さんのコメントから
~遺伝子検査は、無闇、無意味、興味本位、闇雲にするものではない。~
患者は、気軽な気持ちで、決して質問をされているわけではない事を、先生も充分承知の上での回答をなさっている、私は、そう受け止めています。
デメリットがある事も考えなければいけないですよね。
患者が、どのような結果が出ても、冷静に受け止められるか。
また、結果が陽性だった場合、血縁者への影響は、どうなるのか?
(遺伝子カウンセリングで、どこまで解決できるのか?)
それと、陰性であっても、がん遺伝子には未知なるものもあるはずです。
(発見されていないもの 。例えば、 Tripple Negative に関する遺伝子。 )
そのため、検査の限界もあると思うのです。
(今後、検査も進化されるとは思いますが。)
さらに、検査を受けることにより、医療側や患者の双方に、厳格な個人情報保護法も、課されます。
遺伝子検査の、メリットとデメリットを、正しく理解をしないと、結果、患者自身や血縁者が、追い詰められる事にもなりえます。
無闇、無意味、興味本位、闇雲などの言葉を、使わざるを得なかった、いえ、使わないといけないのは、むしろ患者を守るための思いやりではと。
そして、その言葉への責任を、背負う覚悟さえも伝わってきます。
乳腺外科医の、各個人の手技を含む能力の格差が、あるが故に。
東京操り人形さん、
私は、お話が出来てよかったです。
ありがとうございます。
そして、感謝です。
保険適応が、正しく伝わりますように。
2022-03-04 19:39:53 掲示板 2022年3月4日(金)
うちにも数日前にチラシが入ってました✨
毎年開催されてるんですけど、バウムクーヘン好きにはたまらないイベントです❣️
田澤先生をご招待したいです♪
2022-03-04 15:14:35 掲示板 2022年3月3日(木)
フネさま
「めざましテレビ」でやってるんですね❢
(ウチは…安住&香川派で💦笑)
”男ひな祭り編”しか出てこないのだけれど…😰
”バレンタインチョコ編”なんかも面白いっす(アキラ風に💦)…🤣
2022-03-04 14:52:41 掲示板 2022年3月3日(木)
mamaさん
あの日はお天気も最高で(水元公園の)桜が満開でしたね🌸
すべて、Little-Fuが書き込んでおります👧
(※もちろん、我が家のアドミン(=私😓)の検閲を通ったものしか送信させてはおりませんが💦)
むしろ、(私のように💦)”余計なコト”は絶対に書かないので、私以上の安心感はあるかもしれません🤣
お江戸に、温かい親戚がいてくださり、
幸せな👧です♡
再開の目途が立ちましたら即❢
掲示板でのご案内をよろしくお願い致します💐
河津桜、ありがとうございます…愛らしい💗
mama’sクレイフラワー教室 & mama’s写真教室、併設もいいですね…✨✨
2022-03-04 14:19:37 掲示板 2022年3月4日(金)
いやぁ~、奥が深い😋
https://news.yahoo.co.jp/articles/123edce7a9df894a881a10fe0bff2b461e765de8
2022-03-04 07:54:32 掲示板 2022年3月3日(木)
れいさん♡
お返事ありがとうございます🙇✨
👧も、れいさんとお会いできるのが楽しみです😁❢
…収まりますように…😉
2022-03-04 06:17:35 掲示板 2022年3月3日(木)
昨日の「紙うさぎロペ」でちらし寿司いつ食べるか問題をやってて、面白かった(見逃してたらYouTubeで見れます)
ウチもスーパーのちらし寿司を買ってきたけど、誰も手をつけませんでした。これから食べます。
2022-03-03 20:49:38 掲示板 2022年3月3日(木)
ふーちゃん
本当に一年が過ぎるのは早いですね。
一年前の楽しかった日の事は今でもはっきりと覚えています。
初めてお会いして少し緊張気味のふーちゃんと、その隣りにお行儀よく座ってコネコネしていた娘ちゃんがとても印象に残っています。
その娘ちゃんがLittle-Fu👧ちゃんとして掲示板デビュー❗️❗️
すでに掲示板のアイドルですね❣️
そして四月からは中学生。
なんだか親戚の叔母さんのように成長が楽しみです😆💐
フラワー教室も先月からずっとお稽古を自粛しています。
桜の咲く頃には再開出来れば良いな〜🌸と思っています。
ここ数日の暖かさで公園は河津桜が咲き始めましたよ🌸
2022-03-03 17:16:34 掲示板 2022年3月3日(木)
なんとも可愛い「三人ピヨちゃん🐤」
コロナが落ち着いたら
クレイ🌸とのコラボが楽しみですね☺
私も、昨年末からお教室に参加できていないよー😢
いつか一緒に創作?できますよーに😉
2022-03-03 15:34:45 掲示板 2022年3月3日(木)
すいーとぽてこさん
ああ!
わーかーるー!
豆腐にオリーブオイル。
TVか何かで見てワタシもやったことありますが、はあっ?!💢という味。
いやホント理解に苦しみます。
ご主人は毎晩摂取、すごいですね。
お肌艶々そう。
2022-03-03 14:33:14 掲示板 2022年3月3日(木)
西のハシコさん
そうか、パンに付ければ大丈夫かも。
いや、食べたことはあるんですよ。でもなんちゅうか、油にまみれたタコとか、あんた何者?みたいな感じで、どうも手が伸びない。出されたら食べるけど自分では頼まない。本当に美味しいのを食べたことがないせいかとも思われます。
外に食事に行けるようになったらチャレンジしてみます。
早くそうなれー!
2022-03-03 14:15:36 掲示板 2022年3月3日(木)
ふーちゃん2626さんの家は今日は可愛いがいっぱいですね。
本物の姫👧もいることですしね。
猫さんの出身は分からないんですが、縁あって我が家の子になりました。
招き猫ってよく見たことなかったんですが、よくよく見ると可愛い顔をしていますね。
犬派か猫派かと言うと、断然犬派なんですが。
2022-03-03 14:04:43 掲示板 2022年3月3日(木)
フネ⛄️さん
バリバリ昭和のワタシも(えっ?昭和関係ない!?😅)
オリーブオイルの香りが苦手。
うちの夫は私と違ってオリーブオイル大好きで(昭和のくせに)
毎晩摂取しています
ちょっと塩(時々汐昆布)を入れて野菜や豆腐を浸して食べてます。
私にはまったく理解不能な食べ方 (・_・;
でもパスタを炒めたりアヒージョにすれば私も大丈夫🙆♀️
調味料やガーリックを入れて加熱すると匂いが気にならなくなるせいかな。
アヒージョの油の池はパンにつけて食べてます(主に夫が)
バターより身体に良いかな😅
2022-03-03 12:02:15 掲示板 2022年3月3日(木)
フネ様
言われてみれば、ひまわりの種はリス🐿柄ですね。近眼のわたしにもカボチャ🎃に見えますねー。
どちらにせよ、食べたいなー!
そしてアヒージョ大好きですよー!と言っても、コストコのアヒージョしか食べた事がありませんが…💦
パンをつけても良し。パスタに和えてもよし!です。食わず嫌いせずにお試しあれー🦐
あ、オリーブオイル嫌いじゃ無理かなぁ…。
今日は雛祭り🎎
チビフーちゃんのリラックマも可愛いねー❤️
2022-03-03 12:00:16 掲示板 2022年3月3日(木)
フネさま
確かに💦確かに🙇💦
ひまわりの種じゃなく、パンプキンシード…ですね👀💦
(せんせぃ♡一度パン屋さんでご確認を~🙏笑)
今年はウチも7段飾りは断念😓
🐱ちゃんは…常滑(愛知県)出身でしょうか❔
2022-03-03 10:55:18 掲示板 2022年3月3日(木)
おはようございます
アヒージョが好きか?と問われれば、「えっ?えーっと、ええ、まあ、そうですねー、いやあ、本日はお日柄もよろしく、ゴニョゴニョ」と口ごもる。
これは油だよね?油の池だよね?
う、うーむ。食べなくても良いかなー。
オリーブオイルもあんまり好きじゃない昭和のワタシ(昭和は関係無いぞー)。
こうしてイロイロな体験を逃しているのだろうなあ。
先生はとにかくエネルギー消費するんですからガッツリ食べてください。
ところで先生のパンについているのは、ローガンのワタシにはパンプキンシードに見えるんですが、ひまわりなのですね。ひまわりも食べたことがないなあ。まあ、そのうちに(いつだ?)。
なんとなくおめでたい感じをお裾分け
2022-03-03 07:49:28 掲示板 2022年3月3日(木)
今日は桃の節句🎎
←平安時代から続いているそうです😲(社会の授業で習いました ( ´∀` )笑)
卒業まであと2週間…
あ❢ もう学校にいかなくちゃ💦🏫
2022-03-02 20:03:49 掲示板 2022年3月2日(水)
かえるさん
こんばんは😊(お久しぶりです♡)
今回はオイル交換のみで済みました❢
先生の愛車…
メ、メ、メルセデスー!?
深読みされてる方もいらっしゃるー💦
日本も少なからず影響受けてますね。
トランプが好きだったわけじゃないけれど
もし…だったら…!?
(先生のコラムは遡れても♡)歴史は遡れない…ですけどね❢
2022-03-02 15:57:21 掲示板 2022年3月2日(水)
YOUさん
おーっと💦
大事な所を多々見逃していました💦
息子の学校が10日間学校閉鎖になり、やっと昨日から登校。
息子に「携帯ばかり見てるんじゃない!」と怒れなくなるので、息子の前ではあまり携帯が見れず。。
乳プラも全然見れて無かったので、遡って見ないと💦
すみません💦
紛らわしい書き方しました💦
アルミ系やら小麦粉やらが高くなるって事でロシアに怒ってましたー😅💦
先生の車、直って良かったです😊
YOUさん、教えていただき ありがとうございます🐸
2022-03-08 15:14:35 掲示板 2022年3月8日(火)
フネ様、鉄とともに31年過ごしていま~す!
特別な知識はなく、調理後洗ったら火にかけて乾かす。
それだけは守っています。
まだまだレギュラー。
健在です😉