Site Overlay

掲示板一覧表示

コメントを全件表示します。 24591件

れい
2021-12-23 15:22:31  掲示板 2021年12月23日(木)

フネ様、雪かき気を付けてね。
私は、「HER2」
明るいネーミングがいいな☺

ビューティフル HER?
トリポガール♥
スマイル HER☺
♪乗ってくれ HER~HER~
なーんてね😉


北のフネ⛄️
2021-12-23 11:50:49  掲示板 2021年12月23日(木)

朝から大雪。
一軒家なら雪かき一日三回コース。
風が無いだけマシ。

トリネガール、ホルモンヌ、ときて、はて、HER2の人は何て言うんだろう?
絶対、誰かセンスのある人がピッタリの呼び名を考えている筈だと思うんですが。
考えてみたが、碌なものが浮かばない。
ハーツー陽子
ハーセプチン子(なんちゅうセンス)
マダム・ハーセプチン
マドモアゼル・ハーツー
はーちゃん
う、うーむ。
違うな。
何?


ふーちゃん2626
2021-12-23 10:17:16  掲示板 2021年12月23日(木)

本日…
👧終業式。
👩カーブス納め。

気になっていた方にショートメール。
ここ2カ月ほど、カーブスでお姿がない。
母より2つほど歳上だけど、
(ご主人は他界されていて)もう何年もお一人で乳がんと闘っておられる。

すぐに私のスマホが鳴る。スワイプする前から嬉しかった。
「もしもし~❢」「もしもし~❢」声が重なり合う。
偶然にも同郷の方。関西弁が飛び交う。
「抗がん剤が変わってね~。時々微熱が出たり。
 投薬したあと10日間は白血球が減ってしまうらしくて、
 私はいいんだけど、(コロナに)感染していることに気付かずメンバーさんにうつしでもしたらたいへんだと思って。なかなか行けてないの~。」と。
いつも優しく明るい方。母のようにお慕いしているのです。
「また近いうちにね。会おうね。ありがとね。」と。
私の方がいつも元気もらってます。

さて、今年ラスト。行ってきます💦




ふーちゃん2626
2021-12-23 09:30:03  掲示板 2021年12月22日(水)

あはは🤣
昨夜…
👧:え~💦ママ(勝手に)掲示板に上げちゃったの~💦
🙇:ゴメンナサイ💦これからは”著作権料”お支払いします💦
…という一幕が🤣


すいーとぽてこ
2021-12-22 22:42:12  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

時雨さん

気付くのが遅く、亀レスですみません。
削除のお知らせ、
そして細やかなご配慮、ありがとうございます。

なんだか私の疑問が、時雨さんや管理人様のお手数をおかけしてしまったようで、すみません。

時雨さんがおっしゃる通り、先生や管理人さまのお仕事に対する姿勢が伝わってきますね。
そして時雨さんも、です。

過分のお言葉、穴があったら入りたい〜〜
私はほど遠いです。遠過ぎ〜😅💦
抜けてる上に年々無精者になって、困ったものです😓

今年も残り少なくなり、何かと気ぜわしいですね。
後回しにしてたツケが回ってきて
やらないといけないことがいっぱい(;´д`)
気持ちは焦れども…捗りません。。。(・_・;トホホ




北のフネ⛄️
2021-12-22 15:57:07  掲示板 2021年12月22日(水)

ふーちゃん2626さん

可愛い。
おお、そんなに人気無いのか〜。
ドールハウス作家もイケそう!


ふーちゃん2626
2021-12-22 12:58:49  掲示板 2021年12月22日(水)

先週は(ムスメの通う小学校で)「学習作品展」がありました。
6年生は(毎年)、”十二年後の私”というタイトルで「クレイアート」。
なかなか見応えあります。
一番多いのは”サッカー選手⚽”…ですかね。
ペット関係🐶🐱のお仕事も多いです。
そして今年も”外科医🏥”…いました。しかも女子が2名。
その2名のタイトルがまた素晴らしい👏
…「腕の良い外科医」。「ゼッタイ失敗しない外科医」。
私などが子どもの頃には、(外科医と言えば男性のお仕事)というイメージでしたが、今の子どもは違いますね❢

因みにウチの👧は…コレ↓(100名以上いる学年ですが、オンリー1でしたねー💦人気ないのかーい💦)




ふーちゃん2626
2021-12-22 09:35:04  掲示板 2021年12月21日(火)

そうですそうです♡
(初めて来ました~✨)みたいなフリしてね(笑)
(30も過ぎて初めてはないやろ~)って(心の中で)自分でツッコミ入れてましたかねー(笑) …これも関西人の哀しい”性”❢

「ルミナリエ」…母とも一度行きました。
あの”超”出不精な母と。奇跡に近い💦
佳き思い出です…。


たつのおとしご
2021-12-21 17:56:24  掲示板 2021年12月21日(火)

初めてのデートは北野異人館、初めてのクリスマスにはルミナリエっていうのは、あるあるですかね(笑)

神戸のいいところは、山と海が近くて、「山が北、海が南」なので、方向音痴な私でも迷わないところですかね(笑)
神戸を出て、この原則が通用しなくなると、パニくります。
街の案内図も、北とか南とかじゃなく、山側、海側って表記されてるところが多いです。

ルミナリエ、一応屋外ですが、どこからどう見ても「密」なので、今後はどうなっていくんでしょうね…


びーちゃん
2021-12-21 13:09:13  掲示板 2021年12月21日(火)

嬉しい😃
覚えてくださったんですね!nayk🗻様

ええ。今日でした。
今久しぶりに投稿しょうと思ったら嬉しいラブレター💌ありました。
朝は寒く、相変わらず並びました〜年末は病院混みます。特に、田澤先生のとこはあっという間に満席。
すべての方が、幸せになります様。

nayk🗻様
いつもいつも会いたいと想ってます❤️
会ったら多分泣いちゃう💦
お互い頑張りましょうね!いつでも心の片隅にいさせてくださいね。


北のフネ⛄️
2021-12-21 10:18:55  掲示板 2021年12月21日(火)

おはようございます

AX、読んでましたね。
兜が松田さんの後始末をした場面で思い出しました。
そう言えば、図書館に入ってすぐ予約した記憶が…。いつものことだが、全く。
しかし、ラストを全然覚えていない。お陰でドキドキしました。
「フェアであること」
まさに。
伊坂幸太郎はいつもそう語りかける。

これから親戚の家で母をピックアップして、一路自宅へ。
今日の路面はどんなもんかいな。


ふーちゃん2626
2021-12-21 10:09:27  掲示板 2021年12月21日(火)

たつのおとしごさん
(おひさしぶりです♡)
そんなご謙遜を…❢
(間違いなく)お洒落です❢
“地形も手伝って”ということはあると思いますが、
(高速から見える)マンション群が単純な”長方形”ではなく、しかも”単色”じゃない。
それが海に映える、山に映える。風景を損ねない。というか、それも風景の一つに収まってしまっている。
(私の中で)移住したい街NO.1です💕
(其処に住まい見慣れてしまうと、なんてことなくなってしまうものでしょうか…!?💔)

今年も(残念ながら)「ルミナリエ✨」は中止とのこと。
来年こそは❢開催されたら久しぶりに行ってみたくなりました♡

父の実家が神戸の北西辺り。
子どもの頃から、神戸訛りが好きでした…♡
“関西弁”と一括りにされがちですけど、
大阪、京都、神戸…
それぞれ違いますし…
もっと言えば、
大阪の中でも京都寄りと和歌山寄りとでは随分違いますよね。
あまりに染み付いて…
此方に来てもうすぐ15年経ちますが全く抜けませぬ…🤣🤣🤣




たつのおとしご
2021-12-21 06:15:52  掲示板 2021年12月21日(火)

おはようございます。

神戸、お洒落なんですかね…
パン屋さんとケーキ屋さんの数では、他を圧倒している感じはしますが、他はあんまり…笑
時々、観光客の方からパン屋さんが一面に載っているガイドブックを見せられて、「どこのお店のパンを買って帰ればいいですか?」って聞かれることがあるんですけど、パンは週1回食べるかどうかという感じで詳しくないので、名前すら知らないパン屋さんがガイドブックにたくさん載っているのを見て、困惑することがあります。

語尾の「知らんけど」、確かに関西人は使いますね。
ふーちゃん2626さんがコメントされていたように、ニュアンスは難しいですね…笑
文字通り、不確かな情報だよっていう責任回避的な意味合いもありますが、真面目な話をした後に照れ隠し的に使ったりもします。
関西人以外の皆様には、イラッとせず、「なんや、知らんのかい!」と、間髪入れずに突っこんで頂けたらと、私も思います(笑)

ちなみに神戸弁は、大阪弁と播州弁(明石市長の話し方が典型的な播州弁だと思います)が混ざったような感じです。
美しい日本語を話すのは難しいですね…(笑)




nayk🗻
2021-12-21 03:11:02  掲示板 2021年12月21日(火)

びーちゃん様

次回は同じ日だといいなぁなーんて✨


北のフネ⛄️
2021-12-20 15:40:44  掲示板 2021年12月20日(月)

あのままじゃ、全然中途半端なので、きっと続きをやってくれると信じてます。
絵柄が好きなんですよねー。
五条悟と七海建人、かっちょええ!!


サミ
2021-12-20 14:43:05  掲示板 2021年12月20日(月)

フネさん

ホント、味わかってのかなーという感じですね🤔
ただお腹を満たすじゃ、ヤですね😩

遊郭編始まりました~キャ~💞
せめて1時間放送にしてくれ〜😭
子どもみたいに画面にかじりついてます😆
CMは飛ばしてます!

「呪術廻戦」はチラッと見たけど、違うと思って💦えへへ💦
「進撃」の方は好きですけど…😅

でも「呪廻」映画やった後に鬼滅みたいに、続き始まるのかも!?


北のフネ⛄️
2021-12-20 14:01:49  掲示板 2021年12月20日(月)

サミさん

これは、iPhone7用と書いてあります。
iPhoneは7、8、SEがサイズが同じなんです。お店の片隅でずーっと売れ残ってたんだと思います。ラッキー。
折りたたみスマホって見たことありませんが、いろんなのあるんですね〜。

ティタノボア、知りませんでした。
今見ましたけど、体長15mで、胴が1m、そんなのがズルズル動いてたら、ガクブルで動けなくなってそのまま丸飲みされてしまう事間違い無し。
「変化に対応出来るものが生き残る」
って、現代に生まれた人間で良かったなあ、とつくづく。
昨日、鳥が魚を飲み込んでいる画像を見ていたんですが
「これは美味しいのか?味が分かるのか?」と、夫と話してました。ヘビもどうなんでしょう?
やっぱり人間で良かった。

「ティンカー・ベル殺し」
『ネヴァーランドの妖精惨殺事件を追うのは殺人鬼ピーター・パン!』
この作者の本は読んだこと無かったんですが、何だか面白そうです。

ところで「遊廓編」始まりましたね。
ワタシとしては「呪術廻戦」の続きをTVでやってくれないかなーと、待ってます。




Missy
2021-12-20 13:38:42  掲示板 2021年12月20日(月)

こんにちは😃

先週の金曜日からとても寒くなりました…🥶

先生のコラム…、先ほどまた拝見しまして…👀‼️

“バター”シャルドネの文字に釘付け…👀👀
とっても気になったので調べてみました!😃

『とろけるリッチさ…』
トロピカルなマンゴーや砂糖づけのレモン、梨、白桃など完熟したフルーツのニュアンスが満載…

甘め系を想像しちゃいますが…🧐
当然ですが…
“バター”が入ってないんですね…😅

ジャム・セラーズ”バター“シャルドネ カリフォルニアワイン…
CA数年住んでいましたが…、知りませんでした!!
キングサーモンのムニエル、スパイスの効いたアジアンフードにいいらしいので、注文してみようと思います😊




サミ
2021-12-20 12:18:46  掲示板 2021年12月20日(月)

フネさんこんにちは☺️

この自撮り棒は、どの機種にも合うんではないんですよね!?
折りたたみスマホは、コンパクトで画面が割れない以外は、何かと不便です💦

ゆっくり不動産になれますね〜😄

既にご存知かと思いますが、私は今、ゆっくり古代生物みてます、ティタノボアが印象に残ってます😳

色んな生物が絶滅したのは隕石説を語ってればそれで良しなのかなーと🤔

くじらが目くじらたてたり、オアシス求めて移動していた生物が途中で息絶える寝耳に水な話とか面白いですね😆

ティンカーベル殺し、内容が気になります!
これが漫画本だったらいいのにと思いました😅


ふーちゃん2626
2021-12-20 09:12:10  掲示板 2021年12月20日(月)

神戸⚓…
お洒落です✨
建物もスイーツ♡も。
三宮/元町の北側、南垂れの一帯。

高校卒業の春🌸…
(当時の彼と)最初で最後のデート♡
北野「オランダ館」で真っ赤なドレスをレンタル/撮影。
(今でも大事にとってあります…「👗」。)
彼は(憧れの)神戸大へ進学…
私は京都の…。
“自然消滅”ってやつだったのかな…💔

おいおい💦月曜日の朝から何語ってんだー💦
(先生のコラムのせいだー🤣🤣🤣)

…買い物。行ってきます🚗💦




北のフネ⛄️
2021-12-20 09:07:00  掲示板 2021年12月20日(月)

昨日、ぶらぶら歩いているとドン・キホーテがあったので、そういやスマホケースが欲しかったんだったワタシ、と思い出して買いました。
ものすごくガッシリしていて、これなら落としても大丈夫そう、と買ってみたのがこちら。
自撮り棒まで付いていて、遠隔操作出来る仕様。
これでワタシも「ゆっくり不動産」になれる。
値段を見て大笑い。
100円って。
今、説明書を見て更に笑う。
スマホケースに自撮り棒が付いているんじゃなく、スマホケース付き自撮り棒だった。
あはは。

本日も大変暇なので、本を借りました。
気になってはいたが読んでなかったシリーズ。
京極夏彦に食指が動いたが、ホテル滞在中に読み切れる気がしないので却下。




ふーちゃん2626
2021-12-19 18:21:39  掲示板 2021年12月18日(土)

フネさま
高速🚗…おつかれさまです♡

週2回可燃ゴミの日があるのに1回(しかも5リットル❢)に纏めておられる…
ますます👏✨✨

ウチにも「そこまでやる必要ある❔」と訊いてきた某夫がおります💦

だけど(可燃ゴミ以外)ご担当されているご主人様…👏✨✨


北のフネ⛄️
2021-12-19 15:01:25  掲示板 2021年12月18日(土)

ふーちゃん2626さん

一応木曜日も可燃ゴミの日なんですけど、何が何でも一回にまとめます。
可燃ゴミ以外はウチの夫担当。
ワタシがやれば絶対この1/3に出来るわい、と思いながら、面倒なので任せています。
5リットル袋無いのかあ。何処にでもある物だと思ってました。
極限までギューギューしても10リットルなのは、お料理をちゃんとやってる証拠。
偉い!


ふーちゃん2626
2021-12-19 13:45:35  掲示板 2021年12月18日(土)

あは~❢
フネさまとの共通点み~っけ👀💕
〇🐟料理は極力、月曜日と木曜日(※可燃ゴミは火&金)。
〇10L市指定袋に極力無駄なエアーは抜いてギューっと詰め込む。(封が困難なときは全体重をかけ必殺ガムテープ💦)

ところが…です💦
つい先日、ウチのだけ、収集してもらえてなかったのですー🤣。
(※此方エリアでは一軒毎に収集❢)
あまりに”コンパクト”で見落とされてしまったんだと思います😓

(※蛇足ですが、
嵩張るプラゴミは全てくるくるっと巻いてテープで留めて出します💦⇒画像参照)

それにしても…
フネさまの1週間で5Lとは…👏✨
(※因みに…5Lの市指定袋は存在しません💦)
…日々是修行ー😅




ふーちゃん2626
2021-12-19 11:05:21  掲示板 2021年12月19日(日)

壱岐牛カレーパン、冷凍で届くんですよね❢
“壱岐”ですからね。(※何故か私は高校の修学旅行で”いき”ましたが💦)
さすがに買いに行くわけには”いき”ませんものね。
冷/解凍しても風味が損なわれないよう考案された逸品なんだろうと想像します。
(※同じく金賞受賞の「ザックザクカレーパン」では”冷凍保存はオススメしません”と言われましたから💦)

コラム320本文。「特殊型」。
是非、乳プラ『乳がんとは』のページ「組織型」とリンクさせて戴きたいです❢
症例数が少ないだけに、だからこそ、田澤先生のご見解、コラム。たいへん貴重だと思います。

p.s.
「…知らんけど」のニュアンス、お伝えするのは困難を極めます(笑)💦
会話の”つなぎ”的存在でもあり…
特有の”オチ”のようでもあり…。
そんなときは「…知らんのか~い❢」と軽めにツッコんで戴けたら幸いです(笑)💕




ふーちゃん2626
2021-12-19 09:14:49  掲示板 2021年12月18日(土)

ねねさん
そーいうことだったんですね❢
🎅さんからの🎄🎁としか思えない❢❢
生中継されるそうですね❢
では私は(自宅から)「ねねさんコール♡」送ります😘
ねねさんと、手紙のお嬢様…見つかるといいな📺👀♡
(って💦私、まだ、ねねさんのお顔知らないんだったー🤣)
最高の日曜日を…お過ごしください💝💝


北のフネ⛄️
2021-12-19 09:03:38  掲示板 2021年12月19日(日)

桜木紫乃
『おばんでございます』
北海道の女
五十路越え肚くくる日々

女五十五歳、いろいろある。毎日必ずどこかが痛い。
頭、肩、腹、使ってもいない筋肉、関節、筋、懐、そして胸の裡。痛いところだらけで無痛の状態を忘れてしまうほどだ。十年前はもうちょっと頑張りが利いたよなあ、と思う。がしかし、周囲でファイト頻発、体力の限界まで頑張っている様に見えるのもまた、五十女たちなのであった。

五十を過ぎた女たちに寄せる絶対的信頼がある。
なにか__
うまい言葉を探し続けて五十五年、現段階でたどり着いたのは「肚のくくり加減」だ。
四十代でははっきりとしなかった景色、三十代では想像もしなかった体力の衰えのなかにしか生まれない「ええぃ、こうなりゃ最後までやってやるぜ」。
毎度、このあたりでぶっ倒れるだろうという自分の姿を想像しながら暮らし始めるのが五十半ば。ゼイゼイいいながら、滝のような汗を流しながら、関節をキーキーいわせながら__肚をくくる。

…………

いやー、分かるわあ。

ちなみに「おばんでございます」とは北の国の言葉、「今晩は」を丁寧にした感じです。
もっとカジュアルに言うなら「おばんです」、「おばんでした」がある。
「おばんでしょう」と、未来へはいかない。

ワタシはかつて、先生はこんなに頑張っているのに、ラジオしか楽しみが無いなんてあんまりだ、と思っていたことがあります。
楽しい、美味しい、を書いてくださって、嬉しい、です。

これから移動。




ねね👢
2021-12-18 22:24:13  掲示板 2021年12月18日(土)

ふーちゃんさん
動画のことご丁寧にありがとうございます😊

”TAZAWA“&”YAZAWA”で上京!いや、上京した時点では”TAZAWA“のみの予定でしたが、上京中、追加販売決定!こんなチャンスない!チケットゲット!奇跡としか言えません!ちょうど日曜日!手紙の娘と参戦です!W○W○W独占生中継!栄ちゃんより目立たないよう、気をつけます(笑)
矢沢永吉コンサート恒例の、栄ちゃんコール!タオル投げ!は禁止だそうです!

青山のdiamondmoonにも足をのばします😁

れいさんと逢えますように😌


ねね👢
2021-12-18 14:36:18  掲示板 2021年12月16日(木)

まじですか😱☀️
アリーナとはうらやましい🤤会員様ですね。私は一番上X席です😓
お会いできますように!🛐
ちなみにロングブーツははいてません👢(笑)
マスクはブラックです(笑)
ご参考まで😁


時雨
2021-12-18 14:32:23  掲示板 2021年12月18日(土)

先生、こんにちは。

今週の、診察·手術、
お疲れ様です。

Q&A、9940 さんの、ご質問、実感が伝わってきますね。
【N 】
・ NO: 全く無
・NONE: 何も(まだ)無い

【N】だけであれば、NO と捉えても、仕方が無いです。

きっと、ホルモン療法が、良好だからこその不安。
だから、9940さんは、「まぬけではありませんよ」

9940さんへの、影ながらの応援です。

9940さんからの、返信もあり、なによりでした。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
経験者として、本当に、異常があると、先生から、ご指摘があります。
私の場合は、受診中でした。
それでも、動揺する事なく、検査結果に向き合えたのは、先生の臨床に、絶対の信頼があるからです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今日は、東京も、冷蔵庫
要らずのような寒さです。
それだけに、青空の透明感が、伝わってきます。

東の果ての乳腺外科医の、終末の、ハッピーアワー!
これから、楽しみが待っていますね。

明日の、今週のコラムが、待ち遠しくなります。

追伸: 画像:DSC_0198
villeroy&Boch の、お皿から、お菓子達が、いまにも、行進(MARCH)しそうです🎺




ふーちゃん2626
2021-12-18 12:21:04  掲示板 2021年12月18日(土)

p.s.
ねねさん
“TAZAWA”じゃなくて”YAZAWA”でお江戸へ❢
お気をつけて♡

他にもOneTeamメンバーさん、いらっしゃるのでは~と
思っておりましたら…
やっぱり♡
れいさまもお気をつけて~♡

いいですねー🎶😎🎶😎


北のフネ⛄️
2021-12-18 12:03:40  掲示板 2021年12月18日(土)

こんにちは

月曜日のゴミ捨てはワタシの健康のバロメーターと言える。
月曜日は可燃ゴミの日。
魚など臭いのするゴミが出る料理は土日にしかしない。臭いがヒドくならないうちにサクッと捨てる為。
5リットルの袋に一週間分の可燃ゴミを詰める。その内90%はウチの夫が使ったティッシュだ。大袈裟で無くマジに。
それを全部5リットルの袋に詰められるのは我が家ではワタシだけだ。他の者はすぐ、こんなに入る訳がないと根性の無い事を言う。
ぶぁか者!入るかじゃない、入れるのだ!
大量のティッシュにニードロップを食らわしながら「くっそぉ!なんでワタシだけがこんな事をしなけりゃならないんだ!ウチには環境のことを考えるヤツはおらんのか!使わなくていいところでザクザクザクザク、ティッシュを出すんじゃない!まったく!ぐぎぃぃーーー!」と思っている時は、いろいろ調子が悪い時だ。更に本当に具合の悪い時は最初から黙って袋をもう一枚出す。ゴミとの勝負は結構エネルギーを使うのだ。
今ひとつ調子が出ない時はダラダラするに限る。と言うかそれしか出来ない。心身共にだるだるで、黙って丸まるしかない。
野生動物に倣って。

明日は高速移動です。
どっさり降りそう。




時雨
2021-12-18 11:52:50  YouTube「乳癌、再発への挑戦 ~腋窩再発~(前編・後編)」 ☆動画へのコメントはこちら☆

田澤先生、管理人様、
すいーとぽてこさん へ

【著作に関する投稿にて】

管理人様、お忙しい中、削除をありがとう、ございました。

お仕事を、増やし、申し訳ございません。
綺麗に削除を、また、その後の修正もしてくださり、唯々感謝です。

私の投稿で、トラブルがあったわけではないのですが、法律には、法改正があります。
現時点では、成立されている法律も、改正をされれば、その時点にて、無効になります。
(身近な例:医療広告規制)

著作に関する事も、
将来ありえます。
そのため、短期間の閲覧と、させて頂きました。
(投稿をさせて頂いた時点にて、決めておりました。)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
すいーとぽてこさんの、
わからないまでも、著作に、関する疑問は、本当に、【乳がんプラザ=江戸川病院】を、守る事に
つながっております。

すいーとぽてこさんは、
冷静な判断ができる、
優秀な方。
きっと、人しても素敵な
方なんでしょうね。

私の、著作に関する投稿の閲覧制限も、【乳がんプラザ=江戸川病院】を
守るためのものです。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
田澤先生、管理人様。
動画は、通勤途中で拝見させて頂いております。
仕事前に、目にすると、お二人の仕事に対す
る姿勢が、より伝わってきます。
偽りの無い情熱ですね。

先生の、今、伝えなければいけない事を、それに応える管理人様。
映像の、各所に工夫が、
増えています。

私の、「今日も、悔いのない仕事を目指す」その、指針に結びついております。




ふーちゃん2626
2021-12-18 10:31:31  掲示板 2021年12月18日(土)

ねねさん

“ストーブのお話”に夢中で(笑)💦
気付くの遅れました🙏💦
返信ありがとうございます💝
そうですね。
視聴回数は…そのテーマだけではなく、内容の”受け容れ易さ”にも左右されますね、きっと。

視聴者の層がどういった構成なのかが定かではありませんが、
単に”視聴回数を増やす”ことだけを目指すのであれば、
誰が見ても「なるほど」と思える内容であることがカギなのかもしれません。
しかし、先生が最大のパッションを持って訴えたいと思っておられることは、必ずしもそうではなかったりするのでしょうね。

視聴回数が10000回を突破したことを嬉しくは思いつつも、
視聴回数にはあまり振り回されることなく、
今後もいろんなテーマを展開して戴けると良いなーというのが正直なところです。

今朝は此方でも(一瞬でしたが)雪が舞いました❄
慌ててスタッドレス🚗に履き替える始末💦
寒いと(無性に)甘いものが食べたくなります。
“甘納豆のお赤飯”はそんなところからもきているのかなーと
勝手に想像しておりました😊




れい
2021-12-18 09:13:20  掲示板 2021年12月16日(木)

ねねさん❗
えいちゃん、19日ですか?
私、アリーナからの参戦です❗
なんて奇遇💖
🎤のってるか~🎶a-ha~🎶
😎😎😎😎


北のフネ⛄️
2021-12-17 16:59:34  掲示板 2021年12月16日(木)

完全に空になるとエアが噛んじゃって、それはそれでまた大変なのでした。

サンタさんはいろんな技を持ってるようですからね。
煙突が無い家には、壁抜けで行けるんでしょうね〜。
うん。


ふーちゃん2626
2021-12-17 15:17:09  掲示板 2021年12月16日(木)

フネさま❢
その屋外タンクから管で居間のストーブに灯油を直接引き込むって…
本当ですか❢
じゃあ…ストーブのタンクが空になるたびに、タンクまで行ってポンプで給油する手間は不要ということですね💡

煙突のないコチラ地方では…
🎅さんは一体どこから入って🎁を届けてくれるのか…
子どもたちにとっては大きな「❔」だったようです(笑)💦


北のフネ⛄️
2021-12-17 13:08:02  掲示板 2021年12月16日(木)

ねね👢さん

サンダイヤ、初めて聞きました。
吉幾三さんはイメージピッタリで、ちょっとCMを見てみたいですね。
こちらでよく見るのは、ボディにドドーンと「米」って書いてあるように見えるやつです。
今見てみたら、タンクって結構高いんですね。ずっーと外にあって、ものすご温度変化にも、直射日光にも耐えるものじゃないとダメなんだから当然ですね。

子供の頃、お赤飯はまず甘納豆を全部食べてから、ご飯行ってました。
胡麻塩が美味しかった。


ねね👢
2021-12-17 12:31:19  掲示板 2021年12月16日(木)

ふーちゃんさん
お久しぶりです!

動画について。
いろんな意見があっていいと思います😊
反論とかじゃないんですが、気分悪くされたらごめんなさいね。私、vol.2の視聴回数がのびた要因は、関心事ではなく、わかりやすさ、だったのではないかな❔と思います!構成もよく、簡潔で素人にはわかりやすかったですから!

なんかごめんなさいね🙏

PSDr.tはバームクーヘンラブ⁉️(笑)私は矢沢永吉ラブ(笑)直前追加販売でゲット!武道館コンサート参戦いたします!😁←どうでもいいですね😓誰も聞いちゃいない😓嬉しすぎてつい、いっちゃいました(笑)


ねね👢
2021-12-17 12:18:50  掲示板 2021年12月16日(木)

北のフネ⛄️さん
いつもユーモアあふれる話題提供ありがとうございます😊
私も前も書きましたが、赤飯はもちろん甘い、同じく、甘納豆がのっかっています。そして、油タンクは必須です!どこの家庭にもあります!こちらで人気のタンクメーカーはサンダイヤです(笑)以前、吉幾三さんが宣伝してました(笑)もちろん、🍎の国限定だと思います(笑)


北のフネ⛄️
2021-12-17 09:56:46  掲示板 2021年12月16日(木)

ふーちゃん2626さん

あはは。
そうそう、これこれ。
満タンにすると二、三万飛びます。人の背より高いので、自分で入れることはできず、業者さんに頼みます。雪をかき分けてたどり着くまでが大変。
外側から見えるメーターで、そろそろだなと分かります。
ウチはMSなので小型の物を使っていますが、一軒家の横には大体これが付いていて、ドラム缶そのものを横に倒した様な形の物もあります。
世知辛い世の中、この頃は灯油盗難防止の対策なんてのもあります。
FF式というものが普及する前は煙突掃除が本当に大変でした。部屋中煤だらけなんて事も。
今でもお風呂とトイレはちょっと気合いがいりますね。寒いからもう少し我慢しようとかね(とっとといけ)
ふう。




辛口チキン
2021-12-17 09:20:04  掲示板 2021年12月17日(金)

おはようございます。ふーちゃんさんのコメント拝見して、
二番目の動画再生数が1万回いかれたと。おめでとうございます!

確かに興味は早期発見より再発の方にあったから伸びたと思う一方、私は二番目の動画の中身の品質と先生のPassionが最高潮だと
最初から感じられました。どの動画もそうだともいます。

SNSで1人名前をあかしていらっしゃいませんでしたが、
内科勤務医の方が、この間 ”やはり仕事ってパッションだよね。” と呟かれてました。田澤先生かい?と一緒頭をよぎりました。

あとコラムの先週の上からカレーの写真を撮影されていましたが、インスタ映えしそうだと思いました。先生趣味でインスタで食べもの投稿されてみてはいかがでしょうか?楽しいですよ。(笑)

あと偶然かわかりませんが、先生がバームクーヘンを取り上げてから、SNSで乳がん患者がバームクーヘン治一郎を買っている人が何人かいらっしゃいました。先生今はやりのInfluencer(インフルエンサー)になれますよ!( ´∀` )




ふーちゃん2626
2021-12-16 19:42:35  掲示板 2021年12月16日(木)

QA10000回が年末or年始にも💝

そして、
YouTube<vol.2>の視聴回数が10000回突破❢
最大の関心事は(「早期発見/診断」より)「再発/抗がん剤」。
確かに…。
乳がんに罹患する前から「早期発見/診断」を視聴しておこうという人は少ないのかもしれません…。(そこが大事なのだと今なら思えますけれど、私も全くの無知でした💦)

動画で救われた命も数知れず存在するんだろうな…と
想像を巡らせております…。


ふーちゃん2626
2021-12-16 17:51:09  掲示板 2021年12月16日(木)

フネさま

下調べもせずに、いきなり質問を投げてしまいまして…😓

「吸気と排気の管」なんだと思います。
(フネさまの地方では)灯油暖房の基本は「FF式石油ストーブ」というものだそうですね!?(違ってたらスミマセン🙏💦)
暖房中もお部屋の空気を汚さず、換気の手間がない…
壁に専用の穴を開けて強制的に吸気と排気をするストーブ。

もう一つ、びっくりしたことが❢
ほとんどのお宅で、屋外用ホームタンク(※画像)が備え付けられているのだとか!?
これ1つで400リットル以上の灯油が👀💦
灯油を購入するときにはポリタンクで買いにいくようなことは(もちろん)なく、
定期的に業者さんが入れてくれる…という。

甘納豆のお赤飯にもビックリです❢

安全に、効率よく、寒さから身を守る工夫…。

「ヒートショック」の件数、全国で二番目に少ないのが北海道だそうですよ😊(※一位は(言わずもがな)沖縄です。)




北のフネ⛄️
2021-12-16 16:27:08  掲示板 2021年12月16日(木)

確か前にも書きましたが、北の国ではお赤飯は甘い。
甘納豆が載っています。
赤い色は食紅。
何故こうなったか?と言うのをいつかTVで見ましたが、それによると燃料を節約するためだったとか。
昔は暖房と言えば、薪か石炭。
小豆を煮るのには長い時間がかかる、甘納豆なら入れるだけ。
大切な燃料は暖房優先という訳。それが無ければ死んじまいますからね。
なるほどねー。

ワタシも子供の頃やってましたけど、此方では子供達は納豆に砂糖を入れて食べます。甘く無いトマトにも砂糖をかける。
茶碗蒸しも甘い。つい最近まで、茶碗蒸しというものは、日本全国みんな甘いものだと思ってました。
砂糖はご馳走的な?

納豆に砂糖。
沢山入れれば入れるほど、粘りが出て、かき混ぜるのが固くなります。それがまた面白くて、山盛り入れてました。
砂糖醤油、美味しかった。




北のフネ⛄️
2021-12-16 15:25:19  掲示板 2021年12月16日(木)

バルブ?
これかな?
後ろに繋がっている太めの管は吸気と排気の管です。


ふーちゃん2626
2021-12-16 13:24:33  掲示板 2021年12月16日(木)

そうそう💦フネさま…
お伺いしたき儀が…🙇
先日公開してくださったストーブの…
背後にある
バルブのような…
あれは何でしょう❔
ガス管にしては太すぎる👀❔


北のフネ⛄️
2021-12-16 12:45:10  掲示板 2021年12月16日(木)

あはは。
めでたい!


かえる
2021-12-16 12:13:02  掲示板 2021年12月15日(水)

ふーちゃんさん

なるほど、やはり人気店‥
ライバルは多そうですね(笑)


ふーちゃん2626
2021-12-16 11:11:15  掲示板 2021年12月16日(木)

(右が)昨年12月にgetした”モスビー丑クン”。
(左が)本日getした”モスビー寅クン”。

🐄:そろそろヨロシクな♡
🐅:ま~かしとけ~♡

🐄🐅:ロッティーさんちのロッティーたちも元気かな…🍀