[管理番号:13226]
性別:女性
年齢:48
病名:乳癌
症状:再々発で右腕がどんどん腫れて痛い
投稿日:2025年11月19日
2018年 両側乳癌(左ルミナールA 右トリプルネガティブ)左右全摘と抗癌剤
2022年 右側腋窩リンパ再発(トリプルネガティブ) リンパ郭清手術と抗癌剤と放射線
遺伝子BRCA2がわかり、卵巣卵管切除手術をし、今現在2025年、皮膚局所再発がわかりました。手術は不可能ということで抗癌剤のみの予定です。
CT上では皮膚以外の癌は見つかっていないようでしたが、右手がリンパ浮腫になり、毎日腕や手が大きくなっていて痛いです。
癌がリンパや神経まで浸潤しリンパの流れをせき止めているとのことです。
痛くて仕方ありません。
リンパ浮腫外来を希望しましたが、「まずは癌治療」「薬が効いたら腕も楽になるだろう」という感じのようです。
沢山抗癌剤をやり、全て効かなかったという判断で新しい薬をやることになりましたが次やる抗癌剤が効くかなどはわかりません。
例え癌を取り切る手術は無理だとしても腕が楽になるように癌を取る手術は出来ないのかな?と思い質問したいと思いました。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
残念ながら、「癌がリンパや神経まで浸潤しリンパの流れをせき止めている」というケースでは薬物療法の効果しか解決法がありません。
手術によるリンパ浮腫と「癌そのものによる」リンパ浮腫の違いはここなのです。
なので、きちんとした初期手術での腋窩郭清が重要となります。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/12/9
***