[管理番号:12444]
性別:女性
年齢:42
病名:乳がん
症状:
投稿日:2025年01月28日
お忙しいところこのような機会に感謝いたします。
乳がん
ピュアHER2
ki値35
リンパ転移あり
現在術前化学療法をおこなっています。
ドセタキセル+ハーセプチン+パージェタを行なっていましたが、ドセタキセルがキツくウィクリーパクリタキセル(12回)に変更になりました。
パクリタキセルにおいても、副作用の支持療法が上手くいかずQOLが非常に下がり楽になる日もなく辛いです。
現在5回目ですが、あと少しでも打てればといった気持ちです。
先生への質問は
以外2点お願いします。
・他の病院ではドセタキセル1回はパクリタキセル3回に相当するといったところもあるようで、
先生ならばどのようにお考えになりますでしょうか。
・乳腺外科医というのは支持療法は苦手なのでしょうか。
パクリタキセルで痛みが辛いのですが、患者さんに今までいなかったとのことで、全否定され辛いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
何故術前抗がん剤しているのか?(は、この際置いておくとして)副作用が思いのほか酷いのであれば「手術先行へ切り替え」をお勧めします。
♯術前抗がん剤に固執する必要は全くありません。
ご参考に。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
(回答が公開されてから2週間後)
2025/2/19
***