[管理番号:8795]
性別:女性
年齢:49歳
病名:乳癌 小葉がん
症状:
投稿日:2020年8月6日
3年目の検診で、血液検査とpetをして経過は順調と言われたのですが、帰り際にパソコン画面に腋下リンパ節に極小腫れがあるが、極小のため再発とは考えられず経過観察と書いてあるのが、チラッと見えてしまいました。
次回の診察では聞こうと思いますが、まだ3ヶ月も先なのでそれまで経過観察でいいのかリンパ節転移なら経過観察なんかせずに早い極小のうちに郭清手術した方良いのでは?など考えてしまいます。
極小だっていつかは大きくなるのですか?エコーは術後1回もしてないのに経過観察は大丈夫なのでしょうか?
田澤先生は極小転移なら経過観察をする事もあるのですか?これから3ヶ月も心配しながら過ごすのがつらいです。
もし手術となった時はぜひ、田澤先生にお願いしたいです。
田澤先生からの回答
こんにちは田澤です。
まず大前提として「腋窩鎖骨下リンパ節の評価は超音波」であることをご理解ください。
「petをして経過は順調と言われたのですが、帰り際にパソコン画面に腋下リンパ節に極小腫れがあるが、極小のため再発とは考えられず経過観察と書いてある」
⇒この記載だけから判断すれば、転移を積極的には疑わない所見のようです。
ただ、(冒頭で記載したように)あくまでも「評価は超音波」です。
「次回の診察では聞こうと思いますが、まだ3ヶ月も先なのでそれまで経過観察でいいのかリンパ節転移なら経過観察なんかせずに早い極小のうちに郭清手術した方良いのでは?など考えてしまいます。」
⇒少なくとも緊急性は無いと考えていいと思います。
ただ3か月後「主治医自身にエコーで評価」してもらいましょう。
「極小だっていつかは大きくなるのですか?」
⇒(結果として)転移でなければ、未来永劫大きくはなりませんし、
(もしも転移だった場合には)必ず大きくなります。
「エコーは術後1回もしてないのに経過観察は大丈夫なのでしょうか?」
⇒次回、主治医にエコーで評価してもらいましょう。
「田澤先生は極小転移なら経過観察をする事もあるのですか?」
⇒質問者は勘違いあるのでは?
リンパ節腫大=転移 ではありませんよ。
手術をすれば「反応性腫大」することもあれば、(それほど大きくなくても)エコーで見ると『これ、転移かもしれないな』と判断できるものもあります。
★ちなみに、最近level3に3mmのリンパ節転移を(エコーで)発見し細胞診で診断(クラス5)し、手術もしています。
質問者様から 【結果・経過2】
リンパ節
性別:女性
年齢:51歳
病名:胸壁皮膚再発、腋窩リンパ節再発
田澤先生の診察:[診察あり]
田澤先生の手術:[手術あり]
投稿日:2023年6月25日
手術創部の赤い湿疹管理番号7121でも質問させていただいた者です。結果前医で胸壁皮膚再発が分かり、しかもPET-CTで腋窩再発も偶然おまけ程度に見つかり慌てて田澤先生のところにかけ込みました。
そしてこの度は手術していただきありがとうございました。
今週のコラム読ませていただき、自分はこれだったな、と思いました。この質問をした3年前に市川でもいい、田澤先生の所に来ていたら見つけてもらえたのに…
CT取ったばかりだから大丈夫!のエコーを術後一度も取らない前医の言葉に不信感をいだきながらも後回しになりました。再発してからと遅れてはしまいましたが、ここからは私の決断は早かったです。反対する家族を説得し先生まで辿り着きました。今回の田澤先生に手術をお願いした選択は間違いありません。説明も理にかなっていて、不信感や不安がありません。再発という恐怖はありますが局所再発、これからが勝負です。先生は積極的な治療を提案してくださり少し遠方ではありますが、このまま先生の所で治療を頑張っていきたいと思います。
これからもお元気で全国の乳がんサバイバーの皆さんに勇気と希望を与えてください。
<Q&A結果>
***
【結果】の送信は、【質問】として扱わないので
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/6/26
(本日から可能です。)
***
質問者様から 【質問3 質問2 結果1】
化学療法後の定期検診
性別:女性
年齢:52歳
病名:乳がん 小葉乳がん
症状:乳がん術後5年の胸壁、腋窩再発
投稿日:2023年12月08日
5年前に地元の病院で乳がん手術をして今年6月に田澤先生に胸壁と腋窩に再発して地元の病院から転院して手術していただいた者です。
その後江戸川でトモセラピーの放射線治療を受けました。おいそがしい中、診察、手術の予定を組んでいただき、その節はたいへんお世話になり、ありがとうございました。今は遠方のため地元の元いた病院とは違う病院を江戸川病院でコンタクトをとっていただき、地方で抗がん剤治療を受けています。
おかげさまで治療は粛々と進み、そろそろ抗がん剤治療後の事を考える時期になってきました。はじめはホルモン療法になったら田澤先生の所に戻ってきて治療、経過を診ていただきたいな、と思っていたのですが経口分子標的薬も提案されていて、高価な薬のため経済的や諸事情のため地元で行うことを決断しました。ただ今回の再発に
あたり地元では他病院でしたが経過観察に不信感があります。そんな事を考えている時あるあるQでみつけた遠方から当院で手術した患者さん達 術後治療はどうしている?項目で
1から5パターンあり
私は4.手術だけ当院で行い(3か月に1回通院が必要な)ホルモン処方は地元で行い、半年に1回の定期診察は当院で行う人 という診察をしていただいたらどんなに安心かと思いました。
その場合は市川、江戸川どちらの病院にどんな風にコンタクトをとったら良いですか?また半年に一度の定期検診は半年こどの血液検査、エコー、一年に一度のマンモをしていただけるのですか? 私事の質問に貴重な質問コーナーを使って申し訳ないですが、もし遠方で私と同じような不安を抱いている人の参考になったらと思い切って質問してみました。
田澤先生から 【回答3】
こんにちは。田澤です。
私は4.手術だけ当院で行い(3か月に1回通院が必要な)ホルモン処方は地元で行い、半年に1回の定期診察は当院で行う人 という診察をしていただいたらどんなに安心かと思いました。
⇒それでいいと思います。
その場合は市川、江戸川どちらの病院にどんな風にコンタクトをとったら良いですか?
⇒市川に電話予約しましょう。
また半年に一度の定期検診は半年こどの血液検査、エコー、一年に一度のマンモをしていただけるのですか?
⇒まさに、その通りです。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2023/12/18
***
質問者様から 【質問4 質問3 結果1】
CEA値上昇とベージニオ
性別:女性
年齢:53歳
病名:乳がん 小葉がん
症状:ベージニオ服薬中のCEA、CA15-3値の上昇
投稿日:2024年08月30日
2023年6月に胸壁、腋窩リンパ節に再発して手術(お世話になりました)→(再発予防に)放射線→(ここから地元病院)抗がん剤が終わり今はベージニオとレトロゾールを服用しています。
2月中旬に抗がん剤が終わり
3月CEA 1.2 CA15-3 6.0でした。その後4月からベージニオが始まり少しずつCEAとCA15-3値が上がりはじめ8月の血液検査が
CEA 6.4 CA15-3 10.0に上がってきています。今年7月のPET-CTでは異常なし8月レントゲンも異常なしでしたので主治医はベージニオをしてると上がる人が時々居るから様子を見ましょうと言っていますがCEA10とか超えたらまたPETとかした方がいいかな、とも言っています。9月頭また血液検査があります。
田澤先生はPETを撮った方がいいと思いますか? ベージニオの影響はあるのでしょうか?それともベージニオが効いてなく、何処かPETに映らなかった所にがんが再発しているのではないかなど考えてしまい、
少しずつ少しずつ上がってきている所が不気味で不安です。先生の経験上のお考えをお聞かせください。
田澤先生から 【回答4】
こんにちは。田澤です。
主治医はベージニオをしてると上がる人が時々居る
⇒これはその通りです。
100%その医師の見解に同意します。
CEA10とか超えたらまたPETとかした方がいいかな、とも言っています
⇒これも賛成です。
★そして(ここからは「もしも」の話となりますが)10以上となり、かつ「再度P
ETでも異常無し」となった場合の治療選択についてです。
治療を変える(この場合には抗癌剤を行う)ことも選択肢とすべきです。(画像でわ
からない「細かい転移が拡がっている」可能性も考慮すべきだからです)
田澤先生はPETを撮った方がいいと思いますか? ベージニオの影響はあるのでしょうか?それともベージニオが効いてなく、何処かPETに映らなかった所にがんが再発しているのではないかなど考えてしまい、
少しずつ少しずつ上がってきている所が不気味で不安です。先生の経験上のお考えをお聞かせください。
⇒上記通りです。
その場合には★も考慮しましょう。
***
再質問をする場合、下記日付以降にしてください。
2024/10/1
***